検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サイネリアの育て方!基本情報まとめ【植物図鑑】

小さな小花がふわふわこんもりと咲くサイネリアを知っていますか?キクのような形で咲く花で、色の種類も豊富にあります。園芸ファンの方に昔から人気があるお花です。今回の【植物図鑑】では、サイネリアの育て方、基本的な育て方についてご紹介します。
2020年8月27日
なつぞう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

はじめに

今回の【植物図鑑】では、冬から春にかけて人気のサイネリアについてご紹介します。 サイネリアの基本的な育て方や特徴を学んでいきましょう。

サイネリアとは

サイネリアとは、キクによく似た花がこんもりと咲く鉢花です。 花の大きさは3センチのものから、6センチのものまで様々あります。 一重咲きのものと八重咲きのものがあります。

科名

サイネリアの科名は、キク科です。 キクに似た色彩豊かな花の形が特徴的です。

学名

学名は、“Pericallis×hybrida”です。

花名由来

お花屋さんでは古くから「シネラリア」と呼ばれていました。 シネラリアとはキク科ペリカルリス属の園芸品種群を指します。 「シネラリア」=「死ねラリア」とイメージしてしまう方が多いことから「サイネリア」という流通名がつきました。 また、昔の和名で、フウキギク(富貴菊)やフウキザクラ(富貴桜)などと呼ばれていたこともあります。 ※現在は使われていません。


サイネリアの花言葉・開花時期

花言葉:「いつも快活」「喜び」

サイネリアの花言葉は、「いつも快活」と「喜び」です。 英語での花言葉は「always delightful」(いつも愉快)で、英国では「早く元気になってね」という気持ちを込めて、お見舞いにも使われています。

由来

花言葉の由来は、サイネリアが寒い冬の時期から春にかけて華やかに明るく咲き誇ることからつけらました。

開花時期

サイネリアの開花時期は、1月から4月です。 お花屋さんやホームセンターの店頭では、地域によっては11月頃から出回るでしょう。

サイネリアの育て方・栽培方法

サイネリアの育て方や栽培方法についてご紹介します。

難易度

サイネリアの難易度は、“中級”です。 易しすぎず・・・難しすぎず・・・ですが、高温多湿にとても弱いので、日々のお手入れに気をつけましょう。

時期


サイネリアの開花時期は、先ほどもご紹介したとおり、1月~4月です。 ただし、お住いの地域によっては、11月頃~5月頃まで咲くこともあります。 お花屋さんやホームセンターで出回る時期もこれと同様です。 価格帯は4~500円台から販売されていることが多いようです。 お手頃な値段は、初めて育てる場合でも手に取りやすいですね。

植え付け

たいてい夏の前にお花が枯れてしまい、夏越し出来ないことがほとんどなので、植え替えや植え付けの必要はありません。 鉢花を購入した時に、すでに根詰まりを起こしていたり、土が少ない場合は、ひとまわり大きな鉢に植え替えてあげましょう。 苗で購入した場合はすぐに植え替えが必要です。 店頭ではなるべく株元ががっちりとした鉢を選びましょう。

種まき

サイネリアの種まきの時期は、9月上旬~中旬が適しています。 箱や鉢にバラまきして、発芽するまで管理します。 葉が4枚ほど出てきたら、ビニールポットへ移します。 その後大きくなってから、鉢やプランターに植えつけます。 少し手間のかかる種からの栽培ですが、種から育てると耐寒性のあるしっかりとした株に育てることが出来るようです。 ※一年草扱い品種であることから、天候に左右されやすい地植えではなく、プランターでの栽培をおすすめします。

水やり

サイネリアは水が大好きです。 水をよく吸うので、水切れを起こしやすい植物です。 特に花が満開に咲いている時の株はよく水を吸います。 土の表面を触って、乾いていないかこまめにチェックしましょう。 半乾きになったら、たっぷりと水をあげます。 花に直接水がかかると傷む原因になるので、株元に静かにそそぎましょう。

肥料

肥料は、月に2~3回薄めの液肥を施しましょう。 花が咲いているときに肥料が切れると、花つきが悪くなり、花の大きさも小さくなるようです。

剪定

しおれて黒ずんでくる葉や、しんなりと枯れてしまう花がらはこまめに摘み取りましょう。 こまめに摘み取る切り戻しを行うことで、次の花が咲きやすくなります。

場所


サイネリアは日当たりの良い場所を好みます。 明るい窓辺に置くのがおすすめです。 また、霜や寒風が当たらなければ、軒下やベランダでも栽培できます。 暖房の効いたあたたかい部屋では、土が乾燥しやすく花が弱ってしまうこともあるので注意が必要です。

寄せ植え

サイネリアは冬の時期から出回るお花なので、同じ時期に咲く鉢物を一緒に大きな鉢に寄せ植えてみるのはいかがでしょうか。 例えば、キャベツのようなかわいらしい形の葉ボタンやカラフルなプリムラ、小花のセントポーリアなどがおすすめです。 サイネリア単品で、2~3色まとめて寄せ植えても良いでしょう。 紫やブルーでグラデーションカラーにするとまとまりも良くなります。

サイネリアの特徴

サイネリアは、非耐寒性の秋まき一年草です。 本来の原産では多年草ですが、高温多湿に弱いので、どの地域でも一年草として扱います。 花色は、ピンク・白・紫・ブルー・黄色など豊富にあります。 一般的なサイネリアという名の他に、“桂華(桂花)”(ケイカ)という品種が販売されていることもあります。 桂華はボリュームがあり、一般的なサイネリアの品種に比べて草丈が長く、花びらも大きい品種です。

サイネリアのその他

【サイネリアとは】 今話題のアイドルマスター(略称:アイマス)に登場するキャラクターでもあります。 登場人物の名前を音読みし、実在する花の名前をもとにつけられたようです。 (検索してみると、花のようにかわいらしいキャラクターがでてきます。)

まとめ

いかがでしたか。 サイネリアは寒い冬の時期のガーデニングを鮮やかに彩るのにとってもおすすめのお花です。 お手頃な価格帯で販売されていることが多いので、ぜひ気軽に手に取ってみてください。 色とりどりのサイネリアの鉢花で、寒さ厳しい季節もあたたかい気持ちで過ごしましょう。