検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

桃の簡単なむき方と切り方!誰でもできるコツを伝授します!

甘くて美味しい桃、秋が旬の果物と思う方が多いと思います。 桃は初夏から旬とされており、初夏から収穫が始まり秋頃までが旬の果物です、瑞々しく美味しい桃ですが皮の剥き方が面倒で一苦労しますよねそこで誰でも簡単にできる桃の皮の剥き方をご紹介します。
2020年8月27日
Sora007
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

主な産地

山梨県・福島県・長野県

分類

バラ科

桃の種類・品種.1

1-1品種

桃と言っても種類は様々あります、大きくわけて私達がよくスーパーなどで目にする桃が『白鳳系』の桃と『白桃系』の桃が多く出回っています、その他に『黄金桃系』の桃があります。

1-2種類

桃にも早生種、中生種、晩生種というのもがあり、それぞれ実がなる時期の違いがあります。 早生種(そうせいしゅ)は普通の桃より早い時期に収穫します。 中生種(ちゅうせいしゅ)は早生種に比べて少し遅く晩生種よりも早めの時期に収穫したものを言います。 晩生種(ばんせいしゅ)は収穫時期が遅いものを言います。

1-1白鳳系

スーパーでよく目にする桃が白鳳系の桃です。白鳳系の桃の特徴は皮が紅色で収穫した時にはもう完熟していて直ぐに美味しく食べれるようになっています。なので早めに食べないと痛んでしまいます。 食べごろは果肉がやわらかく、桃の甘い香りがした時が美味しい桃の食べ頃です。

白桃系

白桃系の桃もスーパーにはよくある果物です。見た目は白鳳系の桃と同じように見えますが食べごろが違います。 白桃系の桃は収穫してお店に並ぶ時桃の状態は少し固めな物が多く痛みにくくなっています。 なので白鳳系の桃より保存できる期間が長いのも特徴です。食べ頃は果肉がやわらかく、甘い桃の香りがしたら食べ頃のサインです。

黄金桃系

黄金桃系とは缶詰などで目にする『黄桃』と同じ種類です、黄色い果肉とマンゴーのような濃厚な味が特徴で、最近になって市場にも出回るようになってきた桃で『ゴールデン・ピーチ』という長野で誕生した黄桃が有名です。 缶詰の『黄桃』との区別をつけるために生食の桃を総称して『黄金桃』と名づけたといわれてます。

甘い桃の見分け方

桃は見た目で甘い桃なのか見分ける事が可能です、皮の色が濃く桃の表面に果点(茶色い点、赤い皮の桃には白い点)が出ている桃は甘くなって食べ頃の目印です、そして果点と合わせて桃の甘い香りがするかも確かめてみましょう。 果点があり甘い香りのする桃はとても甘くなっているので買ってすぐに食べるのがよいです。


簡単な桃の皮の剥き方.1

誰でも簡単に桃の皮が剥ける方法を3つご紹介します。

桃の剥き方1-1:桃をお湯に入れる剥き方

鍋に桃がつかるくらいの水を入れ沸騰させます、事前に氷水をボウルに入れて用意しておきましょう。 沸騰したお湯に桃を静かに入れて20秒~30秒ほど茹でます。 時間が経ったら氷水に桃を入れ十分に冷やします、すると力を入れなくてもツルンときれいに剥けます。 お湯で茹でても味は変わりませんが甘味が増します、ザラザラ感が無くなり舌触りがとてもよくなります。

桃の剥き方1-2:ピーラーでの剥き方

普通のピーラーではなく、トマトピーラーというものがあり刃の部分がギザギザになっているのが特徴です。 そのピーラーなら薄くやわらかい桃の皮もきれいに剥けます、皮を剥く際に桃の産毛で手が荒れる事もあるので、ビニール手袋などをして桃をしっかりと水で洗えば産毛は簡単に取れます。

桃の剥き方1-3:包丁で切ってから皮を剥く

桃の筋に逆らって種が当たるところまで包丁を入れます、そこからぐるっと一周させます桃をつぶさないように瓶のフタを開けるようにひねるときれいに桃が半分になります、半分に付いている桃の種はスプーンで簡単に取れます。 端から包丁を入れスッと引っ張るようにすると皮がきれいに剥けます。 やわらかい桃はひねると潰れてしまう場合があります、その場合は種に当たる所まで包丁を入れ一周させます、この作業を8等分になるように切り込みを入れて最後の切り込み部分を横にずらすと桃が1切れ取れます、やわらかい桃は端から皮をつまんでそっと剥がすようにすると皮が剥けます。

皮を剥かなくても桃は食べれる?

実は桃は皮を剥かなくても食べれます、桃の1番美味しく栄養のある場所は皮と実の間です、なので桃をきれいに水で洗えば産毛も気にならずに食べる事が出来ます。 やわらかい桃で上手く切れそうにない場合には皮ごと食べてみるのもよいかもしれません。

桃の切り方・変色しない方法

桃は柔らかく潰れやすいものもあったりします、そんな桃でも潰さずに切れる切り方をご紹介します。

桃の切り方

桃の切り方は皮の剥き方と同じ方法で、桃の筋に逆らって包丁を入れフタを回す要領で桃を半分にします。半分になった桃を、4等分または8等分にすると食べやすいでしょう。 やわらかい桃は種を付けたまま8等分にして、そこから順に桃を種からはがすようにずらして取れば、やわらかくなりすぎた桃でもきれいに切れます。

切った桃を変色させないためには

桃は切って5分もしないうちに茶色く変色してしまいます。なので切った桃は水にレモン汁を大さじ1入れたのに浸けておくと変色しません。

桃の保存方法.1


桃の固さによって保存方法が異なります。すでにやわらかい桃の場合と固い桃の場合で違う保存方法になりますのでそれぞれの保存方法をご紹介します。

1-1やわらかい桃の保存方法

やらわかくなった桃は新聞紙で優しく包み風通しのよい日陰になる場所で常温保管をしてください。 冷蔵庫にいれたりエアコンなどの風にあたると水分がとんだり甘味が半減してしまいます。 食べる2時間前に冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しくいただけます。

1-2固めの桃をやわらかくする保存方法

固めの桃は常温で2、3日風通しのよい日陰に置いておきます。やわらかい桃と同様で日光に当たらずエアコンの風や冷蔵庫での保存をしないで、『常温』での保存です。 そうすると桃のおしりの部分から徐々にやわらかくなっていきます。

やわらかくなった桃の確認方法

桃の柔らかさを確認するには、2、3日常温保存をして皮が少し透き通った感じになるのが見てわかるようになります。そうしたらやわらかく食べ頃という合図になります。 固めの桃が好きな方の場合は日を置かないでなるべく早く食べるほうがよいです。

桃はとてもデリケートな果物

桃は温度、湿度にとても敏感な果物です。冷えすぎたりしても甘味が落ち、少し押しただけでも押した部分から痛み始め甘味も落ち茶色く変色してしまいます。 やわらかさを確認するためとはいえグイグイ押すのはよくないです。常温で保存すれば2、3日で食べ頃になるので桃を買う際に押したりせずにするとお店にもやさしいです。

美味しい桃の食べ方

桃を美味しく食べるのはやはりそのまま手を加えずに食べるのが1番です。皮ごと食べれる果物なのできれいに洗ってまるごと贅沢に食べるのもよいでしょう。 その他の食べ方はヨーグルトに混ぜて食べるのも簡単で美味しいですね。やわらかくなり過ぎてしまった桃はミキサーに入れてスムージーにして飲むのもオススメです。

桃のおすすめレシピを5つ厳選しました

桃を使ったレシピで誰でも簡単にできるものを集めてみました。 是非お家で作ってみてはいかがでしょうか。

桃色**桃のコンポート**

出典: https://img.cpcdn.com/recipes/876403/280/e1edc9bc5d7e8736d7cd4d98d71f5234.jpg?u=1319386&p=1311728758

材料 (2個分) 桃2個 ■ シロップ 水200g グラニュー糖 75g 白ワイン(水でも可) 15g レモン汁 15g ■ おまけ 残ったシロップのゼリー シロップ全量+水450g 粉ゼラチン 6g ふやかし用の白ワイン(水でも可)60g

桃の素材を生かしたコンポート、簡単に出来るレシピです。

☆桃のジャム☆

出典: https://img.cpcdn.com/recipes/2748040/280/49109b8f0335d08836ff42e218b609cd.jpg?u=1843442&p=1407853648

材料 桃4個(正味800g) 砂糖320g レモン汁 大さじ4

パンに付けてもヨーグルトに入れても美味しい桃のジャムです。

冷凍パイシート■簡単ピーチパイ 桃

出典: https://img.cpcdn.com/recipes/2744272/280/a4e3a4447b5cc326f40cb0de1f1b34c4.jpg?u=9750131&p=1407646643

材料 (4個分) 冷凍パイシート(10×10cm)4枚 桃(中サイズ)2個 砂糖大さじ1 塩少々 レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1 ■ ■照り出し用(なくても可) 砂糖小さじ1 牛乳小さじ1

計量不要!目分量で初心者にも簡単に出来るというピーチパイです。 午後のティータイムにぴったりです。

電子レンジで簡単:heart:白桃のパンナコッタ

出典: https://img.cpcdn.com/recipes/3163333/280/e4ae969a2d545fedd44125dac63be0a9.jpg?u=640986&p=1431324692

材料 (6個分(ココット小なら8個分)) 白桃または桃の缶詰1個(1/2缶) 牛乳200cc 生クリーム 200cc 水50cc ゼラチンパウダー 5g 砂糖大さじ3と1/2

カフェ風でおしゃれな桃のデザートで、電子レンジで簡単に出来てしまうおしゃれレシピです。

絶品! 簡単! 桃クロ サンドイッチ

出典: https://img.cpcdn.com/recipes/4646840/280/0f7e2c87e0ffc30625e3e5bb9a0dfc55.jpg?u=1383947&p=1505661621

材料 (1人分) 桃1/2個程 クロワッサン1個 クリームチーズ大さじ 2程 生ハム30g程 オリーブオイル 小さじ2程 粗挽き黒胡椒少々

クリームチーズと桃と生ハムの絶品コラボ?!生ハムの塩味と桃の甘味が合わさって絶妙な味わいになっています。

まとめ

桃は子供も大人も好きな果物のひとつではないでしょうか?甘くて瑞々しくやわらかい桃。美味しいけれど皮を剥くのが大変、買ったら甘くなかった、など色々な悩みもあるのではないでしょうか。 ですがきちんと桃の状態によって保存のしかたや、甘い桃の見分け方を知っておくとそのような心配をする事も少なくなります。皮の剥き方も包丁で剥くだけではないので自分に合ったやり方試してみてはどうでしょうか。 桃はとてもデリケートです。扱いはとても優しくしてあげると鮮度も味も落ちませんよ。