検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

エギーノぴょんぴょんはシャクリいらず!勝手に釣れると評判のその理由とは?

ヤマシタの2017年新製品、エギーノぴょんぴょんについてです。エギーノぴょんぴょんの機能や使い方を紹介しています。簡単操作に対応したエギなので初心者の方におすすめ!従来のエギでは攻め切れなかった中層を攻めやすいエギなので慣れている方もチェックしてみて下さい!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ヤマシタ エギーノぴょんぴょんサーチ 3.0号 (エギング エギ)

ヤマシタ(YAMASHITA) エギーノ ぴょんぴょん サーチ 3.5号 R08 AZ(アメザリ)

エギーノぴょんぴょんサーチでエギングデビュー!

軽いシャクリでも楽しめる新しいエギ!

2017年春の登場以来、 各地方で話題になっている ヤマシタのエギーノぴょんぴょんサーチの 機能や使い方をまとめてご紹介! 簡単操作で楽しめる設計になっているので エギングデビューをお考えの方にも おすすめのエギです!

エギーノぴょんぴょんサーチは老舗メーカーヤマシタのエギ!

人気メーカー製で初めてでも安心!

エギーノぴょんぴょんサーチは エギの人気メーカー、ヤマシタの製品です。 エギングで大きなシェアを持つメーカーで 代表作エギ王Qは初心者から上級者まで 誰もが手に取った事のある製品なので 初めての方も安心して使える クオリティ、作りの良さが光ります。 釣具店へ行けば一角を占拠するほど 高いシェアを持っているメーカーなので お出かけの際は是非チェックしてみて下さい!

初めてでも簡単!エギーノぴょんぴょんサーチの特徴

新しい釣り方で初めてのエギングを応援!

エギーノぴょんぴょんサーチは 従来のエギングで練習の必要だった 強いシャクリや繊細な底取りを必要としません。 今までのエギングから釣れる部分を切り取って 簡単操作で遊べるような製品に仕上がっています。 エギングの釣り方と似ている部分も多いので エギーノぴょんぴょんサーチで イメージを掴んでから 王道のエギを試してみる方法もおすすめです。 これからエギングに挑戦する方は 是非エギーノぴょんぴょんサーチを 試してみてください!

エギーノぴょんぴょんサーチの動きと使い方を動画でチェック!

簡単アクションで釣果アップ!

エギーノぴょんぴょんサーチの 使い方を紹介している動画です。 操作は簡単3ステップ。 投げたら数を数えて沈めます。 少しずつ数を増やしていけば底が取れなくても アオリイカのいる水深を探せるので初心者でも簡単です。 アクションは軽くシャクるだけで しっかり跳ねるぴょんぴょんアクション、 連続アクションからストップを入れればOKです。 止めている間にアオリイカが抱きつくので アタリは分からなくてもOK! 次のぴょんぴょんアクションへ 移行するシャクリが アワセになってアオリイカが釣れます!

エギーノぴょんぴょんサーチの機能をご紹介!

釣果アップの機能を4つご紹介!

エギーノぴょんぴょんサーチに搭載されている 釣果アップの機能を4つに分けてご紹介! 老舗エギメーカーの蓄積された研究結果から 開発されたポイントをチェックしておきましょう!

1/4.エギーノクリップ

出典: https://yamaria.co.jp/cms/special/yamashita/eginno_pyonpyon/product-info.html

エギーノぴょんぴょんサーチ最大の特徴となる 重り部分にセットされたエギーノクリップ。 ルアーリップのような 尾を振るための働きとは異なり、 水の抵抗を受けることで ぴょんぴょんアクションを サポートするために搭載されています。 抵抗を感じやすくなるので エギの重みを感じやすく 操作しやすい事も大きなポイントです。

2/4.エギーノレッグ


出典: https://yamaria.co.jp/cms/special/yamashita/eginno_pyonpyon/product-info.html

エギーノレッグは過去のエギから 良い部分を取り入れて羽のボリュームをアップ、 イミテーションだけでなく アクションへのも期待できます。 流行のエギは水キレを重視して 羽が少なくなっているので 設計思想の違いが見えるポイントです。

3/4.サーチラトル

出典: https://yamaria.co.jp/cms/special/yamashita/eginno_pyonpyon/product-info.html

甲殻類のカラがぶつかる様な音を出すサーチラトル。 ボディに玉が入っていて、動きに合わせて カラカラと音が鳴ります。 ヤマシタのエギは この機能を搭載したモデルが多いので 実績に基づいて搭載された機能と言えます。

4/4.490グロー&ウォームジャケット

出典: https://yamaria.co.jp/cms/special/yamashita/eginno_pyonpyon/product-info.html

アオリイカがエギにタッチした時、 違和感を感じさせないよう 蓄熱機能を持った表面加工、 ウォームジャケットを採用。 魚の興味を引きやすいグローカラーは エビのミソをイメージして 頭部に採用されています。 どちらもヤマシタのエギで広く使われている 人気の高い機能です。

エギーノぴょんぴょんサーチにおすすめの釣り場

港でアオリイカを狙ってみよう!

沈む速度は3.2秒で1mと普通のエギと同程度なので ノーマルタイプのエギを使う場所なら どこでもエギーノぴょんぴょんサーチで楽しめます。 投げた後、数を数えて沈める方法を使う場合は 流れの強い場所、深い場所よりも 穏やかで浅い場所の方が釣りやすいので 港内など足場の良い釣り場で アオリイカを狙ってみましょう! 流れの強い場所や深い場所、 磯のような釣り場には 従来のエギングをおすすめします。

エギーノぴょんぴょんサーチの使い方

釣具と3つのステップを確認しておこう!

エギーノぴょんぴょんサーチの使い方を 4つに分けてご紹介! 使用するタックル例と3ステップの アクションを紹介しています。 従来のエギングよりも 力がいらない釣り方なので 初めての方でも気軽にエギングが楽しめます!

1/4.スタンダードなエギングタックルでOK!

タックルは各メーカーから 販売されているエギングロッド、 2500番から3000番のリールにPE0.8号150mの スタンダードなセッティングでOKです。 既にエギングをされている方は 同じタックルがそのまま使えます。 強いシャクリは必要ないエギなので 使いやすい柔らかいロッドを 選ぶ方法もあります。

2/4.投げたら数を数えよう!

従来の底を取るエギングとは異なり エギを投げたら数を数えて探る水深を決定します。 3.2秒で1mなので、流れ等を考えて 4カウントで1mと言うイメージでOKです。 20カウントから30カウントで釣りを始めましょう。 海底にぶつかっている感覚がある場合は エギが底に当たっているので カウントを少なくしてみてください。 反応が無ければ5カウント程度ずらして 探る水深を調整、釣れなければ 移動して同じ事をするというのが基本的な流れです。 アオリイカは意外に泳いで移動するので 同じ場所で粘っていても イカ側から移動してきて 出会えるケースもあります!


3/4.ロッドを振ってぴょんぴょんアクション!

エギングのシャクリにあたるぴょんぴょんアクション。 エギーノぴょんぴょんサーチは形状で 軽い力でも跳ねるよう設計されているので 強いシャクリは必要なく 軽くロッドを上下させて抵抗を感じる程度でOKです。 ジャークではなくシャクリなので リールは巻かずにロッドだけを操作してください。 3回から5回の連続をワンセットにして 次の動作に移行します。

4/4.ストップを入れて手を出させよう!

連続アクション後は6秒のストップを入れます。 ぴょんぴょんアクションで浮いたエギを 元の深さまで戻すために必要な動作です。 水中ではエギが頭を下げる形で ゆっくり沈んでいくフォールアクションが発生、 この動作がアオリイカのアタリを 出しやすいタイミングになります。 アタリは分からなくても次のアクションで 掛かっていた状態になりやすいよう 設計されているので、 ぴょんぴょんアクションとストップの 繰り返しだけでアオリイカをゲット出来ます!

エギーノぴょんぴょんサーチの釣りを動画でチェック!

簡単操作でアオリイカをゲット!

エギーノぴょんぴょんサーチを使った エギングの様子を紹介している動画です。 3ステップの確認と 実際の動作をチェックしておきましょう! ポイントはぴょんぴょんアクション時の 竿のふり幅、速度です。 大きく動かす必要はありません。 アオリイカが掛かったら グッと竿に重みが乗るので ハリが外れないよう竿を上げたまま リールを巻いてエギを回収しましょう!

アオリイカのアタリイメージを動画でチェック!

アオリイカのアタリは触腕での抱き込み!

アオリイカの捕食行動を紹介している動画です。 イカのアタリは魚と大きく異なるので 動画でイメージを高めておきましょう! アオリイカは餌を見つけると 触腕を伸ばして餌にアタック! これがイカパンチと呼ばれる 繊細なアタリの正体です。 好奇心旺盛な生き物なので 何度かアタックしてくる事もポイント。 触腕で餌を捕まえたら抱きかかえるようにして 捕食を行うのでアワセると イカの重みがグッとロッドに乗って イカ類独特のグーングーンと言う引きが始まります。 ぴょんぴょんアクションでイカを誘って ストップで抱かせる、こんなイメージで エギーノぴょんぴょんサーチを操作してみてください。

エギーノぴょんぴょんサーチのモデルラインナップ

3.0号と3.5号の2モデルをラインナップ!

エギのサイズは「号」の表記で表されます。 エギーノぴょんぴょんサーチの 3.0号は15g、3.5号は18gです。 始めての方が2モデル用意するのは難しいので 迷ったら3.5号の方を選んでみてください。 沈む速度はどちらも同じです。

エギーノぴょんぴょんサーチのカラーラインナップ

選べるカラーは8種類!

出典: http://yamaria.co.jp/cms/special/yamashita/eginno_pyonpyon/product-info.html

イカはカラーに対する反応の違いが顕著、 号数や形状を揃えるよりも カラーを優先して揃えておくのが 釣果アップのポイントです。 定番カラーのピンクとオレンジ、 2つをローテーションさせながら 釣りを進める方法がおすすめですが、 気になるカラーがあればその色を選びましょう! 是非お気に入りのエギで エギングを楽しんでみてください。


エギーノぴょんぴょんサーチ釣果の理由

中層攻略とステップの簡略化

2017年3月の発売以降、 売り切れが続出していた エギーノぴょんぴょんサーチ。 通販での取り扱いも本格化し 流通はある程度落ち着いてきました。 従来のエギで一度底を取ってから 釣る釣り方で攻略し切れなかった 中層を釣れること、 操作を簡略化、省力化した事が 釣果アップに繋がったと評価されています。 アクションは横の動きが少なく 縦方向に強く跳ねる動きで、 この部分で従来のエギと差別化出来ている事も 釣果に繋がっているのかもしれません。

エギングに慣れている方向けの使い方

底と中層で使い分け!

エギングに慣れている方が エギーノぴょんぴょんサーチを取り入れる場合は 上からのカウントと底取り、この部分での 使い分けがおすすめです。 アプローチの方法が異なるので 両方試して当日の状況、 釣り場の状況に合った方を選ぶのが 釣果アップのポイントです。 手を出しにくかったサーフや 浅いゴロタ浜の攻略に エギーノぴょんぴょんサーチを試してみてください!

手ごわい春イカ攻略にも試したいアイテム

メインターゲットとなるアオリイカは 1年で寿命を終える年魚です。 秋の小イカは好奇心旺盛で エギに強く興味を示しますが 経験を積んで産卵のために戻ってきた 春以降のアオリイカは警戒心を持って エギに接触してくるようになります。 人気のポイントには従来のエギが 毎日投下されているような状態になるので アクション、レンジの異なる エギーノぴょんぴょんサーチは スレ対策としても要チェック。 エギングに慣れている方も 来春是非試していただきたいアイテムです。

エギーノぴょんぴょんサーチでエギングを楽しもう!

簡単操作でエギングに慣れよう!

ヤマシタ エギーノぴょんぴょんサーチ 3.0号 (エギング エギ)

ヤマシタ(YAMASHITA) エギーノ ぴょんぴょん サーチ 3.5号 R08 AZ(アメザリ)

繊細な底取りと パワフルなシャクリが必要だった 従来のエギングに比べて 簡単な操作でもエギングが楽しめる エギーノぴょんぴょんサーチ。 定期的にアワセを入れるので アタリが分からない方でも アオリイカの引きが楽しめます。 エギーノぴょんぴょんサーチで 手軽なエギングを始めましょう!