七玉長柄箒 最高級棕櫚鬼毛) 7玉長柄箒 /山本勝之助商店 (やまもとかつのすけしょうてん) かねいち
棕櫚箒(シュロほうき)とは?
棕櫚箒(シュロほうき)とは、棕櫚の木の皮を穂先に用いた和箒です。 掃除機を使わずに掃除をしたいという主婦の方の口コミで広がり、お手入れをしながら愛着を持って長く道具を使いたいという方に人気があります。
植物性油脂を含んだシュロほうきは室内のお掃除に適しています。 掃除機とは違って音を気にせずに使うことができ、電気代の節約にも役立ちます。 掃除機とほうきにはそれぞれの良さがありますので、もちろん併用をしていくのもおすすめです。そこで今回はシュロほうきの特徴と使い方についてご説明いたします。
棕櫚の木とは?
シュロほうきに使用される棕櫚の木は、ヤシ科シュロ属の木です。 棕櫚の樹皮は耐水性があって強いうえ、柔らかくてしなやかな特徴があります。 また、繊維に油分を含んでいるためフローリングの艶を出す効果もあります。
棕櫚の皮
棕櫚の木を見ると皮の想像は付きやすいですが、このような状態から実際にしなやかで使い心地が良い箒が作り出されると思うとすごいですよね。 原材料や作る過程を知ると、職人の技を感じることができます。
棕櫚箒の種類とは?
シュロほうきは、大きく分けて「鬼毛箒」と「皮箒」があります。 価格や品物によって品質の違いはあるものの、鬼毛箒と皮箒の基本的な違いがありますので、順番に見ていきましょう。
鬼毛箒とは
鬼毛箒(おにげぼうき)とは、棕櫚の木の皮の繊維を選ぶ時に太くて長いまっすぐな繊維を選別したものを使用して束ねた箒のことです。 「鬼毛」は1枚の棕櫚の皮からなんと数十本しかとることができませんので、長く使いたいという方には鬼毛帚がおすすめです。
鬼毛帚は皮帚よりも耐久性が高く品質が優れていますので、口コミでも高評価なものが多いです。 鬼毛箒は手直しとお手入れをしながら長く使うことが可能です。
皮箒とは
皮帚(かわぼうき)とは、棕櫚の幹の皮を丸めたものです。そして、束ねた穂先(毛先)の部分をほぐして作られます。
皮帚を購入した際は室内の掃除に使いますが、使用していくうちにどうしても傷みが出て、鬼毛箒と比較してしまうと傷みが早い傾向にあります。 その場合は、鬼毛帚のように手直しをするのではなく、外掃き用にして最後までしっかり使いきるのが一般的です。
棕櫚箒の選び方
シュロほうきは、「長柄帚」「手帚」「小帚」に分けられます。 使う人に合わせた長さを選ぶことができて便利なので、できれば併用していくのがおすすめです。
1/3.長柄帚について
両手で持って床を掃く、一番大きくて長いほうきです。広い範囲を歩きながらお掃除をする時に適しています。
柄が長いので、立ったまま楽にホコリやゴミを掃くことができるので、とにかく室内をスムーズに掃きたいという方におすすめです。
2/3.手帚について
長柄帚と比べると長さは短くなりますが、さっとお掃除をしたいときに便利なサイズです。 体に負担がかからないように腰を曲げすぎず、手を伸ばしたまま腕をのばしてフローリングや畳をやさしくなでるようなイメージで掃きましょう。
長く快適に箒を使うには、手首をひねるような動きや、腰を不自然に曲げるなどの負担をかけない工夫が必要です。
3/3.小帚について
手帚よりもさらに小さく、コンパクトなほうきです。 サッシや棚の隙間など、細かい部分のホコリやゴミが取りやすく、ほうきの柄が邪魔になるような場所のお掃除がしにくと感じている方におすすめです。
小箒であれば置き場所に困ることがなく持ち運びも楽なので、長柄帚や手帚よりも使う回数が多いという方も多いはずです。 ゴミやホコリがたまりがちな場所も使い慣れた小帚であればすぐに取り出してさっとお掃除ができそうですよね。
棕櫚帚をチェックしよう
シュロほうきをお店で見たことがないという場合も大丈夫。 ネットで購入することができます。口コミをしっかりチェックして、お気に入りのシュロほうきを見つけてみてください。
七玉長柄箒 最高級棕櫚鬼毛) 7玉長柄箒 /山本勝之助商店 (やまもとかつのすけしょうてん) かねいち
「山本勝之助商店(商号:かねいち)」さんは、シュロほうきを含む棕櫚製品を扱う老舗です。口コミも評価が高いので、自分用はもちろん、贈り物にもおすすめです。
あまりにも安価なものは棕櫚の皮の品質が悪い場合があり、毛先の持ちの悪さにつながってしまいますのでおすすめできません。失敗しないためにも口コミのチェックは必ずしていきましょう。
棕櫚箒でのお掃除方法
シュロほうきを使う時は、シュロの穂先を生かすように立てて、軽く掃くのが基本です。
間違ってもフローリングに押し付けて毛先が曲がってしまうほどの力を加えないようにしてください。箒が傷んでしまうと、当然ですが長く使えなくなる原因になってしまいます。
棕櫚箒でフローリングのお掃除
シュロほうきに使われる棕櫚の繊維は、床を傷つけることがないためフローリングのお掃除に適しています。
いつも掃除機を使っているという方は、「ホコリが舞い上がるんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ほうきだからといってホコリが舞うわけではありませんのでご安心ください。
棕櫚帚を使うメリットとは?
ほうきの人気が根強いのは理由があります。 例えば、赤ちゃんが寝ている時にそっとお掃除ができること・夜に掃除機をかけたいけれど、ご近所に聞こえないか気になる時などは、ほうきが重宝するのです。 その他にもメリットはたくさんあるのでご紹介していきます。
天然のワックス効果が期待できる!
棕櫚の木は、樹皮そのものに植物性油脂をもっているので、フローリングを掃くことで油脂が床になじみ、天然のワックスがけの効果があります。
ゴミやホコリを取り除くだけではなく、ワックスがけの効果があるのは時短にもなって嬉しいですよね。口コミで広がるのも納得です。
壁が傷つきにくい!
掃除機を使用する際、雑に動かしているわけではないのに、ゴミに夢中になるあまり吸い込み口を壁に当ててしまうという方は多いと思います。 しかし、シュロほうきであれば毛先が少し当たる程度なので壁を傷つけることはありません。
ただし、柄が長いほうきの場合は持ち手の先端が壁に当たってしまう可能性があるので、先端の部分にシリコンや布を巻いて保護をしておくと、万が一壁などにぶつかってしまっても安心です。
棕櫚帚の保管方法について
シュロほうきの置き場は、温度が一定に保たれている場所が適しています。 紫外線や冷暖房の直風が当たる場所、乾燥した場所を避けましょう。
毛先を傷めてしまわないように、壁にフックをつけて吊るすのがおすすめです。 手が届く場所にあれば、ゴミを見つけたときにさっと取りやすくて掃除がしやすくなります。
棕櫚箒のお手入れ方法について
室内のゴミやホコリのお掃除だけとはいっても、シュロほうきのお手入れもしていきたいもの。 口コミの良いシュロほうきを買ったとしても、長く使うためには大切なことなので覚えておくことをおすすめします。
基本的なお手入れは簡単
シュロほうきの基本的なお手入れはほとんどなく、髪の毛やほこりがついている時に軽くはらい、手で取るとすぐに取れます。
棕櫚箒の毛先が広がった場合
毛先の広がりがひどい場合は、棕櫚帚の毛先が広がった場合のお手入れは、ほうきの毛先を水で濡らし、形を整えて輪ゴムでくくります。
ただし、水洗いを厳禁としている商品もありますので、必ず取り扱い説明書に従ってください。 どの場合においても棕櫚の皮の繊維は水に強いので、霧吹き程度であれば濡らしても大丈夫です。洗った後は、フローリングや畳のためにもしっかりと乾かすように心掛けてください。
棕櫚箒から粉のようなものが出る
シュロほうきは使い始めの頃、「棕櫚粉」と呼ばれるくずが出ることがあります。 これは樹皮が落ちているだけなので、できれ使い初めに樹皮を払い落すようにしてください。
基本的にはゴミやホコリと一緒に掃けるので問題ありませんが、畳の場合だと「畳の目」に詰まってしまうので、できれば毛先から繊維が落ちてこなくなるまでの間はフローリングのみに使用しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。シュロほうきは室内のお掃除に最適で、ホコリやゴミを掃き出す以外に天然成分の油脂でフローリングのワックスがけができるのが嬉しいポイントです。
近くのお店では棕櫚帚を見たことがないという方でも、ネットの口コミをしっかりチェックすることができれば、通販で購入するのもひとつの方法です。 エコなお掃除に興味がある方や、日常で使う道具は長くお手入れをしながら使いたいという丁寧な暮らしを目指している方には棕櫚帚をぜひチェックしていただきたいです。
アズマ 『室内用ほうき』 天然素材 匠113 吾妻棕櫚箒 鬼毛 長柄