検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

アメリカデイゴの特徴と育て方!似てる植物サンゴシトウとの違いも解説!

皆さんはアメリカデイゴの花を見たことがありますか? おそらく暖かい地方で、街路樹などで植樹されているのをご覧になられた方もいるかもしれません。 アメリカデイゴは燃えるような深紅の花が連なって枝の先に咲く様は、空間をエキゾチックにさせます。
2020年8月27日
madono★hana
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アメリカデイゴとは?

アメリカデイゴという植物名の聞き馴染みのない方もいらっしゃるかたもいるかもしれません。 アメリカディゴは暖かい地方なら街路樹として、植えられています。 ここでは、アメリカデイゴの特徴や育て方についてみていきます。 そして遠目ではあまり区別のつかない、全体の雰囲気がよく似ている植物、サンゴシトウとの違いも解説していきます。

そもそもデイゴとは?

皆さんはデイゴを見たことがあるでしょうか? デイゴが見事に咲くと、その年は台風の当たり年で天災に見舞われる、という言い伝えがあります。 ■デイゴはマメ科の落葉高木です。 ■インドやマレー半島が原産。日本では沖縄県が北限とされています。 ■春から初夏にかけて赤い花が咲きます。 ■沖縄県の県花にもなっています。 海紅豆(かいこうず)が別名とされることが多いですが、これは別種のアメリカデイゴ(これは鹿児島県の県木)のことをいいます。

アメイカデイゴの和名、英名

アメリカデイゴとはマメ科の落葉低木のことをいいます。 【英名】Erythrina crista-galli ■Erythrinaはギリシャ語の erythros(赤)が語源となっています。 ■crista-galliは雄鶏の「鶏冠」を表しており、名前の通り花は、雄鶏の鶏冠のように深紅で肉厚があり、花一つ一つを観察してみると、堂々とした雰囲気があります。 デイゴ類は100種類ほどあります。 【和名】カイコウズ(海紅豆) 海紅豆とも呼ばれていることから、豆の花に似ています。 ただカイコウズの名はあまり使われず、アメリカデイゴと呼ばれることが一般的です。

アメリカディゴの原産地など

【原産地】 ■南米原産です。わが国へは明治時代なかばに持ち込まれました。 【特徴】 ■デイゴは、暖かい地方に咲くイメージがありますが、アメリカデイゴはマメ科デイゴ属の耐寒性落葉広葉高木です。 ■デイゴとかなり似た花形ですが、比較的寒さに強いのが特徴です。デイゴが奄美以南でなければ越冬できないのに対し、アメリカデイゴは関東以南なら地植えが可能です。 現在、アメリカデイゴは東京以南の暖かい地域に生育しており、特に福岡、熊本、宮崎などの宮中地方などで目につきます。 【県花、県木、国花】 ★デイゴ ■県花・デイゴは沖縄の県花 ★アメリカデイゴ ■県木・鹿児島の県木。また長崎のグラバー亭の庭にもあります。 ■国花・アルゼンチン及びウルグアイの国花。

アメリカデイゴの花、木の特徴

【花の特徴】 ■形状 花が連なって開花する様は、まるで赤唐辛子、鷹の爪のようで、なんとなく南国風のエキゾチックな雰囲気を醸しだします。花は黒い幹の木に、可憐な真紅の花が鮮やかに咲きます。長く伸びた花茎に、花径5㎝ほどの赤色の花をたくさん付けます。 マメ科の植物の花は、旗弁が上になって咲く場合がほとんどですがアメリカデイゴの花は旗弁が下になっているのが特徴的です。 ■花期 6月から10月です。

【木の特徴】 デイゴは大木に育ちませんがかなり萌芽力が強く、10メートル以上に育ちます。 冬は落葉し、生育が止まります。


アメリカデイゴの花言葉

花言葉は「夢」「活力」「童心」。 「夢」や「活力」はアメリカデイゴの深紅の花が枝に連なって咲き乱れ、たくさん咲く様子からつけられたといわれています。 「童心」は枝先に深紅の花が凝縮して咲き乱れ、枝が揺れる度に花々が無邪気に遊んでいるように見えたからつけられたのでではないでしょうか。

アメリカディゴの育て方について

さて、アメリカデイゴの育て方は難しいのでしょうか?以下、見ていきたいと思います。

種・苗から植える場合

【種から】 種は焦げ茶色で楕円形、コーヒー豆に似ています。 苗から買うより種を購入した方が価格も安く、種からでも双葉を出し発芽します。 【苗から】 苗から植える場合ですが、苗木の大きさにもよりまして、根鉢の2,3倍ほどの植え穴を掘って、堆肥を入れ庭土とよく混ぜ合わせ植えつけましょう。植えた後は、水をタップリとやります。 ★木は非常に大きくなり、枝葉を伸ばしますので、相当の空間が必要になります。 鉢植えにする際は大きくなるので直径30cmくらいの鉢の用意が必要です。

時期

4月~5月が植えつけの適期です。 また、気温が上がってから植え付けた方が早く根づきやすいです。

場所

水はけの良い日当たりのいい場所が最適です。 あまり日陰ですと、冬は余計に水はけも悪くなりますし、枯れてしまう可能性が高くなります。 風通しも良く、日当たりのいい場所を選ぶと良いでしょう。

水やり・肥料は?

地植えは、真夏に極端に乾かなければ特に与える必要もありません。鉢植えの場合土の表面が乾いたら水をたっぷり与えます。 肥料はたくさん与えすぎると葉ばかり茂り、花がつきにくくなるので、与えすぎに注意しましょう。


剪定は?

枝に棘があるので、剪定などに手間がかかります。 木が大きくなりますので、広い空間があればいいのですが、特に広い空間がない場合、毎年剪定をする必要があります。 萌芽力が強く、どこで切ってもよく萌芽します。花は、その年に伸びた枝先につきますので、冬の間に剪定を済ませておくといいでしょう。

冬の管理方法は?

比較的耐寒性があるのですが、植え付けをした年は霜除けをして、冷たい風が当たりやすい場所は避けた方がよいでしょう。冬は切り戻しをしたあと幹にワラをまいて防寒したほうがより安心です。 しかし近年の温暖化の影響で、植栽可能地域が増えているかと思われます。

ふやし方は?

さし木、とり木、根ふせで増やすことが可能です。挿し木の場合は、小枝をとりのぞき、葉は2枚程残し(大きな葉の場合は半分ぐらい切り捨てる)直射日光の当たらないプランターに挿すのが適切な方法です。 ある程度育ったら、地植えすれば大きくなります。

ネットでも購入可能

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B4/dp/B01H69LDWG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1509070246&sr=8-1&keywords=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B4

アメリカデイゴはamazonでも購入可能です。一度のぞかれてみてはいかがでしょうか?

アメリカデイゴと似ているサンゴシトウって?

遠目に見ると、アメリカデイゴとサンゴシトウは判断が難しいです。それほどよく似ているのです。なぜアメリカデイゴとサンゴシトウは似ているのでしょうか?検証してみます。

なぜアメリカデイゴと似ていると言われるの?

サンゴシトウは、一見アメリカデイゴと見間違うくらい似ていますが、それもそのはず、オーストラリアのシドニー植物園にて、アメリカデイゴと北アメリカ原産のヘルバケア(Erythrina herbacae)を交配して作られた園芸種だからです。 ■サンゴシトウはErythrina  bidwilliiで、マメ科の落葉低木です。 ■原産は東南アジアやアフリカです。 ■別名「ヒシバデイゴ(菱葉梯姑)」とも呼ばれます。 ■和名は、珊瑚刺桐(サンゴシトウ)。珊瑚のような色で、枝や茎に刺があるので「刺」、マメ科の植物だから「豆」、 葉が「桐」に似ているので付けられました。

アメリカデイゴとサンゴシトウの見分け方とは?


幹の違い?

アメリカデイゴの幹の方がサンゴシトウより松のようでごつごつした感じに見えます。しかし個体差があるので一概に幹が特徴といえません。

花の形状に違いがある?

サンゴシトウの花は、根元がやや黒っぽく、夏、赤い刀のような花を花穂に咲かせます。花びらは赤で、根本がやや黒いので赤と黒のツートンカラーです。アメリカデイゴと大きく違うのは、旗弁が完全に開かず花が筒状になっているという特徴があるからです。

葉の特徴に大きな違いがあった!?

アメリカでイゴとの大きな違いは、葉の形にあります。 別名をヒシバデイゴ(菱葉梯梧)というように葉の形が菱形に近いのが特徴です。 「ヒシバ」=「ひし形」ですので、なるほど、名は体を表します。 一方アメリカデイゴの葉は先の少しとがった楕円形の形をしています。 一見遠目に見ると判断の区別がつかない2種類ですが近くで見ると花や葉の形状に大きな違いがあります。 ■下記、上がヒシバデイゴの葉、下がアメリカデイゴの葉の画像(違いをご覧ください)

↑サンゴシトウ

↑アメリカデイゴ

アメリカデイゴのまとめ

エキゾチックな南国風の雰囲気を醸し出すアメリカデイゴ。 花言葉にもあるように、深紅の花が、「夢」や「活力」をもたらしてくれそうなくらい、非常に樹勢が強く、持て余すくらいの力強い生命力に溢れた様子を表したからそのような花言葉が付けられたのでしょう。 ちなみに仏典ではアメリカデイゴのことを「天上界の花」といいます。 1本植樹してみるだけで庭の雰囲気ががらりと南国風に変わる木です。 その旺盛な成長ぶり、堂々とした肉厚の花を愛でてみるのも楽しいかもしれません。