検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

wild 1を徹底調査!お得にキャンプ用品を手に入れよう!

北関東を中心に全国に19店舗を展開するwild 1。 キャンプ用品の販売だけでなく、キャンプイベントやお得なギフト券還元セール、オリジナルブランド「テンマク」のプロデュースも手がけます。そんなwild 1の魅力を徹底調査します。
更新: 2020年6月6日
sora.2017
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

wild1 ご当地シェラカップ19店舗セット

ライトインフレーティングマット

Multi Hot-Sandwich Maker Ⅱ

wild 1はただのアウトドアショップではない?

皆さんは「イージーキャンパー」の名前を聞いたことがありますか? かつてwild 1から発売され、ソロキャンプなどに人気があったテントコットのことです。 もう廃盤となってしまいましたが、wild1はアウトドアのスタイルを提案するようなキャンプ用品を多く手がけてきました。

現在は「Qualz」というブランド名でオリジナルのキャンプ用品を販売していますが、こちらも機能的でありながらリーズナブルな価格で人気があります。 また、wild 1はキャンプ用品の販売だけではなくアウトドアに関連するイベントも多数企画しています。「多くの人に自然を楽しんでもらいたい」という想いが伝わってくる内容です。 セールやフェアーも随時行われており、中でも年2回行われる会員向けの「ギフト券還元セール」はとてもお得です!

wild 1が主催する各種イベントを利用してみよう

wild 1では年間を通じて様々なイベントが開催されています。

出典: https://www.wild1.co.jp/cms/events/16518

一例を挙げると、人気ブランドのテントやタープの展示会、ストーブや焚火台の使い方実演、キャンプビギナーを対象にしたキャンプイベント、テントの設営講習やダッチオーブンの実演会等々。 身近にキャンプ経験者がいない時、このようなイベントは、始めの一歩を踏み出す後押しをしてくれるものになりますね。

スローキャンプ2017

出典: https://www.wild1.co.jp/event/report/201706_slowcamp/

wild 1が運営するキャンプ場「ワイルドフィールズおじか」にて毎年行われているキャンプイベント。 カヌー体験・フィッシング教室・クラフト教室・森のハイキング・サイクル体験・アウトドアクッキング等々、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。

wild 1のセールでキャンプ用品をお得に手に入れる

wild 1では年間を通してセールが行われており、会員になると定期的にハガキが送られてきます。 対象商品が10%OFFになるクーポンがついていたり、お得な掘り出し物が期間限定で販売されていたりと、なにかと目が離せません。

アウトレットセール

出典: https://www.wild1.co.jp/cms/events/17094

2017年10月に多摩ニュータウン店で行われたセール 年に2回行われる「ギフト券還元セール」では、税抜き5000円お買い上げごとに1000円分のギフト券がもらえます。 大物を買う予定があれば、ギフト券還元セールを利用すればお得に入手できますよ。 ギフト券の有効期限は3ヵ月程です。 また、毎月20日は「会員様ナンバーズ」の日となっており、会員カードの番号でくじが行われています。 会員になると、オンラインショップでもポイントを貯めることができます。

WILD-1 メンバーズカード

出典: https://www.wild1.co.jp/member/

入会金500円(税込み) 年会費無料 フレンドリーショップと呼ばれる全国の提携施設(キャンプ・スキー場など)で割引等の優待が受けられる特典もあります。

wild 1が生んだオリジナル商品

wild 1ではアウトドアメーカーの商品を扱うだけではなく、オリジナル商品も数多く手がけています。 ソロキャンプに人気のあった「イージーキャンパー」や「ご当地シェラカップ」など、面白いキャンプ用品が色々あります。

テントコットと呼ばれるイージーキャンパー

wild 1のオリジナル商品である「イージーキャンパー」。 現在入手できるのはヤフオクくらいになっています。

テントとコットが一体化したテントコット。コットには地面のコンディションを選ばずに寝られるというメリットがあります。 河原の石ころの上でも、雨上がりの土の上でも、地面からの冷気が気になる冬でも、イージーキャンパーを広げればそこで一泊することができます。 アメリカではテントコットはキャンプに限らず、フィッシングやレース場などでも利用されているようです。イージーキャンパーを車に積んでいけばどこでも寝ることができる、という手軽さが人気の理由です。

wild 1各店舗による「ご当地シェラカップ」

仙台は伊達政宗、群馬はだるま、名古屋はシャチホコ、京都は五山と五重塔など、店舗所在地にゆかりのあるデザインのシェラカップが販売されています。 その店舗でしか買うことができないため、お土産にも良いですね。


「ご当地シェラカップ19店舗セット」はオンラインストア限定で販売されています。

wild1 ご当地シェラカップ19店舗セット

オンラインストア限定 トートバッグ型の収納バッグ付です。 \19,800(+税) 各一個:¥925(+税) 【サイズ】約φ119×175×41mm 【材質】ステンレス鋼 【重量】約80g 【満水容量】約300ml

名古屋のみ真鍮バージョンがあります。 シャチホコが金色に輝き、存在感たっぷりです。 (真鍮モデルのみ 1,400円+税)

wild 1のオリジナルブランド「Qualz」

以前「WILD-1」だったブランド名は、2016年から「Qualz」(クオルツ)に統一されています。(かつてのイージーキャンパーには「WILD-1」の名前が入っています。) Qualzでは椅子、テーブル、BBQグリル、キッチンテーブル、コット、マット、テントなど、様々なキャンプ用品をプロデュースしています。 Qualzはリーズナブルな価格でキャンプ用品一式を揃えることができるので、キャンプ初心者さんにもおすすめです。 廉価でありながら機能的には申し分なく、なかなか使える商品ばかりです。 私も「ライトインフレーティングマット」を使っておりますが、しっかりとしたクッション性で毎回心地よく眠れています。

ライトインフレーティングマット

ライトインフレーティングマット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

バルブを開ければ自動で膨張し始めます。 生地はリップストップナイロンを使用。

人気のコットもこの価格で手に入ります。 他にも高さ40cmの「アルミGIベッド」や、ハイ・ローの2段階に高さ調節のできる「2WAYライトビームコット」などが有ります。

キャンパーズベッドⅡ

キャンパーズベッドⅡ

出典:Amazon

スチールの足4本を本体に差し込むだけで簡単に組み立てられるコット。 高さ20cmのロータイプは安定感があります。 他にも、網までステンレスでできているBBQコンロ、コンパクトなロケットストーブ「STAINLESS WOOD STOVE」、ゆったりサイズの椅子「コンパックライト スマートチェア オーバーサイズ」等々、キャンプを楽しくしてくれる面白い商品も色々と揃っています。

wild 1のオンラインストアより購入可能ですのでチェックしてみて下さいね。

Qualz wild1オンラインショップ

「tent-Mark DESIGNS」テンマクデザインのこと

テンマクデザインはもう一つのwild 1オリジナルブランドです。 ブランドと書きましたが、テンマクのHPには「ブランドではなく、モノづくりの拠り所でありたい」という思いが表現されています。

テンマクデザインの商品は、テント一つとっても雨や結露対策が万全に取られており、高温多湿の日本の気候に即したつくりになっています。 また、アウトドアに精通した著名人との共同企画で生み出された商品も多数あり、人気を博しています。

出典: http://www.tent-mark.com/tonbi/

¥16,000(+税)

ベテランシーカヤックガイド仲村忠明さんとのコラボ商品。 手作りの焚火台でツアーの食事を全て作ってきたという仲村さん。 前から薪をくべることができ、風防の煙突効果で火が上に向かうのでとても使い勝手のよい構造になっています。 「野営こそアウトドアの真髄」これはテンマクのHPを訪問すると最初に飛び込んでくる一文です。 これを第一のコンセプトとしているテンマクのグッズであるなら、アウトドアを楽しく快適にしてくれる強い味方であることは間違いないですね。

tent-Mark DESIGNS
テンマクデザインの商品開発は「今のニーズを具現化するもの」「これからのニーズを生み出すもの」の二つです。この二つの開発コンセプトをバランスよくそして皆様が想像する以上の商品を適正な価格でお届けしていきたいと考えております。

ユニークな「tent-Mark DESIGNS」のキャンプ用品をピックアップして紹介します。

iron-stove 改

iron-stove 改

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

「tent-Mark DESIGNS」製品第一号として生まれたアイアンストーブの改良版。 組立可能な構造で、コンパクトに収納できます。 薪ストーブとして暖を取りながらグラタンやピザなどの調理も可能。 ロッジの10インチスキレットが入る大きさです。

ムササビウイング13ft. TC“焚き火”version

ムササビウイング13ft.TC

出典:Amazon
サイズ390×380×240cm
重量1.9kg(本体)
総重量2.15kg

堀田貴之氏がデザインし、絶版となっていたムササビウィングを、「tent-Mark DESIGNS」とのコラボレーションで復活させたもの。 タープのそばで焚火をしたいという願いから生まれたムササビウィングの焚火バージョン。 コットン混紡生地で、火の粉で穴が開いてしまうことを軽減します。 ¥16,800(+税) ポールとペグは別売り。

CIRCUS TC (サーカスTC)

二箇所の出入り口で通気性の良いワンポールテント。 コットン混紡生地で遮光性があり、日差しの強い季節でも快適です。 リビングとして使うこともできますし、中にコットを入れて寝ることもできます。 メッシュ素材のインナーテントと合わせればテントとして使えます。 ¥29,800(+税)

wild 1のオンラインストア

wild 1のオンラインストアではショッピングの他にもセールや特集も見ることができます。 10,800円以上の購入で送料無料。 直営オンラインショップの他、楽天やAmazonにもショップがあります。 オンラインショップの限定品もありますので、チェックしてみて下さいね。

wild 1オンラインストア
WILD-1 楽天市場店
WILD-1 オンラインストア @ Amazon.co.jp:
WILD-1 オンラインストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

ムササビウィング生みの親 堀田貴之さんのこと

テンマクの箇所でも名前の挙がった堀田貴之さん。 ムササビウィングの他にもホットサンドメーカーでテンマクとコラボしています。

Multi Hot-Sandwich Maker Ⅱ

Multi Hot-Sandwich Maker Ⅱ

残り物でホットサンドを作ってしまう名人の堀田さんが「ホットサンドメーカーつくろうよ」ともちかけたことから始まった開発。 市販の18mmよりも分厚いものが焼けるようにと28mmのクッカーもついた2枚組み。 柄が長く設定されており、焚火の上でも使えます。 ¥5,980(+税)

堀田さんは真のアウトドアマン

「30代から40代にかけて、ぼくは、カヌーにキャンプ道具を積み込んでいろんな川を旅して歩いた。」 外遊び道具考に出てくる堀田さんの言葉です。コンパクトな道具と食材を積んでカヌーで川を下る。どんな道具で、どんなパッキングで、どんな料理を作るのか、色々と想像してしまいます。まさにアウトドアマンですね。

出典: http://blog-hotta.wild1.co.jp/?page_id=2

堀田さんのブログもチェック

「道具考」「野外考」というカテゴリーの中で、ブログを書いてらっしゃいます。 読んでいると楽しく、「こんなこともできるんだ!」という驚きもあり、また自然の中に出かけたくなります。

wild 1を徹底調査して分かったこと

いかがでしたでしょうか?wild 1は国内外のアウトドアメーカーの商品を扱うだけに留まらず、オリジナルブランドを展開し、アウトドアのフィールドに立って感じた様々な要望を商品として形にしてきたのです。 時にアウトドアの達人と意見を交わし、改良を加え、新しい概念を形にしたりと。 このような取り組みがあるからこそ、多くの人を魅了しているのですね。 廃盤になってもなお人気の高い「イージーキャンパー」は、wild 1の目指しているものを象徴しているのでしょう。

全国に展開するwild 1の店舗情報

WILD-1店舗|店舗情報|アウトドアライフスタイル WILD-1
「人間と自然」のありかたをテーマに豊かなアウトドアライフの実現に貢献する、アウトドアライフストア「WILD-1」の総合情報サイト

宮城県


仙台泉店 宮城県仙台市泉区泉中央2-11-8 TEL:022-371-7611 仙台東インター店 宮城県仙台市宮城野区鶴巻1-22-55 TEL:022-254-8780

福島県

郡山店 福島県郡山市大槻町字針生西11-1 TEL:024-931-5180

茨木県

水戸店 茨城県水戸市元吉田町1779 TEL:029-248-5571 イオンモールつくば店 茨城県つくば市稲岡66-1-C イオンモールつくば ウエストヴィレッジ内 TEL:029-838-5655

栃木県

宇都宮駅東店 栃木県宇都宮市元今泉4-14-8 TEL:028-633-1182 西那須野店 栃木県那須塩原市五軒町5-41 TEL:0287-37-8811 小山店 栃木県小山市西城南3-22-5 TEL:0285-27-8400

群馬県

高崎店 群馬県高崎市飯塚町103-1 TEL:027-363-7511 伊勢崎店 群馬県伊勢崎市宮子町3630-5 TEL:0270-20-7171

埼玉県

ふじみ野店 埼玉県ふじみ野市東久保1-1-27 TEL:049-269-6863 入間店 埼玉県入間市春日町1-3-14 TEL:04-2960-3131 越谷レイクタウン店 埼玉県越谷市レイクタウン9-1-29 TEL:048-990-1155

千葉県

印西ビッグホップ店 千葉県印西市原1-2 ビッグホップガーデンモール印西1F TEL:0476-40-6112

東京都

多摩ニュータウン店 東京都八王子市南大沢1-22-16 TEL:042-670-7550 デックス東京ビーチ店 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ・アイランドモール5階 TEL:03-3599-5311

神奈川県

厚木店 神奈川県厚木市林4-20-17 TEL:046-297-1177

愛知県

厚木店 神奈川県厚木市林4-20-17 TEL:046-297-1177

京都府

京都宝ヶ池店 京都府京都市左京区岩倉西五田町41 TEL:075-781-2555