検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

エスビットの人気アイテム11選!軍隊も採用した有名ブランドの商品まとめ

大見出し アウトドアの必需品、エスビット エスビットは、アルコール燃料を使ったアウトドア用のストーブです。その手軽さ、軽量さ、安全性、火力の強さなどから、世界中で使われています。エスビットの商品ラインナップは沢山ありますが、その中でも人気の11種を紹介しましょう。
2020年8月27日
松葉仁
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

エスビットは、軽量、手軽なアルコール固形燃料

エスビットは、1936年にドイツで発明された固形燃料です。この燃料専用のストーブやバーナーも発売されており、世界中のアウトドアマンに愛用されています。その利点は、軽量で扱いやすく、火付きがよく、火力も強く、安全なことなどです。このエスビットを軍隊で採用する国も多く、定評のあるブランドとなっています。

エスビットは、固形のタブレットになっており、携帯や運搬に便利です。マッチ一本で簡単に火が着き、火力も強く、コップ一杯の水を沸騰させるのにタブレット一個で十分です。登山やキャンプ、釣りなどに便利な燃料といえます。 氷点下や鉱山といったハードな条件でも安定して使え、遠征隊などでも使われています。 数個のタブレットを同時に燃やすと、火力も強くなるので、炊飯や煮物などの料理にも十分対応できます。安全性にも優れており、漏れたり引火したり、爆発したりしないのも長所です。

エスビットと他の燃料と比べて

まだまだ、灯油やガソリンを燃料にしたストーブやバーナー、カセットボンベのガスバーナーを使っている人が多くいます。しかし、これらの燃料は、専用の器具が必要で、それ以外のものでは使えません。 エスビットは、ステンレスの板があればいつでも使えますし、いろいろなギアが販売されていますので、目的やシーンに合わせて利用できます。 ガソリンなど石油系の液体燃料は、専用の容器が必要ですが、エスビットは必要ありません。また、ガソリンは引火温度が低く取り扱いには注意が要りますが、エスビットは引火温度が高く、その心配はありません。 ガソリンやガスは、有毒な燃焼廃物が出る難点がありますが、エスビットはアルコールなので有毒な廃棄物は出ません。

世界中の軍隊で採用された有名ブランド

軍隊は究極のアウトドアマンです。軍事行動の時には、野外で食事をしなければなりません。そんな軍隊で採用されているのが、エスビットなのです。 ドイツ連邦軍とオーストリア連邦軍では、主食のレーションを温めるのに使っています。また、フランス軍はレーションに使い捨てタイプのエスビットを入れています。曲げるだけでエスビットを乗せられるようにした、金属の板があらかじめレーションの中に、装備されているのです。 また、地震など災害時の緊急燃料として採用されているケースもあります。少量の食品を加熱して、一時的にしのぐのに使おうというのです。

エスビットの使用上の注意と保管法

エスビットは火を扱う燃料ですから、いくら手軽で扱いやすいといっても、それなりの使用上の注意があります。また、保管法にも気をつけるべき点もあります。

エスビットを実際に使用するに当たって

いくら有毒物質が出ないといっても、二酸化炭素は排出します。酸素が少ないと一酸化炭素を出す可能性もあります。 エスビットは、基本的に屋外で使用するための燃料です。室内やテントの中での使用は避けるましょう。し また、風の強いところでは燃焼効率が悪くなることがあります。 湿気の影響はあまり受けませんが、雨の中では火そのものが消えてしまいます。 もちろん、絶対に食べたり、口に入れたりしてはいけません。


運搬と保管法

エスビットを登山やキャンプで使用する際には、食糧とは別にしてパッキングしてください。エスビットは独特の臭いがあり、食糧に移ってはいけないのです。 また、吸湿性があるので密閉容器に入れるといいでしょう。タッパーウェアなどに入れるのが、おススメです。 余ったタブレットを保存するには、子供の手の届かないところで保存します。薬品などと形状が似ているので、子供には区別がつかないからです。 長期にわたって保存するには、シリカゲルを入れるのもいいでしょう。湿気のために、着火性能や燃焼性能が若干低くなることはありますが、大きな影響はありません。

エスビットを購入するには

エスビットの便利なことは分かっても、いざ購入するとなるとどこで買ったらいいかの情報も必要です。

登山用具店やアウトドアショップで購入する

エスビットは一般のスーパーなどでは、扱っていません。専門店でないと購入できないのです。 登山用具店やアウトドアショップで買うといいでしょう。そういう店では、あなたの使用目的や行先、日程、プランなどに合わせた器具や、タブレットの必要量などを詳しく説明してくれます。初めて購入する時には便利です。

通販を利用する

二回目からは、通販サイトを利用します。Amazonや楽天などはエスビットを扱っているので、必要なギアやタブレットの量が分かっていれば、悩まずに購入できます。サイトにアクセスするだけで、あとはエスビットと検索すれば、いろいろな商品の情報が得られ、購入することができます。

エスビットのギア

エスビットは固形燃料の名前ですが、それに合わせたいろいろなギアを販売しています。 それぞれの目的に合わせてたギアが用意されているのです。中にはかなりマニアックな商品もあります。 一口にエスビットのギアといっても数十種類あり、それぞれの目的に合わせて選択することが必要です。 ここからは、それらの中で人気の11種類を紹介してみましょう。

エスビットの人気アイテム1/11.固形燃料

まずは、固形燃料です。燃料がなくてはなにも始まりません。 固形燃料スタンダードという商品名で売っています。 一個4gの小さなタブレットで、火力は一個当たり28kcalで、飲み物を少し温めるときなどに重宝します。ガソリンストーブ等のジェネレーターのプレヒートなど必要に応じて一度に燃やす火力を調節できます。1タブレップレヒートにも便利です。炊飯などに使う時は、火力を強くするため、数個同時に使います。燃焼時間は約5分。追加して使うことによって、燃焼時間を延ばすことができます。 メーカー希望小売価格600円で20個入っています。 類似商品として、固形燃料5g×16、固形燃料ミリタリー、固形燃料ミリタリー12グラムがあります。


エスビットの人気アイテム2/11.ポケットストーブ

ポケットストーブはギアの中でもトップの人気商品です。 3つのタイプがあり、「ポケットストーブ・スタンダード」と「ポケットストーブ・ミリタリー」は同じもので、付いてくる燃料が違い、「ポケットストーブ・ラージ」はふた回り大きくなっています。 コンパクトで軽量なので、折りたたむと携帯に便利でポケットに入れて持ち運べるほどです。 底面にスリットをつけ、燃焼効率と燃焼力が最大に発揮できるように設計されています。両側には壁を立ち上げ煙突効果をはかり、風を防いでいます。

エスビットの人気アイテム3/11.585mlクックセット

炊飯や料理にお役立ちのアイテム。 500ミリリットルの水を7分30秒で沸騰させることができる。エスビット用のタブレットトレイと、ポットがセットされていて、簡単に料理できるようになっている。 ポットはハードアルマイト加工が全体に施されており、耐久性や耐衝撃性に優れている。約300グラムと軽量なのも特徴で登山に便利です。 トレイはポットの中に収納でき、メッシュバックも付属しています。

エスビットの人気アイテム4/11.985H-EX  クックセット・アルコールバーナー付

S585mlよりも、長い時間をかけて料理、炊飯できるアイテムです。 アルコールバーナーが付いていて、50ミリリットルのアルコール燃料で、500ミリリットルの水を約8分から9分で沸騰させることができます。 アルコールバーナーは、最大100ミリリットルの燃料を投入することが可能です。ポットも容量が950ミリリットルと大きくなっています。グループの登山におススメのセットです。 トレイはポットの中に収納できます、 アルコールバーナーは真鍮製で、単品でも販売しています。、

エスビットの人気アイテム5/11.ステンレスストーブ

大人数の登山や少人数のキャンプに重宝するアイテムです。 固形燃料の他、アルコールバーナーも使えます。 ステンレス製で、4つのパーツに分解できるスリムな持ち運びができるのが特徴です。 重さは93グラムと軽く、折りたたみサイズも12×10×厚さ10センチなので、どこにでも持ち運べます。 組み立てると三角形になり、安定した使用ができます。

エスビットの人気アイテム6/11.チャコールグリル

キャンプでバーベキューをする時にお役立ちのアイテムです。 重さは2.5キロと携帯するには向きません。オートキャンプなどで使うといいでしょう。 オールステンレス製のバーベキューグリルは、頑丈かつスタイリッシュです。アルミ製やトタン製のバーベキューグリルとは、一味違った楽しみがあります。 折りたたんで持ち運べるので、少し歩く場所でも対応できます。 オプションで、スタンドや風防も用意されているので、いろいろなキャンプシーンに対応できます。

エスビットの人気アイテム7/11.アルミクックセット・アルコールバーナー付

少人数のキャンプに最適なクックセットです。アルコールバーナー専用で、燃焼効率が良いのが特徴です。アルミ製なになので軽量かつコンパクト、重量は1150グラムで収納サイズは20センチ×12.8センチとなっています。 火力の強いヒートエクスチェンジャーが、二つのポットの底に装備されています。 1.8リットルと2.3リットルのポット、アルコールバーナー専用ゴトクとウィンドシールド、真鍮製アルコールバーナー、フライパン、グリッパー、ポットクロス、プラスチックトレー2個、ステンレスケトルスタンド、メッシュバックがセットになっています。 このセットで、キャンプの料理に十分対応できます。、


エスビットの人気アイテム8/11.ステンレスコーヒーメーカー

アウトドアでも本格的な美味しいコーヒーを飲みたい、インスタントコーヒーでは物足りないという人向けのアイテムです。 アルミではなくステンレス製なので、コーヒーの味が落ちません。水と挽いたコーヒー豆をセットして、ステンレスのフィルターで漉すワイルドな味が楽しめる、アウトドア専用のコーヒーメーカーです。 タンクの容量は240ミリリットルで、一人分を沸かすのにちょうどいい容量です。エスビット固形燃料スタンダードを二個使えば、12、3分でコーヒーができあがります。

エスビットの人気アイテム9/11.チタニウムストーブ

軽量で耐久性に優れたチタニウム製のストーブで、重量わずか15グラム、折りたたむこともできるコンパクトなアイテムです。 登山やクライミングなど、少しでも装備を軽くしたいという人におススメです。、

エスビットの人気アイテム10/11. 4ピースバンブーテーブルウェアセット

エスビットはアウトドア用の食器セットも販売しています。アルミやプラスチック製の食器では、どこか物足りない、アウトドアでも食器にこだわりたいという人には、ありがたいアイテムです。 お皿二枚とマグカップ、ボウルの㈣点がセットされています。素材に竹繊維の自然素材である「バンブーファイバー」を使用し、環境にも配慮しています。 色も天然色素のナチュラルカラーで、耐久性にも優れています。

エスビットの人気アイテム11/11.ステンレスカトラリー2in1

これ一本でスプーンとフォークの二つの機能を持つカトラリーです。登山などでカトラリーの重量を少しでも軽減したいというアウトドアマンには必携のアイテムです。 高品質のステンレスを使用しており、さびることもなくその輝きは永遠のものです。もちろん、耐久性も高いです。 ナイロンポーチが付属されており、パッキングや携帯にも便利です。

エスビットのまとめ

エスビットは、たんなる固形燃料メーカーではなく、アウトドアライフの料理に関する総合ブランドなのです。 初心者にはもちろん、ベテランのアウトドアマンにも満足できるアイテムをそろえています。 そこが世界中で愛される理由なのです。使えば使うほどその良さが実感できる、そんな商品がラインアップされています。エスビットと出会うことによって、あなたのアウトドアライフはさらに豊かなものとなるでしょう。