検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ロゴスのテント特集!初心者にもおすすめしたいその魅力をご紹介

ロゴス製品は、マリン専門のアイテムと登山専門アイテムのちょうど中間に位置する製品が多くある企業です。 今回はそのロゴスのテントに絞ってご紹介していきます。 初心者でも安心して選べるようにテントの貼り方や畳み方までご紹介していきます。
2020年8月27日
sawayaka_1
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ロゴス|ROSY ツーリングドーム テント 一人用

OUTDOOR| LOGOS(ロゴス) SOLOドーム(カモフラ)

ロゴス|テント ROSY Q-TOP サンドーム M [2~3人用]

LOGOS |ナバホTepee 400

ロゴス|ROSY i-Link サンドーム XL

OUTDOOR LOGOS|グランベーシック トンネルドーム XL-AG

OUTDOOR LOGOS| neos PANELコテージ L-AE 71805016

OUTDOOR LOGOS| プレミアム オクタゴン ルームプラス

ロゴス(LOGOS)のマークに込められた思いとは

ロゴスのロゴマークはメイプルリーフになっていますが、 これには 屋外と人を繋ぐ第一ブランドでありたい という思いが込められているのです。 自然と人が共存する空間 アウトドアライフという世界でしか得られない喜びを、もっともっと楽しんでもらいたいという願いが、ロゴスのメイプルリーフの葉脈のようにどんどんと広がって、世界中に広がっていくこという大きな希望の表れなのです。 世界中の人々に 新しいBBQの世界を提案できたなら、との思いで作り上げている製品は、テント用品やキッチンスタイル用品、防災グッズまで、ロゴス製品としての挑戦が続いているブランドなのです。

ロゴスの製品への思い

ロゴスでは 合理的で使いやすく、親しみやすいデザインカラーで手軽な価格帯を求めた商品開発がされています。 屋外で家族と過す楽しい時間 というものを心がけて、今もなお商品開発に力を入れている会社です。

ロゴスの開発へのこだわり

テントをつなげて 大きな空間を演出する「デカゴンリンクシステム」の開発は、テントの連結スタイルの先駆けになっています。 その他にも 今までとはひと味違うBBQが楽しめるように考えられた、岩塩の上で食材を焼くことができる「岩塩プレート」という発想の開発もあります。

ロゴスの製品の人気の秘密

人気のBBQグリルである 「チューブラルシリーズ」や後片付けが簡単なBBQコンロであったり、キャンプを楽しく演出してくれる焚き火台の「焚火ピラミッドグリルシリーズ」などなどおすすめの人気商品がたくさんあります。 さらに テントやタープ製品やダッチオーブンなどのキッチン用品から防災グッズまでそろっています。 そんな 魅力ある人気商品の中から、今回はテント商品に目を向けてみました。

ロゴステントの魅力

ロゴステントの人気の秘密は テントの設営というと、大変な労力を必要とするイメージですが、ロゴスのテントは、初心者でも簡単に組み立てができ、女性一人でも設営ができるおすすめのテントが沢山あります。 ロゴスのタープとの組み合わせにより より広く快適なテントスペースを演出することもできます。

ロゴステント おすすめの8選

ロゴスのテントは 1人用~5人用まであります。 タープとの組み合わせも 多彩でアウトドアで楽しめるテントばかりです。 張り方やたたみ方のイメージが湧くように簡単に書いておきますね。

1.ロゴステント ROSY ツーリングドーム [1人用]

汎用性の高いスタンダード型ツーリングドーム

ロゴス|ROSY ツーリングドーム テント 一人用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

フレーム2本の シンプルな構造なので初心者でも組み立てが簡単にでき、汎用性の高い1人用スタンダード型ツーリングドームてんとです。 コンパクトでも多機能 フライシートはテント全面を覆わない設計になっているのと、大きめのベンチレーションが付いているので、通気性がよくテント内に熱がこもりにくいので、快適な居住空間を作り出してくれます。 耐水シートを 入り口ドアの下側に付けてあるので、雨の入り込みを防いでくれるので安心ですね。 内側には ポケットが付けられているので、スマートフォンやメガネなど小物の整理におすすめです。

生地にも魅力がある

耐水性能もよく 高さを低くすることによって、風の影響を軽減させていて、生地の裏には特殊加工をしてあるので、耐水圧を1000mmに設計されているのです。 UVカット機能を持っているので 高い断熱効果を実現してくれていて、また撥水加工や縫い目をシームテープで補強するなどの設計により雨の侵入も防いでくれるので、初心者にも人気のテントなのです。 neos ダイヤパネルタープとの組み合わせる張り方により ツーリングドームテントとタープによるバイク置き場を連結させることができ、充実したプライベート空間を作ることができますね。 テント生地は 難燃性の生地が使われているので、万が一火の粉などが付着しても燃え広がることがないのも評判なので安全でおすすめですね。

評判

評判もいいですね!

バイクツーリングで必要だったので、1人用テントとして購入しました。まず、折り畳んだ状態ですけどそれなりコンパクトで良かったと思います。 組み立ての取説も分かりやすく、簡単でしたし中の広さも1人で寝る分には丁度でした。 デザインもグリーンで爽やかですし、値段の割には結構良い方だと思いました。当方、キャンプ用品には詳しくありませんが、良い商品だと思います。

張り方

1.キャリーバッグから本体を取り出し、インナーテントの表を上にして広げます。 2.全てのフレームを結合させて、メインフレーム2本とリッジフレーム1本を作ります。 3.メインフレーム2本をインナーテントのスリーブに通してください。 4.メインフレームの4隅の先端に、インナーテントの4隅にあるリングピンを差し込んで固定してください。 5.フライシートを広げて、リッジフレーム1本をスリーブに通します。 6.フライシートのドア部とインナーテントのドア部を合わせて、フライシートをかぶせます。 7.インナーテントの4隅をペグで固定します。

たたみ方

1.4隅のペグを外します。 2.フライシートを外してください。 3.フラーシートに通してあるリッジフレーム1本を抜きます。 4. インナーテントの4隅に固定してあるリングピンを外します。 5.インナーテントのスリーブからメインフレーム2本を抜きます。 6.フレームをばらして、シートのたたみ方はキャリーバッグの大きさして収納します。

仕様

総重量:(約)2.4kg 組み立てサイズ:(約)210×100×110cm インナーサイズ:(約)210×100×110cm 収納サイズ:(約)52×12×12cm

2.ロゴステント SOLOドーム(カモフラ) [1人用]


軽量で強度に優れた7001ジュラルミンフレーム採用

OUTDOOR| LOGOS(ロゴス) SOLOドーム(カモフラ)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

フレームに 軽量で丈夫な7001というジュラルミンが使われているので、軽くてしかも丈夫とあって初心者にも人気のテントですね。 前後のドアは C型ドアになっていて、前後を開ければ大型のベンチレーションになり、テント内の風通しがよく快適な空間になります。 テント生地は 難燃性の生地が使われているので、万が一火の粉などが付着しても燃え広がることがないのも評判なので安全でおすすめですね。 別売りの ツーリングタープ(カモフラ)との連結しての張り方が、D型リングとベルクロテープで簡単にできるのも人気ですね。

張り方

1.インナーテントを広げて、テントフレームをスリーブに押し込みます。 2.フレーム先端にリングピンを差し込んで、インナーテントを持ち上げます。 3.リッジフレームをフライシートの裏側に取り付けます。 4.フライシートをインナーシートにかぶせます。 5.ペグで固定します。

たたみ方

1.テントフレームをスリーブから抜きます。 2.生地のたたみ方はキャリーバックの幅にたたみます。 3.たたんだ生地をフレームに巻き付けていきます。 4.キャリーバックに収納します。

仕様

総重量:(約)2.5kg 組み立てサイズ:(約)210×170×100cm インナーサイズ:(約)210×100×95cm 収納サイズ:(約)37×18×18cm

3.ロゴステント ROSY Q-TOP サンドーム M [2~3人用]

3分のスピード設営!風通し抜群のハーフフライ採用のドームテント

ロゴス|テント ROSY Q-TOP サンドーム M [2~3人用]

設営時間が 約3分で組立てができてしまうという、ワンタッチでフレームが立ち上がるQ-TOPシステム採用で初心者にも安心で人気のあるテントです。 フライシートが テント前面をおおわない設計になっているので、テント内の通気性がよくて快適な環境を作ってくれるおすすめの居住性になっています。

評判

簡単に設営ができるとの評価ですね!

はじめてのテントに選べました。 子供たちとなので、超本格的なドームテントは高いし設営も…と思い、 大人1人でも簡単にできるワンタッチテントを選びました。 結果、ほんとに折りたたみ傘のように設営出来て、 本体だけであれば、ほんと1分もかかりません。 フライをかけるのに1人だと少しかかりますが、子供でもいればそちらも1分くらい。 晴れた気候のいい5月に本州中部太平洋側の気温で 家庭用の折りたたみマットレス2枚と布団を持ち込む非本格的な使い方で気持ちよく眠れました。 暑い季節になれば網戸部分を開けて使ったら気持ちよさそうです。 天井のリングにランタン(電気式)ぶら下げて、楽しくできました。 子供たちと3人で使いましたが、 ちょうどベッド2台分のサイズです。 寝袋の方なら3人サイズだと思います。 本格的なものに比べると、例えば雨とか強風とかには心配かと思いますが、 キャンプ入門としては100点のテントだと思います☆ キャンプ慣れしてないので、上級者にはスペックが足りないかどうか私には判断できません(^^;;

張り方

1.キャリーバックから本体を取り出します。 2.インナーテントを取り出してください。 3.天井先端部のジョイントを持ち上げます。 4.天井先端部上下のジョイントを連結させます。 5.突き出した棒状の上部ジョイント先端部にインナーテント天井部にあるフックを引っかけます。これでインナーテントは自立します。 6.フライシートをインナーテントにかぶせます。 7.インナーテントの四隅とフライシートをフックで引っかけて固定します。 8.ペグで固定してください。

出典: http://www.logos.ne.jp/products/info/2845

たたみ方

1.張り方の5.で引っかけたジョイント落下用フックを外します。 2.各ジョイントを下げます。 3.メインフレームの間接を内側に折りたたみます。 4.たたみ方は折りたたみ傘を収納するように、折りたたんだフレームに生地を巻き付けていきます。 5.キャリーバックに収納します。

仕様

総重量:(約)3.6kg 組み立てサイズ:(約)210×210×140cm インナーサイズ:(約)210×210×130cm 収納サイズ:(約)17×17×74cm

4.ロゴステント ナバホTepee 300 [3人用]

ナバホ柄ワンポールティピーテント

LOGOS |ナバホTepee 400

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

初心者にも組み立てが簡単な 7075とうい超々ジュラルミン採用のワンポールで設営できるテントになっています。 高い防水加工がされているので 雨の日でも安心して快適に過ごすことができ、初心者にもおすすめのテントですね。 フライシートに 開閉可能な換気窓が付いているので通気性がよく、室内の温度と湿度の環境を快適に調整することができるので人気です。 テント生地は 難燃性の生地が使われているので、万が一火の粉などが付着しても燃え広がることがないのも評判なので安全でおすすめですね。

評判

けっこうスペースが広いようですね!

三角のテントは目立ちます。柄も他の物に比べオシャレで良い感じです。まず、被らないので、子供たちも迷いません。中も広く天上も当然高く、身長180㎝の私が手を伸ばしても届きません。 9月の連休に使用して、少し肌寒く風の強い日だったのですが、テントの中は快適で、寝袋のみで熟睡出来ました。大人4人に荷物も置けそうです。私は大人1人と小学生2名での使用でしたが、広すぎました。 また、設営も簡単でポールをテントの中から先端を持ち上げるだけです。凄く丈夫な軽いポールで風に吹かれてもびくともしませんでした。 とにかく、簡単で快適で目立つテントでした。

張り方

1.キャリーバグから本体を取り出し、インナーテントを表に向けて広げ、フロア部の裾にあるループをペグで固定します。 2.フレームを連結させ、インナーテントの天井部にフレームの先端を差し込みます。 3.フレームのもう片方の先端を、床面中央部のストッパーに差し込みます。 4.フライシートを広げて、インナーテントとのドア面を合わせて、フライシートをかぶせてください。 5.フライシートのドアを閉めて、生地の裾にあるゴムングをペグで固定します。 6.フライシートに付いているロープをペグで固定します。

たたみ方


1.フライシートを固定しているペグを外し、フライシートを外します。 2.インナーテントを固定しているゴムリングのペグを外します。 3.中央部のポールを外し、差し込みを外します。 4.インナーテントに付いているペグを全て外してください。 5.生地のたたみ方はキャリーバッグのサイズのたたみ、ポールと一緒に収納します。

仕様

総重量:(約)4.0kg 組み立てサイズ:(約)300×250×180cm 収納サイズ:(約)52×18×18cm

5.ロゴステント ROSY i-Link サンドームXL [5人用]

持ち運びや設営が簡単なドーム型テント

ロゴス|ROSY i-Link サンドーム XL

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

2本のフレームで シンプル構造なので、組み立ても簡単にできて、初心者での設営でも安心できるテントです。 フライシートが インナーテントの全面を覆わない設計で、大き目のベンチレーション機能も備わっているので、テント内の通気性も良く快適な居住空間を作り出してくれます。

評判

設営が簡単という評価ですね!

設営はとても簡単です。 テントを張った事が無かったのですが、 説明書通りにやったら簡単にできました。 ただ思っていたより天井が低く感じたので、少し狭く感じてしまいました。

張り方

1.キャリーバグから本体を取り、インナーテントを表に向けて広げます。 2.全てのフレームを連結させてください。 3.メインフレーム2本をインナーテントのスリーブに通します。 4.メインフレームの先端を、インナーテントの4隅のリングに差し込んでください。 5.フライシートを広げて、裏側にあるポケットにリッジフレームの両端を差し込みます。 6. インナーテントのドア部とフライシートのドア部を合わせてかぶせます。 7.インナーテントの4隅と、フライシートの裾にあるループをペグで固定します。

出典: http://www.logos.ne.jp/products/info/2822

たたみ方

1.ペグを全て外します。 2.フライシートを取ります。 3.インナーテントのメインポールをスリーブから抜きます。 4.フライシートとインナーシートをキャリーバッグの幅にたたみ丸めます。 5.ポールをばらして、シートと共に収納します。

仕様

総重量:(約)5.5kg 組み立てサイズ:(約)270×270×150cm インナーサイズ:(約)270×270×145cm 収納サイズ:(約)68×17×17cm

6.ロゴステント グランベーシック トンネルドーム XL-AG[5人用]

簡単組み立ての2ルームテント

OUTDOOR LOGOS|グランベーシック トンネルドーム XL-AG

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

3本フレームの シンプルな構造なので、組み立ても撤収も簡単にでき、移居住性の良い人気の2ルームテントです。 設営時に 釣り下げ式のインナーテントを外せば、大型のスクリーンタープとして、大人数で使える広々としたスペースが確保できます。 ベンチレーションが インナーテントとフライテントに付いているので、テント内の通気性がよくて快適な居心地の場になりますね。 BIGオクタゴン-AGタープと連結した張り方により より広いリビングスペースを作ることができるので、バリエーションのあるおすすめのテントです。

評判

設営も簡単で、前室が広いという評判ですね!

家族4人のファミリーキャンプ用として購入。トンネルドームとしては他製品に比べて小さいですが、ドームテントの前室より断然広く、区画サイトに収まるサイズとしてはちょうどいい大きさ。これぐらいであれば、一人で建てられます。インナーテントは吊り下げ式で、270の正方形なのがドームテントのフロアマットが使えて地味に嬉しい。 設営は、3本のポールを通して、片方をペグダウン、たてて引っ張れば、すぐに立ちます。一人でやっても15分ですね。 インナーテントを入れなければ子供が走り回れる大きさ、入れても、テーブル椅子なら入ります。 マイナスポイントは、構造上ランタン吊り下げフックがないところと、シールドルーフのオプションがないところ。シールドルーフは同時発売のオクタゴンタープがその役割の一部なんでしょうが…単体で完結してほしい。 とは言え、オフホワイトでちょうどいい大きさ、生地もしっかりしていて設営も簡単。満足しています。

張り方

1.フライシートを広げて、フレームをスリーブに押し込みます。 2.フレーム先端にリビングピンを差し込んでフライを持ち上げます。 3.ペグで固定します。 4.インナーテントを吊り下げます。

たたみ方

1.インナーテントを外します。 2.ペグを全て外します。 3.フレームを全て抜きます。 4.フレームにシートを巻き付けて、キャリーバッグに収納します。

仕様

総重量:(約)14.7kg 組み立てサイズ:(約)515×290×203cm インナーサイズ:(約)270×270×190cm 収納サイズ:(約)72×33×33cm

7.ロゴステント neos PANELコテージ L-AE[5人用]

居住性に優れたコテージ型テント


OUTDOOR LOGOS| neos PANELコテージ L-AE 71805016

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

キャノピーを 2本のポールで上げることによって、寝室前に開放的なリビングスペースができあがる、初心者にも安心な人気のあるテントです。 フルクローズ仕様から メッシュ仕様にもできる、テントのバリエーションが豊富で使い勝手の良い人気のコテージ型テントになります。 ベンチレーションが フライシートとインナーテントに付いているので、テント内の通気性がよくて快適な居住スペースになるのでおすすめですね。 設営時にインナーテントを外せば ワイドなスクリーンタープとして使うこともできるのでおすすめです。 テント生地は 難燃性の生地が使われているので、万が一火の粉などが付着しても燃え広がることがないのも評判なので安全でおすすめですね。

評判

非常に評判もいいですね!

テントの組み立てが簡単です。といってもコツがわかればですが:bangbang:️まずテントを広げ、天井の張りを三本通しパイプにさす。そのパイプ空いてる側に柱を差します。ここからがコツ!屋根のカバーを先にかけて、柱にフックで引っかけるのを全て行います。後、一気に持ち上げれば!柱はフックが掛かってますので一緒に引っ張りあげられ、一気にテントがたちます。ここまで15分、後インナーテント、インナーマット、ペグうち、テーブル、椅子全てで一時間かかりません。インナーテントは、家族三人には十分、全室も広く、前後全て網にできるので風通しよし。張り出しも真を入れるので、雨がたまらす良い。コストを考えても、組み立て安さ、広さ、良く、重いですが、柱もスチールで耐久性も良い。非常に良いオススメのテントです。

張り方

1.キャリーバグから本体を取り、インナーテントを表に向けて広げます。 2.屋根フレーム2本を天井部のスリーブに通し、屋根サブフレームもスリーブに通します。 3.屋根フレームを1人が持ち上げて、屋根フレームのジョイント部に脚メインフレーム4本と脚サブフレーム2本を取り付けて、その先端を本体側面にあるフックに引っかけて固定します。 4.パネルにあるスリーブにパネル用フレーム2本を通し、先端4か所をパネル面にあるポケットに差し込みます。 5.トップカバーを上部にかぶせ固定します。 6.本体に付いているロープをペグで固定します。

たたみ方

1.ロープを固定しているペグを全て外します。 2.トップカバーを外してください。 3.パネル用フレーム2本を抜きます。 4.屋根フレームを1人が持ち上げて、屋根フレームのジョイント部に脚メインフレーム4本と脚サブフレーム2本を抜き取ります。 5.屋根フレーム2本と屋根サブフレームを抜き取ります。 6.インナーシートのたたみ方はキャリーバッグの幅にたたみ丸めます。 7.ポールをばらして、シートと共に収納します。

仕様

総重量:(約)7.8kg 組み立てサイズ:(約)525×270×170cm インナーサイズ:(約)270×270×145cm 収納サイズ:(約)72×20×20cm

8.ロゴステント プレミアム オクタゴン ルームプラス[5人用]

拡張ができるインナー付き大型ドームテント

OUTDOOR LOGOS| プレミアム オクタゴン ルームプラス

出典:Amazon

組み立てが 10分でできるクイックシステムの採用で、初心者にもおすすめのテントです。 天井部に 大型ベンチレーションが付いていて、通気性の良い快適な室内を作り出してくれます。 設営時にインナーテントを外せば 大型のスクリーンタープとしても使えるおすすめのテントです。 テント生地は 難燃性の生地が使われているので、万が一火の粉などが付着しても燃え広がることがないのも評判なので安全でおすすめですね。

張り方

1.キャリーバグからテントを取りでして、ジョイント部が上になるようにゆっくりと置いてください。 2.上部のジョイント部を外に広げ、すべてのジョイントをロックすれば基本形ができあがります。 3.フライシートを外側に引っ張り出し拡張させます。 4.フライシートの拡張内にインナーテントを取り付けます。 6.本体に付いているロープをペグで固定します。

出典: http://www.logos.ne.jp/products/info/2449

たたみ方

1.ロープを固定しているペグを全て外します。 2.インナーテントを外してください。 3.拡張させたフライシートを収納します。 4.すべてのジョイントのロックを外します。 5.シートのたたみ方はキャリーバッグの大きさにたたんで収納します。

仕様

総重量:(約)24.5kg 組み立てサイズ:(約)720×405×215/180cm インナーサイズ:(約)270×220×170cm 収納サイズ:(約)121×37×37cm

まとめ

ロゴスのテントは 簡単に設営が出来るうえに、軽量で丈夫なフレームが使われていると評判のいい人気商品なのです。 初心者の家族でのキャンプでも テントの設営が簡単にできるので、家族でのアウトドアライフをしっかりと楽しむことができますね。 タープ仕様にできるタイプや ロゴスのタープと組み合わせることにより、より大きく快適なリビングスペースを作ることができますよ。