関東平野を一望できる丹沢大山を登ろう!
【目次】 :arrow_forward:丹沢大山とは? ↳古代~現在の大山 ↳大山こま :arrow_forward:ケーブルカーで行く丹沢大山 ↳ケーブルカーを利用する場合 :arrow_forward:丹沢大山にある阿夫利神社 丹沢大山~阿夫利神社までのルート~ ↳丹沢大山 大山バス停→阿夫利神社 ■女坂■ ↳丹沢大山にある ■大山寺■ ↳丹沢大山 大山バス停→阿夫利神社 ■男坂■ :arrow_forward:丹沢大山 ■本坂ルート■ ↳丹沢大山にある夫婦杉 :arrow_forward:丹沢大山 ■二重の滝コース■ ↳丹沢の美しさ :arrow_forward:丹沢大山 ■山頂■ :arrow_forward:大山登山コース概要 :arrow_forward:ヤビツ峠→大山山頂 アクセスコース① :arrow_forward:蓑毛 → 大山山頂(富士見台経由)アクセスコース② :arrow_forward:蓑毛 → 大山山頂 アクセスコース③ :arrow_forward:近隣の温泉は登頂したご褒美に :arrow_forward:おすすめ温泉~かぶと湯温泉~ まとめ
丹沢大山とは?
神奈川県の代表的な山です。都心から約90分のアクセスで日帰りで登山を楽しめます。標高1252Mありますが標高700Mまではケーブルカーが通っているので、フリーパスを利用して標高700Mの位置からの眺めを楽しむことができます。天気が良いときは関東平野を一望でき、紅葉の季節は県外からもアクセスしにくる国定公園でもあります。また、紅葉も美しいことでも知られており、多くの観光客で休日は賑わっています。
古代~現在の大山
古代より農業の神、漁民からは航行守護の神として崇められ、江戸の庶民には福を授け災害除けにあらたかな神として信仰を集めてきました。大山が別名「雨降山」とも呼ばれるのは山頂に年中水のしたっている霊木があるからです。現在でも登山道に水が流れているのを発見する楽しみになります。
大山こま
約300年以上も前から、木工製品を制作する職人たちの匠の業で仕上げた大山こまは、当時の子どもたちへのお土産とされ人気を集めたようです。「人生がうまくまわる」「お金が回る」「知恵が回る」という意味が込められた大山こまは、縁起物として愛されている一面もあります。
ケーブルカーで行く丹沢大山
ケーブルカーを利用する場合
【フリーパスA切符】 ・渋沢⇔本厚木の区間は好きなところで降りることができる ・ケーブルカーも往復できる ・2日間有効 ・神奈川中央交通バス(指定区間あり) 【フリーパスB切符】 ・渋沢⇔本厚木の区間は好きなところで降りることができる ・2日間有効 ・神奈川中央交通バス(指定区間あり)
丹沢大山にある阿夫利神社
大山登山は、古来より「富士山に登るなら大山にも登るべし」と言われてきたそうです。2200年余前から霊山として知られ信仰の中心地として庶民に愛されてきたそうです。山の神様、水の神様として今でも伝統が受け継がれていること。
丹沢大山~阿夫利神社までのルート~
丹沢大山 大山バス停→阿夫利神社 ■女坂■
【女坂から阿夫利神社まで行くコースの特徴】 ・道が穏やか ・阿夫利神社まで行く途中に大山寺がある ・紅葉の時期は石段にかかってとても美しい ・登りも下山も足への負担が低い ・紅葉の季節には紅葉のライトアップがある
丹沢大山にある ■大山寺■
丹沢大山 大山バス停→阿夫利神社 ■男坂■
【男坂から阿夫利神社まで行くコースの特徴】 ・道がハード ・天気が良いと眺めが良い ・登りも下山も足腰に自信がある人向け
丹沢大山 ■本坂ルート■
丹沢大山にある夫婦杉
丹沢大山 ■二重の滝コース■
丹沢の美しさ
丹沢大山 ■山頂■
天気が良ければもっと良い景色を楽しむことできます。しかし、それが登山なのです。約束されてない天気を楽しむのも紅葉を楽しむのも歩くコースの中で癒されるものです。
大山登山コース概要
【山頂アクセスまでの概要】 レベル:初級~中級で子どもも簡単に登ることができます。登山に適した時期:4月~12月ですが比較的1年中登れます。元日に初日の出を見るために、丹沢大山登山をされる人もいるそうです。季節に咲く山の草木を見ながら登山を楽しみながら、気づいたら山頂になるようなイメージです。
ヤビツ峠→大山山頂 アクセスコース①
アクセスコース① ヤビツ峠→下社への道分岐→国定公園大山山頂 ・歩行距離:2.2km ・歩行推定時間:1時間20分(休憩除く) 秦野市から最もポピュラーなアクセス方法です。
蓑毛 → 大山山頂(富士見台経由) アクセスコース②
アクセスコース② 蓑毛 → 蓑毛越 → 富士見台 → 国定公園大山山頂 ・歩行距離:3.6km ・歩行推定時間:3時間5分(休憩時間除く) 四季を楽しめるコースともあり時期によっては紅葉を楽しむことができます。
蓑毛 → 大山山頂 アクセスコース③
アクセスコース③ 蓑毛 → 蓑毛越 → 大山阿夫利神社下社 → 尾根道との合流 → 下社への道との分岐 →国定公園大山山頂 ・歩行距離:4.8km ・歩行推定時間:3時間5分(休憩時間除く) 大山登頂を目指す方は阿夫利神社経由で行かれる方も大変多いです。距離も時間も長くなる為とても疲れますが、山頂からの眺めを見たさに時間をかけても登るみたいです。
近隣の温泉は登頂したご褒美に
汗を流した後は疲れた身体を癒すために温泉に入りたいと思うでしょう。国定公園丹沢大山付近には温泉が沢山ありますので、ご紹介しますね。 ●七沢温泉 ●伊勢原温泉 ●飯山温泉 ●広沢寺温泉 ●福本元温泉 ●かぶと湯温泉 ●福松温泉 ●元湯玉川館温泉 ●鶴巻温泉
おすすめ温泉~かぶと湯温泉~
駐車場には数に限りがあるので大勢で行く場合は乗り合い行くことをおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか。山に登る目的はただひとつ「そこに山があるから」と多くの方が言います。数多くある山ですが、昔から山岳信仰の霊峰として知られている丹沢大山の山頂からの景色をあなたもみて見たいと思いませんか。
大山は「願いを叶える山」として、古来より大山に神様が居ることをずっと受け継がれてきたという歴史があります。また、万葉集ではこの地方を象徴する山として「相模峯」とのことだそうです。大山山頂には、縄文時代の祭祀跡や土器などが発見されていることから崇敬の対象であったそうです。