検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

トレッキングにおすすめのリュック8選!ブランド別にご紹介!

トレッキング用のリュック選びで「何をどう選んだらいいかわからない」という悩みがあります。トレッキング用とはいえ、「見栄えがいい」、「大は小を兼ねる」、「普段使うものと兼用したい」とか、いろいろありますが、リュック選びに大事なことや参考となる情報を提供します。
2020年8月27日
yukokapee
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

オスプレー|テンペスト20(Women's)

カリマー|リュックサック エスエル20

グレゴリー|ジェイド28

ミレー| ジェアン

ドイター |フューチュラ20SL

Mammut|Nirvana Ride S merlot 20 liter

ノースフェイス|テルス 25

モンベル|ストライダーパック 20

トレッキングとは?

リュックを選ぶコツをご紹介する前に、少しトレッキングとは何か、整理してみます。 秋も深まり、トレッキングやハイキングにはピッタリの季節です。いい天気だと、外に出かけたくなります。でも、トレッキングに行きたいと思っても、そもそもトレッキングって何を指すのか、ハイキング、登山と何が違うのか、と、ちょっとわかりずらいところがあるかと思います。または、「周囲で結構高い山に登ったっていう人がいるけど、そこまでは目指していないし」とか、さあ、始めようかと思ってもそのきっかけに悩む方も多いようです。では、トレッキングとはいったい何をさすのでしょうか、ここで整理してみましょう。

トレッキングの意味:山歩き

”登頂を目指すことを主な目的としている登山に対して、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くことを目的としているときに使われる”と、よく一般的に使い分けられているようです。 ということですので、トレッキングは登山に比べたら自分の目的、自分の志向に合わせて山歩きすること、といってもよいかと思います。 まずはいい天気にお手軽な山を散策してみるというところから始めるのがよいでしょう。

最初に準備するおススメ品は?

さて、さっそくトレッキングに行くことにしました。では、何から準備すればいいでしょうか。 よく言われるおすすめの選択肢は、①シューズ、②リュックの2点は妥協しないものを選ぶことと言われます。これは、山を歩く訳ですから、歩きやすさを優先することは当然だからです。足に合っていない靴では、痛みとかが伴うと全く楽しさを感じられませんし、背中にフィットしていないリュックでは、身体が荷物に振られて疲れやすくなります。楽しいトレッキングのためには、この2つのことを大事にすべきといっても過言ではないのです。

「トレッキング用リュック」とは?

それでは、ここではリュックについておすすめの選び方について触れていきます。

リュックは荷物が入れば良いはダメ、容量、サイズを意識しよう

リュックは、食料を入れるだけではなく、標高差による気温差から防寒するための衣類を入れたり、一泊の場合は着替えを入れたり、確かに荷物が入れば良いのでしょうけど、大事なものが入らないという容量を考えないで準備してしまうと、安全対策を怠るということにもつながります。実際には、「富士山に誘われた。昔の日帰りで登った時に使ったリュックがあるからその容量のリュックで十分かな」とか「確か、兄がリュックを持ってたからそれを借りよう」ということを言われているのを聞いたことありませんか。それって本当に大丈夫なんでしょうか?その選び方は何を意識すればよいのでしょう。

トレッキングのリュックのサイズって?

サイズも背面長に合わせたものが用意されていますが、登山のタイプごとにもサイズが分かれています。基本的には、リュックは容量が目安になります。先ほどの”大は小を兼ねる”ではないですが、トレッキングの目的ごとに容量、サイズが分かれています。以下の内容を参考にしてください。

トレッキングのタイプとリュックのサイズ・容量の目安

その1:日帰りトレッキング、ハイキング・・・10~20L

防寒服などあまり必要としない食事持参のトレッキング。:20L

その2:・少し本格的な日帰りトレッキング・・・25~35L

雨具、防寒、食料などが必要な日帰り登山。:30L 自炊など、考慮しない小屋泊り一泊。:35L

その3:山に一泊、小屋・テント泊りトレッキング・・・35~50L

防寒着が必要な小屋泊り一泊向け。45L 荷物が少ないテント泊向け。2泊も可。:50L

その4:縦走など本格トレッキング・・・50~80L

テント泊、2泊~3泊の縦走向け。:50L 冬季テント泊:80L

その5:冬山、縦走、もう上級トレッキング:100L~

長期縦走向け。:100L


トレッキングリュックの選び方

サイズがわかったところで、具体的な選び方をご紹介していきます。

選び方のポイント:その1

①楽しいトレッキングはフィットするリュックを選ぶことから始まる

まずは、リュックは身体にあったものでないと、トレッキングの楽しさが半減するといっても過言ではありません。以前、一緒に登った女性が、「安かったので大きめのリュックなら大は小を兼ねるので、これを新しく買いました」と新調したことを嬉しそうに言うので、ちょっといろいろ確認したところ、ご主人と共用にするとのことでした。

自分に合っていないリュックはトラブルの元

一抹の不安を感じながら、山小屋一泊の登山にご一緒したのですが、登り始めてみたら案の定、不安的中です。背中にまったくフィットしていないので、左右にリュックが揺れてしまい、身体がその揺れるリュックに持っていかれそうになること、しばしばでした。振られる身体を抑えながら登るのも大変そうでしたが、疲労があっという間に押し寄せてしまいました。 その時は何とかハーネス、ベルトを締めて揺れを抑えることができ、そのトレッキングは無事楽しく終えることができたのですが、揺れが全く抑えられなかったら、恐らく山頂までたどり着くことはできなかったでしょう。そのくらい、リュックをおろそかにしてはいけないと思いました。

選び方のポイント:その2

② 目的に応じたサイズのリュックを

先の例に挙げたように、「大は小を兼ねる」は考え方によっては、間違っていることを示しています。では、実際にはどう選べばよかったのでしょうか。 小屋泊りの一泊という条件はあらかじめわかっていたので、それに適合するリュックを選ぶのがベストでした。ましてや、150cmの女性と、170cmの男性とリュックを共用することは芳しくありません。なぜなら、リュックにはちゃんと体系に合わせたサイズがあるからです。 以下の表のように、背面長(トルソー)に合わせたサイズがリュックには用意されています。

★背面長とザックのサイズ 背面長の長さ: ザックのサイズ 41cm以下  : XS 41~46cm  : S 46~51cm  : M 51cm    : L

ご自分の背面長がわからないときは、ショップの方に聞きながら、身体にあったサイズを選ぶようにしましょう。

レディースサイズの見方

リュックには、レディース用のサイズ、容量が用意されています。 その見分け方は、ブランド毎にそれぞれですが、少しだけその見分け方から選び方のコツを掴んでみましょう。

女性の体型は、胸部や腰骨の部分が男性と大きな違いがありますので、女性用となっている物がありますので、そちらを購入することをおすすめします。 レディース用の登山リュックは、背面部分の長さが男性用に比べて短く作られているようです。また、ウエストベルトの設置場所も異なることと、ショルダーハーネスは胸部のふくらみに当たらないように作られています。 ですので、レディース用であることをちゃんと見極めて購入しましょう。

オスプレーというブランドは、明確に”Women's”と表記されています。 カリマーというブランドは、製品群として、”レディース・女性向けアイテム”を用意されています。ridgeやSLというタイプではTYPE1と表記されています。 グレゴリーというブランドは、製品名で男性用かレディースかを分けています。例えば、男性用が”ズール”に対し、レディース用が”ジェイド”と表記しています。 このようにブランドで異なりますので、ショップで確認するなど、間違いのないように選びましょう。

選び方のポイント:その3

③ 自分の志向に合わせる

さて、リュックには目的ごとにサイズが用意されていて、その目的に合わせてちゃんと選ぶことが大切なことはお分かりいただけたのではないでしょうか。 「でも、いきなり上級クラスの登山を始めるわけにもいかないし、日帰り用のリュックを買っても、ちょっともったいない」と悩まれることと思います。では、どうしたらいいんでしょうか。それにはやはりお手軽なところから始めるのはおススメです。 いきなり中級に挑戦しても、体力が追い付かず途中で下山というのも自信がつきませんし、楽しさが感じられませんよね。ですので、おすすめはやっぱり簡単で手軽な日帰り登山から始めるのは良いでしょう。

日帰りトレッキングに向いたリュックって?

前述のとおり、トレッキングにはいろんなタイプがあります。ここでは、上級向けのことをご紹介するには、ちょっと内容が難しくなりますし、まずは手軽に女性も楽しめる日帰りトレッキングに向いているリュックをご紹介したいと思います。先にご紹介した ”その2:・少し本格的な日帰りトレッキング・・・25~35L” の具体的な選び方です。 このタイプのリュックを選ぶことで、自分の目的にあった、身体にフィットするタイプがわかるようになると思います。

少しだけ注意してほしいことは、人気ブランドとか、最後の一品とか、値段がお得、といった、自分に合った商品の条件に適っていないものは慌てて選択しないようにしましょう。 先ほどからご説明している条件の”選び方のポイント3つ”は是非とも妥協しないようにお願いします。

レディース向け、トレッキングリュックのおすすめ、人気の8ブランド!

ここからは、各ブランドのおすすめモデルを機能とともに紹介していきます。春~秋山トレッキングで、日帰りに適した女性用モデルを8選紹介します。ご自分の目的にマッチした、トレッキングが荷物を背負うことの苦痛から解放されるくらい、ピッタリ、納得の一品が見つかるといいですね。

幅広く活躍!女性に人気の【春~秋のトレッキング】向けレディース用リュックのご紹介

冬山や高所を除いたトレッキングや登山で、幅広く活躍してくれるレディースモデルを8選紹介します。 このブランドは、一般的にも人気ですが、特に女性に人気のブランドを紹介しています。 女性のトレッキングの楽しみとして、そのブランドとか人気商品をファッション感覚で選択するという楽しみ方もお持ちのようですね。 確かにレディースの商品は、カラーリングも男性用と比べておしゃれなものが多く、そのお気に入りの一品の選び方も楽しめるようです。

1.【オスプレー】テンペスト 20 Women's

出典: https://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10076339/
出典: https://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10076339/

シンプルなデザインの中に豊富な登山経験と人間工学に基づいた形と機能を駆使して疲労を最小限に抑えるパックで、多くのアルピニストやバックパッカーから絶大な支持を受けている。機能豊富な女性用の軽量パネルローダー。デイハイキングやアドベンチャーレースに適します。 ■容量:S/M=20リットル ■推奨パッキングウェイト:5~8kg ■重量:S/M=0.75kg ■外寸:縦50×横28×奥27cm(S/Mサイズ) ■生地:メイン=70×100Dナイロンミニシャドーブリック、アクセント=420HDナイロンパッククロス、ボトム=420HDナイロンパッククロス ■サイズ:S/M ■推奨レインカバーサイズ:XS

オスプレー|テンペスト20(Women's)

2.【カリマー】SL 20

出典: https://item.rakuten.co.jp/snb-shop/karr17-002/
出典: https://item.rakuten.co.jp/snb-shop/karr17-002/

デイハイクからアクティブなハイキング、ファストパッキングなどさまざまなシーンに対応するコンパクト&軽量モデル。 Volume 20ℓ Size 横25×縦47×マチ24cm 【背面長】43cm 【ベルト】~80cm Weight 580g

カリマー|リュックサック エスエル20

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

3.【グレゴリー】ジェイド28

出典: https://item.rakuten.co.jp/kompas/10077131/

デイパックと呼んでも構いませんが、ジェイド28(JADE28)にはそれ以上のものがあります。 最大積載重量:16kg 容量:28L(Sサイズ) 重量:1110g(Sサイズ)

グレゴリー|ジェイド28

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

4.【ミレー】ジェアン GEANT 30

出典: https://item.rakuten.co.jp/outlet-grasshopper/mis0542/

フロントポケット内部にはオーガナイザーポケットも備え、 使い勝手のよさを追求。ポケット付きのウエストハーネスも備え、 初めて登山をされる方にもおすすめのモデルです。 ■サイズ 29×50×20cm ■容量 30L"

ミレー| ジェアン

5.【ドイター】Futura 20 SL

出典: https://item.rakuten.co.jp/bagpacks-r/deuter-futura20sl/

日帰りトレッキングに対応する登山リュック。高い通気性と荷重バランスを保つモデルです。ハイキングや整備された登山道での使用に最適な軽量で、高い通気性を誇るドイターのベストセラーシリーズです。女性や小柄な方に最適なバックレングスサイズ。 サイズ 480x300x190mm 重量/1110g 容量/20リットル

出典: https://item.rakuten.co.jp/bagpacks-r/deuter-futura20sl/

Deuter Aircomfort FlexLite System ドイターエアコンフォートフレックスライトシステム 3Dエアメッシュでカバーされたショルダーストラップは、体の曲線に合わせた形状で、快適な通気性を提供します。 2つのフレーム構造により、エアコンフォートフレックスライトシステムは特に軽量でありながら、高い柔軟性と耐久性を提供します。耐久性の高い平形と丸形の鋼のフレームを組み合わせることで、体の動きに連動し、荷重をヒップフィンに伝えて分散します。また、3方向からの通気を可能にする背面メッシュパネルを安定させます。 パックを正しい位置に保つスタビライザ-ストラップ。 体の曲線に合わせた形状のしっかりしたヒップフィンがパックをしっかりと腰で安定させます。ワイドエアメッシュカバーにより、さらに通気性が向上しました。

ドイター |フューチュラ20SL

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

6.【マムート】NIRVANA RIDE S 20L

出典: https://item.rakuten.co.jp/esportskenko/9226390490616/

この機能的な女性用バックパックはすべての山岳活動やフリーライディングに理想的です。実用的なアクセサリーや快適な背負い心地で、ワンデイのスキーやスノーボードツアー、およびフリーライディングに最適です。 ●素材 : 飾り生地/300D Polyester Ballshadow ●Height : 48 cm ●幅 : 29 cm ●長さ : 16 cm ●サスペンション システム : CONTACT V FrameTM ●実量 : 20L ●重量[g] : 1340

出典: https://item.rakuten.co.jp/esportskenko/9226390490616/

Mammut|Nirvana Ride S merlot 20 liter

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

7.【ノースフェイス】テルス25

出典: https://item.rakuten.co.jp/naturum/2825690/

日帰りハイキングから寝袋を持たない山小屋泊の山行、アクティブなスタイルの旅行などに適した、パネルローディング型のトレッキングパックです。シンプルさにこだわった構造で、素材の強度を高めながら従来通りの多機能な使いやすさを継承。取り外し可能なヒップベルトを装備し、サイドコンプレッションと連動したポールループや立体裁断を採用したレインカバーを付属させています。山岳・アウトドア用バックパックを初めてお求めの方にもおすすめです。  ●素材:330D Duramax(R)ナイロン、420Dナイロン ●サイズ:50×32×18cm ●適応背面長:45-53cm ●平均重量:950g

ノースフェイス|テルス 25

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

8.【モンベル】ストライダーパック 20

出典: https://item.rakuten.co.jp/crosscamper/1123784bric/

日帰りのトレッキングやハイキングなどをサポートする多彩な機能を備えたパックです。通気性に優れるショルダーハーネスや、凹凸を持たせて空気の通り道を確保した背面パネルが蒸れを解消。バックパネルに垂直方向のフレームを入れることで安定感を高めています。パック正面の大きなポケットには水が浸入しにくいアクアテクト? ジッパーを採用。両サイドに「Tグリップ(別売)」の持ち手が入る大きさのメッシュポケットを設け、サイドストラップとの併用でポールをしっかりと固定できるようになっています。ポケット付きのウエストベルトは必要に応じて取り外すことが可能です。パックカバー内蔵。 【素材】330デニール・ナイロン・リップストップ[ウレタン・コーティング] 210デニール・ナイロン・オックス(背面)3Dメッシュ 【重量】867g 【カラー】ブラック(BK)/ ブリック(BRIC)/ シアンブルー(CNBL)/ シトロンイエロー(CYL) 【容量】20L(高さ46×幅25.5×奥行き16.5cm) 【背面寸法】46cm


モンベル|ストライダーパック 20

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

自分にあったリュックをしっかり選びましょう。

ここまで紹介した8品ですが、よく見てもらうと容量も少しずつ違うのがお分かりかと思います。また、形状も各々特徴があって、その登山のタイプにあったリュックを選ぶことが大切です。見た目や、ブランドだけで選ばずに、その機能面もよく確認して選びましょう。 使いやすい、背負ったときにすごいラクチン、使った感じが心地よいことが、トレッキングが楽しくなり、また、どこかに行きたくなる気持ちを導いてくれるでしょう。 自分の見立てだけに頼らず、いろんな人の意見も聞きながら、選ぶことと、何よりもご自分がどんなトレッキングを目指すのか、そこもちゃんと見極めておくことも大事です。

レディースにおすすめ日帰りコース(関東編)

紹介する前にコースの選び方でちょっと注意してほしいです

ここで、初めて日帰りトレッキングに行こうと考えている方に、おすすめトレッキングルートをご紹介します。 日帰りコースの選び方で大事なことは、そのトレッキングコースの所要時間です。 最近はいろいろな山行の記録を残せるサイトがありますが、その記録を見ていると、かなり早い速度で登られる方が増えてきているように感じます。私もある山行記録を参考にして、自分の計画を立ててみて、まったく時間が足りなくなったという経験があります。ですから、自分の技量、体力に合ったトレッキングコースを選ぶことが大事です。 それと、日帰りですと、交通機関の帰りの時間をちゃんと確認しておくことです。先ほどのトレッキングコースの所要時間にも関係しますが、最終の交通機関に間に合わないようなことになったら、山道を真っ暗になってから、徒歩で下山なんていうことにもなりかねません。 ですので、今日はいい天気だからトレッキングに行っちゃおう、なんて、準備もおろそかに実行してしまったりすると、ややもすると遭難につながってしまいます。 トレッキングで日帰りの近場だから、なんて安易な気持ちで登りに行ってしまうと、思わぬ事故につながりますので、用意周到に心がけるようにしましょう。

百名山の中からおすすめ

大菩薩嶺

大菩薩嶺(だいぼさつれい)は、山梨県甲州市と北都留郡丹波山村に跨る標高2,057 mの山です。JR甲斐大和駅から上日川峠まで乗り合いタクシーが運行されていますので、標高をかなり稼げます。 マイカーの場合には上日川峠に、120台ほどの駐車が可能な無料駐車場に車を止め出発です。ここは富士山が雄大に見えるスポットで手軽さから人気があります。登りも2時間ほどですので、非常にお手軽です。

雲取山

雲取山(くもとりやま・くもとりさん)は、東京都・埼玉県・山梨県の境界にある標高2,017.13mの山です。東京都にある唯一の百名山です。 日帰りコースとしては、少々厳しいので、健脚の方はバスでも日帰りで行けると思いますが、自信のない方は、早めに麓の駐車場から時間に余裕をもって登り始めることをお勧めします。山頂は、見晴らしが良くて、富士山・南アルプス・関東平野方面なども見えます。2,000mを超える山ですので、達成感はひとしおですので、日帰りコースとして人気です。

百名山以外の人気のコース

川苔山

川苔山または川乗山(かわのりやま)は、東京都西多摩郡奥多摩町にある標高1363.3mの山です。この山のおすすめは、コースの途中にある、百尋ノ滝です。落差約40mで奥多摩山域でも有名な滝の一つです。新緑や紅葉の隠れスポットとして人気のあるコースです。 JR青梅線奥多摩駅から日原方面行きのバス(西東京バス)に乗って、15分ほどで登山口の川乗橋に着きます。2時間半で百尋ノ滝に、4時間ほどで川苔山の山頂に到着します。

その他の人気コース

月居山~袋田の滝、鋸山、赤城山、高尾山~陣馬山、谷川岳、那須岳などが景色が良いコースとして人気があります。

まとめ

最良のパートナとなるリュックを選んで楽しいトレッキングを!

山の上で迎えるトレッキングのひと時は、その登った後の達成感から、食事はもちろんのこと、満点の星空や、朝焼けに包まれた幻想的なご来光など、物凄く楽しいことだらけです。お気に入りのリュックに期待を込めて、思い出いっぱい詰めて下山できるように、ぜひ、お気に入りの一品を選んで、山のパートナーにしてください。そして、思い出深いトレッキングとなるよう、楽しんでください。