検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

海釣りの仕掛けとは?初心者向けに種類やおすすめの作り方をご紹介!

これから海釣りを始めてみたいけれど、どんな釣り方があってどんな仕掛けを作ればいいか分からない初心者の方は必見。初心者向けのおすすめ海釣りの種類やその仕掛けの作り方について徹底解説いたします。海釣り入門者必見の海釣り仕掛けガイドです。
更新: 2021年3月1日
kounaru
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

海釣りは初心者から上級者まで楽しめる

海には多種多様な魚が住んでいて その魚を釣るために同じく多種多様な 釣りの種類が生まれてきました。 一口に海釣りと言ってもその種類は 千差万別。 初心者でも楽しめるものから 上級者向けの物まで様々な釣りがあります。

それが海釣りの奥深さであり、 魅力なのですが、これから始める初心者の 方にはその数多くある釣りから 何から始めていいか分からない方も 多いと思います。 今回は数多くある海釣りの中から 初心者におすすめの釣りの仕掛けを いくつかおすすめしたいと思います。

おすすめはの海釣りは防波堤

池や川の釣りも落水などの危険が ありますが、海はそれ以上に 危険な釣り場がいくつかあります。 初心者の方はいきなりそういった 釣り場には行かずに、まずは 足場のしっかりしたポイントで 海釣りを始めるのがおすすめ。

特に初心者におすすめなのが 防波堤です。防波堤は足元が コンクリートで固められている ため平坦で足場が良く、 初心者でも歩きやすい 比較的安全なポイント。 まずは安全を守って楽しく 釣りましょう。

安全に海釣りを楽しむために

出典: https://www.amazon.co.jp/Sanzone-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88-%E6%95%91%E5%91%BD%E8%83%B4%E8%A1%A3-%E7%AC%9B%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84-%E6%BC%82%E6%B5%81-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88%E9%87%A3%E3%82%8A/dp/B072KB2FDD/ref=sr_1_3_sspa?ie=UTF8&qid=1507186859&sr=8-3-spons&keywords=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&psc=1

ある程度安全な防波堤での釣り といってもやはり海に落ちる可能性は ゼロではありません。 自分の命を守るためにも決して 防波堤だからと侮らずに 海釣りに行く際はどんな場所でも 必ずライフジャケットを 着用するようにしてください。

海釣り初心者向けの釣り(サビキ)

出典: http://www.pref.niigata.lg.jp/jouetsu_naoetsu/1356825851953.html

防波堤での釣りで初心者におすすめしたいのは まずはサビキ釣りです。 サビキ釣りは仕掛けがそのまま釣り具屋に 売っているのでセットするのも簡単。 エサもカゴに詰めるだけで 特別な取り付け方を必要としないので 初心者の方にはぴったりな釣り方。 それがサビキです。

サビキ釣りの仕掛け

サビキ釣りの仕掛けの作り方は とても簡単です。 上の写真の様なカゴと釣り針が 列になった仕掛けをサルカンを挟んで クリンチノットで メインラインに結ぶだけ。 仕掛けを作るだけなら慣れれば 5分と掛からないお手軽な 海釣りの仕掛けです。

サビキ釣りの仕掛け(ロッド)

出典: https://item.rakuten.co.jp/auc-fishermanwharf/10006401/

サビキ釣りのロッドはちょい投げ 釣り用の2mから3m程度の ロッドで十分です。 仕掛けをキャストする必要も ほとんどないのでバス釣り用の ロッドなどを持っている方は それでも代用可能。

穂先は柔らかめの調子の物を 選ぶのが良いでしょう。 比較的小型の魚が釣れる ことの多いサビキ釣りでは やわらかめの竿の方が より魚との駆け引きを 楽しむことが出来ます。

サビキ釣りの仕掛け(リール)

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B004RJAFN2/ref=s9_acsd_zwish_hd_bw_b13kix_c_x_w?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-3&pf_rd_r=W3TPA229HWHAFHKZ9E90&pf_rd_t=101&pf_rd_p=6a735ca6-9bab-57c0-b5dc-c30824a815c4&pf_rd_i=15670931

リールは3号程度のナイロンラインが 100mから150m巻けるスピニング リールであれば問題なく 使用できます。

ただ、海釣りは潮風や海水で 錆びやすいので海水対策をされていないリールを買うと きちんと手入れをしなければ すぐに錆てしまう恐れがあります。 購入の際には海水対策が されている種類かどうか 確認して購入するのを おすすめします。

サビキ釣りの仕掛け(ライン)

サビキ釣りに適した種類のラインは 3号のナイロンラインです。 ナイロンラインは安価で柔らかく、 扱いやすいので初心者におすすめの ラインです。

サビキ仕掛けセット

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%81%E9%87%9D-%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%82%8C-%E3%82%B5%E3%83%93%E3%82%AD%E4%B8%8B%E3%82%AB%E3%82%B4%E5%BC%8F-XA003-S/dp/B00ZHRROBE/ref=sr_1_24?ie=UTF8&qid=1506996488&sr=8-24&keywords=%E3%81%A4%E3%82%8A+%E4%BB%95%E6%8E%9B%E3%81%91

サビキ釣りの仕掛けは セットになって完成している ものが釣り具屋で販売しています。 カゴのタイプにはカゴが上に 付いている上カゴタイプと カゴが一番下に付いている 下カゴタイプがありますが あまり差はありません。 好みで購入しても大丈夫です。

物によってウキがセットに なっているものもあります。 ウキに慣れた方はウキが あった方がアタリが取りやすい と思うのでそちらをお勧めします。 また、サビキ釣りの仕掛けは ハリが取られやすいので いくつか予備を買っていくのが 良いでしょう。

サビキ釣りのエサ

出典: http://www.marukyu.com/marukyu/esa_umi/teibou_sabiki.html

サビキ釣りに使われる餌は オキアミと呼ばれる 小さなエビの一種です。 冷凍と常温の2種類の タイプのエサがありますが すぐに使う予定があるなら 常温タイプがおすすめ。 またチューブタイプの オキアミなら手を汚さずに 簡単にエサをカゴに入れれるので 初心者の方にはおすすめです。

オキアミのの入れ方の動画紹介


海釣り初心者向けの釣り(ぶっこみ)

防波堤釣りの中でサビキ釣り に次いでお手軽な釣りなのが ぶっこみ釣り。 投げ釣りのように投げるのではなく、 防波堤からさほど離れていない 距離に仕掛けを落とすだけ。 スズキやチヌなどのサビキより 大型の魚が狙える他、根魚である カサゴやキジハタなども釣れる 事もあるおすすめの釣りです。

ぶっこみ釣りの仕掛け

ぶっこみ釣りの仕掛けは上の 図のように非常に簡単な作り方。 スピニングタックルに 中通しオモリを付け、 オモリの衝撃を吸収する為に ゴム管を付けた先にサルカンで ハリスとハリを結ぶだけ。 エサはゴカイやアオイソメ等を 使用します。

ぶっこみ釣りの仕掛け(ロッド)

出典: http://www.takamiya.co.jp/ebase/product4996774018234.html

ぶっこみ釣りで使われるロッドは 堤防・磯用の万能竿。 長さは3mから4m程度の物から 使いやすい長さを選ぶと良いでしょう。 ぶっこみ釣りではミディアムライト以下の 柔らかいロッドがおすすめ。

投げ釣りの様に遠投するわけでは無いので 柔らかめの竿との相性が良く、 フッキング時の魚の食い込みも柔らかい ロッドの方が有利であるからです。

ぶっこみ釣りの仕掛け(リール)

出典: http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/5042

ぶっこみ釣りのリールは サビキ釣りと同様に 海水に対応したものがおすすめ。 サイズとしては2500番台から 3000番台の中型のスピニング リールがおすすめです。

ぶっこみ釣りの仕掛け(ライン)

ぶっこみ釣りで使われるラインは 2号から3号の太さのナイロンラインです。 ナイロンラインについてはサビキ釣りで 解説したのでここでは省きます。

ぶっこみ釣りの仕掛け(中通しオモリ)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%AA-%E4%B8%AD%E9%80%9A%E3%81%97%E3%82%AA%E3%83%A2%E3%83%AA-%E9%89%9B-%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%8F%B7/dp/B00R2N1R6O

中通しオモリは1号から5号程度の オモリを使います。 流があり、仕掛けが流されそうな ポイントで釣る場合は重めの オモリを使うようにしてください。

中通しオモリを使う事によってオモリの中をラインが通る為、魚が食いついた時に抵抗が少なくなり、 より魚に違和感を感じさせない為です。 仕掛けを海に投げ入れたとき、 オモリがサルカンに当たる衝撃を 和らげるためにオモリの次に ゴム管を通しておきます。

ぶっこみ釣りの仕掛け(ハリ)

出典: https://www.amazon.co.jp/OWNER-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-OH-%E3%83%81%E3%83%8C%E9%88%8E-5-2/dp/B000BSAX6M/ref=sr_1_23?ie=UTF8&qid=1507011094&sr=8-23&keywords=%E6%B3%A2%E6%AD%A2%E9%87%9D

ぶっこみ釣りのハリはチヌ針の 3号を使います。 初心者の方はハリスを用意するのは 難しいと思うので写真の様な あらかじめハリスがハリと セットになっているものがおすすめ。 ハリスの長さは60cmから1.5m位が 良いでしょう。 ハリスが長いほど扱いづらくなりますが 魚に怪しまれる確率は少なくなります。

ぶっこみ釣りのエサ

ぶっこみ釣りの餌にはアオイソメや ゴカイを使います。 基本は2から3匹のアオイソメを 房つけにします。 1匹ではアピール力が低いので 必ず複数ハリに付けるようにしましょう。

アオイソメの房つけの仕方の動画を紹介

海釣りの生き餌が苦手な方は

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC-MARUKYU-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%A1-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-%E6%A1%9C%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%A1/dp/B011NXP45S/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1507011669&sr=8-2&keywords=%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%A1

生き餌が苦手な方にはパワーイソメ などといったゴカイなどを模した 疑似餌も存在します。 多少生餌よりは食い気が鈍りますが こちらでも釣れるので苦手な方は こちらを試してみてください。

海釣り初心者向けの釣り(ちょい投げ)


ちょい投げ釣りは本格的な 投げ釣りの様に重いタックルを 振り回すのではなく、軽めの タックルで文字通り「ちょい投げ」を する釣りです。

河口付近の海岸や防波堤、どちらでも 釣ることができ、それほど力も 必要ないので女性や子供でも楽しむ ことが出来るので家族連れても 問題なし。仕掛けの作り方も 簡単でお手軽な初心者向けの 海釣りの種類の一つです。

ちょいなげ釣りの仕掛け

ちょい投げ用の仕掛けの 構造は上記の画像の ように簡単なものです。 メインラインにジェット テンビンを結び、その先に 市販の投げ釣り用の 仕掛けを結ぶだけ。 エサはぶっこみ釣りと 同様にゴカイやアオイソメ を使います。

ちょい投げ釣りの仕掛け(ロッド)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9-90ML/dp/B0073B25TS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1507185307&sr=8-2&keywords=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89

ちょい投げ釣り用のロッドは シーバスロッドやエギング用の ロッドを使います。 長さは2.5mから4m程度の長さ。 あまり投げる力の無い方なら サビキ釣りと同じロッドでも 問題はありません。

通常の投げ釣りより軽いとは いえ、6から10号程度の重さの オモリを投げるのでロッドは ミディアム以上の硬さの の物がおすすめです。

ちょい投げ釣りの仕掛け(リール)

ちょい投げ釣りのリールは サビキ釣りのリールと 同じもので問題ありません。 3号のナイロンラインが100mから 150m巻くことの出来る海水対応の スピニングリールを使いましょう。

ちょい投げ釣りの仕掛け(ライン)

こちらもサビキ釣りと同じラインで 問題なし。 3号のナイロンラインであれば 問題なく釣りことが出来ます。

ちょい投げ釣りの仕掛け(ジェットテンビン)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B7%A5%E6%A5%AD-FUJI-KOGYO-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-2UJO/dp/B002OAZ7S4/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1507186117&sr=8-7&keywords=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%A9%E7%A7%A4+%E9%81%8A%E5%8B%95

ジェットテンビンとはオモリの機能を 備えた魚釣り用の天秤の種類の一つ。 魚釣り用の天秤とはオモリと仕掛けを 針金製のアームで話すことによって キャスト時のライントラブルを 軽減する役割を持っています。

ジェットテンビンはその天秤と オモリの両方の役割を持った 釣りの初心者から上級者まで 使われている便利な道具です。 ジェットテンビンの重さは 3号から10号の物を選びましょう。

優れた障害物回避性能

ジェットテンビンには 3枚の羽根が付いていて 巻くと浮かび上がるという 特性を持っています。 これによりジェットテンビンは 簡単に障害物を交わすことが できて、根がかりの確立が ガクンと減ります。 正に初心者でも簡単に安心して 使える天秤仕掛けなのです。

ちょい投げ釣りの仕掛けセット

出典: https://store.shopping.yahoo.co.jp/d-park/ta-4996774369022.html?sc_e=slga_pla

投げ釣り用の仕掛けは 市販のの物でハリと ハリスがセットになったものが 販売されています。 ジェットテンビンの先に ハリスの糸を結ぶだけで 簡単に仕掛けを釣りることが 出来るので初心者はこういった 仕掛けのセットを買うのがおすすめ です。

様々な種類の仕掛けセットが 売っていますが、パッケージに 対象魚が乗っているので 釣ってみたい魚で選んで しまって大丈夫です。

ちょい投げ釣りのエサ

ちょい投げ釣りの餌はぶっこみ釣りと 同様のゴカイやアオイソメです。 基本的にアオイソメの付け方は ぶっこみ釣りと同様に房掛け ですが、対象魚の口が小さい魚の 場合はゴカイ等を細かくちぎって 通し差しをします。

通し差しの仕方の動画を紹介

海釣り初心者向けの釣り(ウキ釣り)

今回紹介する初心者向けの 簡単海釣りの仕掛け最後は ウキ釣りになります。 初心者の方が釣りと聞いて 思い浮かべるのはまず この浮き釣りではない でしょうか。 それだけメジャーでポピュラーな 釣りではありますが、なかなか 奥深く、また汎用性のある 釣りでもありるのがこの ウキ釣りになります。

海のウキ釣りの仕掛け

ウキ釣りの仕掛けには固定式と 遊動式の2種類の仕掛けがありますが 初心者の方には簡単で 棚(魚のいる水深)の調整が しやすい固定式の方が おすすめです。 仕掛けはの作り方は メインラインに ウキゴムを通してから オモリ(ガン玉など)を 付けてサルカンを結び その先に市販の仕掛け を付けるだけで簡単に出来ます。

ウキゴムでウキを固定して 釣るので棚の位置は ウキゴムを動かすだけで 変更可能。 ウキ釣りは棚が重要なので 何度か棚の調整をして アタリの出る棚を探しましょう。

海のウキ釣りの仕掛け(ロッド)

出典: https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsurigu-yokoo/yn00048841.html?sc_e=slga_pla

ウキ釣りのロッドは投げるわけでは無いので 長いロッドは必要ありません。 短めのシーバスロッドや エギングロッド、少し長い物なら バスロッドでも代用可能。 竿の硬さはミディアムから ミディアムライトがおすすめです。

海のウキ釣りの仕掛け(リール)

ウキ釣りに使うリールは サビキ釣りなどで使う リールをそのまま 流用出来ます。 2500から3000番台の リールがおすすめでしょう。

海のウキ釣りの仕掛け(ライン)

ウキ釣りのラインはサビキ釣りなどの ラインよ凄し細めの1号から2号程度の ナイロンラインがおすすめ。 ラインの強度にそれでも不安が あるという方は3号のラインでも 十分使用可能です。

海のウキ釣りの仕掛け(ウキ)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%9E-NO-45-%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%AD-S/dp/B0040J865I/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1507194017&sr=8-7&keywords=%E9%87%A3%E3%82%8A+%E7%8E%89%E3%81%86%E3%81%8D

ウキの形には様々な種類がありますが 防波堤で釣るなら基本的な棒ウキで 十分対応可能だと思います。 丸ウキでもいいのですが防波堤でも 波があるのでアタリが分かりに くくなります。 その点棒ウキならある程度の長さを 海面から出すことが出来るので アタリが丸ウキよりも 取りやすくなります。

海のウキ釣りの仕掛け(ウキゴム)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E7%B2%BE%E5%B7%A5-31002-%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%B4%E3%83%A050%E5%86%86%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/B000AR6WXM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1507193621&sr=8-1&keywords=%E9%87%A3%E3%82%8A+%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%B4%E3%83%A0

ウキを使う時にウキをラインに 固定するための道具です。 使い方はラインにウキゴムを 通してからウキゴムにウキを 差し込むだけ。 簡単にウキを固定出来て、 棚の位置を変更するのも 簡単です。

海のウキ釣りの仕掛け(オモリ)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB-DUEL-HP-%E3%82%AC%E3%83%B3%E7%8E%89-L12/dp/B002UY51LW/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1507193829&sr=1-1&keywords=%E3%82%AC%E3%83%B3%E7%8E%89+%EF%BC%93b

ウキ釣りではガン玉と呼ばれる オモリを使います。 使い方は簡単。ラインをガン玉で 挟むだけ。 ウキの浮力に合わせてガン玉を 付けるので目安としては 棒ウキが半分程度海面から 出るぐらいを目安として ガン玉を付けるように して下さい。

海のウキ釣りの仕掛けセット

出典: https://store.shopping.yahoo.co.jp/point-i/4989801617753.html

ウキ釣りの仕掛けは画像の様に ウキとセットになっているのもが 販売されているので初心者は これが一番仕掛けの作り方も 簡単なのでおすすめです。 自分で仕掛けを作る場合の 作り方はハリス付きのチヌ針 3号などを用意して、先に 紹介した画像の様にサルカンの 先に結ぶのが一番簡単な 作り方です。

海の浮き釣りのエサ

浮き釣りのエサはちょい投げ釣りと 同様にゴカイやアオイソメを 通し刺しにして使います。 詳しい解説はちょい投げエサの 項目で解説したので割愛します。

お手軽仕掛けで海釣りデビュー

今回はどれもお手軽な作り方で 出来る簡単な釣りの仕掛けを 紹介しました。 しかし簡単な作り方の仕掛けでも 釣れる魚は本格的。 どれも防波堤の釣りで有効な 仕掛けばかりですのでお手軽でも しっかりと釣りを楽しむことが出来ます。

どの仕掛けの作り方もおすすめですが 個人的にはエサが扱いやすい サビキが一番おすすめ。 お手軽な作り方の仕掛けで 本格的な釣りを楽しんでください。