検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

グラスミノーまとめ!使い方やおすすめカラーなど定番ワームを徹底紹介!

エコギア定番のシャッドテールワーム、グラスミノーについてです。使い方やおすすめのカラーを紹介しています。定番として長い間評価され続けている定番のワームなので、ライトゲームでワームに迷ってしまったらグラスミノーをチェックしてみて下さい!
更新: 2022年2月19日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ただ巻きでOK!定番ワームグラスミノーをご紹介!

投げて巻くだけの簡単操作!

エコギアのロングセラー商品、 グラスミノーの使い方や おすすめカラーをまとめてご紹介! ソルトゲームから バスフィッシングまで活躍出来る グラスミノーでスイミングの釣りをマスターしましょう!

ロングセラーのシャッドテールワーム グラスミノー

定番アイテムをお探しの方におすすめ!

エコギアのグラスミノーは移り変わりの速い 釣具業界の中で20年同じ姿のまま 今も選ばれ続けている定番ワームの1つです。 バランスが良く使いやすいワームとして バス釣りからソルトゲームまで 幅広い釣りで高い実績を持っています。 定番の製品で釣りを始めたい方、 実績の高い製品を使いこんでみたい方は 是非グラスミノーをチェックしてみて下さい!

グラスミノーのアクション

細かく震えるテールアクション

グラスミノーの水中アクションを 紹介している動画です。 ハリのあるボディで姿勢を崩さず しっかり泳ぎますが スローな引きに対しても テールがハイピッチに可動。 角度をつけた瞬間はテールがしなって 生命感のある動きを演出します。 シャッドテールワームとしてのスタンダードな性能を しっかり押さえた動きが魅力のワームです。

グラスミノーとパワーシャッドの使い分け

良く似た2つの使い分けについて

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

同じエコギアから販売されている パワーシャッドもグラスミノーと並んで 歴史のある定番の製品です。 2つともシャッドテールアクションを 備えているワームですが パワーシャッドはヒレ付きでリブ無し、 身体をひねるようなローリングを伴う スイミングアクションが特徴です。 グラスミノーはリブ付きで 振動や水押しを重視しているので よりスローなアクション向き、 速度を落として動かしたい場合は グラスミノーを選んでみましょう。

グラスミノーで狙える魚をご紹介!

代表的なターゲットを5種ご紹介!

ソルトゲームを中心にバスフィッシングでも 活躍するグラスミノー。 代表的なターゲット5種をチェックして 好みの釣りでグラスミノーを 試してみましょう!

1/5.カサゴ

海底に潜むロックフィッシュ、 カサゴはグラスミノーの代表的なターゲットです。 底付近を泳がせるだけでなく 縦に落とす使い方も有効で 上から落ちてくる物に興味を示す カサゴを効果的に狙う事ができます。 釣りやすいターゲットなので 初めての釣りにもおすすめです。


2/5.メバル

ライトソルトゲームで人気のターゲット、 メバルは夜になると中層、表層の 高いレンジでヒットするターゲットです。 着水後に沈めるカウントをずらしながら ゆっくり巻くだけで楽しめる釣りなので 初めてのルアーフィッシングにもおすすめ! 足場の良い港で明かりと暗闇の間を狙って グラスミノーをキャストしましょう!

3/5.キジハタ

近年流行の兆しを見せている ターゲット、キジハタも 中層スイミングの釣りで 楽しむ事ができるターゲットです。 時折底まで仕掛けを落としながら 海底と中層をジグザグに引いてくる 釣り方で手軽な数釣りから 大型狙いの本格的なロックフィッシュゲームまで グラスミノーで楽しめます!

4/5.ブラックバス

ブラックバスフィッシングでも グラスミノーが活躍! ノーシンカーやジグヘッドで 表層付近を泳がせる事で 上を意識したバスを、 スプリットショットや ダウンショットは底付近を意識した バスを攻略できます。 幅広いリグに対応出来るので 状況に合わせた仕掛け作りで ブラックバスを攻略しましょう!

5/5.マゴチ

ローリングアクションを好む シーバスやヒラメにはパワーシャッドがおすすめですが 上記2種に比べややスローなリトリーブ、 フォールアクションを好む マゴチにはグラスミノーがおすすめ! 汽水域からサーフまで生息域は広い魚なので 身近なポイントで釣りが楽しめる魚です。

グラスミノー フックセットのコツをご紹介!

真っ直ぐフックをセットしよう!

真っ直ぐフックをセットする事で 安定したスイムアクション、 規則正しいテールアクションが生まれます。 刺しにくい場合はヘッドをカットしても かまわないのでなるべく中央に刺さるように フックをセットしてください。 大型のワーム、フックを使用する場合は 事前に爪楊枝で穴を開けておくと スムーズにフックがセット出来ます。

グラスミノーのサイズと選び方について

4サイズからモデルを選ぼう!

グラスミノーのサイズラインナップは SSからLまでの4サイズ。 ターゲットや使い方に合わせて 大きさを選んでみましょう! 基本的には釣りたい魚のサイズに合わせて モデルを選んでおけばOKです。

1/4.グラスミノー SS

グラスミノーSS 228 ピュアクリアホロ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

もっとも小さいサイズとなる グラスミノーSSは1.1インチの28mm。 15本入りで定価550円と手軽な価格も魅力です。 一口サイズなので釣れる魚のサイズは選べませんが メバルやメッキなど様々な港の小魚が狙えます。

2/4.グラスミノー S


ライトゲームのスタンダード、 グラスミノー Sは1.6インチの42mm。 カサゴ、メバル、ブラックバスなど 様々なターゲットが狙えます。 色々な魚に使いたい場合は このサイズがおすすめです。

3/4.グラスミノー M

30cm前後のターゲットを狙う釣りに最適な グラスミノー Mは2.5インチの64mm。 釣れる魚のサイズをある程度選べるようになるので SSを使っていたタックルよりも 少し強め、5lbクラスのラインを使う釣り方に おすすめのサイズです。 ブラックバス、キジハタには このサイズを試してみてください。

4/4.グラスミノー L

30cm前後のターゲットを狙う釣りに最適な グラスミノー Lは3.3インチの85mm。 ライトゲームでも大きすぎるという サイズではありませんが 存在感のあるサイズなので こちらも少し強めのタックルがおすすめ。 ブラックバス、キジハタだけでなく シーバスやヒラメにもアピール出来る ボリュームをもったモデルです。

グラスミノーの仕掛けと使い方をご紹介!

グラスミノーにピッタリの仕掛けを4つご紹介!

グラスミノーを使った仕掛けと 使い方を4つご紹介! 中層を中心に仕掛けを組み替えることで 簡単に探るレンジを調整できるので 釣り場の特性に合わせて 使いやすい仕掛けを見つけましょう!

1/4.ジグヘッドリグ

月下美人 SWライトジグヘッドSS

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ジグヘッドリグは海底へのコンタクトから 中層のただ巻きまで使える 対応力の高い仕掛けです。 ジグヘッドとワームがあれば釣りが出来るので 準備が簡単、手軽に釣りが楽しめます。 1gから2gのジグヘッドに グラスミノーのSS、Sをセットして カサゴやメバルを狙ってみてください! ソルトの釣りだけでなく ブラックバスにも効果的です。

2/4.ダウンショットリグ

仕掛け中央のマスバリにワームをセットし 仕掛け最下部にオモリをセットする ダウンショットリグ。 一定の層を引きやすいので 底を重点的に探りたい場合に おすすめの仕掛けです。 底を感じながら仕掛けを引きずって 変化を感じたら竿先を揺する シェイクアクションでアピールを入れましょう。 根掛りした場合は強く引かず 竿先でオモリを揺するイメージで 糸を張ったり緩めたりすると 抜けてくる場合があります。 ゆっくり泳がせたり 止めてゆっくり沈める事もできるので 様々な使い方で楽しめます。

3/4.スプリットショットリグ

ラバースプリットショット

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon

オモリ無しのフックにワームをセット、 15cmほど離してガン玉など 割れ目の入ったオモリを噛ませる仕掛けです。 ジグヘッドリグが分解されたような構成で ジグヘッドリグよりもフワフワとワームが漂います。 ゆっくり巻き続けるただ巻き、 竿先で仕掛けを引っぱるサビキなど 仕掛けを泳がせる釣り方が最適。 オモリの重さを調整する事で 底から表層直下まで様々な層を 泳がせる事ができる仕掛けです。 ソルトから淡水まで、 オープンなエリアで活躍します。

4/4.スイミングリグ

スイミングリグ バサロHD

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

様々なスイミングアクションを見せる 大型のヘッドにデイゲームで実績の高い ブレードを追加した仕掛けです。 中層、底付近をジグザグに泳がせる釣り方で 人気のソルトターゲット、 ハタ類に効果が高いリグとして 近年注目が集っています。 こちらもただ巻きを中心に リズミカルなロッドの上下と ストップを使って仕掛けを動かします。 大きなヘッドでレンジをキープ出来るので 使い方は非常に簡単です。 興味のある方は是非挑戦してみてください!

グラスミノーのおすすめカラーをご紹介!


おすすめのカラーを4色ご紹介!

グラスミノーの定番カラー、 使いやすく1袋目におすすめできる カラーを4色ご紹介! ロングセラーのグラスミノーは カラーラインナップの量も膨大なので 迷ってしまう場合は参考にしてみてください。

1/4.UVシルエット

紫外線に反応する素材を使った クリアなタイプのカラーです。 夕方、夜のメバリングで特に人気があります。 他のカラーでは出せない 発光感を持つカラーなので 是非ローテーションにプラスしてみてください!

2/4.チカチカ室蘭

グラスミノーS チカチカ室蘭

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

登場以来高い人気を維持し続ける 銀ラメとグローのハイブリッドカラーです。 メバル、ロックフィッシュ、 様々なソルトゲームで人気があります。 日中にはラメ、夜はグローの発光で アピール出来るので 1袋目のお試しにおすすめです。

3/4.ウォーターメロンバック

グラスミノー ウォーターメロンバック

出典:楽天

バスフィッシングで人気のグリーン系カラーです。 ツートンカラーで明滅効果も期待できます。 バス釣りでは水質を問わず使いやすい 万能なカラーとして有名なので こちらも初挑戦、1袋目におすすめ出来るカラーです。

4/4.赤金

グラスミノーL 365 赤金

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

サーフゲーム定番のカラーです。 濁り、早朝夕方のアピールが必要になる タイミングに強いと言われています。 サーフは砂の影響を受けるので 特にこのカラーが人気です。 ヒラメ、マゴチを始める方は 是非赤金のワームを用意してみてください!

グラスミノーで釣りを楽しもう!

初めての釣りにもグラスミノーがおすすめ!

初めてのライトゲームは ナチュラルカラーとアピールカラー、 2つのグラスミノー用意しておけば 準備はバッチリです。 泳がせる層やスピードを意識して 工夫を楽しみながら釣果アップを目指してください!