検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【高スペック&低コスト】コスパ抜群!ダイワのリール「16エメラルダス」をご紹介!

ダイワのエギング専用リール「エメラルダス」シリーズ。2016年にはエギング入門機として人気の「エメラルダス」が新しくリニューアル発売されました。今回は、このダイワから新発売されたリール、「16エメラルダス」についてスペックやお得な買い方を紹介していきます!
更新: 2021年3月16日
siosaikouen
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ダイワのエギング専用機!

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/emeraldas_16/index.html

各釣りメーカーより、 エギング専用のリールが 販売されています。 シマノからは「セフィア」 そしてダイワからは「エメラルダス」が 販売されています。

エメラルダスはダイワが販売しているエギング専用リール

【ダイワのリールは「カッコいい!」】

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/emeraldas_air/index.html

ダイワのリールの特徴といえば、 一番に見た目がかっこいい! ということが挙げられます。 また、性能は、 シマノとの競争のおかげ?か とても素晴らしいです。 そのダイワからエギング専用リール 『エメラルダス』が2016年に リニューアルし発売されました。

コスパがいい!なのでエギングの入門リールとして人気!

16エメラルダスはエギングの 入門機として人気です。 各インプレサイトでも、 コスパがいいと評判です。 最近では、技術が進歩しているのか 各メーカーからコスパの優れた リールが販売されていますね。 高機能で安い! エメラルダスのスペックを見てきましょう!

その前にダイワの型番表記の見方

スペック紹介の前に、 ダイワのリールの型番表記を おさらいしましょう! シマノとは異なり、 リールの番手以外に ラインの号数も リールの番号に 表記されているのが ダイワリールの特徴です。

番号の『前二桁』が「番手(大きさ)」

【番号の前の二桁がリールの番手を表します。】

ダイワのリールの番手は、 リールの番号の前の二桁で 表されています。 シマノリールと比較すると PEラインスプールでは 大体同じです。 シマノ    ダイワ(前二桁) 1000  →   10 2000  →   20

しかし、番手が大きくなると シマノのリールとダイワのリールでは 番手の表記に違いが出てきます。 シマノ    ダイワ(前二桁) 3000  →   25 4000  →   25 などなど なので、きちんとスペック表を見て リールの番手を決めましょう!

番号の『後二桁』がちょうど入る「ラインのlb数、号数」

ここがダイワリールの特徴です。 下2桁がだいたい100m~150n入る PEラインの号数を表しています。 エメラルダスのリールの 番号が「2508」です。 なので、エメラルダスには PE0.8号がきっちり150m 巻くことが出来ます。

『H』は「ハイギア仕様」

ハイギア仕様とは ハンドル1回転に着き ローター(糸をスプールに巻き付ける部分、回転する部分)の 回転が多いことを意味します。 なので、ハイギアの方が 巻取り長さが長くなります。


『SH』は「スーパーハイギア」

スーパーハイギアは ハイギアよりももっと ギア比が高いという意味になります。

『PE』は「PEライン仕様」

PEと表記されているのは PEラインを使用すると 想定して作られたリールという 意味です。

『DH』は「ダブルハンドル仕様」

DHは「Double Handle」(ダブルハンドル) という意味です。 エメラルダスにも ダブルハンドル仕様が 販売されています。 ダブルハンドルの利点などは、 下で紹介したいと思います。

16エメラルダスの基本スペック

エメラルダスには、様々な機能(性能)が 搭載されています。 中にはハイスペックモデルと 同一の機能が搭載されているので 紹介します!

マグシールド

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/function/reel/1194087_4319.html

マグシールドとは、防水、防塵の為の 機能です。 最近ダイワが力を入れて開発しています。 特に、ソルトリールでは、 塩による金属パーツの劣化が 激しいです。 なので、このマグシールドという機能が リールの劣化に大きく訳立ちます!

ATD(オートマチックドラグシステム)

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-16-%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9-2508PE-H-DH/dp/B01AU35KSI

エアローター

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-16-%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9-2508PE-H-DH/dp/B01AU35KSI

エアローターはローターの回転時の (つまりリールを動かしている時の) 重さ、ブレ等をめちゃくちゃ軽減しています。 ひと昔のリールと、今現在の エアローターが搭載されている リールを巻き比べると、 その違いにびっくりします。 このエアローターは、マグシールドが 開発され、ローターに防水機能が 必要なくなったために出来たそうです。

デジギアⅡ

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/emeraldas_16/index.html

リールのギア!といえば、 今まではシマノでした。 しかし、ダイワも近頃力を入れて ギアを開発しているのか、 このデジギアを含め、 すこぶるリールが 壊れにくくなりました。 巻き心地のよさのダイワ、 丈夫さのシマノ という時代が、お互い変わりつつあります。


リールの型番別のスペック

エメラルダスには ①シングルハンドル Or ダブルハンドル ②ノーマルギア   Or ハイギア があります。 それぞれの利点について 紹介します。

ダブルハンドルは常に海を見て釣りが出来る!

ダブルハンドルは、 リールを見ずに ハンドルをつかみ取る ことができます。 なので、常に海や 餌木、ラインの動きを 見ながら釣りが出来ます。 特に 一番言われているのが 得意なアクションによって 好みが分かれるということです。 例えばスラックジャークを行う場合は リールから手を放すことが多いです。 なので、その場合には ダブルハンドルが好まれます。

ダブルハンドルはバランスよく勝手に回らない!

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF-Daiwa-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-2508PE-H-DH-2500%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B01AU35KSI/ref=sr_1_2?s=sports&ie=UTF8&qid=1504571028&sr=1-2&keywords=%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9

シングルハンドルでは、 ハンドルが上向きの時に、 ハンドルから手を離すと ハンドルの重みで 勝手に回転してしまいます。 ダブルハンドルでは 点対称にハンドルが ついているので それが起こりません。

ハイギアかノーマルギアかは好みに分かれる

ハイギア、ノーマルギアは 好みによって分かれます。 入門として初めてエギング用の リールを購入する場合には ハイギアを個人的におすすめします。 餌木は基本的に 竿でアクションさせ、 出た糸ふけを巻き取る という動作でイカを 釣っていきます。 糸ふけを巻き取る際に 効率の良いのは ハイギアの方だからです。 こちらは好みなので、 好きな方を選んで、 使って、自分に 合うギア比を 見つけましょう!

16エメラルダスの種類

16エメラルダスには 4種類のラインナップがあります。 ①2508PE ②2508PE-DH ③2508PE-H ④2508PE-H-DH 下に各サイズのスペックがあります。

【中級機】17エメラルダス MXのスペック

出典: https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2870368&kotohaco=1

エメラルダスからの追加機能 ○ボディー素材がザイオン ○ローター素材がDS5 また、NEWモデルが、2017年7月に 発売されました。 デザインもカッコよく、 使いやすそうです。 価格も2万円前後なので 手も届きやすい!

【上級機】16エメラルダス AIRのスペック

出典: https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2730207&kotohaco=1

エメラルダスMXからの機能追加点 ○ラインローラ―部のマグシールド ○マグシールドボールベアリング ○デジギアMC ○リニアシャフト ○ラインローラ―が2BB ○ドラグシステムがATD また、エギング専用のリールとしては、 一番価格が高いです。 シマノのセフィアCI⁴⁺でも、2万円台後半で 購入できます。 それほど、高性能な機種です。

シマノのエギング専用リールは?

出典: http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4079

シマノにもエギング専用リールが あります。 それは 「セフィア」シリーズです。 販売価格で比較すると 15,000円ほど「エメラルダス 」  → 「セフィアBB」 20,000円ほど「エメラルダス MX」 → 「セフィアSS」 です。 性能の比較は難しいですが、 どちらのリールも、 好評です。 エギング専用のリールを購入するならば このセフィアシリーズ、 ダイワのエメラルダスシリーズの どちらから選ぶか正直迷います!


お得に16エメラルダスを買う!

通販で買うならどこがお得なのか? アマゾン、ナチュラム、楽天、ヤフオクを 比較してみました。 また、商品は、「エメラルダスPE-H-DH」を 比較していきたいと思います。 なので、他のタイプのリールでは、 結果が異なるかとも思いますが、 参考にしてください。

アマゾンでの価格

出典: https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dsporting&field-keywords=%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9%E3%80%80H%E3%80%80DH&rh=n%3A14304371%2Ck%3A%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9%E3%80%80H%E3%80%80DH

アマゾンでの価格は16,254円~でした。 なので、他の通販と比較すると高いです。 しかし、シングルハンドルや ダブルハンドルのノーマルギアを 比べると、安いかもしれません。

ナチュラムの価格

出典: https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2771437&kotohaco=1

なんと、周りの通販よりも 圧倒的に安いです。 送料も無料なので、 表記の値段で購入できます。

楽天での価格

出典: https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AF+%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9+H+DH/201912/tg1008359/?s=2

楽天での価格は、14742円~でした。 楽天も比較的安いです。 楽天ポイントを利用するならば 楽天でもお得なのかなと 思います。

ヤフオクでの価格

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%B9%E3%80%80H%E3%80%80DH&ei=UTF-8&oq=&tab_ex=commerce&fixed=0&auccat=2084064356

ヤフオクでは、中古の16エメラルダスが 4000円~落札されていました。 結構安いです。 なので、傷や汚れが気にならないかたは ヤフオク中古が絶対的にお得!

エギング専用リールを使うこと。

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/emeraldas_air/index.html

エギングを専用に行う人は 少ないかもしれません。 しかし、エギングを行う人は 結構多いです。 エギングを少しでも快適に行いたい、 エギングを極めたい! というかたは、 エギング用リールを使ってみましょう!