ドイター |フューチュラ22
ドイター|フューチュラ26
ドイター|フューチュラ28
ドイター|フューチュラ32
ドイター|フューチュラ 35EL
ドイター| フューチュラプロ36
イワタニ|トレッキング アウトドア フューチュラプロ42 42L
ドイター|フューチュラプロ 44EL
ドイター|フューチュラバリオ50+10
ドイター|リュック フューチュラ20SL
ドイター|フューチュラ 24 SL
ドイター|フューチュラ30SL
ドイター | フューチュラプロ34SL
ドイター|フューチュラプロ40SL
ドイター(Deuter)とは?
ドイター(Deuter)は1898年にドイツ南部のアウグスブルクで創業しました。現在まで120年近い歴史を誇る老舗ブランドです。当初は郵便局などの業務用袋を製造していましたが、のちに登山用バックパックの開発に着手、革新的な技術を次々と導入して評価を高めていきました。社長のベルント・クルマン氏は登山家でもあり、ドイツの山岳スキーガイドや登山家、自転車ツーリングのガイド、トレイルランナー、ドイター社のスタッフやユーザーの声に真摯に耳を傾け、現在も優れた製品を作り続けています。
ドイターの中核、フューチュラシリーズとは?
ドイターには目的に合わせて多種多様なバックパックがラインナップされていますが、ここでご紹介するフューチュラシリーズは、特に無雪期のハイキングやトレッキングに適したモデルです。比較的小容量〜中程度の容量のモデルは日帰りや小屋泊まりのトレッキング、大容量のモデルについては小屋泊まりの縦走までを想定された設計になっています。 エアコンフォートフューチュラシステムを搭載したモデルが登場したのは1999年のことでした。ドイター・フューチュラシリーズの現行モデルはレギュラーモデル、レディースモデル合計で14モデルがラインナップされており、容量は20リッターから60リッターまで、目的に合わせた細かいチョイスが可能となっています。
ドイター・フューチュラシリーズの特徴
フューチュラシリーズのみならず、ドイターのバックパック全般に言える特徴が、背面の通気性とフィット感に関して非常にこだわりを持って作られている、ということです。真夏の登山では背面にかなりの汗をかきますが、ドイターのバックパックはそれぞれのモデルごとに異なる背面通気性システムを搭載しています。また、背面長を調整する独自のシステムも備わっており、最適なフィット感を得られるように工夫されています。 ドイターのバックパックが素晴らしいところは、背面の通気性の良さや、背面長の調節システムによるフィット感の良さ、機能が充実していて作りが頑丈、しかも比較的低価格であるということです。唯一の難点と言えるのは、決して軽量ではなく、人によっては重いと感じることがあることです。ただし、登山で使用する上での機能性や頑丈さを考慮すると、一概に軽ければ良いというものではありませんので、ぜひ店頭で実際に背負って、重さとフィット感、通気性を確かめてみてください。
ドイターのレディース向けモデル、SLウィメンズフィットとは?
ドイターのバックパックのレディースモデルは、SL(スリムライン)ウィメンズフィットの名前が冠されています。ドイターのレディースモデル開発部門は独立したチームになっていて、女性のアウトドア愛好家たちの声をダイレクトに反映した製品づくりを行なっています。 SLの名前が与えられたレディースモデルは、女性に最適な形を目指して作られており、メンズモデルに比べて背面長が短く、肩幅はやや狭目に設計されています。ショルダーストラップも細身でソフトエッジな作りになっていて、腕振りの際の擦れを軽減し、胸への圧迫感を少なくしています。また、円錐形の腰に合わせてヒップベルトの形状と取り付け位置も変更、フィット感を高めています。
ドイター・フューチュラシリーズの現行レギュラーモデルを9つご紹介!
バックパックが軽量であることよりも、フィット感が良く、背面の通気性が良く、作りが丈夫であることの方がメリットが大きい、そう考える男性にとって、ドイターのバックパックは登山の強い味方です。夏の暑い時期にも、背面の通気性の良さのおかげで汗をかきにくく涼しく歩くことができ、汗が減ることで体温調節に余計な体力が使われることもなく、疲労を軽減することができます。 ここでは、ドイター・フューチュラシリーズのバックパック、現行レギュラーモデルを9つご紹介します。どのモデルも背面に工夫が凝らされていて、汗を軽減する通気性の確保や、フィット感の向上させるシステムが搭載されています。
1. ドイター・フューチュラ22



フューチュラシリーズで最小容量のバックパックです。背面にはドイターエアコンフォートフレックスライトシステムが搭載されています。2つのフレーム構造により、軽量さを保ちながら高い柔軟性と耐久性を両立し、汗を逃す通気性を確保しています。特に通気性に関しては、左右と下からの通気を可能にしていて、より一層汗をかきにくい構造になっています。 チェストストラップでフィット感も良く、レインカバーも内蔵されているのも嬉しい点です。良く整備された登山道やハイキングでの使用に最適な、ラインナップの中では軽量で高い通気性を誇るドイターのベストセラーモデルです。
ドイター |フューチュラ22
2. ドイター・フューチュラ26

重量: 1530 g 容量: 26 (+3 sp) ℓ サイズ: 66 / 29 / 19 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット チェストストラップ サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド トレッキングポールループ プルフォワードウエストベルト SOSラベル


ドイターのバックパックでは小型の、容量26リッターのモデルです。細めのシェイプになっていて、あまり容量を必要とせず、狭い場所をトラバースするような登山道での使用に力を発揮します。 背面にはドイターエアコンフォートフレックスライトシステムを搭載し、快適な通気性を確保。背面の汗による不快感を軽減します。また、2つのフレーム構造により、軽量でありながら柔軟性と耐久性を高い次元で両立させ、背面のフィット感を向上させています。 高い通気性と優れた荷重バランスにより、夏の一泊程度の小屋泊まりにも対応できるモデルです。
ドイター|フューチュラ26
3. ドイター・フューチュラ28

重量: 1180 g 容量: 28 ℓ サイズ: 54 / 32 / 23 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット&トップポケット チェストストラップ トレッキングポールループ


フューチュラ22をそのまま大きくしたようなシェイプを持つ、容量28リッターの軽量なバックパックです。フューチュラ26よりも容量が大きいにも関わらず、軽量に仕上がっているのは特筆すべき点です。 背面にはドイターエアコンフォートフレックスライトシステムを搭載、軽量でありながら高い柔軟性と耐久性を提供しています。また、左右と下方向からの通気性を確保、汗を軽減する工夫がされています。 軽量かつ高い通気性とフィット感を誇るドイターのベストセラーで、整備された登山道やハイキングでの使用には最適なモデルとなっています。
ドイター|フューチュラ28
4. ドイター・フューチュラ32

重量: 1580 g 容量: 32 (+3 sp) ℓ サイズ: 68 / 32 / 21 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット チェストストラップ サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド トレッキングポールループ プルフォワードウエストベルト SOSラベル


フューチュラ26よりも一回り大きい、容量32リッターのモデル。容量は6リッター増えていますが、重量はわずか50グラムの増加に収まっており、比較的軽量に仕上がっています。全体的に細身で、より容量の大きいモデルが欲しい、という方にぴったりなバックパックです。 ショルダーストラップは3Dエアメッシュでカバーされ、体の曲線に合わせた形状になっており、登山時の通気性を確保、汗をかきにくい構造になっています。また、しっかりとしたヒップフフィンも特徴で、腰でバックパックをサポートします。ヒップフィンにもメッシュカバーが使われていて、通気性を確保。汗を軽減する構造になっています。 夏の一泊程度の小屋泊まり登山には最適なモデルです。優れた荷重バランスと高い通気性で、登山をより快適にサポートします。
ドイター|フューチュラ32
5. ドイター・フューチュラ35 EL

重量: 1650 g 容量: 35 (+4 sp) ℓ サイズ: 74 / 32 / 22 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) バリフレックスシステム トレッキングポールループ SOSラベル
EL(エクストラロング)シリーズは、レギュラーモデルでの背面システムにフィットしない、より大柄な人のためのモデルです。身長185〜200cmの背の高い人にフィットするように、背面長を長く設計しています。 容量は35リッターで、一泊程度の夏の小屋泊まりに最適なモデルとなっています。ドイターエアコンフォートフレックスライトシステムによって、高い通気性によって汗を軽減し、快適なフィット感を実現しています。
ドイター|フューチュラ 35EL
6. ドイター・フューチュラプロ36

重量: 1700 g 容量: 36 (+4 sp) ℓ サイズ: 68 / 33 / 24 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) バリフレックスシステム トレッキングポールループ SOSラベル


容量36リッターの、より高いフィット感と優れた通気性を兼ね備えた、小屋泊まりのトレッキングにも対応できる中型サイズのバックパックです。重量は1700グラムと軽量とは言い難いモデルですが、重量がある荷物をしっかり背負う、というコンセプトで作られているので、多少重くても大丈夫、という方には頼りになる相棒となるでしょう。 背面にはドイターエアコンフォートプロシステムを搭載し、より高いフィット感と汗の軽減を実現しています。非常に軽量で柔軟、丸みを帯びた形状の鋼フレームが入っていて、背面のメッシュにテンションをかけており、それによって動きに合わせた気持ちの良いフィット感を生み出しています。
ドイター| フューチュラプロ36
7. ドイター・フューチュラプロ42

重量: 1740 g 容量: 42 (+5 sp) ℓ サイズ: 70 / 34 / 27 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) バリフレックスシステム トレッキングポールループ SOSラベル
フューチュラプロ36よりも一回り大きな、容量42リッターの中型サイズのバックパックです。容量は6リッター増しですが、重量は40グラム増しと、わずかな増加に収まっています。もう少しだけ大きな容量が欲しい、という方にとって、嬉しい選択肢となりそうです。 背面にはドイターエアコンフォートプロシステムを採用、より高いフィット感と快適な通気性を確保したこのモデルは、夏の小屋泊まりのトレッキングでの使用に最適です。
イワタニ|トレッキング アウトドア フューチュラプロ42 42L
8. ドイター・フューチュラプロ44 EL

重量: 1790 g 容量: 44 (+5 sp) ℓ サイズ: 76 / 34 / 27 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) バリフレックスシステム トレッキングポールループ SOSラベル
より大柄な人のための、EL(エクストラロング)モデルです。身長185〜200cmくらいの、背の高い人に合うように背面長が設計されています。背が高く合うバックパックがない、という方におすすめのモデルです。 背面のドイターエアコンフォートプロシステムが高い通気性と優れたフィッット感を実現します。小屋泊まりのトレッキングに最適な、中型サイズのバックパックです。
ドイター|フューチュラプロ 44EL
9. ドイター・フューチュラバリオ50+10

重量: 2240 g 容量: 50 + 10 (+5 sp) ℓ サイズ: 78 / 36 / 28 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット&フロントポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) フロントアクセス 雨蓋高さ調整 バリフィットシステム バリフレックスシステム トレッキングポールループ
フューチュラシリーズ最大の、最大容量60リッターを誇る大型モデルです。小屋泊まりの縦走にも対応できるモデルとなっています。 背面システムはドイターエアコンフォートバリオシステムを搭載し、背面長を細かく設定できるようになっています。これにより、高いフィット感を実現し、荷重を腰へ正しく伝えられるようになっています。高い通気性は汗を軽減し、快適な登山をサポートします。
ドイター|フューチュラバリオ50+10
ドイター・フューチュラシリーズの現行レディースモデルを5つご紹介!
ドイターのSLウィメンズフィット(レディース)モデルは、メンズモデルとは全く異なる設計になっており、どれも女性の体型に合わせた構造になっています。多少重いと感じることがあるかもしれませんが、その高い通気性やフィット感はなかなか他社製品では得られません。ぜひ一度、店頭で試してみることをおすすめします。ここではSLシリーズの現行モデル5つをご紹介します。
1. ドイター・フューチュラ20SL

重量: 1110 g 容量: 20 ℓ サイズ: 48 / 30 / 19 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット&トップポケット チェストストラップ トレッキングポールループ
フューチュラSLシリーズ最小の容量20リッターモデルで、ハイキングや整備された登山道の日帰りに最適なモデルです。レギュラーモデルより肩幅の狭いショルダーストラップは、肩から滑り落ちることがないように工夫されています。 背面にはドイターエアコンフォートフレックスライトシステムを搭載し、軽量でありながら高い通気性とフィット感を両立させています。
ドイター|リュック フューチュラ20SL
2. ドイター・フューチュラ24SL

重量: 1490 g 容量: 24 (+2 sp) ℓ サイズ: 62 / 28 / 18 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット チェストストラップ サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド トレッキングポールループ プルフォワードウエストベルト SOSラベル
夏の一泊程度の小屋泊まりにも対応できる、高い通気性と荷重バランスを誇る容量24リッターのモデルです。細身のシェイプは狭い登山道での取り回しに優れています。 ドイターエアコンフォートフレックスライトシステムは背面の高い通気性とフィット感を両立させ、SLモデルならではのウェストベルトは女性に合わせた形状で作られています。
ドイター|フューチュラ 24 SL
3. ドイター・フューチュラ30SL

重量: 1550 g 容量: 30 (+3 sp) ℓ サイズ: 66 / 30 / 21 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット チェストストラップ サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド トレッキングポールループ プルフォワードウエストベルト SOSラベル
フューチュラ24SLに比べて一回り大きい容量30リッターのバックパックです。容量は6リッター増えていますが、重量増は60グラムに抑えられています。夏の一泊程度の小屋泊まりに、もう少し容量が欲しいという方に最適なモデルになっています。 背面長は女性に合わせて短く、ショルダーストラップやウェストベルトの位置は女性の体型に合わせて作られていて、高い通気性とフィット感を両立させています。
ドイター|フューチュラ30SL
4. ドイター・フューチュラプロ34SL

重量: 1680 g 容量: 34 (+4 sp) ℓ サイズ: 66 / 32 / 24 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) バリフレックスシステム トレッキングポールループ SOSラベル


小屋泊まりのトレッキングにも対応できる、容量34リッターの中型サイズのモデルです。背面にはドイターエアコンフォートプロシステムを採用、より高いフィット感と高い通気性を備えています。レディースに合わせたウェストベルトで、重量がある荷物もしっかりと腰で受け止めて運ぶことができます。
ドイター | フューチュラプロ34SL
5. ドイター・フューチュラプロ40SL

重量: 1720 g 容量: 40 (+4 sp) ℓ サイズ: 68 / 34 / 26 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 サイドポケット サイドベロウズポケット ヒップベルトポケット ヒップベルトパッド チェストストラップ プルフォワードウエストベルト H2Oシステム(3.0ℓ) バリフレックスシステム トレッキングポールループ SOSラベル

SLシリーズでは最大の、容量40リッターのモデルです。小屋泊まりのトレッキングにも対応できる中型モデルとなっています。背面はレディースに合わせて短めの設計になっており、フィット感と高い通気性を確保、快適な登山のための工夫が凝らされています。
ドイター|フューチュラプロ40SL
ドイター・フューチュラシリーズのバックパックで楽しい山歩きを!
ここまで、ドイターのフューチュラシリーズを、レギュラーモデルとレディースモデルに分けてご紹介してきました。その独特の背面システムで、高い通気性とフィット感を両立させているフューチュラシリーズのバックパック、ぜひ一度店頭で背負ってみてその実力を体験してみてください。値段が比較的リーズナブル、というのも嬉しい点ですね。目的に合った容量のフューチュラシリーズを選んで、みなさんの山歩きがより良いものとなれば幸いです。
重量: 1140 g 容量: 22 ℓ サイズ: 50 / 31 / 20 (高さ×幅×奥行) cm マテリアル: ドイター・スーパーポリテックス、マクロライト 210 2気室 レインカバー内蔵 H2Oシステム サイドポケット&トップポケット チェストストラップ トレッキングポールループ