キャプテンスタッグ|バーベキュー用 ファイアブリッツ チューブ 着火剤 240gM-7497
ニチネン|アウトドア着火剤 チャッカネン
尾上製作所|(ONOE) 着火剤パック6個入り CK-6P
文化たきつけ|木炭・練炭・豆炭・石炭・オガ炭・薪用簡単着火剤・屋外用(火おこしグッズ)
アンデルセンストーブ|着火剤 ファイヤーアップ100キューブバケット
ユニフレーム|森の着火材
尾上製作所(ONOE)| ハイチャッカー・S CK-9 b001398kw2
ロゴス|防水ファイアーライター
キャプテンスタッグ |ファイアブロック 着火剤
キャプテンスタッグ|エコー 一発着火炭 2kg入 M-6723
ロゴス|マイティー火消し壷
バンドック|チャコール缶(火消しつぼ) BD-440
実は火おこしって結構大変
キャンプの焚き火やアウトドアでのバーベキューコンロ。アウトドアシーンで必ずと言っていいほど、火を使う場面がありますが、火おこしってやったことありますか?炭をセットしていざ火をつけようとしても、なかなか火って付かないんですよね。
特に女子だけでバーベキューをしたり、初心者だとさらに火おこしが大変。火がついたと思っても、火を大きくしようと扇いでいたらいつの間にか火が消えてしまった・・・。なんて経験のある方もいるのではないでしょうか。
火おこしするだけで右腕がはるの相当運動してないんだなって感じた
— ずい (@zuizui_iori) 2017年8月10日
慣れない人は火おこしだけで結構体力を持っていかれます・・・。
基本的な火おこしのやり方
基本的な火おこしのやり方ですが、まずはコンロなど火をおこしたいところに炭を置きます。このとき失敗してしまいがちなのが、炭の置き方です。
炭の置き方が重要
火をおこすときに重要なのが、燃えやすい物から徐々に燃えにくい物に火を移していくことです。こうすることで火おこしの時間短縮にもなりますし、簡単に火をつけることができます。次に重要なのが、熱を逃がさないようにすることです。せっかく炭に火がついても、その熱が逃げてしまえば発火するまでに時間がかかってしまい、いつまでも火がつかないなんてことも。
炭を並べる際は、かまくらのように炭を並べるのがポイントです。こうすることで炭の間に適度な隙間ができ空気が流れるため、短時間で炭が着火することができます。火は下から上に燃え広がる性質があるので、燃えやすいものを下に置き、火が燃えるための空気を送りこむ必要があります。炭を隙間なく並べて置いてしまうと、空気が流れず、火がつかずにいつまでも燻っている状態になってしまのです。
キャンプ・アウトドアに!あると便利な着火剤の使い方!
着火剤を使用しないで火をおこす方法もありますが、初心者や慣れない人にとっては意外と大変です。さらに炭が湿っていたりするとさらに難易度があがってしまいます。そこで便利なのが着火剤!着火剤を利用すれば簡単に火がおこせ、火おこしの時間短縮にもつながります。
ジェルタイプの着火剤の使い方
ジェルタイプの着火剤は必要な分だけ出して使うことができ、携帯にも便利です。使い方としては、新聞紙や古紙をくしゃくしゃにまるめ、そこにジェルタイプの着火剤を絞り出します。
着火剤のついた新聞紙や古紙の塊の周りに炭を配置しますが、このときのポイントは着火剤と新聞紙を覆うように炭を載せることです。炭の上に着火剤や新聞紙の載せて着火しても炭に火はつきませんので、注意が必要です。着火する際は数か所からまんべんなく火をつけるようにします。
固形タイプの着火剤の使い方
おがくずや木粉を固めた固形タイプの着火剤は炭の下に敷き、着火剤を囲うように炭を載せます。こちらも着火剤に数か所から火をつけていきます。ジェル状よりも着火のスピードが緩やかです。またジェルタイプの着火剤より価格も安く、最近では100均でも取り扱っているところがあるので、初心者の方にもおすすめです。
着火剤の継ぎ足しはキケン!
ほとんどの着火剤は火がつきやすいよう、燃えやすい成分が含まれています。注意書きにもありますが、燃焼中に着火剤を継ぎ足すと急激に燃え広がり着火剤や火が飛び散り、火事やヤケドの原因となるためとっても危険です。着火剤の継ぎ足しは絶対にやめましょう。
バーベキューにてチューブ型のゲル着火剤の使用を禁止します。
— 冴木祐也@ヒアリハンター (@hotmot_dayo) 2017年7月28日
こいつのせいでどれだけの人が大火傷の被害にあってるか。もちろ使用方法の間違え(着火剤の継ぎ足し)で起こる事故だが、使用者のみならず周囲の無関係な人にまで飛び火する。子どもは目を離した隙に無邪気に継ぎ足す。#BBQ
バーベキュー 着火剤の二度付けNG! 着火剤を継ぎ足しすると引火・爆発の危険が ! ! 安全なバーベキューのワンポイント、続きは消費者庁ホームページへ。 http://t.co/frTh3VjB7V
— 長野県須坂市 (@suzaka_city) 2015年8月7日
市や消防所なども注意喚起していますが、着火剤の注意書きに書いてあるにもかかわらず、毎年のように事故が絶えないです・・・。大変便利で簡単に使える着火剤ですが、使い方を間違えると本当に危険なものになってしまいます。きちんと使い方を守って使用しましょう。
おすすめの人気着火剤①:キャプテンスタッグ ファイアブリッツ チューブ
キャプテンスタッグ|バーベキュー用 ファイアブリッツ チューブ 着火剤 240gM-7497
●原産国:日本 ●製品サイズ:(約)縦19×横7×幅5cm ●製品重量:(約)287g ●主成分:メタノール、エチレングリコール ●内容量:240g
キャプテンスタッグから出ているジェル状の着火剤です。バーベキューや炭に簡単に着火ができます。アルコール成分ですぐに着火が可能なので時間短縮にも!使いやすいチューブタイプなので、手も汚れず初心者にも人気の着火剤です。容器内に揮発性混合ガスがたまりにくい、逆止め弁つき。
おすすめの人気着火剤②:NITINEN(ニチネン) アウトドア着火剤 チャッカネン
ニチネン|アウトドア着火剤 チャッカネン
●本体サイズ:直径4.8×高さ21cm ●本体重量:240g ●主成分:メチルアルコール、増粘剤
木炭へ簡単に着火できる便利なゼリータイプの着火剤です。アルコール成分ですぐに着火が可能なので時間短縮にも!逆止弁方式で一度出た燃料が容器内に戻らないようになっています。こちらもアルコール成分の着火剤なので、燃焼中の継ぎ足しはできません。
おすすめの人気着火剤③:尾上製作所(ONOE) 着火剤パック6個入
尾上製作所|(ONOE) 着火剤パック6個入り CK-6P
●原産国:日本 ●本体サイズ:70×75×10㎜ ●本体重量:17g ●材質:メチルアルコール
着火しやすいアルコールタイプの着火剤です。個包装になっているので、使いやすい!こちらもアルコール成分の着火剤なので、燃焼中の継ぎ足しはできません。
おすすめの人気着火剤④:文化たきつけ18本入
文化たきつけ|木炭・練炭・豆炭・石炭・オガ炭・薪用簡単着火剤・屋外用(火おこしグッズ)
●数量:18本入り ●材質:木材繊維質・灯油
おすすめの人気着火剤⑤:ファイヤーアップ 100キューブバケット
アンデルセンストーブ|着火剤 ファイヤーアップ100キューブバケット
●材質:圧縮おが粉(パイン材)、植物油 ●入り数:100個入り ●バラ ●燃焼時間:約10分/個 ●着火温度:約220℃ ●使用用途 バーベキュー・キャンプ・アウトドア・キャンプファイヤー・薪ストーブ・暖炉など ●製造国:オランダ
燃焼時に嫌な臭いがしない着火剤です。また油分が揮発しないため長期保存にも向いています。いつまでも安定した着火性と火力を維持してくれます。容器入りなのでキャンプやアウトドアなど、持ち運びにも便利!
おすすめの人気着火剤⑥:ユニフレーム(UNIFLAME) 森の着火材
ユニフレーム|森の着火材
●容量:内容量12回分 ●材質:木材破砕屑(新潟県産間伐材) パラフィンワックス(蝋)・ステアリン酸(脂肪酸)
間伐材を利用した環境にもエコな着火剤です。灯油等の揮発成分を含んでいないので、刺激臭もなく、手も汚れません!さらにこの商品はNPO法人あおぞらポコレーション(障害福祉サービス)に委託されて作られており、購入することにより、障害者自立支援にもつながります。
おすすめ人気着火剤⑦:尾上製作所(ONOE) ハイチャッカー・S
尾上製作所(ONOE)| ハイチャッカー・S CK-9 b001398kw2
●原産国:中国 ●本体サイズ:95×95×10㎜ ●本体重量:70g ●材質:軟質繊維・パラフィンワックス
着火剤に切れ込みが入っているので、必要な分だけ使えて経済的です。
おすすめの人気着火剤⑧:ロゴス 防水ファイアーライター
ロゴス|防水ファイアーライター
●総重量:(約)400g ●内容量:21pcs
ロゴスの着火剤防水ファイアーライターは水に強い珍しい着火剤です。水をかけても消えない性質を持ち、一発で着火!煙や臭いの心配もありません。目安は木炭1-2kgに対して、1-2個。小分けになっているので、必要な分だけ取り出せるのも便利です。
おすすめの人気着火剤⑨:キャプテンスタッグ バーベキューファイアブロック
キャプテンスタッグ |ファイアブロック 着火剤
●サイズ(約):30×40×厚さ10mm(1片) ●セット重量(約):110g ●材質:圧縮木材繊維(ワックス含有) ●その他:燃焼時間:1片につき約10分(燃焼条件により異なります) ●原産国:中国
折って必要な分だけ使えるので、経済的!炭を積んで火をつければ5-10分程燃えるので、放っておいても炭に火がつく便利なアイテムです。軽くて薄いので持ち運びにも便利です。
おすすめの人気着火剤⑩:キャプテンスタッグ エコー 一発着火炭 2kg入
キャプテンスタッグ|エコー 一発着火炭 2kg入 M-6723
●製品サイズ(約):外径50×高さ50mm(1個) ●箱サイズ(約):幅195×奥行125×高さ115mm ●材質:主原料:木炭粉 ●その他:燃焼時間(約):1時間30分(燃焼条件により異なります) ●原産国:中国
スピード簡単着火で約10分で調理が可能!大きさが均等なので着火剤としてはもちろん、火がついた着火剤を炭代わりにダッチオーブンの上へのせることもできます。
使い終わった炭の捨て方は?
キャンプやアウトドアで使用した炭の捨て方をご存知ですか?炭はもとは木材だからそのまま放っておいても土に還りそうですよね?
炭は分解されない
炭は木材を炭化させたものです。炭化すると炭素の集まりにになるのですが、この炭素はほかの性質に変化しないという特性を持っています。つまり、炭化している状態の炭は土の中に埋めても、腐敗することがないため、永遠に土の中にあり続けるのです。
使った炭をそのまま放置するのは、マナー違反です。来たとき以上に綺麗にして帰るのが、キャンプやアウトドアのマナー。他の人にも迷惑になるので捨て方を理解し、きちんと処理しましょう。
炭の捨て方:火消しつぼを使おう!
キャンプ場やバーベキュー場によっては消し炭を捨てる箇所が設置されているところもありますが、無い場合は自分で持ち帰って処分するしかありません。
一番良いのは火が消えるまで炭を燃え尽きさせてしまうのが一番ですが、オートキャンプでのチェックアウトの時間や、デイキャンプでのバーベキューで時間があまりない場合、燃え尽きるのを待っているのも、なかなか大変です。
そこで便利なのが火消しつぼです。火消しつぼは容器を密閉状態にすることで酸素供給を遮断して消火するアイテムです。使い方も簡単でこの中に炭を入れて蓋を閉めておくだけ!火が消えた消し炭はまた次回再利用できるので、経済的です。
おすすめの火消しつぼ
一つ持っていると便利!キャンプやアウトドアにおすすめの火消しつぼをご紹介いたします!
ロゴス マイティー火消し壷
ロゴス|マイティー火消し壷
●総重量:(約)2.15kg ●サイズ:(約)直径20.5×高さ27cm ●内寸:(約)直径16.9×高さ20cm ●主素材:アルミニウム
ロゴスのマイティー火消し壺はネジ式のフタなので車などで万が一、横になっても中の消し炭が飛び出すことがありません。さらに持ち運びがしやすいハンドルがついています。大人数のバーベキューに便利な大型の火消しつぼです。
BUNDOK(バンドック) チャコール缶
バンドック|チャコール缶(火消しつぼ) BD-440
●サイズ(約)W25.5xD18.5xH27cm ●材質:表面処理鋼板・フェノール樹脂 ●直径:18.5cm・蓋付 ●重量(約):940g ●生産国:中国
バーベキューに使った炭を入れ、フタをして酸素を遮断するため水を使わずに消火することができます!消火した炭は再利用できるので無駄がありません。
炭の捨て方:水の入ったバケツに炭を入れる
使い終わった炭の捨て方として、水の入ったバケツに入れる方法もあります。まずは水をはったバケツに入れて消火して捨てるのですが、トングや火ばさみで炭を一つずつ入れていきます。このとき注意したいのが、一気に炭を入れないこと。水蒸気が飛び散り、やけどをしたり、服が汚れることがあります。
水で消火した炭はビニール袋に入れて処分しましょう。各市町村で捨て方が異なるので、確認を忘れずに。水で消火させた炭は乾燥させればまた再利用ができますが、手間と時間がかかるため、おすすめできません。また濡れた状態で持ち帰った場合水が車内に漏れてしまう危険もあります。
おすすめの着火剤10選まとめ
キャンプやアウトドアなど、何かと火をおこす機会が多いですが初心者や慣れない人にとっては火おこしは大変な作業です。今回ご紹介した着火剤を上手に利用すれば、火おこしも簡単に、さらには時間短縮にもなります。使い終わった炭の捨て方もルールを守ってすれば他の人にも迷惑がかけることなく、楽しく有意義なひとときが楽しめるでしょう。