ユニフレーム|fanライスクッカー DX
ユニフレーム| fanライスクッカー ミニ DX
ユニフレーム|ごはんクッカープラス 667613
ユニフレーム|ファンゴーデラックス
キャプテンスタッグ| キャンプ バーベキュー用 炊飯器 3層鋼ごはん炊きクッカー5合 M-8610M-8610
キャンプでご飯を簡単に食べよう!!
ライスクッカーがおすすめ!
皆さんは、キャンプをしていてご飯が食べたい! と思った事はありませんか? コンビニのおにぎりも良いけれど、温かいホカホカのご飯があると良いですよね。 ただ・・炊飯が面倒、難しそうそんな風に考えて躊躇してしまう事が 多くありませんか? 大丈夫!実はあるのです。誰でも簡単に美味しく炊けるライスクッカーと言うおすすめな必需品が・・
キャンプで使う「ライスクッカー」とは?
飯盒とか釜は知ってるけど、ライスクッカーってそもそも何?おすすめ品は?
ライスクッカーとは、炊飯用に作られたクッカー(鍋)をライスクッカーと言います。普通の鍋より厚みがあり、熱が満遍なくいきわたり美味しいご飯が炊けるのです。 また、飯盒などより焦げ付きにくく吹き零れも少ないのも特徴のひとつで使い方・炊き方も簡単で、美味しく炊飯ができる。それがライスクッカーです。 写真のものはユニフレームのライスクッカーです。
ユニフレームライスクッカー
ライスクッカーでのご飯の炊き方・使い方(ユニフレーム)
キャンプなどで焚き火・炭火をおこしながら、美味しいご飯の炊き方・使い方
ユニフレームライスクッカーでの、焚き火や炭火を使った美味しいご飯の炊き方・使い方を紹介します。 1.米は水に浸し30分ほど置いておく(美味しいご飯の炊き方のコツ) 2.強火の焚き火や炭火を用意してライスクッカーを乗せます。 3.湯気が出て「カタカタ」とフタが動き始めたら弱火にします。(炭や薪を移動させて弱火を作って下さい。) 4.弱火に調整し、湯気が出なくなるまで弱火にかけます。 5.湯気がおさまったら火からおろし、5分ほど蒸らします。 (ここがおすすめポイントです。) フタを開けたら、美味しいご飯の出来上がりです。
キャンプバーナーで美味しいご飯の炊き方・使い方
ユニフレームライスクッカーを使った、バーナーでの美味しいご飯の炊き方・使い方を紹介します。 1.上記と同じく米を水に浸して30分(美味しいご飯の炊き方のコツ) 2.湯気が出て「カタカタ」とフタが動き始めたら動きが止まらない程度に 火を弱めます。 3.フタの動きが止まり湯気が出なくなったら火を止め、フタを閉じたまま5分ほど蒸らします。 (炭火と同じくここがおすすめポイントです。) フタを開けたら美味しいご飯の出来上がりです。
ライスクッカーでご飯を炊くときの「使い方注意点と裏技」
:使い方、使用時の注意点
簡単でおすすめなライスクッカーですが、初心者さんなどはコツを掴めるまでは使い方・炊き方に注意点がありますので、いくつかご紹介します。 1.コンロ・バーナーによってはライスクッカーの方が大きくなり落下する可能性も出てくるので注意が必要。大きさを確認してから購入しましょう。 2.火にかけて3分くらいすると「カタカタ」言い出すが、余りにも音が 小さい為、聞き逃す場合もある。 3.物によってはバリがある為、使用前にヤスリなどでこすり、手を切らないようにバリを整えましょう。 4.アルミ製品などアルミ臭が気になる場合、米のとぎ汁などを沸かして おいてから使用すると気になりません。
:使い方・活用方の裏技
ライスクッカーは簡単に美味しくご飯が炊けるだけではなく、色々な使い道もあります。白米だけではなく、炊き込みご飯、煮込みうどん、スパゲティーなども出来てしまうのでキャンプがとても楽しいものになりますね
ライスクッカーで美味しく簡単にご飯が炊ける方法
まず、すばやく炊飯が出来るよう小分けの小袋に1回分の量を分けて持っていく(キャンプ場によっては調理場、水場が遠い所も) お米をといだら15~30分ほど水に浸します。無洗米を使用するときもしっかり浸水して下さい。火加減は中火が基本ですが、炭火・焚き火などで炊飯を行う場合は、場所の移動などで火加減を調整して下さい。 ガスコンロなどは、鍋から火がはみださない程度が最適です。 加熱し始めるとフタと鍋の間から気泡が沸々と現れます。これが美味しいご飯が炊けている合図です。 「カタカタ」音を立てはじめたら(小さい音なので聞き逃さないのがコツ)弱火にします。フツフツが止み湯気が止まったら火を止めて、そのまま10分蒸らしましょう。フタをあけたら炊き立てのホカホカご飯が・・ 青空の下で温かい美味しいご飯を楽しんで下さい。きっといつもより美味しく食べられます。
ライスクッカーの炊き方動画
ユニフレーム(uniflame)初心者のごはんクッカーでごはんの炊き方 やってみよう (動画)
ライスクッカーを使った簡単キャンプ飯のおすすめ(ユニフレーム)
カニピラフ
① カニプラフ(3人分) 材料:白米2合。カニ缶1缶。たまねぎ1/2。ニンジン30g。ピーマン1個 ①水+白ワイン(大さじ1)+カニ缶の汁合わせて360ML チキンコンソメキューブ1.5。バター大1、仕上げに大1 オリーブ油 大2。 塩・コショウ適量。 パセリ適量 作り方: 米は洗ってザルにあげ1時間くらいおきます。たまねぎはみじん 切りに、ニンジン・ピーマンは細か目のみじんぎりにします。 鍋にオリーブ油を引き中火にかけたまねぎも炒めます。 米とニンジン・ピーマンも加えバターも加えて米が透き通るまで炒めます。(弱火) ①を注ぎいれ砕いたコンソメ・カニの身を半分入れて混ぜる。 中強火でしっかり沸騰させ蒸気と共に大きな気泡がたったら弱火 で8~9分、カニ穴が見えてきたら中強火で10秒。火を止めて10~20分蒸らします。 フタをあけ仕上げのバターを入れ混ぜ込んだら、塩・コショウで味を調える、 ピラフをお皿に盛り残りのカニを乗せたら、刻んだパセリを乗せて完成!!!
炊き込みご飯
②炊き込みご飯 ご飯が炊けるということは・・炊き込みご飯も簡単に作れちゃうんです。 白米を炊く手順で火にかける前に、しめじとお好みの野菜や油揚げ、 とても良いダシのでる鶏肉を入れ、調理酒、醤油、塩などで味付けをして ご飯を炊く手順で炊飯するだけで、オリジナル炊き込みご飯の完成です。
パンの焼き方
③ライスクッカーでパンの作り方 材料 強力粉 350g 無塩バター 25g(有塩でも可) イースト 6g 塩 6g 砂糖 25g 牛乳 250CC 濡れたふきんをのせ、ビニール袋で包んで涼しいところに一晩おく。 早春キャンプで車の中。夏キャンプならクーラーボックスが良いでしょう。 一晩おくと発酵されふたまわりぐらい大きくなってると思います。 生地を4つにたたみ、軽くガス抜きをして10分くらいやすませる。 7-8個に切ってそれぞれを丸める。 調理する際は、ライスクッカーにいれて、最終発酵させてそのまま弱火で 13分、フタを開けて返したらさらに3分焼いて出来上がり!!
ライスクッカーのキャンプにおすすめ6選!!
①、ユニフレーム「fan ライスクッカーDX」
たっぷり5合まで炊けるサイズ サイズ:約φ210X115mm 材質 本体:アルミウムフッ素加工(板厚2mm) フタ:アルミウム ハンドル:ステンレス ツマミ:天然木 重量 約770g 満水容量:約3.2L 適正炊飯量:2~5合 *フタが動いて火加減のタイミングをお知らせ!! 参考価格¥5400
ユニフレーム|fanライスクッカー DX
②、ユニフレーム「ライスクッカーミニDX」
少人数でのキャンプにちょうどいいミニサイズ サイズ:約φ165×93mm 材質 本体:アルミニウムフッ素加工(板厚1.5mm) フタ:アルミニウム ハンドル:ステンレス鋼 ツマミ:天然木 重量 約415g 満水容量:約1.8L 適正炊飯量:1~3合 フタが動いて火加減のタイミングをお知らせ! ※炊飯目盛りは3合炊きまで付いていますが、3合炊く時には少々吹きこぼれる場合があります。 炊き方はfanライスクッカーと同じです。 参考価格¥4000
ユニフレーム| fanライスクッカー ミニ DX
③、ユニフレーム「ごはんクッカープラス」
3合まで簡単に炊けるライスクッカーです。 アルミ製で、鍋の厚みも十分にあります。鍋の中心から外側まで満遍なく 熱を伝え美味しいご飯が簡単に炊きあがります。 鍋の内側には米の量と水加減を計る目盛りが付いているため、初心者でも 炊き方に迷う事もなく、簡単に美味しいくご飯が炊ける一品。 また、サイズは、165x93mmと小さめで少人数でのキャンプにおすすめです。 アルミクッカー材質:アルミニウム フライパン材質:黒皮鉄板 フタ材質:ステンレス鋼 ハンドル材質:ステンレス鋼 ライスクッカーサイズ:直径165×93mm アルミクッカーサイズ:直径150×69mm フライパンサイズ:直径145×35mm 収納サイズ:直径165×93mm 重量:734g ライスクッカー容量:1.8L 炊飯量1~3合 アルミクッカー容量:1.1L 炊飯量1合 参考価格¥5400
ユニフレーム|ごはんクッカープラス 667613
キャンプ用品ライスクッカー 少人数でのキャンプでのご飯が簡単。目盛り付きなので初めてでも炊き方に迷わず炊飯できます。
④、トランギア(trangia)「メスティン ライスクッカー」
トランスギアは、スウェーデンの自社工場で生産されている、ライスクッカーです。 1人分のご飯を炊くのには、ちょうどよいサイズのライスクッカーです。 取っ手は蓋側に折り畳め、非常にコンパクトですが、 無垢のアルミ製で、表面加工がされておりません。 そのため、変色や傷には気をつけなければなりません。 使用前には必ずバリ取りを行い手を切らないようにして下さい。 また、炊飯直後には取っ手が非常に熱くなっている為火傷などの注意が 必要です。軍手を使用するなどして対策をして下さい。 メスティン TR-210の特徴 熱伝導率が高いため、焚き火やガスバーナーだけでなく、アルコールバーナーでもご飯が美味しく炊けます。 登山やソロキャンプなど、なるべく荷物を少なくしたいときに、おすすめのライスクッカーです。 また、小物入れにも便利な取手付きアルミ製 重量:150g サイズ:17×9.5×6.2cm 容量:750mℓ 素材:アルミ製(無垢) 炊飯の目安:約1.8合まで 参考価格¥1728より
⑤、ユニフレーム「ファンゴーデラックス」
作った料理の数だけ、みんなの笑顔があります。 あらゆる調理シーンに対応するフルセットクッカーのロングセラーモデルです。 4~5人分の調理をまかなえるキャパシティ。一通りの調理を可能にするクッカーセットです。 特徴 ①ケトルもスタッキング 別売の山ケトル900がピッタリ収納できます。※ケトルのフタを外してスタッキングしてください。 ②メッシュバスケット 麺類の茹で上げや水切り、洗い物にも活躍し、大鍋とピッタリサイズのステンレス製メッシュバスケット。 ③ライスクッカーDX 難しい火加減のタイミングを「カタカタ」とフタの動きが知らせ、 誰でも簡単にご飯が炊けるライスクッカーは、 フッ素加工の2mm厚のアルミニウムで、こびりつかずお手入れも簡単。 ④フライパン 拭き取るだけで、連続調理のできるフッ素加工のフライパンは、 2mm厚のアルミニウム製で、抜群の熱伝導。大鍋のフタもピッタリ使え、デリケートな料理もOK。 ハンドルの取付部もガッチリしたアルミダイキャスト製。 ⑤ステンレス大鍋 ハードな使用に耐える1mm厚のステンレス製の大鍋。約5.5Lの容量は、多量の種類の茹で上げも可能。 ⑥ステンレス片手鍋 1mm厚のステンレスに丈夫な折り畳みハンドル。スープなどもたっぷり作れる約2Lの容量。 サイズ 収納時:約φ230×195mm ライスクッカーDX:約φ210×115mm フライパン:約φ225×50mm ステンレス大鍋:約φ230×145mm ステンレス片手鍋:約φ170×90mm メッシュバスケット:約φ210×110mm 材質 ライスクッカーDX:(本体)アルミニウムフッ素加工(フタ)アルミニウム フライパン:アルミニウムフッ素加工(板厚2mm) ステンレス大鍋:ステンレス鋼 ステンレス片手鍋:ステンレス鋼 メッシュバスケット:ステンレス鋼 重量 総重量 約3Kg セット内容 ライスクッカーDX・フライパン・ステンレス大鍋・ステンレス片手鍋・メッシュバスケット 参考価格¥14915
ユニフレーム|ファンゴーデラックス
あらゆる調理シーンに対応するフルセットクッカーのロングセラーモデルです。 4~5人分の調理をまかなえるキャパシティ。一通りの調理を可能にするクッカーセットです
⑥、キャプテンスタッグ「3層鋼ごはん炊きライスクッカー」
「キャンプ バーベキュー用 炊飯器 3層鋼ごはん炊きライスクッカー5合」
キャプテンスタッグから3層鋼ごはん炊きクッカーです。 こちらも理想的な熱伝導率を持ち耐食性にも優れた3層鋼を使用。 火力の強い焚き火やガスバーナーにもきっちり対応してくれます。 炊き上がりは上々で、安いお米でも極上の美味しさに変わると評判! コスパ最強のおすすめライスクッカーです。 他のライスクッカーに比べて鋼板が厚めになっていますので多少焦げ付きにくいとは思います。 ただ、火を弱めるタイミングと消すタイミングなどの使い方を誤ると焦げるのは当然です。 慣れないうちはタイマーを使ったりするなどして使い方のコツを覚える事も必要です。 製品サイズ:約 外径175×高さ140mm(本体のみ) 容量(約):2.5L 重量(約):810g 材質:本体:ステンレス鋼(クロム18%・ニッケル10%)・鉄、つる・ふた:18-8ステンレス鋼、つまみ:天然木 参考価格¥9100
キャプテンスタッグ| キャンプ バーベキュー用 炊飯器 3層鋼ごはん炊きクッカー5合 M-8610M-8610
家族など大人数でのキャンプにおすすめです。 また、使い方も簡単でコスパも最強品!
~まとめ~
いかがだったでしょうか?今回はライスクッカーのおすすめ品と使い方 また、ライスクッカーなどを使用した「キャンプ飯」のご紹介をしていきました。 これからキャンプを始めたい、始めたばかりの方がどのようなアイテムを持っていると快適にキャンプが出来て、キャンプ好きになっていただけるかを考えておすすめ品を選んでみました。家族キャンプもソロキャンプも アイテム1つで楽しい思い出に・・自分に合っている商品を選んで快適なキャンプを楽しみましょう。