検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

大型の観葉植物8選!おしゃれなインテリア向けの植物と飾り方をご紹介

「大型の観葉植物ってどの大きさのことなの?」「インテリアとしておしゃれに飾りたい」という方のために、観葉植物の「おしゃれな飾りかた」と「置き場所」を紹介させて頂きました。インテリアになる大型観葉植物も紹介。アレンジして観葉植物をおしゃれに楽しみましょう。
更新: 2021年2月26日
kerorin_7611
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ベンジャミン バロック

ベンジャミン・スターライト

フニックス・ロベレニー

ドナセラ・フラグランス

シェフレラ・カポック

シェフレア・ブッラサイア

観葉植物の土

そのまま使える花工場

ハイポネックス キュート

バケツ Mサイズ 鉢カバー

鉢カバー アタ

植木鉢 おしゃれ アイアンスタンド付き鉢カバー

スフィアスラッシュポット(Lサイズ)ホワイト

どれくらいの高さが「大型観葉植物」なの?

出典: https://item.rakuten.co.jp/flex-flower/c011010/

大型観葉植物⇒10号:160cm~180cm・9号:120cm~140  中型観葉植物⇒8号:120cm~140cm・7号:90cm~120cm  小型観葉植物⇒6号:60~90cm・5号:50cm~60cm

大きさも様々違いますのでお部屋のスペース・場所を考えていきましょう。 植物ですから「大きく」もなれば「小さく」もなります。 今回は10号・9号を紹介していきましょう。

おしゃれなインテリア向け 人気の大型観葉植物5選!!

1、葉っぱがクルクル~~、おすすめ人気 ベンジャミナ・バロック

ベンジャミン バロック

クルクルとカールした葉っぱがおしゃれです。人気でおすすめ!! 「ベンジャミン」なので比較的、育てやすいのも人気の一つです。

2、黄色の紋がはえる!おしゃれで人気 ベンジャミン・スターライト

ベンジャミン・スターライト

クリーム色の外紋が人気のおすすめの一品です。 緑と黄色はよくあい、見てるだけでも癒されます。 この涼し気な感じがお部屋の雰囲気を、変えてくれます。

3、南国のムード満点!!人気の「大型植物」 フニックス・ロベレニー

フニックス・ロベレニー

南国ムードからくる「サファー」っぽいフェニックスロベレニー! カルフォルニア風に仕上げられた部屋がこってます。 この「フェニックスロベレニー」の様に比較的「寒さ」に強いものも ありますが、室内で10℃気温で飾りましょう。

4、「幸福の木」で人気!!ドナセラ・フラグランス

ドナセラ・フラグランス

「幸福の木」で人気がありあす。ドラセナ”マッサンゲアナ”自生地の 熱帯地では、6メートルにもなる大木があります、時期になると 「小さい、香りのいい花」をつけます。そこから「ニオイセンネンボク」 とも呼ばれています。葉っぱが綺麗な所もおしゃれです。

5、「青年の木」 初心者でも育て方簡単!!大型ユッカ

これもやっぱり大型観葉植物。原産地では高さ6メートルの大木が あります。丸い木からシャープな葉っぱが育ってくるのが特徴。 シャープに見える葉っぱはお部屋全体を広く見せられます。

大型ユッカ

インテリアにできる 大型観葉植物の種類

6、ウコギ科人気の種類  シェフレラ・カポック

シェフレラ・カポック

手のひらのような葉っぱが特徴「庭に植えたらこの大きさ」 シェフレラの中でも強健な種類です! 丈夫で育てやすい・しかも品種も多いので楽しめます!!

7、ウコギ科人気の種類 シェフレラ

「結婚記念に旦那様からのプレゼント」シェフレラ。 力強い枝に無数の気根をだす。インテリアには 最高ですね。観葉植物あるがままの姿で共存できるのは 魅力のひとつですね。

シェフレラ

8、ウコギ科人気の種類 シェフレア・ブッラサイア


シェフレア・ブッラサイア

楕円形に大きく広げる葉っぱが特徴。 「アンブレラツリー」とも呼ばれます。 特徴のある葉っぱがインテリアとマッチします。

室内で育てるポイント 「ウコギ科」の観葉植物

耐陰性が強く病害虫の発生も少ないので、育てやすい「ウコギ科」 水は土が乾いたら、たっぷりあげましょう。大半はお部屋の温度 5℃あれば大丈夫ですが、最低でも10℃以上の気温を保ちましょう。 育てやすいので、あまり場所を考えずに育てられるのが人気です。 初心者の方にはおすすめです!!

おしゃれなインテリアとして人気の大型観葉植物!

おすすめの場所 キッチン編

日当たりの良い部屋(キッチン)には「葉の大きさ」「枝ぶり」が 異なる大型の観葉植物を配置しています。白い壁に白いスクエア鉢。 棚には「コンシネ」を置き、ゴムの木、ドナセラ、アレカヤシ 部屋全体に爽やかさが広がります。

キッチンでは「ハイドロ栽培」が清潔感をまします。 日当たりの良い場所の棚に置くのもおしゃれです。 パキラ・テーブルヤシのコラボもお勧めです。

かわいいコロコロ感が人気の「セキネオ」のアレンジ編。 足のついた台を使いキッチンでの清潔感が漂います。 キッチンには「ハイドロ栽培」が似合いますね。 場所もとらずに楽しめる「ハイドロ栽培」は寝室がキッチンが おすすめですね。

おすすめの場所 玄関

黒と茶のコントラストが玄関を落ち着かせます。パキラです。 真っすぐに伸びるサンスベリアとの組み合わせがおしゃれです。 場所とこの2種類の観葉植物がマッチしています。 室内空間が広くかんじられる、おしゃれな飾り方です。

おすすめの場所 リビング

黒い籐のカゴに入れ、インテリアに上手に溶け込ませてます。 パキラは大型~小型でも種類は豊富なので部屋に合わせやすい。 白い壁と黒い家具とのコラボが上手いです。パキラの緑が 一掃はえます。

リビングにぴったり!! 大型アレカヤシ

エキゾチックでトロピカルな雰囲気をもつヤシ類は 大型~小型までさまざまに流通しています。 代表的なのは「大きな葉を広げる アレカヤシ」 「ココナツからおおきな葉を出すココヤシ」 メジャーな「フェニックス・ロベレニー」と 種類もたくさんあります。 本来強い光を好むものが多いので、春~秋までは 屋外で楽しむこともできます!

アレカヤシ、実によく生け花に使われます。葉っぱの大きさが 他の花をひきだしてくれるのかも、知れません。 トロピカルなイメージしかなかった「アレカヤシ」 用途に合わせて姿を変える・・和風の部屋にもこれなら 充分にインテリアになりますね。

大きなオブジェと並んでいるのが「アレカヤシ」植物がないと 以外と殺風景で終わってしまいますが、大型植物を一本置くと インテリアがまた引き立ちます。テレビの横というのも またいいですね。目が疲れた時は、少し視線をずらして グリーンを見て目を癒すって作戦もいいですね。

人気の大型観葉植物の室内で育てる注意点

室内に飾る時の光の度合いは?

●明るい日陰 直射日光ではなく、太陽の光が差し込む場所。 室内ではレースのカーテン越し程度の 明るさがある場所が育てるのにベスト!!

●室内では、ガラス等を通してダイレクトに 太陽光が差し込む窓辺。種類によって違いますが 真夏の直射日光は避けた方がいいものがあるので注意。

●暖かい室内=気温10℃くらい 耐陰性のある植物でも、日光にあてた方が良い。 室内で、新聞が読める程度の室内に置くのがベスト。

室内で育てるのに、水やり目安は?

●乾燥に弱い種類 鉢土の表面が乾いてきたら与える。霧吹きで葉っぱにも。 ●普通の植物 鉢土が乾き、鉢を持ちあげて軽さを感じたら与える。 ●乾燥に強い植物 鉢土がしっかり乾き、表面が白っぽくなって2~3日後に与える。

育てるのに、おすすめの用土の種類をご紹介!!

●赤玉土 一般的な園芸用で排水性・通気性が良い。 粒の大きさには「大・中・小」があります。 植物の大きさに合わせて使用してください。

観葉植物の土

市販の「観葉植物の土」で手軽に楽しみましょう。 ●植物の種類によって、水はけをよくしたい⇒バーライト使用 ●水持ちをよくしたい⇒バーミキュライト使用 「用土」を種類に合わせて用意しましょう。

●パーライト⇒排水性・通気性を持つ用土、おすすめです。 ●ピートモス⇒腐葉土に似た性質の土、おすすめです。 ●バーミキュライト⇒保水性・保肥性が良い用土、挿し木にも使えます。 観葉植物に慣れてきたら、自分なりにアレンジも良いと思います。

おすすめ!!観葉植物の肥料の種類

そのまま使える花工場

ストレート液肥観葉植物用


ハイポネックス キュート

キュート観葉植物用

1、ストレート液肥観葉植物用 2、キュート観葉植物用 そのままストレートに使えるのでとっても便利です!! キュートはサボテン・多肉植物にも活用できます。 葉っぱが落ちてきた・色が悪くなった・・ そんな時には、ぜひ使ってください。

インテリアとして飾りたい! 大型・小型植物 おすすめの場所

●室内で最適な場所とは?● 1、カーテン越しの光が入るところ 2、エアコンの風が、直接あたらないところ。 3、風通しが良いところ。 お部屋の中で「3条件」にあう場所を見つけ、 長く「観葉植物」を楽しみましょう。

おしゃれなインテリアとして、大型植物で部屋を飾りたい!!

フェイスグリーンを 飾りました・・

「ベンジャミンは葉っぱが落ちるから」とフェイスグリーンに。 こうして寄せ植えもおしゃれです。育てるのも手間いらず。 フェイクグリーンでも日光に当てるだけで「観葉植物」並みの働きを してくれます。 ソファの横に置くのもおすすめですね。みなさん「自分流の飾り方」で インテリアグリーン・・楽しんでます。

フェイスグリーンを生木に変えて・飾りました。

「フェイスグリーンを生きたベンジャミンに」上の方とは逆ですが 飾りつけた小物の横にベンジャミンを置く、とってもおしゃれですね。 部屋の白い壁がピンクのお花とグリーンを引き立てます。 飾りかたも、おしゃれですね。

枯れたお花をリースに、インテリアとして飾りました。

出典: https://item.fril.jp/6e685b8c84305ecb0d0685d33caa0d19

枯れてしまったアイビーなどの葉っぱを使い リースを作りました。部屋に飾りとして置いても おしゃれですね。観葉植物はリースにもできます。 みなさん、色々な飾りかた・インテリアとして 楽しんでいらっしゃいます。

かっこいい陶器の鉢に入れて、インテリア度UP!!

パキラをかっこいい陶器に入れいますね。植物だけでなく 鉢もおしゃれにすると、インテリア感が増します。 みなさん色々工夫してます。

パキラを木の椅子の上で、楽しみます!!

丸椅子の上の乗せるとてもナチュラルでおしゃれです。 植木鉢も陶器のもので、木に重量感をもたせて 丸椅子のあしの空間で、爽やかな印象を受けます。 使わない椅子を利用した、インテリア植物です。

おしゃれにお部屋の中で小物をアレンジしてみました。

サンスベリア・パキラ・ユーカリを 小物とフィギアを使ってインテリア風。 かわいいし、部屋が明るくかんじますね。

大型観葉植物を、おしゃれなインテリアにみせる鉢カバー

バケツ Mサイズ 鉢カバー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

バケツカバー。アンティーク調でおしゃれなカフェの様なムード。 ナチュラルなお部屋のアクセントにぴったりです。 色も豊富に揃ってますので、お部屋の雰囲気にあわせて たのしめそうですね。

鉢に「たまご・レモン」の容器を使用しています。 色もさわやかですし、おしゃれなインテリアです。 鉢にも、こだわるとインテリア度がUPします!!

鉢カバー アタ

バリ島にある「アタ」という植物で編んだカゴ。 ゴミ箱・マルチに利用できるので「鉢カバー」 に使用すると、お部屋は一挙にアジアンムードに!!

植木鉢 おしゃれ アイアンスタンド付き鉢カバー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

スタンド式のアイアンカバー。大胆なレイアウトが 期待できます。鉢下に空間ができて、重量感より 軽快さが引き立つ一品です。

スフィアスラッシュポット(Lサイズ)ホワイト

ラウンド型のかわいい植木八鉢です。ロゴ入りでアンティーク風で 多肉植物などにもよくあいます。グリーンインテリアとしても 置いてあるだけでかわいさ抜群です!!

鉢をおしゃれに活用するコツは?

わざわざお金をかけて「ガーデニングショップ」までいかなくとも 100均でも十分です。マスキングテープで飾り、リボンをつけたり 縄を巻き付ける・・そんな工夫で「おしゃれな鉢」になりますよ。

「ハイドロ栽培」の場合は・・ 100均のマグカップ・キリコのグラス等を使用するだけでもOK!! 灰皿など意外性のところに「おしゃれ」の秘密が隠されているのです。

インテリア観葉植物 お手入れ・育てかた方法 Q&A


どれくらいのペースで水をあたえたらいいの?

●どの植物も土の中・表面がしっかり乾いたらあげましょう。 鉢土から、受け皿に水がでてくるまで、あげても大丈夫です。 ただ、受け皿の水は「根腐れ」の原因になるので、捨てましょう。

葉っぱの色が薄くなってきた気がするのですが?

特に繊細な葉っぱの植物は、強い直射日光が苦手です。 色が薄い・茶色に変色・・半日陰に置いて様子をみましょう。 また、冬場は「ハダニ」の可能性もあるので、霧吹きで 葉の表裏とも、こまめに霧吹きをしてあげましょう。

大型の観葉植物 伸びすぎた枝はいつ切ればいいの?

適期は「春先~夏」です。庭木と違い、間違った枝を切っても 時期さえ間違わなければ、枯れる事はありません。 注意 ヤシ類は葉の根元を切っても問題はないのですが、幹の先端に 成長点があるので、幹はきらないようにしましょう。

室内で葉っぱがよく落ちるのですが、どうしたらいいですか?

室内で日当たりの悪い場所での管理なら、ひなたの管理に 切り替えて場所をかんがえましょう。 ひなたで管理するときには、直射日光をさけて カーテンなどで遮光してみましょう。

ハダニの害虫駆除方法を紹介!!

ハダニ駆除には「霧吹きで水をいっぱいひっかける」 そのあとにしっかりと乾いた布で葉っぱを拭いてあげる事。 害虫駆除はしっかりしましょう。

観葉植物についた害虫(カイガラ虫)を、一網打尽!!

カイガラムシはやっかいな害虫です。この虫の「排泄物」が スス病を誘発するのです。 幼虫は薬剤散布して退治しましょう。 成虫は、歯ブラシ等を使って取り除きましょう。

他にもいる、害虫の種類と対策

すす病・葉や茎の表面が黒くなる。光合成が阻害されて生育が悪くなる。カイガラ虫などの「排泄物」が原因で発病。

炭そ病・葉に黄色や茶色の斑点ができ、進行すると葉に穴が開き枯れる。高温多湿な環境で発生する。コバエ・特に植物の被害はないが、風通しの悪いところや湿気の多い場所に発生する。

観葉植物にたかる害虫対策!!

すす病:すす状のものを雑巾で拭き取る。炭そ病・剪定して葉や株の風通しをよくする。病班部分を切り取り、処分する。

コバエ:鉢土の状態を乾燥にする。受け皿の水を捨てる。発生したら「オルトラン錠剤を散布し絶滅させる。

放っておくと「病気が悪化し枯れること」になります。気付いたらすぐに、処理しましょう。やはり「毎日の観察」は とても大事ですね。

園芸薬品を使用するときの注意点

観葉植物が「病気・害虫」におかされ、早期発見できた時には 1、他の植物から遠ざける事をまずやりましょう。 2、害虫駆除、病気の箇所を取り除くこと。

病気の時には・・殺菌剤・防虫剤を使用しますが、害虫の場合ははっきり 種類が解れば、専用の薬品を使用し退治しましょう。 初心者の方は・・殺虫・殺菌どちらも併用できる殺菌剤が使いやすい (いずれにせよ) 室内での使用はやめて、植物を外にだしてから散布しましょう。

大型植物・小型植物の株分けの仕方

どうしても、株が増えてしまう「観葉植物」 「株分け」も大事な作業です。サンスベリアは 「株分け」をして、大・中・小 とわけて お部屋に並べるととってもおしゃれです。 室内をスマートに見せたい時は、スクエア式の 鉢を使うと、インテリアとしても映えます!!

まとめ

大型観葉植物一本飾るだけで「部屋」の雰囲気が全然違ってきます。 「小さい多肉植物」もかわいいし、大型もインテリアとして最高です。 両方楽しめたら、インテリアとしておしゃれの幅も広がります。 アレンジも色々楽しめる「観葉植物」人気はまだまだ無限大ですね!!

またしっかりと「観察」してあげて害虫を駆除してあげましょう。 観葉植物が枯れてしまう事態は避けたいですね。 ホームセンターで「栄養剤」「害虫駆除剤」を購入しておき、いつでも 対応できる環境こそ「おしゃれでインテリアとして生かせる」コツだと 思います。