ブラックジャックスナイパー落し込み MH-40UM
メジャークラフト|ソルパラ クロダイ SPS-782ML/黒鯛
メジャークラフト CROSTAGE (「三代目」クロステージ) 黒鯛シリーズ ロッド CRX-T782L黒鯛 MajorCraft◆
シマノ|16 ストラディックCI4+ C2500HGS
シマノ|14ステラ 4000XG 14 STELLA 4000XG
アブガルシア|Revo ALC-BF7-L
ダイワ|アルファス SV 105SHL
シマノ|パワープロ Z 150m 0.8号/18lb モスグリーン PP-M52N
デュエル|HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 150m 0.8号/14lb ホワイト H3274-W
クレハ合繊|シーガー グランドマックス 60m 5号 クリア
メガバス|ルアー POPPING DUCK ホットシュリンプRB
ジャクソン|RAポップ
ダイワ|T.D. ソルトポッパー R65F
ラパラ|カウントダウン
ラッキークラフト|FC55/チヌシャッド55ST
ダイワ|シルバーウルフ チニングクランク 40F
【CCベイト】根魚ボンボン チヌスペシャル 5g Aレモン
ズル引きコーン Vr.2 7g 07(焼エビ)
ダイワ シルバーウルフ チヌ魂 9g クリアシュリンプ
チヌもルアーで狙う!チニングとは?
チヌもルアーで狙える!チニングの魅力!
「チニング」というルアーゲームを聞いたことがある方は いらっしゃるでしょうか。 現在、ソルトウォーターゲームでは、 「チニング」が流行りだしています。 文字通り、チヌ(クロダイ)をターゲットとしたルアーゲームですね。 チヌは食い方が雑で、さまざまなあたり方をします。 なかなか食えないような不器用さが際立つあたり方や ガツンと一気に引き込むあたりまで いろんな楽しませ方をしてくれるのが チニングの魅力ですね。 初心者でも簡単に始めることができる釣り方です。 では、まずは、チニングのターゲット、チヌについて お話していきましょう。
そもそもチヌとは!?クロダイの基礎知識!
クロダイってどんな魚?
そもそもチヌという魚は、 どんな魚なんでしょうか。 チヌとは、 タイの種類の1つ、クロダイのことで、 東アジアを中心に、 日本でも親しまれている魚種です。 食用としても親しまれているので、 食卓に並んだこともあるのではないでしょうか。 この「チヌ」という名称は、 特に釣りで用いられるクロダイの別称です。 特に関西地方(特に大阪湾)のクロダイはシーバスと並んで 有名で、よく釣れることで知られています。
日本の基本的な生息地
基本的に日本では、 北は北海道から南は沖縄の方まで クロダイという魚種は、 幅広く生息しています。 小笠原諸島、奄美大島周辺には、 クロダイは生息していません。 ですが、類似種である「ミナミクロダイ」「ヘダイ」 などがクロダイの代わりに生息しているようです。
チヌはエサ釣りが主流!?どんな釣りがあるの?
チヌ=エサ釣りという固定概念が強い!
チニングが流行りだしたのは ここ十年ぐらいで、 チヌをつる=エサ釣りというのが当たり前でした。 それに、チヌは警戒心が強い魚として知られていますが エサ釣りではかなり難しい釣りとされています。
チヌのエサ釣りの種類ってどれだけあるの?
チヌのエサ釣りの種類は、実はかなりあります。 まずは浮き釣りですが、フカセ釣りとも呼ばれ、 磯や堤防でされている方を 見かけたこともあるのではないでしょうか。 同じく、紀州釣り(ダンゴ釣り)などの玄人好みの 独特な浮き釣りもあります。 他には、堤防などの際に居つくチヌを狙った ヘチ釣りや落とし込み釣り、 虫エサなどでそこまで落として狙う ぶっこみ釣りなど 幅広い釣り方で狙うことができます。
チヌ釣り=難しいという固定概念
チヌをつるのは難しいと おそらく誰もが思っているかと思います。 基本的に、どの釣り方も奥が深く、 入門用としても向かないというのがあります。 また、仕掛けがシンプルだとしても アタリがとりづらい、そもそも細かい釣り場選びが 難しいなんて話になってきます。 これだけでもわかるかとは思いますが、 初心者が始める釣りとしては、 間違いなく向いていないのです。
チニングとエサ釣りの大きな差とは?
釣りの難易度が大きく違う!チニングでチヌと触れ合う
チニングとエサ釣りの最も大きな差は 間違いなく入門のしやすさですね。 先ほども言ったように、 チヌのエサ釣りは、 そもそも入門には向かないような 玄人向き釣りとなっています。 いろいろと勉強しなければいけないことが多いんですよね。 対してチニングは、実はルアーの入門者にもおすすめできる 簡単なソルトウォーターゲームなのです。 アクションも難しいわけではなく、 ズル引き、ただ巻きができれば、 基本的には問題なく釣ることができるので チヌに気軽に触れ合うことができるのが エサ釣りとの大きな差かと思います。
チニングのターゲットは2種類!?キビレとは?
クロダイ?キビレ?違いとは?
チニングをはじめ、 チヌを狙った海釣りをする場合、 普通のクロダイとは違った、黄色いヒレの クロダイが釣れることがあります。 キチヌ、キビレチヌなどと呼ばれるもので クロダイの一種に当たります。 どちらかといえば、 関東よりも関西方面を中心に 生息しているようです。
チニングでチヌを狙う絶好のポイントはどんなところ?
クロダイの基本的な生息地とは?
チヌ、キビレチヌともに特に狙えるのが、 河口や汽水域ですね。 かなり狙いやすいポイントで、 意外とチヌが居つきやすいポイントですね。 排水口周りをはじめ、好ポイントが多い印象があります。 また、かけ上がりや防波堤の際なども 有名なポイントですね。 意外と砂地にも居つくようなので、 サーフからも狙えないことはないようです。 このあたりのポイントを頭に入れて、 大体どのあたりで釣れているかの情報を仕入れて、 狙っていきたいですね。
チニングにおすすめの時間帯とは?
チニングはマズメ時がいいの?夜釣り?
チニングでチヌを狙う時間帯として、 どんな時間帯でも釣ることは可能です。 特に狙い時は、マズメ時、夜の2つですね。 日中の明るい時間帯は、 トップゲームで狙うことができますね。 夜になると、暗くなるため警戒心が解けて、 活性が上がります。 特に夕マズメから暗くなっていく時間帯が 釣れやすいとされています。
チニングの基本的なタックルをご紹介!
シンプルなタックルでOK!使いやすいチニングのタックルとは!?
チニングは、意外とライト系のタックルで 問題なく釣ることができます。 あまり重いルアーも使うことも ないルアーゲームですね。 ロッド(竿):黒鯛専用ロッド (エギングロッド、シーバスロッド、バスロッドなどで代用可能) リール:中型スピニングリール(ベイトリール) ライン:PEライン0.6号~1号程度 (ナイロン、フロロカーボンのラインでも代用可能) リーダーライン:6~8ポンドのナイロン、フロロカーボン ルアー:ポッパー、クランク、ミノー、ラバージグなど
専用ルアーが意外と多い!(タックルはそのままで!)
ラバージグやクランク、ポッパーなど 黒鯛の専用ルアーも 意外と多いのが、 どれだけ流行しているのかというのを あらわしているかと思われます。 中には、イガイ型、コーン型のルアーなども 最近では販売され、実際に 実績を残しているようです。
チニングにおすすめのロッド(竿)とは?3つご紹介!
①メジャークラフト ソルパラ クロダイ ロッド SPS-782ML
メジャークラフト|ソルパラ クロダイ SPS-782ML/黒鯛
特に入門者にはお勧めしたい竿です。 ロッドのパフォーマンスはさることながら、 少しでもいい竿を買って始めたいという方は このソルパラのクロダイモデルのこのロッドをお勧めします。 かなり軽量な竿なので、 女性にも優しく使いやすい竿です。
② CROSTAGE (「三代目」クロステージ) クロダイシリーズ ロッド
メジャークラフト CROSTAGE (「三代目」クロステージ) 黒鯛シリーズ ロッド CRX-T782L黒鯛 MajorCraft◆
初級者などの入門用の竿としても おすすめできますし、 上級者にも強く推すことができるのが 3代目クロステージのクロダイシリーズですね。 ショアジグロッド、シーバスロッド、 エギングロッドなどとしても 知名度を上げているクロステージシリーズですが、 クロダイシリーズも実績を上げているロッドなのです。 ロングキャストにも対応している竿なので、 幅広い場所を狙いたい場合に おすすめできる竿ですね。
③ダイワ(Daiwa) ロッド インフィートチヌ 76ML
ブラックジャックスナイパー落し込み MH-40UM
ダイワのインフィートのチヌモデルの竿です。 特に中級者、上級者にお勧めしたいロッドで、 さまざまな釣り方に対応してくれる竿となっています。 トップウォーターの表層を狙うゲームから、 ラバージグなどで狙うボトムゲームまで この竿1本で楽しむことができます。 価格の方は、やや高めに設定されている竿ではありますが、 値段以上の性能、パフォーマンスを秘めている竿です。 2本目以降に買っていただきたい竿です。
チニングにおすすめのリールとは?スピニング、ベイト2種類ずつご紹介!
スピニングリールのおすすめ2選をご紹介!
①シマノ16ストラディックCI4+C2500HGS(スピニングリール)
シマノ|16 ストラディックCI4+ C2500HGS
軽やかで安定したリールです。 チニングは、アクションが多いので、 特にお勧めできます。 このリールは、チニングのみならず、 様々な釣りにも順応しやすいので、 いろんな釣りをする方に併用して使っていただきたいですね。 ドラグの性能もよく、 チヌの強い引きにも しっかり対応してくれます。
②シマノ リール 14 ステラ(スピニングリール)
シマノ|14ステラ 4000XG 14 STELLA 4000XG
アクションを続けるチニングゲームに 特にほしいのは軽さと操作性、感度などでしょう。 このステラは、スピニングリールの最高峰ともいわれるほど 軽量化、操作性に長け、 一切の無駄のない安定したリールです。 かなり高価なので、上級者にお勧めですね。
ベイトリールのおすすめ2選をご紹介!
①アブガルシアREVO ALCBF7-L(ベイトリール)
アブガルシア|Revo ALC-BF7-L
140グラム程度の驚きの軽さが魅力ですね。 ソルトウォーターゲーム対応のベイトモデルなので このチニングゲームにはもってこいのベイトリールです。 そこそこの価格ですが、 価格以上の高パフォーマンスを 示してくれるベイトリールであることは間違いありません。
②ダイワ(Daiwa) アルファス SV 105SHL(ベイトリール)
ダイワ|アルファス SV 105SHL
こちらも200グラムという軽量のベイトリールです。 軽量なのに、アルミを使用したベイトリールで かなりしっかりしています。 感度もよく、扱いやすいベイトリールとなっています。 流行りのベイトフィネス専用のリールです。 チニングゲームに特におすすめしたいベイトリールです。
チニングにおすすめのラインとは?3種類ご紹介!
①シマノ(SHIMANO) PEライン パワープロ 150m 0.8号
シマノ|パワープロ Z 150m 0.8号/18lb モスグリーン PP-M52N
コストパフォーマンスが良く、 チニングゲームに最適な強いメインのラインです。 好き嫌いが分かれやすいものでもありますが、 おすすめできるので、 是非、1度使ってみていただきたいです。
②【デュエル】ハードコア X4 150m 0.8号 ホワイト ライン
デュエル|HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 150m 0.8号/14lb ホワイト H3274-W
強くてコシがあるラインというのがコンセプトで 売り出されているラインです。 チニングのメインPEラインとして 特にお勧めしたいモデルのラインです。 価格的にもかなり求めやすいラインなので、 是非とも使っていただきたいです。
③シーガー グランドマックス
クレハ合繊|シーガー グランドマックス 60m 5号 クリア
リーダーラインのおすすめは、 このグランドマックスですね。 信頼度の高いフロロカーボンのリーダーラインです。 このチニングにもよく使われているラインである印象ですね。 柔らかいのに強いのが、 このリーダーの特徴ですね。
チヌを狙うルアーの種類は幅広い!?どんなものがあるの?
基本的なタックルは変えず、いろんな層を狙える!
チニングというルアーゲームは、 シーバスほどではありませんが、 様々なルアーで狙うことができます。 基本的に、表層、中層、ボトムの3つに分けて 層によってルアーを変えていくというのが基本です。 日中のトップゲームは、豪快なあたりで 我々アングラーを楽しませてくれます。 中層には、ワームやミノーなどのプラグで 誘っていくルアーの基本の狙い方で狙えます。 ボトムは、特にラバージグで狙うのが多いですね。 シンプルなずる引きなどで狙えるので 初心者にもお勧めできますね。
チヌ釣りは難しいというイメージを払拭してくれる!
特にエサ釣りでチヌを狙うのは、 かなり難しい釣りが多く、 チヌ=難しいというイメージが 払拭できずにいる方は多いのではないでしょうか。 実は、ルアーゲームになると そこまで難しいターゲットでもありません。 シンプルな釣り方で釣れるので、 初心者でも狙えるというのが 今までのチヌ釣りのイメージとは 真逆な感じですよね。 ルアーによって釣り方も変わるので、 チニング1つとっても楽しい釣りですね。
トップウォーターを使ったタックルで狙ってみよう!
主なトップのタックルを使った釣り方やコツなどご紹介!
主にチヌでのトップゲームで 使われるルアーは、ポッパーですね。 シーバスなどを狙う場合、ちょんちょんと竿を振ったアクションで 狙うのが基本となっているかと思います。 ですが、チヌの場合は、もう少しスローな動きで、 止めて、ボコッと音を立てたアクションをするのが基本です。 チヌは、食うのが不器用なので、 しっかりと食わせるタイミングを作ってあげる必要があります。
トップのタックルを使う場合のおすすめのポイント
トップウォーターでチヌを狙うのであれば、 流れ込み、流れの当たるテトラなどがおすすめですね。 特にシャローを狙うのがおすすめですね。 (シャローとは、水深が1~2メートルほどの 浅い場所のことを指します。) 基本的にはボトムゲームが主流なのに なぜトップゲームが流行っているのか疑問に思う人も多いでしょう。 おそらく、水深がそこまでないというのも、 トップウォーターで釣れる要因の1つなのではないでしょうか。
トップウォーターで狙う!チニングのおすすめのルアー3つをご紹介!
①Megabass-メガバス POPPING DUCK
メガバス|ルアー POPPING DUCK ホットシュリンプRB
対クロダイ用にかなり細かく調整された メガバスから出たポッパーです。 アクション中の移動距離もできるだけ短くできるよう 調整され、チヌの好みにあったアクションや音など でしっかり引き寄せてくれます。
②ジャクソン RAポップ
ジャクソン|RAポップ
様々なアクションの対応力の幅広さは このRAポップは特に持っていると思われます。 首を振りにくい、直進のポッパーというのが このポッパーの売りですね。 若干、フッキングしにくさが否めないので、 その辺を優先したリトリーブ、アクションを 頭に入れておきたいです。 カラーバリエーションもかなり豊富です。
③ダイワ T.D.ソルトポッパーR 65F
ダイワ|T.D. ソルトポッパー R65F
ポッパーの代表ともいえる TDソルトポッパーも チニングゲームに最適なモデルです。 チヌ以外にも、カマスやメッキ、 シーバスゲームにも最適のポッパーです。
ミノー、クランクを使ったタックルで狙ってみよう!
中層以下あたりを狙う!プラグを使うタックルでの釣り方やコツなどご紹介!
ミノーやクランクでは中層より深い層を狙う場合に よく使われるプラグです。 日中の深い層を探るときによく使われます。 アクションが簡単なのが、 この辺のプラグの特徴でしょう。 基本的にはただ巻きだけでも問題ないので、 徐々にアクションを覚えて、 少しずつ成長していくのがわかるのが この辺のプラグのいいところですね。 使用するものによって 特徴が変わってくるので、 しっかり見極めたうえで、使い分けたいところです。
ミノーで狙う!チニングのおすすめのルアーを3つご紹介!
①Rapala(ラパラ) カウントダウン
ラパラ|カウントダウン
Mリグという言葉を聞いたことがある方は いらっしゃいますでしょうか。 このラパラカウントダウンが チニングで流行ったのは、 このMリグという使い方のおかげといっても 過言ではありませんね。 もともとシーバスで実績の高い シンキングミノーとしても有名ですよね。 さらなる実績に変えたのが このMリグというものなのです。
Mリグとは?
簡単に説明すると、 フロントフックを外し、 代わりにガン玉をかませます。 次に、リアフックも外し、 ダブルフックに変更します。 これだけで完成です。
Mリグの使い方、アクション
基本的にはナイトゲームで チヌ、キビレを狙う場合に使うのをおすすめします。 アクションですが、 特に難しいことをする必要はありません。 ただただただ巻きをしてあげるだけで問題ないでしょう。 アタリは何度もあると思いますが、 巻くスピードは変えずに、 ただ巻き続けます。 本当たりである、ガツンと言うあたりが来るので それまでは待ってしっかりとフッキングさせましょう。
②ラッキークラフト チヌシャッド55ST
ラッキークラフト|FC55/チヌシャッド55ST
シャッド系のミノーで狙うのであれば チヌシャッドをおすすめします。 根係もしにくいスローフローティングです。 音でもチヌを引き寄せることができますね。 アピール力も高いシャッド系のミノーです。
③シルバーウルフ チニングクランク 40F
ダイワ|シルバーウルフ チニングクランク 40F
クランクでチヌを狙う場合は、 小型のクランクで狙う方が よいという話ですね。 今回紹介するチニングクランクも 名称のとおり、 チニングモデルで作られたクランクなので、 ぜひ使っていただきたいですね。 飛距離も出ますし、 ショートバイトもしっかりフックさせてくれます。
ラバージグを使った!タックルで狙ってみよう!
ボトムを狙うタックルでの釣り方やコツなどをご紹介!
最も簡単で釣りやすいのが このボトムを狙う ラバージグでのチニングゲームでしょうね。 特に初心者には、 ここからスタートするのをおすすめします。 何度も言うように、 アクションがズル引きという単純かつ しっかりとバイトしてくる釣り方なので、 かなり簡単なんですよ。 特にナイトゲームを中心に ためしてみるのをおすすめします。
ラバージグで狙う!チニングのおすすめのルアーを3つご紹介!
①CCベイツ(C.C. Bait’s)根魚ボンボン チヌスペシャル
【CCベイト】根魚ボンボン チヌスペシャル 5g Aレモン
チヌのルアーゲームといえばという Mリグの次あたりに 一世を風靡したルアーとして知られているのが おそらくこの根魚ボンボンではないでしょうか。 基本的にはゆっくり巻いて底を這わせる ただ巻きの釣りです。
根魚ボンボンのタックル、釣り方とは?動画で確認しよう!
基本的なタックルとともに紹介してくれています。
②ズル引きコーン
ズル引きコーン Vr.2 7g 07(焼エビ)
底を這うったずる引きで狙うのに 最もおすすめしたいのは このズル引きコーンですね。 チヌ釣りでコーンをエサにするなんて話 聞いたことあることあるんじゃないですか。 エサ釣りではメジャーなエサとして コーンは知られています。 そんなコーン、貝などのフォルムを意識した ラバージグですね。 アタリはかなり多く感じます。
ズル引きコーンの釣り方とは?動画で確認しよう!
水中ではどういうアクションをするのか 今後、チニングで使う際の参考にしてみてください。 かなりスムーズに動いているのがわかりますね。
③ダイワ チヌ魂
ダイワ シルバーウルフ チヌ魂 9g クリアシュリンプ
ダイワのチヌラバといえばチヌ魂ですね。 ズル引きやボトムノッキングで狙います。 フックにはシュリップ系、バグアンツ系の ワームを付けておくとさらなるアピールになりますね。
チヌ魂のおすすめのタックルと釣り方の紹介動画をご紹介!
タックルを含め、説明して実釣解説を行ってくれます。
チニングの歴史が変わる!?イガイ型ルアーをご紹介!
ルアーで落とし込み釣り!?ベイトタックルで狙おう!
落とし込み釣りで有名な釣りエサ、 以外に似せたルアーが 最近ではよく販売されているのを見ます。 上の画像のイガイ型のワームなども販売されています。 通常のワームと同じように、 シグヘッドを付けたり、リグを付けたりだとかで 使用できるタイプです。 今後一世を風靡するのではないかと 言われているルアーのタイプです。 魚や虫エサと違って アクションもそこまでしないので、 どれだけ反応するのかも見ものですね。
軽くて同一タックルでも使える!イガイジグで狙ってみる!
ワームだけではありません。 イガイ型ルアーには、メタルジグも存在します。 かなり軽く5グラム程度のものになります。 光沢、フォルムが 一見、本物のイガイと見分けがつきません。
ボートゲームのチニングで使ってみよう!
イガイルアーはボートやイカダでの釣りにも 是非、使っていただきたいルアーですね。 基本的には、 チヌをエサで狙う場所がわかっている方ならば 大体ポイントはわかっているかとは思いますが、 岸壁やテトラ隊周辺、かけあがりなど 普段狙えない場所を狙うことができるのが、 このボートゲームの強みですよね。 このイガイルアーは、 そんなボートゲーム向きでもあります。 ベイトリールを使ったベイトフィネスにも 向いているルアーですね。
チヌの口は鋭い!?フィッシンググリップは必須!
フィッシンググリップなどでつかむようにしないと危険!
画像を見ていただければわかるかと思いますが、 チヌは細かく歯がたくさんありますよね。 とんがったタイプではなく、 どちらかといえば人間の様な ひらたな歯がびっしりと敷き詰められているような 感じですね。 特に、エサがカニやイガイ、フジツボなどの 固いものというものというのを見れば 噛む力がすさまじいのはわかりやすいかなと思います。 釣った際は、気を付けていただきたいですね。
針を外す際も、直は絶対にやめよう!
しっかり飲み込んでしまった際、 針を取り出そうと指を入れるのはかなり危険です。 噛まれたことのない人は、大したことないだろ 牙のようにとんがっていないしと 楽観視している人もいるかもしれませんが、 そういう痛さではないのです。 簡単に言えば、ペンチに押しつぶされるような プレスされるかのような圧力での痛さです。 先ほども言ったように人間の噛み方に近いです。 もし針が入り込んだ場合は、 鈎外しなどで対応するようにしましょう。
チニングゲームは奥が深い!魅力にどっぷりつかってみよう!
初心者でもチヌはつれる!固定概念を打ち破ろう!
いかがでしたでしょうか。 チニングというルアーゲームのおかげで、 初心者をはじめ、 ルアーフィッシングアングラーにも チヌにかかわるチャンスが増えたのを あらためて感じます。 難易度の高い、すぐには始めることもできない 釣り方とは打って変わって 代用も聞く、どこでもできるような簡単なタックル、 簡単な釣り方で釣ることができるのは 本当に変わったなと感じます。 イガイルアーなど、今後もチニングシーンが どんどん進化を続けていくかと思います。 難しいと思うしやめておくなんて言わず、 まずはチニングから入ってみませんか。 おそらく今までの「難しい釣り」という固定概念を 打ち崩してくれるのは間違いありません。 是非、だまされたと思って、釣ってみてはいかがでしょうか?