検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

カゴ釣り入門!竿やリールなどのタックルから、釣り方まで徹底解説!

カゴ釣りに必要なタックルや仕掛け、餌の作り方や釣り方は動画付きでご紹介!釣り場や釣れる魚の情報もお届けするので釣りが始めての方でもすぐにカゴ釣りが始められます。入門にも最適なカゴ釣りではじめての釣りに挑戦してみましょう!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

国産アミエビ レンガ

マルキュー 遠投カゴパワー

シマノ ランドメイト 磯 3-450 4.5m

シマノ アクティブキャスト 1050

サンライン ナイロンライン 磯スペシャル 遠投 カゴ・ぶっこみ 200m 5号

デュエル スーパーウキ止メ 黄

デュエル スーパーシモリ玉 M

ささめ針 遊動うきペット

釣研 遠投カゴサビキ 12号

デュエル TG マーキングストッパー L

NTスイベル P入りインタースナップNTパワースイベル 4

ヤマシタ 遠投シャトル テンビン付 M10

ハヤブサ ツイストケイムラレインボー&から鈎80cm2本鈎

ハヤブサ ひとっ跳び 天秤カゴ釣りセット リアルアミエビ&カラ鈎 2本

ナカジマ アミエビスコップ S

シマノ バッカンEV BK-011L 36cm

第一精工 バッカン受三郎

カゴ釣りで釣りを始めよう!

サビキ釣りからのステップアップにもおすすめ!

出典: http://daiwa.globeride.jp/column/isochoukouki/2015/06/

カゴに撒き餌を詰めて 沖へキャストする 遠投カゴ釣りは 手軽な魚から夢の大物まで 幅広い釣りに対応出来る釣り方です。 本格的に始める趣味としての釣り、 サビキ釣りからの ステップアップにもおすすめで ファミリーから上級者まで さまざまなレベルのアングラーが カゴ釣りを楽しんでいます。 この記事では入門向けに カゴ釣りに必要な竿やリール、 仕掛けのパーツや作り方をご紹介! 大物狙いの場合も仕掛けの構造や 基本的な部分は共通しているので カゴ釣りを始める方は 是非チェックしてみて下さい!

カゴ釣りが楽しめる釣り場をチェックしよう!

カゴ釣りに最適な釣り場をご紹介!

カゴ釣りの釣り場は 回遊魚の回ってくる 潮通しが良いポイント、 水深のあるポイントが最適! 代表的な3つの釣り場と 特徴をご紹介するので 身近な釣り場を選んで 釣りに出かけましょう!

1/3.堤防

大型の港や釣り公園など 足場の整備された 堤防は初めての釣りにもおすすめ、 安全で釣りやすい 入門向けポイントです。 情報収集も比較的容易で 釣具店の釣果情報や入門向けの書籍、 ネット上から釣れる魚の情報を 集める事ができます。 釣具屋が近い場合が多いので 餌の準備も簡単! カゴ釣りから釣りを始める方は 是非堤防から挑戦してみてください。

2/3.ゴロタ浜

海岸沿いにジャリや石が 転がる景色をゴロタ浜と呼びます。 砂浜よりも深い場合が多く 青物釣りでは人気の高いポイントです。 釣り場が広いので 混雑時でもスペースが取りやすい ポイントですが 居付きの魚が少ないので 直近の情報を収集してから 出かける方法がおすすめです。

3/3.磯

崖が削れて岩が突き出した 釣り場を磯と呼びます。 歩いていける地磯と 渡船を使って上がる沖磯があり どちらも急深で 魚影が濃いエリアですが 釣り場までの移動が困難な場合や 釣り座が不安定な場合が多いので 経験のある方と 一緒に出かけるのがおすすめ。 千葉や伊豆には 港が隣接する磯も沢山あるので 初めての方は安心して釣りが出来る ポイントを選んでください。

カゴ釣りで釣れる魚をご紹介!

メインとなるターゲットを確認しておこう!

カゴ釣りのメインターゲット4種を まとめてご紹介! 地域や釣り場に合わせて よく釣れる魚にあった 仕掛けを選びましょう。 釣りやすい入門向けの ターゲットを紹介しています。 ご紹介している魚以外にも サバやシイラ、マダイなど 様々なゲストが登場します!

1/4.アジ

サビキ釣りでも人気のアジは 群れに当たれば釣りやすく 手軽で美味しい 入門向けのターゲットです。 ご紹介した釣り場なら どの場所でも 回遊のチャンスがあります。 小型が主体なので仕掛けは 小さ目がおすすめ。 タイミングが合えば 沖から入ってきた 大型も狙える魚です。

2/4.ソウダガツオ

遠投カゴで人気のターゲット、 ソウダガツオは 堤防やゴロタ浜で 手軽に狙えるターゲットです。 引きが強く横に走るので 魚の引きを楽しみたい方におすすめ。 30cm前後が主体なので仕掛けは 標準的なサイズでOK。 傷みが早い魚なので 持ち帰る場合は 釣り場で処理をして クーラーに入れておきましょう。

3/4.青物

ブリの幼魚イナダをはじめ カンパチなど青物と呼ばれる 魚達も人気のターゲットです。 釣り場はどこでもチャンスアリ。 味が良く回遊があると 各地から釣り人が集まります。 磯での大物狙いから 手軽な堤防での釣りまで こちらも入門に おすすめのターゲットです。

4/4.イサキ


鮮やかなイエローと 大きな目が特徴のイサキ。 沖で生活する魚なので 水深のある磯を中心に登場します。 大型ほど味が良く 旬を迎える梅雨時期のイサキは 特におすすめ。 昼の釣りだけでなく 夜釣りも人気なので 美味しい魚を狙いたい方は 情報をチェックしておきましょう!

カゴ釣りの餌はアミエビ、オキアミ!

入門向けの餌にはアミエビがおすすめ!

国産アミエビ レンガ

カゴ釣りのベースとなる餌は 小さいエビのような形のアミエビと やや大きめのオキアミ。 カゴにつめて撒きながら釣るので 2kgのブロックを用意しておきましょう。 魚のサイズだけでなく好みによって どちらかのみを使う方、 両方を混ぜる方、 色々な使い方があります。 カゴにつめる餌、コマセは アミエビやオキアミを解凍し 粉餌を混ぜて使用する方法がおすすめです。 ○○パワーなど対象魚の名前が入った製品や パッケージのイラストを参考に 選んでみてください。 ハリに刺す付け餌も アミエビ、オキアミどちらでもOKで コマセと同じである必要もありません。 アミエビは小さいので 付け餌用の大き目を別に用意してください。 付け餌ナシのサビキ針も有効です。 迷ってしまう場合は アミエビをコマセに 2本針でサビキ針と オキアミを付けた針で 挑戦してみましょう。

手軽に楽しめる常温餌!

常温保存可能で準備が簡単!

マルキュー 遠投カゴパワー

出典:Amazon

アミエビ、オキアミは冷凍なので コマセに使うブロックの解凍が手間、 中止や早上がりに不便、と感じる方には 常温保存可能な配合餌がおすすめ! 先を切って搾り出す パッケージなので汚れにくく 釣りが初めての方にもおすすめです。 釣果はやはり生餌、 解凍したブロックに軍配が上がりますが 配合餌は手軽に楽しめるので 好みの餌を選んで釣りに出かけましょう!

カゴ釣りタックル 竿は遠投磯竿がおすすめ!

カゴ釣りには遠投磯竿3号が人気!

シマノ ランドメイト 磯 3-450 4.5m

出典:Amazon
出典:Amazon

カゴ釣りには穂先のしなやかな 磯竿と呼ばれる釣り竿を使用します。 胴にハリのある遠投用が使いやすいです。 長さは長いほど飛距離が 出しやすくなりますが 扱いや投げ方が難しくなります。 初めての1本には 4m前後のモデルがおすすめです。 選ぶ竿の号数は3号前後。 数字が大きいほどパワーがあって 重いオモリに対応できます。 4号は大物狙いのモデルになるので どこでも使いやすい3号で カゴ釣りを始めましょう! 両軸向けのモデルと スピニング向けのモデルは ガイドセッティング、 リールシート形状が異なるので 使用するリールに対応する モデルを選んでください。

カゴ釣りタックル リールは専用の大型リールがおすすめ!

太糸が使いやすい大型リールで快適釣行!

シマノ アクティブキャスト 1050

出典:Amazon

カゴ釣りの仕掛けは 他の釣りに比べて 重い仕掛けを使うので ラインも太く強いものを選びます。 太い糸はリールへの収まりが悪いので 対応した大型の専用リールを セレクトしましょう。 サイズはナイロン5号200m、 ドラグを搭載した 遠投カゴ向けがおすすめです。 グレードが高い製品は重量が軽く ドラグのすべりがスムーズ。 大型魚とのファイトには有利ですが 手軽に楽しめるターゲットを狙う場合は 安価なリールでもバッチリ楽しめます。 遠投性能に優れる両軸リールも カゴ釣りでは人気がありますが トラブルが起きやすいので 釣りに慣れている方向けです。

カゴ釣りタックル 釣り糸は使いやすいナイロンがおすすめ!

トラブルの少ないナイロンがおすすめ!

サンライン ナイロンライン 磯スペシャル 遠投 カゴ・ぶっこみ 200m 5号

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

釣りの道糸に選ばれている ラインの素材は3種類ありますが 初めてのカゴ釣りにはトラブルの少ない ナイロンラインがおすすめ! カラフルなカラーで視認性はバッチリ、 磯では障害物を避けやすい フロートタイプが人気です。 号数は5号、長さは200mがおすすめ。 磯で大型を狙う場合は タックルと仕掛けの強度を上げて 8号や10号を使用します。

カゴ釣り仕掛けのパーツをチェック!

カゴ釣り仕掛けのパーツ8点をご紹介!

出典: http://www.hayabusa.co.jp/cgi-bin/pickup/index.cgi?mode=preview&select=140516191156#/-1/

遠投カゴ釣りの仕掛けに 必要なパーツは ウキ止め部分が2つに 分かれているので点数が多め。 基本は上から ウキ止め・ウキ・ウキ止め オモリとテンビン一体型のカゴ ハリスと針 上記のような構成です。 構造自体は難しくないので 各パーツの用途を チェックしておけば 仕掛け作成に手間取る事は 少ないと思います。 図のような仕掛けの 作成に必要なパーツを 上から順に紹介するので 釣り場での仕掛け作成や トラブル時の復旧に備えて 簡単にチェックしておきましょう!

1/8.浮き止め

デュエル スーパーウキ止メ 黄

出典:Amazon
出典:Amazon

遠投カゴは重い仕掛けの キャストを繰り返すので ウキ止めが強くガイドに干渉します。 深いポイントではリールの中に 巻き込む場合もあるので 上部のウキ止めはずれにくい 糸タイプがおすすめ。 結び方はループを作って 輪の中に糸を3回から5回通す ユニノットがおすすめです。

2/8.シモリ玉

デュエル スーパーシモリ玉 M

出典:Amazon
出典:Amazon

ウキ止め糸結び目の直径と ウキスイベルの穴との ギャップを埋める役割をします。 重い仕掛けほど重要ですが 浅い釣り場、軽い仕掛けであれば ウキ止め糸、シモリ玉を ウキ止めゴムで まとめてしまってもOKです。 適合道糸を基準に サイズを選んでみましょう。

3/8.ウキスイベル

ささめ針 遊動うきペット

出典:Amazon

穴の開いた部品に スナップスイベルを 組み合わせた製品です。 穴の開いた部分を道糸に通す事で 遊導式に、竿の長さより深い場所を 狙う事が出来るようになります。 ウキ止めの範囲内で動くので 現場で自由に調整可能、 仕掛け着水後は穴を通って 糸が落ちていくイメージです。 こちらも適合ラインを 使用する道糸と合わせて 製品を選びましょう。

4/8.遠投ウキ

釣研 遠投カゴサビキ 12号

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

遠投用のウキは 重いオモリでも 沈まない大きなボディと 沖でも見やすい派手なカラー、 ウキを安定させる羽が特徴です。 素材や形状はメーカーごとの 工夫があるのでパッケージを見ながら 好みのウキを選んでみましょう。 ウキスイベルのスナップに接続、 ワンタッチで取り付けが出来ます。

5/8.ウキストッパー

デュエル TG マーキングストッパー L

出典:Amazon

ウキの誘導範囲を制限する 下部のウキ止めです。 プラパーツを ウキ止めゴムで挟むので 先にウキ止めゴムを通してから セットします。 遠投カゴはキャスト時に 力がかかるので ずれにくい大型を使用しましょう。 ライトな仕掛けであれば こちらもウキ止めゴムで まとめることが出来ます。

6/8.スイベル

NTスイベル P入りインタースナップNTパワースイベル 4

出典:Amazon

しかけの道糸はここまで、 カゴに接続するために ラインをスイベルに結びましょう。 結び方はウキ止めゴムと同じく 輪に複数回糸を通す ユニノットがおすすめです。

7/8.遠投カゴ

ヤマシタ 遠投シャトル テンビン付 M10

出典:Amazon
出典:Amazon

コマセを詰めるカゴ部分です。 オモリ、テンビン一体型が 手軽でおすすめ。 重さはウキの対応号数と合わせる、 もしくは若干軽めを選びます。 カゴの形状には 膨大な数の種類がありますが 初めは青物向けの一発放出タイプと 他の魚種に有効な パラパラと出るタイプ、 この分け方でカゴを選んでみてください。

8/8.ハリス・針

ハヤブサ ツイストケイムラレインボー&から鈎80cm2本鈎

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

市販のセット仕掛けを スナップでテンビンに接続すれば 仕掛けの準備は完了です! 針の大きさと針が結んである 糸の太さは狙う魚の大きさによって 大きく変化するので パッケージを参考に 製品を選んでみましょう。 扱いやすい2本針、 飾り付きのサビキ針と 餌を付けるカラ針の セットになった製品がおすすめです。

入門におすすめのセット仕掛け!

気軽に楽しめるライトなセット仕掛けをご紹介!

ハヤブサ ひとっ跳び 天秤カゴ釣りセット リアルアミエビ&カラ鈎 2本

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

何度も楽しむ場合は 個別に用意するほうがお得ですが 初めての遠投カゴには 全てが同梱されている 入門向けセット製品がおすすめ。 身近なターゲットを狙って 釣り方や仕掛けの好み、 釣り場の状況をチェックしてから 本格的に仕掛けを 用意してみましょう!

カゴ釣りの仕掛け作成を動画でチェック!

セット仕掛けの組み立てを動画で確認!

入門向け遠投カゴセットの 組み立て方法を 紹介している動画です。 先に糸を竿に通してから 組み立てを行ってください。 ウキ止めは針金に 通っているので 糸を針金の輪に通して 引き抜けば順番にセットされた 状態を作れます。 カゴに道糸を結んで パッケージから仕掛けを 引き抜けば完成です。 下部のウキ止めゴムは ウキがカゴに接触しない位置で 止めておきましょう。

カゴ釣りにあると便利なアイテムをまとめてご紹介!

便利アイテムを3つご紹介!

クーラーボックスや 手拭タオルなど 釣りの基本的な持ち物に加えて カゴ釣りにあると便利な 釣りアイテムを3つご紹介! お持ちのもので 代用できる場合もあるので 形状や用途を確認してみましょう!

1/3.アミエビスコップ


ナカジマ アミエビスコップ S

出典:Amazon
出典:Amazon

ちいさなスコップに 押し出し棒がセットになった 便利なアイテムです。 手を汚さずに コマセをカゴに 詰める事が出来ます。 詰める速度も上がるので 手返しもアップ、 サイズはカゴの大きさに 合ったものを選びましょう。

バッカン

シマノ バッカンEV BK-011L 36cm

出典:Amazon

使わなくなったバケツでも 代用できますが コマセ作りには バッカンもおすすめ。 撥水性のある素材で 道具入れからエサ入れまで 幅広い用途で使われている 釣り製品です。

3/3.竿かけ

第一精工 バッカン受三郎

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

竿を直接地面に置くと ガイドリングや リール部品の傷に繋がります。 角度が合ったほうが 竿も扱いやすくなるので 竿掛けを用意してみましょう! 自立タイプや地面に刺すタイプ、 バッカンやクーラーにセット 出来る製品もあります。

カゴ釣りの準備を動画でチェック!

コマセ餌の作り方を動画で確認しておこう!

コマセ餌の作り方を中心に 実際の釣り方を紹介している動画です。 まずはブロック解凍の準備です。 大型のバケツにビニールのまま 海水を入れて餌を溶かします。 現場に付く前から温度を調整して 解凍を行ってもOKです。 常温餌はそのまま使用出来るので 手軽に楽しみたい方におすすめ! 着水後は竿をあおって コマセを海中に撒きましょう。 冷凍餌が溶けたら 生餌を使ったコマセの準備です。 水気が出たら粉餌を混ぜて 水分量を調整しましょう。 手が汚れるのでコマセ用のバケツと カゴ詰め用のスプーンがあると便利です。

カゴ釣り動画で釣り方をチェック!

入門におすすめの堤防遠投サビキ動画!

初心者向けの 遠投カゴ釣り動画です。 初めての遠投カゴには サビキ針を使った 堤防からのアジ釣りがおすすめ! 動画で実際の釣り場、 釣りの様子を確認してみましょう! 釣り方はコマセをカゴにつめて キャスト、軽く揺すって コマセを撒いたらウキを観察。 反応が無ければ再投入の繰り返しです! コマセを一度に放出するタイプの カゴでなければ 5分から10分に一度仕掛けを 入れなおしてみましょう。 柔らかい竿で重い仕掛けを投げるので 初めは慣れが必要ですが コツを掴めば狙った場所へ 仕掛けを投入出来るようになります!

ステップアップにおすすめの磯遠投カゴ動画をご紹介!

離島大物狙いの遠投カゴ!

渡船を使って沖磯に上がる 本格的な磯遠投カゴ動画です。 大型の青物を 磯竿5号タックル、 遠投カゴで狙います。 動画中盤にはマダイ、 動画後半にはヒラマサが登場! 同じ構造の仕掛けで どこまで幅が広がるのか、 本格的な趣味にとお考えの方は 是非チェックしてみて下さい!

カゴ釣りで釣りを楽しもう!

磯からの大物狙いもおすすめ!

出典: http://daiwa.globeride.jp/column/isochoukouki/2014/05/post-22.html

時間やお金、経験が必要ですが 磯からのカゴ釣りは マダイやヒラマサといった 人気のターゲットを狙う事も可能、 十年単位で楽しめる奥の深い 釣りでもあります。 まずは堤防のアジ狙いから! 仕掛けと釣り場の情報をチェックして カゴ釣りに出かけましょう!