ドイター|レース X 12L(シーグリーン×グラファイト)
ドイター|リュック フューチュラ20SL
ドイター|フューチュラ 28 D34214
ドイター |バックパック フューチュラ32 D34254-4215
ドイター|フューチュラプロ36/D34274
ドイター| フューチュラプロ44EL ブラック×グレー D33224-7410
ドイター |フューチュラバリオ 50+10 (ブラック/チタン)
ドイター|ザック ACT ライト 40 + 10 D3340115
ドイター|エアコンタクト 55+10 ブラック×チタン
ドイタ| グラビティ ピッチ 12
ドイター|スピードライト 15 ブラック×グレー
ドイター |フリーライダープロ 30
ドイター|リュック ウォーカー16
ドイター |ステップアウト 22
ドイター|Spider25 D3810015
ドイター|リュック レースㅊ エアー
ドイター|レースEXPエアー D32133
ドイター|バイク I 20 リュック
ドイター|トランスアルパイン24 バックパック
ドイター| スイッチバック3 ブラック
ドイター| ギガ バックパック D80414
ドイター| ツークスピッツェ 22 SL
ドイター|レディース Futura Pro 34 SL
ドイタ|キィキィ リュックサック
ドイター| トミー M D81213 7260 (ブラック×モス)
ドイターとは
ドイターは、評判の良い背面長システムを手がけていることで有名なドイツのバックパックメーカーです。機能面で安心できるのと、値段設定が比較的良心的なことから世界中の人から人気があります。
ドイターの歴史

1938年にアイガー北壁を初登攀したアンデール・ヘックマイヤーが使用し登山での信頼性を証明しました。 戦後はドイツを代表するリュックサックのブランドに成長、1971年にドイツ最大のリュックサックメーカーとなりました。 1984年には背中側にメッシュパネルを張ったエアコンフォートシステムを開発して特許を取得しています。 1991年には世界初の自転車専用のバックパック「ドイター・バイクⅠ」が発表される。
ドイターバックパックの特徴

ドイターのザックは重量はありますが、軽量化に走らず、背面システムの整備によって通気性を高め発汗を抑える熱の解放や荷重の分散を行い、負荷を軽減しています。 背中はメッシュ構造で発汗を抑える通気性があり、汗をかくのが当たり前の登山やアウトドアでは重要な部分です。 独自の背面長システムでフィット感を得るようにそれぞれのモデルごとに異なるシステムが搭載されています。
【1】ドイターバックパック =ハイキング= 5選

フューチュラプロ 34SL、36、40SL、42、44EL フューチュラバリオ 50+10 エアーライト 16、22、28 フューチュラ 20SL、22、24SL、26、28、30SL、32、35EL
(1) フューチュラ 28

「エアコンフォートフューチュラシステム」は、スタビライザーストラップを使用し、背中とバッグの密着度を高め更に通気性を高めて発汗を抑え快適に使用できます。また、ゆったりとしたヒップベルトが腰の部分をフィットし、しっかりとサポートしてどんなフィールドでも快適な背負い心地が人気です。 機能:2気室/レインカバー内蔵/H2Oシステム/サイドポケット&トップポケット/チェストストラップ/トレッキングポールループ

重量:1180g 容量:28L サイズ:H54×W32×D23cm 価格:13,500円
ドイター|フューチュラ 28 D34214
(2) フューチュラ 32

1泊小屋泊りの軽登山にもおすすめでき、発汗をおさえる高い通気性と荷重バランスが人気のモデルです。 機能:レインカバー内臓、SOSラベル、ウェットポケット、エアコンフォートシステム、バリュアブルシステム、ラウンドフレーム、2気質構造、外部ポケット、パッド入りヒップベルト、チェストストラップ、ハイドレーションシステム3.0リットル対応

重量: 1580 g 容量: 32 (+3 sp) ℓ サイズ: 68 / 32 / 21 (高さ×幅×奥行) cm 価格:16,065円
ドイター |バックパック フューチュラ32 D34254-4215
(3) フューチュラプロ36

より高いフィット感と発汗を抑える高い通気性を備えた、登山や小屋泊まりのトレッキングにもおすすめできる中型サイズの人気モデルです。 機能:2気室/レインカバー内蔵/サイドポケット/サイドベロウズポケット/ヒップベルトポケット/ヒップベルトパッド/チェストストラップ/プルフォワードウエストベルト/H2Oシステム(3.0L)/バリフレックスシステム/トレッキングポールループ/SOSラベル

容量:36L(+サイドポケット4L) 重量:1700g サイズ:H68×W33×D24cm 価格:19,490円
ドイター|フューチュラプロ36/D34274
(4) フューチュラプロ 44EL
ドイター| フューチュラプロ44EL ブラック×グレー D33224-7410
身長1.8〜2m位の背の高い人で、レギュラーモデルではなかなかフィットする背面システムを見つけることが難しい人におすすめできるように、背面長を長くしたシリーズがELシリーズになります。 機能:2気室/レインカバー内蔵/サイドポケット/サイドベロウズポケット/ヒップベルトポケット/ヒップベルトパッド/チェストストラップ/プルフォワードウエストベルト/H2Oシステム(3.0L)/バリフレックスシステム/トレッキングポールループ/SOSラベル

重量: 1790 g 容量: 44 (+5 sp) L サイズ: 76 / 34 27 (高さ×幅×奥行) cm 価格:21,600円
(5) フューチュラバリオ50+10
ドイター |フューチュラバリオ 50+10 (ブラック/チタン)
荷物の重量が分散されて肩の負担が少ないので体感重量を軽く感じることができ、高い背面通気性とともに発汗を抑えることができます。背面長の調整が背負ったままで行えるのでベストの位置が出しやすい人気モデルです。 機能:2気室・レインカバー内蔵・サイドポケット&フロントポケット・サイドベロウズポケット・ヒップベルトポケット・ヒップベルトパッド・チェストストラップ・プルフォワードウエストベルト・H2Oシステム(3.0L)・フロントアクセス・雨蓋高さ調整・バリフィットシステム・バリフレックスシステム・トレッキングポールループ・SOSラベル

重量:約2240g 容量:50+10+(サイドポケット)5L サイズ:78 / 36 / 28 (高さ×幅×奥行) cm 価格:29,160円
【2】ドイターバックパック =トレッキング= 2選

ACT ライト 30+5SL、32+5、35+SL、40+10、45+10SL、50+10 エアコンタクト 50+10SL、55+10、60+10SL、65+10、70+10SL、70+10 エアコンタクトプロ 55+15SL、60+15、65+15SL、70+15 フューチュラプロ 34SL、36、40SL、42、44EL
(6) ACT ライト 40+10

縦走や登山に適した背面システムを採用し、全体的な軽量化を図った快適なシリーズです。欠点らしい欠点もなく、総じてこのキャパのザックとしてはおすすめできます。 機能:バリクイックシステム、H2Oシステム(ストリーマー3.0L対応)、チェストストラップ、雨ブタ高さ調節、ライトウェイト、ヒップベルトパット、2気室、X型内蔵フレーム、SOSラベル、プルフォワードウエストベルト、ピッケルホルダー、トップリッド&サイドポケットヒップベルトポケット

重量: 1670 g 容量: 40 + 10 L サイズ: 73 / 30 / 23 (高さ×幅×奥行) cm 価格:21,600円
ドイター|ザック ACT ライト 40 + 10 D3340115
(7) エアコンタクト55+10
ドイター|エアコンタクト 55+10 ブラック×チタン
エアコンタクトシリーズは登山、縦走、長期旅行等、ハードな使用に耐えられるように強じんな素材でつくられた人気シリーズです。背面パッドに適度な硬さを持たせ、発汗を抑える通気性の高い中空フォーム(エアコンタクトシステム)を使用しています。内蔵のXフレームはバックパックの剛性を出すだけでなく、全体に荷重を腰にフィットし集約する 効果を待ちます。 機能:H2Oシステム(3L)/チェストストラップ/SOSラベル/レインカバー内蔵/ヒップベルトパッド/トップリッド&サイドポケット/ヒップベルトポケット/X型内蔵フレーム/バリクイックシステム/バリフレックスシステム/2気室/高さ調節可能な雨ブタ/プルフォワードウエストベルト/ピッケルホルダー/フロントアクセス/Active Fit ハーネス

重量 / 2690g 容量 / 55 + 10L サイズ / 高さ80cm×幅28cm×奥行22cm 価格:32,940円
【3】ドイターバックパック =クライミング= 1選

ガイド 35、45 スピードライト 10、15、20 グラビティ ピッチ 12 ペース 20、30、36 グラビティ ロック&ロール 30 グラビティ モーション グラビティ エクスペディション
(8) グラビティ ピッチ 12

背面パッドに通気性のよい、3Dエアメッシュでカバーされています。アルパインモデルでありながらも、その特徴的なカラーリングと機能により登山用だけでなく自転車用でサイクリストにもおすすめです。 機能:ライトウェイト、H2Oシステム(2.0L)、チェストストラップ、SOSラベル

重量: 390 g 容量: 12 ℓ サイズ: 44 / 24 / 14 (高さ×幅×奥行) cm 価格:7,830円
ドイタ| グラビティ ピッチ 12
【4】ドイターバックパック =トレイルランニング= 1選

アドベンチャーライト 8、14、20 スピードライト 10、15、20
(9) スピードライト 15
ドイター|スピードライト 15 ブラック×グレー
少しでも身軽に行動したいアスリート向けに開発された軽量バックパックシリーズです。背面は通気性にすぐれた3Dエアメッシュでカバー。 登山、トレイルランニングやアドベンチャーレースの他、自転車のサイクリストにもおすすめのモデルです。 機能:H2Oシステム(ストリーマー2.0L対応)、ライトウェイト、チェストストラップ、サイドメッシュポケット、U型デルリンRフレーム内蔵、リムーバブルウエスト&チェストベルト、トップポケット

サイズ / 高さ43cm×幅23cm×奥行16cm 重量 / 380g 容量 / 15L 価格:8,100円
【5】ドイターバックパック =ウィンターパック= 1選

フリーライダー 24SL、26 フリーライダープロ 28SL、30 ライズプロ 32+SL、34+、 ガイド 35+、45+ ライズツアー 40+SL、45
(10) フリーライダープロ 30

バックパックの厚みを抑えたデザインや身体の動きに連動するヒップベルトを備えるなど、ライディング時の一体感を重視しているトップモデルです。 スノーボードやスノーシューを取り付けたままでも背面から荷室へのアクセスが可能です。(ヘルメットホルダー付き) 機能: Deuter-MacroLite 420 / ドイター・マクロライト 420D

重量: 1720 g 容量: 30 L サイズ: 56 / 32 / 22 (高さ×幅×奥行) cm 価格:22,680円
ドイター |フリーライダープロ 30
【6】ドイターバックパック =ディパック= 3選

ヒューゲル 15 ウォーカー 16、20、24 メートヘン 20 ステップアウト 22 ストラーセ 25 ゴーゴー スパイダー 25 ギガ
(11) ウォーカー 16
ドイター|リュック ウォーカー16
より強い糸が織り込まれているため、ドイタースーパーポリテックスの丈夫さを向上させたファブリックです。PUコーティング済みです。 両サイドにサイドポケット、内側にはキークリップ付きのインナーポケットがついています。発汗を抑える通気性が高いエアストライプシステム採用。 ドイターのトラベルパックやエアコンタクトモデルで重要な役割を担っています。 機能:ドイター・リップストップポリテックス Polyester45%、Nylon55%

重量 : 520g 容量 : 16L サイズ : 46/26/19(高さ×幅×奥行)cm 価格:8,640円
(12) ステップアウト 22

メインコンパートメントとドキュメントコンパートメントがあり、タウンユースや自転車通勤にもおすすめのパックです。高い通気性で発汗を抑えるエアストライプシステムを採用。 機能:チェストストラップ/サイド&フロントポケット/取り外し可能なヒップベルト

重量: 790g 容量: 22L サイズ : 高さ46cm×幅30cm×奥行19cm 価格:10,260円
ドイター |ステップアウト 22
(13) スパイダー25

軽登山やハイキングだけではなく、タウンユースとしても使える小型バックパックです。ジッパー式のセパレーターにより内部を2気室に分けて使うことも可能です。 機能:2気室/サイドメッシュポケット&フロントポケット/チェストストラップ/ストレッチコード/取り外し可能なヒップベルト

重量:800g 容量:25L サイズ:H52xW30xD21cm 価格:9,740円
ドイター|Spider25 D3810015
【7】ドイターバックパック =バイク= 5選

レースXエアー コンパクト EXP 10SL、12、16 レースEXPエアー RSバイク 12、14 ロードワン スーパーバイク 14EXP SL、18EXP バイクワンEXP 16 バイクワン 14、18SL、20 ウルトラライド 6 トランスアルパイン 24、28SL、30 コンパクトライト 8 ギガバイク レース X
(13) リュック レースㅊ エアー
ドイター|リュック レースㅊ エアー
リペアパーツやミニポンプなどの自転車のツールの収納に便利なフロントポケットを備えた、軽くてコンパクトな自転車ツーリングにおすすめの人気モデルです。 収納サイズ:A4サイズ収納可能 機能:ライトウェイト/H2Oシステム(14+3L)/チェストストラップ/サイドメッシュ&フロントポケット/メッシュハーネス&ヒップフィン/レインカバー内蔵
(15) レース X
ドイター|レース X 12L(シーグリーン×グラファイト)
自転車ライドで重要な、高いフィット感と発汗を抑える通気性を兼ね備えたエアストライプシステムを採用した自転車サイクリストにおすすめの小型、軽量人気モデル。 機能:レインカバー内蔵/H2Oシステム(ストリーマー2.0L対応)/ライトウェイト/サイドメッシュ&フロントポケット/チェストストラップ/メッシュハーネス&ヒップフィン

重量:550g 容量:12L サイズ:高さ44cm×幅25cm×奥行15cm 価格:10,450円
(16) レースEXPエアー

背面通気性を高め発汗を抑え、かつ高いフィット感のドイターエアコンフォートフレックスライトシステムを採用した人気の自転車専用パックです。ジッパーオープンで容量を増やせるモデルです。 機能:レインカバー内蔵/H2Oシステム(ストリーマー3.0L対応)/ヘルメットホルダー/チェストストラップ/サイド&フロントポケット/エクスパンダブル(+3リットル)

重量:870g 容量:12 + 3L サイズ:高さ47cm×幅24cm×奥行22cm 価格:12,420円
ドイター|レースEXPエアー D32133
(17) バイクワン 20
ドイター|バイク I 20 リュック
世界初の自転車専用バックパックとして発売された当時の人気デザインをモチーフに、細部を改良しバイクパックのスタンダードモデルとして確立されたシリーズです。使いよさから自転車だけでなくタウンユースでもフィットしそうです。 機能:レインカバー内蔵/H2Oシステム(ストリーマー2.0対応)/ヘルメットホルダー/サイド&フロントジップポケット/チェストストラップ/リムーバブルフォームマット/リバーシブルウエストベルト/II型内蔵フレーム/メッシュヒップフィン
(18) トランスアルパイン24

自転車のアルプス越えという名のマウンテンバイクツアー用に設計された人気のモデル。豊富な機能に洗練されたデザインで自転車用を超えて軽登山用やタウンバッグとしてもフィットしおすすめです。 機能:レインカバー内蔵/H2Oシステム(ストリーマー3.0L対応)/II型内蔵フレーム/チェストストラップ/サイド&フロントポケット/リムーバブルフォームマット/ヘルメットホルダー/2気室/SOSラベル/・ヒップフィンポケット

重量:1150g 容量:24L サイズ:高さ50cm×幅24cm×奥行20cm 価格:16,200円
ドイター|トランスアルパイン24 バックパック
【8】ドイターバックパック =トラベル&ビジネス= 2選
(19) スイッチバックⅢ
ドイター| スイッチバック3 ブラック
手に下げたり、肩に掛けたり、バックパックとして使用できる3wayの縦型のビジネス・トラベルおすすめの人気モデルです。 機能:ナイロン 420D/3WAYビジネスバッグ/エクスパンダブル ポケットの数:7(外側2/内側5)

重量:1160g 容量:11-20L サイズ:高さ43cm×幅30cm×奥行13cm 価格:14,208円
(20) ギガ
ドイター| ギガ バックパック D80414
ラップトップPCやファイルなどを入れて毎日使えるデイパックです。体の曲線に合わせたS形により、高いフィット感が得られます。 機能:Deuter-Super-Polytex / ドイター・スーパーポリテックス 330D Pocket Rip / 330D ポケットリップ ラップトップケース: 40 / 29 / 4 (L / W / D) cm

重量:950g 容量:28L サイズ:H46×W31×D23cm 価格:11,280円
【9】ドイターバックパック =ウィメンズフィット= 3選

ATC ライト 30+5SL、35+10SL ライズプロ 32+SL フューチュラプロ 34SL、40SL ライズツアー 40+SL フューチュラ 20SL、24SL、30SL コンパクトEXP 10SL ツークスピッツェ 22SL バイクワン 18SL フリーライダー 24SL バイクⅠ 18SL フリーライダープロ 28SL トランスアルパイン 28SL エアコンタクト 50+10SL、60+10SL、70+10SL エアコンタクトプロ 55+15SL、65+15SL
(21) フューチュラ 20SL
ドイター|リュック フューチュラ20SL
ハイキングや整備された登山道での使用に最適な軽量で、発汗を抑える高い通気性を誇るドイターの人気シリーズです。平均的な女性アスリートの体形にフィットするよう設計されたSLモデル。自転車用にも使えます。 機能:2気室/レインカバー内蔵/H2Oシステム/サイドポケット&トップポケット/チェストストラップ/トレッキングポールループ

重量:1110g 容量:20L サイズ:H48×W30×D19cm 価格:13,330円
(22) ツークスピッツェ 22SL

古き良きクラシカルなデザインが人気のリュック。けれども、発汗を抑える背面メッシュや、身体にぴったりフィットするように作られたショルダーハーネスなど、通気性・機能性は抜群です。 機能:チェストストラップ/レインカバー内蔵/ヒップベルトパッド/トップリッド&サイドポケット/フロントポケット/トレッキングポールループ

重量: 1040g 容量: 22L サイズ : 高さ52cm×幅34cm×奥行22cm 価格:12,960円
ドイター| ツークスピッツェ 22 SL
(23) フューチュラプロ 34 SL

より高いフィット感と発汗を抑える高い通気性を備えた小屋泊まりの軽登山やトレッキングにもおすすめできる中型サイズのモデルです。平均的な女性アスリートの体形にフィットするよう設計されたSLモデル。 機能:2気室/レインカバー内蔵/サイドポケット/サイドベロウズポケット/ヒップベルトポケット/ヒップベルトパッド/チェストストラップ/プルフォワードウエストベルト/H2Oシステム(3.0L)/バリフレックスシステム/トレッキングポールループ/SOSラベル

重量:1680g 容量:34L(+サイドポケット4L) サイズ:H66×W32×D24cm 価格:19,490円
ドイター|レディース Futura Pro 34 SL
【10】ドイターバックパック =キッドキャリー= 1選

ピコ キィキィ シュミューズバー ゴーゴーXS ジュニア クライマー フォックス 30、40
(24) キィキィ

キッズ用ながらしっかりとボトルホルダー、チェストストラップ等が搭載されているので、活発な子どもにもおすすめで、動きにもしっかり対応してくれます。 機能:チェストストラップ/マジックテープ付きサイドポケット/内側にネームラベル付き

リフレクターが付いているので夜間でも目立ちやすく安心。

重量:340 g 容量:6 L サイズ:高さ35×幅20×奥行き16 cm 価格:6,480円
ドイタ|キィキィ リュックサック
【11】ドイターバックパック =ライフスタイル= 1選
(25) トミー M
ドイター| トミー M D81213 7260 (ブラック×モス)
ちょっとしたお出かけにも、軽度の自転車ツーリングにもおすすめのワンショルダーバッグ。さっと取り出したい携帯などを入れる事ができる小物入れや、バッグの中身の視認性を高める明るい内布を採用。 機能:メインコンパートメント内にオーガナイザー、サイドにジッパーコンパートメント、ネオプレーンポケットの付いたパッド入りストラップ、キーホルダークリップ、取り外し可能なヒップベルト付き

重量: 400g 容量: 8L サイズ: 高さ40cm×幅33cm×奥行20cm 価格 8,640円
ドイターバックパックの背面長の合わせ方

2.ベルクロ部分を緩めて引き抜きます 3.ハーネスストラップを正しい位置に合わせて、4個の取付けループにストラップを通します。ストラップを締め、ベルクロ部分を閉じます。

荷物が重く(約10kg)、特に歩く距離が長い場合は、ユーザーの背中の長さに合わせて正しく調整することが大変重要です。 これはバリクイックシステムが装備された容量35リットル以上のパックを背負うと最もよくわかります。
ドイターバックパックのパッキングの仕方(映像)
パッキングで大切なのは、本当に必要なものだけを絞ってパッキングすることです。とはいえ、必需品として省くわけにはいかないアイテムもいくつかあります。ドイターから、パッキング方法を映像(英語版)で紹介しています。
ドイターバックパックの荷重バランスとパッキングの仕方について
荷重のバランスは一般的な登山・トレッキングを想定しています。クライミングなど、より険しいルート登山ではやや低めにします。このようにすることで前傾姿勢がとりやすくなります a) コンパートメントの底に、シュラフ、ダウン製品、他の軽い物を入れます。衣料などやや重量のある物は、最上部から外側にかけて入れます。 b) テント、食料品、分厚い上着などの重量物は肩の高さより高い位置、背中に近いところに入れます。 c) 小さく使用頻度が高い物は、簡単に取り出せるようにリッドポケットに入れます。

図の様なパッキングだと、パックで後に強く引っ張られ、パックの重心が身体の重心から離れすぎていることを示します。このように荷重が重い場合、トレッキングは苦行になってしまいます。

重量物は肩の高さより高い位置、背中に近いところに。

身体は、パックの重量と反対に動き続けます。重さは肩にかかります。適切なパッキングを行わないと、難易度の高い道では危険を伴うことがあります。
ドイターバックパックのフィッティングの仕方

まず、すべてのストラップを緩めます。 実際の重量と同じになるようにバックパックに荷物を詰めます。 すべてのストラップを緩め、バックパックを担ぎます。

ヒップベルトの中央が腰骨の上にくるようにして締めます。 ベルトの位置が高すぎる場合、胃が締め付けられる可能性があります。 ベルトの位置が低すぎる場合はヒップフィンによるこすれが起こる恐れがあります。

次にショルダーストラップを締めますが、このときに締めすぎないようにします。 重量の大部分がヒップベルトにかかる必要があります。

ショルダーストラップの取付位置が肩甲骨の中間に来るのが理想的です。 それにより、肩の周囲に沿ってパッドが密着します。
ドイターバックパックのメンテナンス
a) 登山の後は、乾燥させるように、バックパックの中を空にすること。 b) PUコーティングにダメージを与えるため、決して洗濯機に入れないこと。 c) バックパックの生地に、アイロンを当てないこと。 d) ファスナーはきれいな状態で使うこと。 ※ もし汚れがひどく洗いたい時には、水を張ったバケツやシャワーを使い、また中性洗剤を用いて洗ってください。汚れやシミは、柔らかいブラシなどで取り除くことができます。洗った後は、陰干しでよく乾かしてから、換気のいい場所で保管してください。
ドイターバックパックのまとめ

ドイターは安易に軽量化に走らず、背面システムなどの整備によって熱の解放や荷重を分散して、負荷を軽減しました。100年の歴史と工夫が、人気と評判となって伝わってきます。 価格についてはショップによって大差がありますので目安として表記しました。 最後までご覧いただきありがとうございました。
1898年ドイツのアウクスブルクで創業、当初は郵便局員が使用する袋の製造をしていました。 1930年に背中の汗濡れを軽減するためリュックサックが背中に密着しないで通気性を高めた世界初のモデル、タウエルンを発表。