検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サバ釣り仕掛け|サビキ?ルアー?仕掛け別に釣り方のコツをご紹介!

サバ釣りの仕掛けについてです。餌釣りからルアー釣り、沖釣りまで様々なサバ釣りの仕掛けを紹介しています。比較的釣りやすい魚なので気軽に狙えるターゲットで引きも強く釣り味も抜群。ルアーデビューや船釣りデビューにもおすすめのターゲットです。
更新: 2021年10月24日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

メジャークラフト ジグパラヘッド ダートモデル

ヤマシタ トローリング 遠投マウスII 鉛15号

メジャークラフト メタル ジグパラ ショート ピンク

サニー商事 ワンタッチビシライト 40号

ダイワ ベイトリール 20 アルファス AIR TW

ジャクソン ギャロップアシスト ロングキャスト

好みの仕掛けでサバ釣りに挑戦しよう!

仕掛けをチェックしてサバ釣りにチャレンジ!

出典: http://issei.tv/?p=16687

サバはアジと並んで 身近なポイントで 釣りを楽しむ事ができる ターゲットです。 アジよりも獰猛で引きが強く 大型のサバは青物のように 強く走ります。

手軽に楽しめる 堤防でのサバ釣り仕掛けから 沖の大物狙い、 ルアーを使った仕掛けなど サバ釣りの仕掛けをまとめてご紹介! 好みの釣り方、仕掛けを見つけて サバ釣りに挑戦してみましょう!

サバ釣りの餌をチェック!

サバ釣りは様々な餌で楽しめる!

生イキくん ツインパック レギュラー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

鯖の釣り餌についてです。 鯖は群れが大きく スイッチが入っていれば 様々な餌を口にする魚なので 小魚やオキアミ、 イカからイソメまでポピュラーな餌であればほとんどの餌で釣りを楽しめます。

コマセは堤防、船を問わずアミコマセとイワシミンチどちらにも反応するので情報を集めてどちらを使用するか判断しましょう。サビキ針やルアー、イカ釣りのプラ角にもアタックしてくるので疑似餌を使った釣りにも最適なターゲットです。

堤防で楽しむサビキ釣り!

サビキ仕掛けでサバ釣りを楽しもう!

ささめ針 ボウズのがれ XA003 L

出典:Amazon

サバはアジやイワシのように 回遊する魚なので 常に釣れる魚ではありませんが回ってくれば数釣りが楽しめます。仕掛けはアジのサビキ釣り仕掛け、初心者の方には全て同梱されている完成仕掛けがおすすめです。

タックルは磯竿2号前後、リール2500番前後にナイロン3号前後がおすすめ。餌はアミコマセを使います。アジやイワシにサバも混ざるので、サビキ釣りの釣果情報をチェックして釣り場に出かけてみましょう。

堤防で楽しむサビキ釣りのコツ!

マルキュー ハイパワーアミエビ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

手軽に楽しめる堤防のサビキ釣りですが魚が回ってくるタイミング、釣れる時間と釣れない時間の差が激しい釣りでもあります。 ピークタイムに備えて餌を温存、魚が釣れ始めたら群れを留めるイメージでコマセを撒きましょう。

仕掛けを上げる時にも コマセを投入するのがポイント。再冷凍が難しい生エサ以外にも常温保存できるタイプのコマセ餌が販売されているのでちょっと遊びに行こうかな、という場合にはこちらのタイプもおすすめです。

大物も狙える遠投カゴ釣り!

沖のポイントへ仕掛けを遠投!

ナカジマ 遠投カゴ釣りセット

出典:Amazon
出典:Amazon

ウキのついたサビキ仕掛けを沖へ遠投する遠投カゴ。沖の深いポイントを狙える大型の港や外洋に面した堤防、地磯で流れに乗って沖からやってくる大型のサバを狙ってみましょう!

タックルは磯竿3号または磯竿4号、道糸にナイロンの5号以上を使用するので、トラブルが少なく太いラインに対応した専用の大型リールがおすすめです。コマセとは別に付けエサ用の、ハードタイプオキアミを用意しておきましょう。カラ針付きの仕掛けがおすすめです。

大物も狙える遠投カゴ釣りのコツ!


出典: https://pixabay.com/ja/%E6%B3%A2-%E6%B5%B7-%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E7%B7%9A-%E6%B0%B4-%E5%B2%B8-%E6%B5%B7%E5%B2%B8-%E7%A9%BA-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2-%E9%9D%92-%E7%9F%B3-336696/

初めての釣り場についたら まずは深さを測定してみましょう! 針、ハリスをつけていない状態でウキ下を長めに取り狙うポイントへキャスト、ウキが寝る状態までウキ下を下げます。

ウキが寝ている状態で水深のチェックは完了です。ウキ下の調整は仕掛け上部のストッパーを指でずらすだけなので 、初めてのカゴ釣りでも簡単!

特に水面に変化が無い場合は水深の半分程度、中層から攻めましょう。 サバは浮いているケースが多いので、反応が無い場合は徐々にタナを上げてみてください。魚種、釣り場や当日の状況によって魚のポジションは変わるので、釣り場に通い込んで釣れるタナを見つけましょう!

投げ釣りでサバを狙うサーフトローリング!

弓角仕掛けでサバをゲット!

ヤマシタ サーフ弓角II 40 KPH

出典:Amazon
出典:Amazon

サーフトローリングは弓角と呼ばれる疑似餌を、ジェット天秤や遠投マウスで引いて青物を狙う釣りです。 20号前後のオモリに対応した投げ竿やルアー竿にPE1号、リールは投げ専用でも汎用型の3000番でも楽しめます。

サーフトローリングという名前ですが青物が回っている釣り場であればどこでもチャンス。イワシなど小型の魚にサバが夢中になっている状況では一人勝ちもある仕掛けです。

重いオモリを投げて巻く釣りなので体力が必要になりますが投げ竿で楽しめるので、パック竿やルアー竿など、持っているタックルでサバを狙ってみたい方におすすめの仕掛けです。

投げ釣りでサバを狙うサーフトローリングのコツ!

ヤマシタ トローリング 遠投マウスII 鉛15号

出典:Amazon
出典:Amazon

サーフトローリングは小さな弓角で魚にアプローチするので、アピール力はイマイチ。 サバが浮いている状況であれば、引き波を立てるフローティングの遠投マウスでアピールできますが、魚が中層を泳いでいる場合は、仕掛けを通過させる必要があります。

着水後のカウントだけでなく、巻く速度やオモリ部分の形状を変化させて仕掛けが泳ぐ深さの調整が必須。浮き上がる能力が高いジェット天秤や、シンキングの遠投マウスを使い分けて釣果アップを狙いましょう。

手軽に楽しめるライトルアーゲーム!

アジやメバルにサバも狙える!

メジャークラフト ジグパラヘッド ダートモデル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

流行のアジングやメバリングでもサバはメジャーなターゲットです。仕掛けはルアー釣り用の針ジグヘッドに疑似餌のワーム、先の尖ったダートタイプのジグヘッドを使った強めのアクションが有効。

リーダーは3lb前後、サバを狙うのであればやや強めのセッティングがおすすめです。ジグヘッドだけでなく、マイクロジグやメバル用のハードルアーでも楽しめるので、ライトゲームファンの方も是非サバ釣りに挑戦してみてください!

手軽に楽しめるライトルアーゲームのコツ!

朝夕のチャンスタイムだけでなくナイトゲームでの定番、常夜灯狙いもサバ釣りに有効です。サバを狙う場合はアジやメバル狙いのスローなアクションよりも、メタルジグのような素早いアクションが有効。

ダート系のワーム、ジグヘッドを組み合わせた仕掛けでピッチを上げてアクションさせましょう。フォールへの反応も良いので、ストップを混ぜてアピールしてみてください。


ルアーで大型狙い!ライトショアジギング

エギングロッドやシーバスロッドで楽しめる!

メジャークラフト メタル ジグパラ ショート ピンク

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

海の定番ルアー、メタルジグを使ってサバのルアーゲームにチャレンジ!タックルはPE1号前後、 30gのルアーに対応するものであれば、エギングロッドやシーバスロッドでもOKです。

仕掛けはリーダーとスナップにルアーのみ、リーダーは道糸と同程度、20lb前後のフロロを使用します。他の青物に混じって釣れる魚でもあるので、大型が混じる場合は強めのタックルを用意してください。糸とルアーのみのシンプルな仕掛けなので手軽に釣りを楽しみたい方におすすめです。

ルアーで大型狙い!ライトショアジギングのコツ!

ジャクソン ギャロップアシスト ロングキャスト

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メタルジグの重さは底が取れる重さを選ぶのがオーソドックスな選択方法です。キャスト後一度糸フケを回収し、ベールを起こして指で糸の放出を制御しながらルアーを沈めます。糸が止まったら着底のサインです。

潮の流れが強い場所ではルアーがどんどん流されて、着底が分からない場合があるので状況に応じて重さを選択してください。

竿をあおりながらリールを巻くワンピッチジャーク、 ルアーを落とすフォールアクションが釣り方の基本ですが、速度やピッチを変えても反応が無い場合は、カラーをローテーションしてみましょう!定番のブルーピンクにゴールド系とグリーン系がおすすめのローテーションです。

美味しいサバを狙う船釣り!

初めての船釣りにもおすすめのLTサバ!

サニー商事 ワンタッチビシライト 40号

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

浅いポイントで美味しい大型のサバを狙う船釣りも人気です。仕掛けは40号のビシに、クッションゴム、 2号ハリス2mにムツ針10号が標準的なライトサバ仕掛け。初めての方はアジビシ用の完成仕掛けでOKです。

深いポイントの大型を狙う場合は、仕掛けやオモリがスケールアップします。ミンチとコマセ、付けエサの有無や種類など、地域によって差があるので問い合わせの際に確認しておきましょう。

船釣りが初めての方は仕掛けだけでなくタックルもレンタル出来る船宿があるので、気軽に挑戦してみてください!深い沖のポイントを狙うのでアベレージは30cm以上、重いオモリを使う釣りでは 50cmの大物も登場します。

美味しいサバを狙う船釣りのコツ!

サイズが上がる沖での釣りは、サバの強烈な横走りと仕掛けが絡まるオマツリに注意です。かなり力の強い魚で、下ではなく横に泳ごうとするので仕掛けが絡まりやすくなります。 取り込みは他の釣りと同じく、ビシを船内に入れてからハリスを掴んで、魚を船内に引き上げましょう。

初めての釣りでスムーズに取り込みを行うのは難しいので、仕掛けは余裕をもって準備しておくのがおすすめ。上級者でも横の人と絡まる事はあるので、コミュニケーションを取って気持ちよく釣りを楽しんでください。

オフショアデビューにおすすめ!ライトジギング

船釣りでもルアーで楽しもう!


ダイワ TGベイト SLJ フック付き

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

船釣りで楽しむライトジギングの中でも、サバは良く釣れて引きが強い人気のターゲットです。仕掛けはライトショアジギング同様フロロリーダーにスナップと、ルアーのシンプルなセッティング。

サイズが上がるので道糸PE1.5号、リーダーは24lb程度を選びましょう。こちらもオマツリが多い釣りなのでリーダーは長めに設定、PEの道糸同士が干渉して切れてしまう場合もあるので3m以上がおすすめです。

ルアーの重さは40g前後、針をシングルフック、かえしの無いバーブレスにしておくと取り込みが早いだけでなく、暴れるサバから外れた針が服などに刺さった場合に外しやすくなります。

オフショアデビューにおすすめ!ライトジギングのコツ!

ダイワ ベイトリール 20 アルファス AIR TW

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ライトジギングでは扱いやすいスピニングが人気ですが、使用するジグの重さは十分なのでラインのコントロールに優れるベイトリールでの釣りもおすすめ。

ルアーを沈めている最中でも、スプールを指で押さえることで糸の放出をコントロールできるので、フォールのアタリを察知しやすくアワセの動作にも素早く移行できます。巻き上げる力が強いので大物とのやりとりも快適です。

サバは巻上げジャークでも食ってきますが、ヒラヒラと落ちるフォールアクションへの反応が良い魚なので、投入中のアタリを捉える事で釣果アップに繋がります。

仕掛けを選んで美味しいサバをゲット!

釣った後も楽しめる美味しいターゲット!

出典: http://item.rakuten.co.jp/namasabazushi/404/

サバは釣れる地域や時期、群れによって食味が大きく異なる魚です。 美味しいサバが釣れる事をウリにしている船宿もあるので、興味のある方はそちらもチェックしてみて下さい。

痛みの早い魚なのでしっかり氷付けにして、すぐ処理するのを忘れずに!強い引きと美味しい食味が楽しめるサバ釣りに是非挑戦してみてください。

魚の仕掛けがもっと知りたい方はこちらもチェック!

今回はサバの釣り仕掛けについてご紹介してきましたが、もっと他の魚の釣り仕掛けが知りたい方は以下の記事もチェックしてみてくださいね。ターゲットを絞って釣りに出かけましょう。