ダイワ|アナリスターヤリイカ 195 (船竿)
ダイワ 15 シーボーグ 200J
ヤマシタ イカ釣プロサビキ SK 14-2 5本
景山 六角 1kg詰パック 60号
ヨーヅリ 浮スッテカン布巻
ヤリイカってどんなイカ?
ヤリイカは肉食性のイカになります。 沖縄以外の地域では普通で食用イカとして 昔から人気の高いイカになっています。 春から初夏にかけて産卵を行うために この時期に釣りに行くのがおすすめです。
孵化してから夏から秋にかけて 小ヤリイカがよく釣れます。 初物はとても身が柔らかくおいしいです。 寿命は平均して1年前後。オスは35cmを超える物もいて、 メスの方は20cm前後の物がおおい。 小ぶりのものはすべてメスになり 春ごろの物は子持ちになるので真子があり この真子は本当に絶品ですので絶対に釣りましょう!
ヤリイカ釣り入門編! どうやってヤリイカを釣るの?
ヤリイカは基本的に夕方から夜にかけて 釣れるイカになります。 道具や仕掛け、竿やリールなど必要な物も たくさんありますので一つ一つ紹介していきますので参考になれば幸いです!
ヤリイカ釣り入門編! まずは竿を選ぼう
ヤリイカ釣りの竿ってどれを選べばいい?
ヤリイカ釣りに使う竿選びの基準にしてもらいたいのが 硬い竿・柔らかい竿の違いと長さです。 ただ絶対に抗しなければいけないというわけでは ありませんので参考程度に読んでくださいね。
硬い竿はどうなの?
まず竿の硬さですが、現在釣具店などで販売されている ヤリイカ釣り用の竿は先調子になっている比較的に 硬めの竿が販売されていることが多いです。 じゃ柔らかめの竿はあまり使えないのかと言うと その様な事はありません。 違いはフッキングやイカとのやり取りの際に出てきます。
竿が固い場合ですと力がダイレクトにイカに伝わりますので 身の柔らかいイカの身や足が切れて逃げられてしまう可能性があります。 ですので硬めの竿を使う際のフッキングの際には注意しましょう。 ですが、大物とのやり取りの際には硬い竿の方が有利です。 竿自体が固くて頑丈ですので大物が来ても十分にやり取りができます。
柔らかい竿の場合は?
次に柔らかい竿の場合は竿のしなりがクッションになりますので フッキングの際にイカの身や足を切らない可能性が高くなります。 小物から中堅サイズのものまで対応できますが 大物サイズが来た際には注意が必要です。
大型のイカの引きに竿が耐えられるかどうかが問題になってきます。 あまり無理をしてイカを引き上げようとすると 竿を追ってしまう可能性がありますので引き上げる際には タモやギャフなどを使いましょう!
ヤリイカ釣り入門編! リールを選ぼう
堤防や磯から釣る場合のリール
ヤリイカを堤防や磯などの陸地から釣る場合は スピニングリールが使いやすいです。 リールの特徴としてスプールという糸を巻く部分が 浅い物がありますのでそれはヤリイカ釣りに向いていますので スプール部分が浅い作りになっているスピニングリールを準備しましょう。
その他にはリール自体がそれほど大きくなくて 扱いやすい物を選びましょう。 またダブルハンドルのタイプのスピニングリールもありますので 値段に納得出来たらダブルハンドルの物もいいかもしれませんね。
船の上から釣る場合のリールは?
船の上からヤリイカを釣る場合のリールは 電動リールと呼ばれるものを使います。 特徴としては 1、スプールの回転が滑らかなので 落下速度が速くポイントまですぐに落とせる。
2、手持ちで使うためになるべく軽くて小型の物を選びましょう。 3、から巻きも多く使うので、巻きのスピードが速いので ヤリイカが釣れてから引き上げるまでが早い。
4、柔らかいヤリイカの身が切れない様に ドラグがスムーズになっている。 この様な特徴があります。ですが値段的に かなり高価なものになりますのでご自分の予算に応じて 自分に合った電動リールを用意しましょう。
船からヤリイカを釣る時にはオモリも必要です!
船からヤリイカを釣る時にはオモリが必要になってきます。 水深100m近く仕掛けを落としますので それなりのオモリが必要になってきます。 どの様なオモリを用意したいいのか紹介しますので 参考にしてみて下さい。
中オモリ
中オモリは基本的に船からヤリイカを釣る時に 使うオモリですので陸から釣る際にはほとんど使いません。 エギや餌の付いた針の部分の重量をあげた愛時などに よく使われるオモリです。 特にポイントが深場になっていたりする時に効果的ですので 船でヤリイカを釣りに行く時には少しは中オモリを持って行った方がいいでしょうね。
下オモリ
この下オモリと呼ばれるオモリはハリスの一番下につけるオモリです。 このオモリは名前の通り一番下にあるオモリです。 このオモリの上にハリやエギがある状態でヤリイカを狙います。 この時に出来るだけ早く落とすために基準として 60号~80号のオモリを選びましょう。
集魚オモリ
この集魚オモリはジグと呼ばれるルアーから 発想を得て作られてオモリです。 実際にジグに使われているカラーリングやコーティングをしており 見た目もヤリイカの好む色になっています。
また、イカは魚の目を狙って来ますので このオモリにも目の部分が作られています。 これは夜になると蛍光色に光る為水深の深く 日光の届かない深い海などで釣りをする場合には重宝するオモリです。
ヤリイカ釣り入門編! 仕掛けを選ぼう
ヤリイカ釣りの仕掛けは防波堤や磯 船の上からなど釣る場所によって仕掛けが違ってきます。 それぞれの釣る場所の仕掛けをご紹介しますので参考にしてみて下さいね。
ヤリイカ釣りを防波堤や磯からする時の仕掛け
ウキ釣り
ヤリイカをウキ釣りでする方法は 初めてヤリイカ釣りをする方に向いています。 基本的にこの仕掛けは投げて待って浮きが沈んたら 大きく合わせるだけでヤリイカが釣れます。 エサは活きたアジなどを使います。
欠点は?
欠点としてはウキの周りしかアジが動けないので その範囲にヤリイカが来ないと釣れないという事です。 ですのでエサをアジからエギと飛ばれる疑似餌に 仕掛けを変えて釣る方法もありますので時と場合に応じて 仕掛けを変えていきましょう。
エギング
堤防や磯からヤリイカを釣る際に エギングと言う方法があります。 これはシンプルな仕掛けで道糸に エギと呼ばれる疑似餌を付けるだけの仕掛けになります。 このエギングと言う仕掛けの釣り方は簡単で この釣り方をしている人が多いですのでおすすめです。
エギングでヤリイカを釣る時のポイント
エギングという仕掛けでヤリイカを釣る時の ポイントはキャスト後のエギの動きにあります。 エギをキャスト後、海底に着くまで待ちます。 エギが海底に着いたら大きく竿を2回シャクってください。 シャクった後はまたエギが海底に着くまで待ちます。 このやり方を巻き終わるまで繰り返します。 この釣り方が基本になりますので覚えておきましょう!
エギングのその他4つの釣り方
その1 フォール
1つ目がフォールと呼ばれる釣り方があります。 この釣り方はエギが海底に着くまで何秒かかるのかを数え どの層であたりがあるかを見極めます。 そのデータを元にすべてのエリアのその層を狙って 効率よくヤリイカを釣っていく方法があります。
その2 ボトムスティ
2つ目はボトムステイと呼ばれる方法。 これは単純に海底に沈めて止めておく方法でヤリイカの活性が 低い時などは追いかけては来るが中々食わない時に有効な方法です。 ヤリイカが追って来た時にゆっくり海底で止めておくと そのままエギをゆっくり抱いてくる事があります。
その3 シェイク
3つ目はシェイクと呼ばれる方法。 これは竿を揺すってエギに振動を与えて 微妙なアクションを与える方法です。 足元に見えているイカや一定の距離を保って 中々食いついてこない時などに有効な方法です。
その4 バックリフト
4つ目はバックドリフトと呼ばれる方法。 これは満潮から下げの潮に乗せて遠くのポイントを責める方法。 キャストだけだと50mくらいしか攻めれませんが この方法だと100くらいは攻めれます。 ですが潮の流れをみてコントロールしなければいけませんので コツをつかむのにある程度の経験が必要です。
ヤリイカ釣りを船の上からする時の仕掛け
ヤリイカを船の上から釣る時の仕掛けをご紹介しています。 仕掛けのポイントや釣り方などをしっかり勉強していきましょう。
ヤリイカの船釣り仕掛けと釣り方! どんな仕掛けを使うの?
ヤリイカ釣りで使う仕掛けの特徴はと言いますと プラヅノと呼ばれる針を使う事です。 プラズノとはプラスティックの棒のような物に イカ釣りでよく使われる針を付けたような針でこちらを使用します。
ヤリイカだけではなく昼間に船からイカ釣りをするなら よく使いますので多めに覚えておきましょう。 メインはプラズノと浮きスッテと呼ばれる針を主に使います。
ヤリイカの船釣り仕掛けと釣り方! 竿は?
ダイワ|アナリスターヤリイカ 195 (船竿)
船のヤリイカ釣りで使う竿は船竿の30~50号の 先調子のさおがおすすめです。 置き竿で釣りをするなら胴調子でもいいのですが 基本的にヤリイカ釣りは手持ちで行う釣りになりますので 先調子の竿の方が使い勝手がいいでしょう。
ヤリイカを誘って釣るなら先調子、置き竿で釣るなら 胴調子の竿と覚えておきましょう。長さは2m前後の物が使い安です。 ※ガイドに糸を通して引っ張った際に竿先だけ曲がるのは先調子 手元の胴の部分から曲がるのが胴調子
ヤリイカの船釣り仕掛けと釣り方! リールは?
ダイワ 15 シーボーグ 200J
船からヤリイカを釣る時に使うリールは 基本的に電動リールを使います。 ヤリイカは100m以上の深い棚にいますので そこからラインを100m巻き上げるのは一苦労です。 電動リールなら自動で巻いてくれるので 釣り人に負担が少なく長時間釣りを楽しむ事ができます。 この時に使うラインはPEラインの2~3号の物を使いましょう
※PEラインとは通常使うナイロン製の道糸ではなく 糸を独自の編み方で一本に編み込んだラインの事。 ナイロン製の糸は伸びるのに対してPEラインは 伸びないという違いがあります。
ヤリイカの船釣り仕掛けと釣り方! 針は?
針はプラヅノをメインで使います。 大体11cmくらいの物を用意しましょう。 プラヅノだけで使ってもいいのですが必ずプラズノで ヤリイカが釣れる保証はありませんので浮きスッテと呼ばれる 針も何本が混ぜて使う方がおすすめです。
ヤマシタ イカ釣プロサビキ SK 14-2 5本
実際に釣ってみてどの針でヤリイカがよく釣れるかを見てみて よく釣れる針に途中で交換する方法が一番ベストです。 ヤリイカは海底付近を中心に釣りますので針の数は 5本くらいを目安につけましょう!
ヨーヅリ 浮スッテカン布巻
ヤリイカの船釣り仕掛けと釣り方! オモリは?
オモリは60~80号の物を持って行けば大丈夫です。 その日の潮の流れなどによって使い分けます。 最初に60号のオモリから使い始めて 仕掛けが流されるようであれば徐々に重いオモリに変えていきましょう!
景山 六角 1kg詰パック 60号
ヤリイカの船釣り仕掛けと釣り方! どの様にして釣る?
ヤリイカを船釣りでの釣り方ですが基本的にヤリイカは 海底の底の方にいます。大体水深100mくらいです。 ですのでまずは仕掛けを海底まで一気に沈めてから ヤリイカを誘う釣り方になります。 この時に海底付近を狙いますのでくれぐれも 根がかりに注意して少しづつ仕掛けをあげていきましょう!
ポイントはシャクリ!
ヤリイカの釣り方の最大のポイントはあまり激しく誘わない事です! ヤリイカは基本的に激しい動きや急な動きが嫌いなために 良かれと思ってしても逆に逃げてしまう原因になります。 ですので基本的には優しく誘うようにしましょう。
2~3回くらい優しくシャクりその後は沈めて待ちます。 これを繰り返してください。間違ってもあたりが無いからと言って 激しくしない様に。
ヤリイカの釣り方はこの2パターン
パターン1 直結仕掛け
メリットは?
ヤリイカ釣りの仕掛けに直結仕掛けという仕掛けで釣るパターンがあります。 この直結仕掛けのメリットとして一度にたくさんのヤリイカを 釣る事ができ、広範囲のイカのいるタナを探る事ができます。 またサバなどの魚が釣れる事が無いのでヤリイカ釣りに 集中できるのが直結仕掛けのメリットです。
デメリットは?
次に直結仕掛けのデメリットはヤリイカが掛かったとしてもバレやすく 取り込みが難しい点があります。 特にヤリイカのノリが悪い時には中々つれません。 直結仕掛けにはメリット・デメリットがありますので その日の状況によって使い分けるようにしましょう。
直結仕掛けの作り方
直結仕掛けとはその名の通りすべての針が直結しているので そう呼ばれる仕掛けになります。 直結仕掛けの作り方はまずイプラヅノと呼ばれる 針の頭の方を先に糸に結びます。 そしたら次は針の方もつないてこれを5本ほど用意して 最後にすべてを直結させます。
直結仕掛けを作る時には針と針の間を 1.2~1.5メートルにするのが基本ですが 直結仕掛けに決まりはありません。 自分が一番釣りやすい形で直結仕掛けを作りましょう。
パターン2 ブランコ仕掛け
ブランコ仕掛けとは先ほど紹介した直結仕掛けと違って 一本の糸から何本もの針が出ている状態で釣る仕掛けを ブランコ仕掛けと言います。 ではブランコ仕掛けのメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリットは?
まずメリットとして基本的にこのブランコ仕掛けは ヤリイカが食ってきた際にバレにくいのが特徴です。 針自体が自由に動くのでヤリイカの動きに合わせる事ができ 針が外れにくいのです。 また、ブランコ仕掛けは扱いやすく ハリを増やす際なども簡単に増やす事ができ 初心者におすすめなのがこのブランコ仕掛けになります。
デメリットは?
次はデメリットですがこのブランコ仕掛けは釣りやすいために サバなどの魚も釣れる事があります。 釣れるだけならいいのですがサバなどの魚は動き回るので ブランコ仕掛けが絡まりいわいる「お祭り」の状態になる事がおおいです。
このブランコ仕掛けは大変釣りやすいですが サバなどの魚が釣れるとお祭りになります位です。 その様な時には針から出ている糸を少し短くするなどしましょう。 初めて船でヤリイカ釣りをする場合はこちらのブランコ仕掛けの方が おすすめです。
最後に
いかがでしたでしょうか? ヤリイカは初心者でも簡単に釣れて しかもおいしいイカです。 あなたも一度ヤリイカ釣りを挑戦してみて下さい。 きっとヤリイカ釣りにはまってしまうと思います! あなたが大漁になる事を祈っています。 最後までお読みいただきありがとうございました。