検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【ジグサビキ入門】仕掛けや釣り方など、釣果アップの秘訣をご紹介!

ジグサビキ仕掛けでの釣りと一言で言ってしまっても、アジやサバなどの小型回遊魚から、ツバスやカンパチ、サゴシといった大型のもの、中にはサーフでのヒラメやマゴチにも対応しています。入門用にもうってつけジグサビキは仕掛けも単純ですが、奥が深いです。細かく解説します。
更新: 2024年2月18日
riockdododoto
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ハヤブサ ジギングサビキ キャスティングタイプ HS360

メジャークラフト ショアジギさびき SABIKI-L L

メジャークラフト ジグパラ マイクロ 5g

ハヤブサ 堤防ジギングサビキセット HA281 20g

ジグサビキはどんな釣りのこと??

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

別名ULSJ(ウルトラライトショアジギング)とも言われ、アングラーたちを騒がせているものも、このジグサビキと呼ばれるものに当たります。釣りを始めようと思った人、また、実際に釣りをしたことのある方なら、サビキ釣りというものをご存知かと思います。

釣りを始めてみるという人は、おそらく、このサビキ釣りからスタートするかと思います。そんなサビキの仕掛けをメタルジグに装着し、アクションする釣りという説明がわかりやすいかと思います。

ジグサビキの難易度はどのくらい?

Photo bylangll

サビキ釣りは初心者でも簡単にできるけど、このジグサビキはルアーだし難しいんじゃないかと思われるかもしれませんが、まったくそんなことはありません。

特にULSJと呼ばれる、小物狙いのジグサビキは、ほとんどがサビキと同じなので、誰でも釣果を得ることが可能です。覚えるのはアクションと仕掛けのつけ方ぐらいです。初心者でも簡単でおすすめの釣りですよ。

ジグサビキの主な対象魚とは?

アジ(春~晩秋)

Photo by yoruwo

サビキといえばアジと言われるほど、切っても切り離せないターゲットですね。ジグサビキに関しても全く同じです。豆アジのころから20センチを超えた大型のものまで、ジグサビキでは対象となります。美味な食材としても知られている魚種です。

サバ(春~秋)

Photo bymakamuki0

同じくサビキでよくかかるサバも、ジグサビキの対象魚です。基本的には、小型のコサバが釣れることが多いですが、大型のものがかかると、なかなかのファイトを楽しませてくれます。サバは荒っぽい動きをするため、仕掛けが絡まることもしばしばあるので、頭に入れておくのがよいでしょう。

イワシ(春~秋)

Photo bymakamuki0

イワシもアジ、サバと同じくサビキでのターゲットの1匹ですね。基本的に多く釣れるのは、カタクチイワシやマイワシの2種類が中心になります。イワシを狙って釣るのは、なかなかポイントが合わないと厳しく、アジやサバのおまけで釣れることも多くあります。

カマス(晩夏~秋)

Photo by TANAKA Juuyoh (田中十洋)

小型のメタルジグやプラグでなかなか楽しいファイトを楽しませてくれるカマスも、ジグサビキの対象魚です。歯が鋭いため、サビキ仕掛けに食いついた場合、噛み切られてしまう可能性もあるのは頭に入れておきましょう。

メバルなどの根魚(春、秋~冬)

Photo by ftomiz

メバルやカサゴ、アイナメといった根魚系も対象魚です。テトラ周辺や海草が茂っている障害物などを中心に狙ってみると釣果が上がります。根魚は、ナイトゲームも楽しめますので、常夜灯で光る港内で楽しいファイトを繰り広げてくれるでしょう。

ソウダガツオ(夏~秋)

出典: http://saltman.jp/blog/light_game/2716/

秋口になると、多くの地域でソウダガツオが連れ出します。ルアーでも狙え、このジグサビキで楽しいファイトができる魚種です。

サゴシ、太刀魚(秋)

Photo by halfrain
クリックすると楽天商品ページへ飛びます

同じく秋によく釣れるのが、サワラですね。堤防で釣れるのは、中型のサイズ、サゴシです。(サイズによって魚は名称を変える出世魚です。サワラの中型のサイズのころの名前をサゴシと言います。)

バイブレーションやメタルジグで狙うのが基本ですが、ジグサビキでも対応可能です。ですが、カマスと同じく、歯が鋭いため、仕掛けが切れてしまうケースがあるので、ご注意ください。同じ理由で、太刀魚も対象魚に上がりますが、こちらも歯が鋭く仕掛けが切れるケースが多いため注意が必要です。

ツバスやカンパチなどの青物(晩春~秋)

出典: http://www.aqua.stardust31.com/suzuki/aji-ka/buri.shtml
出典: http://www.chuhouken.com/11.htm

梅雨時ぐらいから釣れ出すのが、ツバスやカンパチといった青物です。ツバスといってもわからない人が多いと思います。

ブリやハマチと呼ばれる魚を指します。こちらも出世魚で、30センチ以下をツバス、50センチ程度までをハマチ、70センチ程度までをメジロ、メータ級をブリと呼びます。また、関東では呼び名が変わりワカシ、イナダ、ワラサ、ブリの順に出世する魚です。

ヒラメ、マゴチなど(春、秋)

Photo bykevskoot

ヒラメやマゴチといった魚はサーフからのメタルジグのターゲットですね。同じようにサーフから狙ってあげる、あるいは、砂地がある防波堤や漁港などからキャストして狙うのが基本となります。かなりのファイトを見せてくれるため、ファンは多い魚種ですね。

ジグサビキ、主な釣り場ポイントはどんなところ?

Photo by **Hu

釣り場選びは釣りをするに当たって重要な要素の1つです。まず選び前に、対象魚を考えましょう。狙う魚によって釣り方とともに場所も変えなければなりません。釣り場選びを失敗したせいで、釣れなかったことにもなりたくありませんからね。

防波堤で小物釣りを楽しもう!

Photo by zunsanzunsan

アジやイワシ、サバなど、サビキの基本となるこの3種類を狙うのであれば、漁港の港内、防波堤で竿を出しましょう。回遊が有りさえすれば、釣れないことは殆どありません。しっかりアクションして釣果に繋げましょう!テトラで釣る際は、滑らないようにフィッシングブーツの着用と万が一のため、ライフジャケットを着用しましょう。


沖にでた一文字で青物狙い!

出典: http://turijin.blog58.fc2.com/blog-entry-115.html
出典: http://ameblo.jp/shumibito/entry-11663315283.html

場所によっては、防波堤でも釣れるのですが、沖に出たほうが確実です。青物やサゴシ、太刀魚などの大物を狙うのであれば、渡船で一文字にわたって、ガッツリ釣りましょう!釣果もサイズアップも狙えますよ。

サーフでもヒラメ、マゴチを狙う!

出典: http://tsuriba.info/tag/52?pr=16
出典: https://summer.walkerplus.com/detail/ar0312s12798/

ヒラメやマゴチなどを狙うのならサーフから狙うのが基本です。勿論、アジやサバなんかもつれるので、いい釣果が期待できる釣り場です。季節的に海開きのシーズンも終わっているので、許可が出ているのであれば、海水浴場での釣りも可能になります。下調べして、いってみましょう!

ジグサビキのおすすめのタックルを3つご紹介!

①アジ、サバ、イワシを狙うULSJ専用タックルをご紹介!

出典: http://mrsquid.naturum.ne.jp/c20138474.html

このような小物を狙う場合のタックルの解説をしていきましょう。基本的には、アジング、メバリングのメタルジグ対応ロッドなどがあれば、それをお勧めします。なければ、エギングロッドがもっとも使いやすいかと思います。

基本的に、ちょい投げなどをはじめ、エギングロッドはエギングのみならず、さまざまな釣りをしやすいロッドとなっています。エギングロッドのみならず、ロッドは、できるだけ柔らかく、あたりの取りやすいものがよいでしょう。次にリールですが、スピニングでもベイトリールでも問題ありません。小型のものを用意しましょう。

ラインはPEの0.3から0.6号ぐらいがベストかと思います。リーダーの2号のフロロカーボンを合わせて準備しましょう。サビキ仕掛け(専用のものの方がおすすめです。)をセットし、最後に5グラムから7グラム、8グラムまでの小型のメタルジグをセットしましょう。

ULSJはソルパラX・メバルSPX-T762MLがおすすめ!

メジャークラフト ソルパラX SPX-T762ML

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

USLJにはエギングロッドなどでも代用できますが、専用竿の購入を検討している方は、メジャークラフトのメバリングロッドSPX-T762MLがおすすめです。ルアーも10グラムまで対応するので、それに合わせたメタルジグを用意しましょう。感度も抜群にいいので、あたりもとりやすいロッドです。

②青物も狙える!ジグサビキのタックルをご紹介!

出典: http://mrsquid.naturum.ne.jp/c20138474.html

カマス、サゴシ、ソウダガツオをはじめ、ツバスなどの青物も対応できるジグサビキのタックルをご紹介します。まずはエギングロッドやシーバスロッド、ショアジギング専用ロッド(ライトショアジギングロッドも含む)のいずれかで問題ありません。

ただ、対象魚によって対応できなくなってくるため、エギングロッド、シーバスロッドで代用する際は基本的に中型サイズぐらいまででしょうか。(シーバスロッドでも投げるメタルジグの重さに対応できるものなら問題ありません。)

基本的に、このタックルは遠投することが基本となるため、リールはスピニングリール一択になります。2000~3000番あたりがベストです。(こちらも対象魚によって番数をあげることをお勧めします) ラインもPEで1号~2号ぐらいがおすすめです。青物メインに考えるなら2号がいいでしょう。

リーダーは20ポンド程度のものを用意しましょう。その下に、仕掛けをつけ、メタルジグの12グラム~40グラムぐらいのものを装着します。青物系といっても幅は広く、狙うサイズによっても変わります。しっかり吟味したうえで、購入しましょう。

③ヒラメ、マゴチを狙う!サーフでのジグサビキタックルをご紹介!

基本的には青物狙いのタックルと一緒です。エギングロッドやシーバスロッド、シャアジギングロッドを使用したタックルですね。ただ、潮の流れなどによって、メタルジグの重さを変えることが多くなります。幅広く対応できるようなタックルにしたいですね。

また、サーフでもアジやイワシは釣れないわけではありません。というのも、ヒラメやコチが追っているのは、そのあたりの魚種です。なので、専用のタックルを用意するのではなく、五目釣りではありませんが、幅広く狙えるタックルを準備するもよいかもしれませんね。

青物、サーフでの大物狙いなら、ルアーマチックMB S96M-4がおすすめ!

シマノ ルアーマチック MB S96M-4

出典:楽天

青物、マダイ、ヒラメやマゴチといった大物を狙うのであれば、ルアーマチックMB・S96M-4は、ぜひ手に取っていただきたい商品です。一万円未満というリーズナブルな値段設定と、それに反して初心者でも扱いやすく、しっかりしたつくりが特徴のロッドです。

4ピースなので持ち運びが便利で、幅広いターゲットを扱えるシマノのライトソルト専門ロッドとなっています。

ジグサビキの仕掛けとは?

出典: http://fishing510.com/archives/3210.html

現在、ULSJをはじめとして、ジグサビキは注目され、実際に釣りに出て釣果を出している人が急増しています。釣れないなどとは言わせない、ボウズ逃れとしても注目されていますね。

実際に仕掛けは普通のサビキでもよいのですが、大きなアクションを取るため、通常のサビキ仕掛けでは、絡んでしまうことが多くなります。そんなことにならないように、ジグサビキ仕掛けは、専用のものを選ぶのがよい方法です。

サビキ仕掛けだと釣り方が違うからという理由ではなく、メリットデメリットに関係するのです。絡んでしまって地合いを逃して釣れないという結果に終わるのは、非常に残念ですからね。

ジグサビキのおすすめの仕掛けを5つご紹介!!

①ハヤブサ(HAYABUSA) ジギングサビキ 小型回遊魚用

ハヤブサ SS470 ジギングサビキ

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon

小型回遊魚を狙うのであれば、Hayabusaのジギングサビキ仕掛けがおすすめです。サイズもさまざまで、基本になるジギングサビキ仕掛けの1つでしょう。

②HAYABUSA ジギングサビキ キャスティングタイプ 小型回遊魚

ハヤブサ ジギングサビキ キャスティングタイプ HS360

出典:Amazon

同じくHayabusaの小型回遊魚のジギングサビキシリーズです。こちらはキャスティングモデルとなっており、遠投にも対応してくれています。中型の青物などを含む回遊魚に有効な仕掛けです。

③メジャークラフト ショアジギさびき SABIKI-L L

メジャークラフト ショアジギさびき SABIKI-L L

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メジャークラフトから販売されているジギングサビキです。Lサイズは、主に中型から大型を狙う時によく使われます。マイクロジグを使うマイクロサビキもありますが、大型を狙うなら大きなサビキを使いましょう。かなり安価なのも大きな魅力です。

④オーナー(OWNER) 遠投ジグサビキ仕掛け

オーナー 遠投ジグサビキ 9-4 S-3649

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

OWNERで実績の高い遠投のジグサビキ仕掛けです。大型のアジやサバをはじめ、青物、サゴシなど確実な釣果に繋げてくれるという声も上がっています。

⑤オーナー(OWNER) 遠投ヒラメサビキ仕掛け

オーナー H-3623 遠投ヒラメサビキ 01-6

出典:楽天

同じくOWNERの遠投ヒラメサビキです。ヒラメ、マゴチを狙うサーフでの遠投ジグサビキで釣果を残すならこちらです。同じく、青物狙いのナブラサビキも販売されています。


ジグサビキの仕掛けにつけるおすすめのメタルジグを5つご紹介!

①プリズナーCV(月下美人)

ダイワ 月下美人 プリズナーCV

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ULSJをする際、最もおすすめしたいメタルジグの1つです。ULSJをする際、そこに装着されているトリプルフックが邪魔になることが多いため、最初からついていないこのメタルジグは最高なのです。加えて反応もよく、言うことはありません。

②ジグパラ(メジャークラフト)

メジャークラフト ジグパラ ショート

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

幅広いカラー、重さに対応してくれるメタルジグです。コストパフォーマンスもよく、その割にいい動きをしてくれるので、多くのアングラーに使用されているメタルジグです。

③Major Craft ジグパラ マイクロ

メジャークラフト ジグパラ マイクロ 5g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

アジングなどで定評のあるメジャークラフトのジグパラマイクロというメタルジグもULSJをする際に、よく使われています。このメタルジグは1.5~15gまでの6種類があり、主にアジ、イワシ、サバ、カマスなどがメインターゲットとなりますが、ジグの重さによってターゲットを変更できます。

かなり軽量なので、エギングロッドよりも、メバリング、アジングの専用ロッドがおすすめです。

④ガン吉(ima)

青物やヒラメ、マゴチ釣りで実績を残しているメタルジグの1つです。遠投しやすいつくりで、多くのアングラーたちを満足させています。

⑤100均ジグ(ダイソー)

出典: http://repobu.com/2015/08/13/daiso-jig/
出典: http://purple.naturum.ne.jp/c20088010.html

圧倒的なコスパが魅力で、ロストも怖くありません。何より意外や意外ですが釣れるんです。意外性のある動きが、逆に魚を引き付けるようです。

中には仕掛けとジグとセットのものも!?

出典: https://img06.shop-pro.jp/PA01133/510/product/40044519.jpg?20120219131342

セット販売されているものもいくつか販売されています。3つご紹介します。

①インパクトジギング堤防サビキ仕掛けセット 10号 28g

マルシン漁具 堤防サビキセット10号

出典:Amazon
出典:Amazon

500円台で買えるリーズナブルな値段設定と幅広いグラム数が特徴です。カラーも2種類あります。

②マルシン漁具 ジギング堤防サビキ仕掛けセット

ジギング堤防サビキ 色別2セット入り

出典:Amazon

マルシンさんから出ているジギングサビキセットです。こちらもカラーは2種類でグラム数も幅広いのが魅力です。青物などの大物で実績を上げています。

③HAYABUSA 堤防ジギングサビキ仕掛けセット

ハヤブサ 堤防ジギングサビキセット HA281 20g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

Hayabusaのジギングサビキ仕掛けをいくつかご紹介しましたが、セット販売もされています。実績は言わずもがな、期待に応えていい釣果を出してくれるはずです。

ジグサビキのアクションを徹底解説!(動画あり)

出典: https://tsuriho.com/p/10280
出典: http://fishing510.com/archives/339.html

基本的なアクションは、ジギングのシャクッてフォールという動作が元になったもので、軽くしゃくって糸ふけを取るというアクションを連続して行います。そう考えると、エギングロッドでもアクションが取りやすそうだなと思った人も少なくないでしょう。

魚種によって、足の速いベイトを追いかける場合の速度、ゆっくりした動きを追う魚を対象とする場合は、しっかりフォールさせるなど、さまざまです。

とはいえ、どれも基本に忠実にしていれば、臨機応変なアクションを取ることができるはずです。実釣動画をいくつか紹介しておきましょう。

ULSJ実釣、解説動画(FishingMax)

シーバス!スズキ!チヌ!ULSJで豆サバ!  fishingmax芦屋店 - YouTube
フィッシングMAXハーバー店 ULSJで実釣! - YouTube
空港でサビキ釣りやULSJで豆アジや豆サバが釣れています。
fishingmaxハーバージグサビキ - YouTube

普段の関西の釣り場の状況を知らせてくれるFishingMaxさんの動画ですが、ULSJの解説、実釣を簡単に教えてくれています。エギングロッドでも問題なくできますね。

ジギングサビキ 新潟県

ジギングサビキ 新潟県 2016/04/17 - YouTube

こんなことってあるの!?と驚く方も多いと思いますが、一気にたくさんのハリにかかるサビキと原理は一緒です。サゴシが一気に釣れる驚き釣果が見られるのがこの動画です。

姫路灘浜ジギングサビキ大漁

姫路灘浜ジギングサビキ大漁 ノリノリBGM  Fishing Life - YouTube
ジギングサビキ・キャストサビキでアジ・サバ大漁 アングラーズグループHPはこちら↓ http://www.anglers.co.jp/index.html フリーBGMはこちら↓ http://dova-s.jp/ BGM管理者様のHPはこちらから↓ http://www.soundorbis.net/ (サウン...

こちらはキャストジグサビキの動画です。楽しい釣りができるのがわかるので、見たら釣りに行きたくなるかもしれませんね。

サビキとの違いって仕掛け?メリット、デメリットとは?

仕掛けが絡んでしまうということ以外にもメリットデメリット、違いというものはあります。まず最もわかりやすい違いは、撒き餌をするかしないかですね。つまり、ジグサビキは撒き餌をしないので、集魚能力はアクションで呼ぶ以外にはないわけです。

ただ、手が汚れるというデメリットは回避できますね。また、ジグサビキはサビキ仕掛けのみならず、メタルジグにかかることも多くあります。そもそも釣り方が違いますよね。それはお判りいただけたかと思います。

仕掛けを変えて大型狙い!ジグサビキの奥深さ

出典: http://kamo-kurage.jp/category/shonaizukan/

大型を狙うには、仕掛けも合わせてサイズアップしなければいけません。とはいえ、仕掛けの内容はさほど変わりません。釣れないように思われますよね。それがジグサビキでは釣れちゃうんです。

問題となるのは、やはり魅せ方、アクションです。生きたように見せつける。それが何より重要です。このあたりは動画をみてもらうのがよろしいかと思います。下にジグサビキのまとめの動画を貼っておきましたので、ぜひご覧になってみてください!

サーフからもジグサビキで大物狙いが可能!?

出典: http://www.northcraft.jp/ja/tag/%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%81/

何度も説明した通り、サーフから遠投する釣り方もジグサビキにはあります。通常のサビキ釣りでは考えにくい釣り方ですが、メタルジグの釣りと考えると納得の釣り方ではないでしょうか。要は、サビキ仕掛けには小型の回遊魚が反応します。それを追った大物、ヒラメやマゴチがメタルジグに食いつくのです。

原理は泳がせ釣りの釣り方に近いですね。まずはベイトを知り、カラーを合わせ、ベイトを寄せる。サーフでは、そのあたりが重要になってくるのではないでしょうか。

仕掛けに迷ったらジグサビキでボウズ逃れ!

釣りに行っても釣れない、毎度ボウズだという人はさすがにいないと思いますが、なかなかいい釣果が出ない、魚が釣れないという悩みがある人は多いかもしれません。

そのうえ、浮き釣りのような待った釣り方は嫌だ、という人も少なくないでしょう。このジグサビキは、そんな人たちにお勧めできます。

アクションが必須で動きのある釣り方です。のんびりしている時間はありません。竿を常時振る釣り方なので疲れはしますが、釣りをしているという充実感で楽しくなってきますよ。釣れないし、今回もやめようとあきらめずに楽しんでやってみてください。

初心者でも見やすい!ジグサビキの動画を5つご紹介!!

①豆ジグサビキ

豆ジグサビキ - YouTube
サビキ仕掛けの下にメタルジグを付けるジグサビキは有名ですが、豆アジ用の極小サイズのサビキを使ってジグサビキをしてみました。 音楽 Music is VFR 様

初心者はまずここから入る方も多いのではないでしょうか。入門編にふさわしい釣り方に当たる豆アジをターゲットとしたジグサビキです。お手軽で簡単なのが魅力ですね。細かく解説しながら釣ってくれるので、是非、参考にしてください。

②新しい釣法を開発!?爆風、激流でもアジが釣れる!(ショアジギングの動画です)

新しい釣法を開発!?爆風、激流でもアジが釣れる! - YouTube
ショアジギングをしに行ったら海が荒れ荒れでした。 サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCppjHa3U0tTB_0nRME0qHnA よーらい https://twitter.com/yoraaai ↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます Tシャツ販売の詳細はこちら...

人気Youtuberの釣りよかさんの動画です。シンプルで見やすく、和気あいあいと楽しんでるので、こっちまで楽しくなってきますね。

③田原の海でサバが釣れたよ!(ジグサビキによる五目釣りをしてます)

田原の海でサバが釣れたよ!【シルコの釣り動画#03】 - YouTube
この日、ヒラメやマゴチは諦めてジグサビキによる五目釣りにチャレンジしてみました。

サーフでのジグサビキでサバを狙う動画です。投稿者さんであるシルコさんは、ほかにもサーフ釣りの動画が多く出ているので、参考にしてみてください。

④【カマス】100円ジグでジグサビキ

【カマス】100円ジグでジグサビキ - YouTube
市販のサビキ仕掛けにダイソー100円ジグをつけてジグサビキをしました。この日、型は小さいですがカマスが入れ食い状態でした。

こちらのターゲットはカマスです。メタルジグに食ってくるようですね。

⑤簡単♪尺⑤アジから青物まで何でも釣れる!自作ジグサビキ仕掛け(ダウンショット)

簡単♪尺アジから青物まで何でも釣れる!自作ジグサビキ仕掛け(ダウンショット) - YouTube
ジグサビキ仕掛けを自作することで「絡みやすい!」というデメリットを抑制できます。使用ハリスはフロロカーボン3号、枝針用フックはチヌ針3号で製作。ジグのサイズの使い分けにより、この仕様で今までメバル、キジハタなど根魚から、大アジ、イナダ、サワラ、サバ、小型カンパチなど多くの魚と出会えました。遠投性も最大のメリット!...

自作の仕掛けで釣りたいとう方におすすめの動画です。1からしっかり解説してくれています。市販の商品では釣れないと思う方は、ぜひ参考にしてください。

初心者アングラーの味方!ジグサビキで楽しもう!

特にルアーをやってみたいけど、どうやって動かせばいいかわからない、トゥイッチ?なにそれおいしいの?エギング?ジギング?わからない・・・という初心者の方におすすめのジグサビキを是非、試してください。

誰でもできる簡単なアクションで気軽に釣果を残せます。動かし方がわからないから釣れない、釣れないから楽しくないとは言わせません。ジグサビキで釣りを楽しみましょう。