シマノ|15オシアコンクエスト 300HG
シマノ|オシアジガー ∞(インフィニティ)B653
ソルティーステージ|KR-X ジギング
シマノ|オシアジガー インフィニティB634
エバーグリーン|ポセイドン スロージャーカー PSLJ 603-5
バークレイ|スーパーファイヤーラインカラード 1200m
バークレイ |スーパーファイヤーライン カラード
シマノ(SHIMANO) PEライン パワープロ Z 1200m 2.0号 N ホワイト PP-M82
よつあみ(YGK) |ライン G-SOUL SUPER JIGMAN X8 600m
ダイワ|シーボーグ LTD(リミテッド)300J
シマノ|17 オシアジガー 2000NR-HG
ダイワ|15 ソルティガ 15H-SJ
シマノ|OCEA スティンガーバタフライ ウイング 135g 28T
シマノ|OCEA スティンガーバタフライ ウイング
カンジインターナショナル|フリースロー
カンジインターナショナル|フリーフリップ
スパイ ファイブ |220g グロー ディープライナー
スーパーロケット|NSゼブラ 80g
オーナー針| JC−253 ジガーライトクリンチアシスト 2/0号
カルティバ|オーナー針 ジガーライト段差 ホールド JD-25
スロージギングで高級魚アカムツに挑戦!
専用タックルで狙う中深場のジギング
エサ釣りで人気のターゲット、 高級魚アカムツは メタルジグを使った ルアーゲームでも楽しめます! 始まって日が浅い釣りですが 日本全国で人気が上昇中、 これから始めてみたい方のために タックルやラインのセレクト、 アシストフックからアクションまで アカムツジギングの入門方法をご紹介! 人気のスロージギングジグも 紹介しているので 気になっていた方も 是非チェックしてみて下さい!
アカムツはスロージギングでも楽しめる!
深海の世界へチャレンジ!
深場を好むアカムツに アプローチするには 100mから300m、 深海の世界へとジグを 届ける必要があります。 金属のみで出来たルアー、 メタルジグはサイズに対する 重量が大きく 潮の影響を受けながらも 100mを越え300mラインへ 落とし込む事も可能です。 今後の展開も要注目! 道具の進化で楽しめるようになった 中深場のジギングに チャレンジしてみましょう!
アカムツスロージギングを動画でチェック!
専用タックルのアクションもチェック!
250mを越えるポイントで アカムツを狙う スロージギングの動画です。 タックルはアカムツジギング 専用ロッドにジギングリール、 PEライン1.2号で、 ジグのウェイトは250gです。 アクションはゆっくり、 止めも混ぜながら 動かしすぎない、 浮かせ過ぎない アクションを目指します。 竿はやわらかくしなやかな 専用ロッド、アカムツは 口切れの多い魚なので ハジかない柔軟さが必要です。 巻き上げもゆっくり、 口の穴を広げないように 一定のテンションで 巻き上げてください。
アカムツジギング対応の船宿を見つけよう!
出来れば専門船を見つけたい
出来て日の浅い釣りなので ジギングで専門に狙う船の数は まだ多くありません。 出来れば専門に狙う船を 見つけたいところですが 難しい場合は エサ釣り船が空いている時に 席を調整してもらうか 人数を集めて チャーター船を検討してみましょう。 顔馴染みの船宿がある方は 空いている時に 提案してみても良いかもしれません。
マイボート・シーカヤックでもチャンスあり!
意外と近い中深場、小型船でも楽しめる!
筆者の住んでいる駿河湾は 国内でも有数のドン深、 5海里も沖へ出なくても 100mを越えるポイントを 見つけることが出来ます。 150mラインを見つけることが出来れば 生息域は日本中なので チャンス有りです。 マイボート、カヤックの 人気も高まっているので 流れの速い場所を避けて 安全に配慮しつつ、 中深場を楽しんでみてください。
アカムツジギングタックル ロッドの選び方
専用のロッドが展開中!
シマノ|オシアジガー ∞(インフィニティ)B653
アカムツジギングのタックル、 ロッドについてです。 針の外れやすいアカムツを ハジかない追従性は スロージギングに必要な しなやかさと相性抜群。 深場は道糸をかなり使うので ショアのスロージギングのように 竿先の戻りを利用する程度の 力をかけてもジグが動きません。 長さは6f前後、 対応負荷4oz200gから5oz250gまでの ロッドが柔らかくおすすめです。 ティップの戻りよりも しなやかさ、持っていて 疲れにくいロッドを選びましょう。 専用ロッドの展開も始まっています。
人気のアカムツジギングロッドはこちら!
アブガルシア ソルティステージ KR-X ジギング SJC-63/250
ソルティーステージ|KR-X ジギング
アブガルシアの ソルティステージ KR-X ジギング SJC-63/250です。 価格は15,307円(2016/6/6現在) 入門に最適、手頃な価格の スロージギングロッドです。 少々硬めですが 操作性が良く初心者にもおすすめ、 スロージギングロッドの中でも 反発力を重視した設計のロッドです。
シマノ オシアジガー インフィニティ B634
シマノ|オシアジガー インフィニティB634
シマノのオシアジガー インフィニティ B634です。 価格は40,068円(2017/11/18現在) 大型青物から 中深場のジギングまで、 しなやかなブランクスで 広く対応出来るシマノの フラッグシップモデルです。 スロージギングに必要な 反発力とスローなテーパーを 高次元で両立しているロッドです。
エバーグリーン ポセイドン スロージャーカー PSLJ603-5
エバーグリーン|ポセイドン スロージャーカー PSLJ 603-5
エバーグリーンのポセイドン スロージャーカー PSLJ603-5です。 価格は50,544円(2017/11/18現在) スロージギングでも人気の高い エバーグリーンのロッドです。 アカムツに最適なモデルは 4ozと5oz、使用するメタルジグの ウェイト、釣り場の水深に応じて 選んでみましょう。
アカムツジギングタックル ラインの選び方
ポイントに応じて巻き量を判断しよう
バークレイ|スーパーファイヤーラインカラード 1200m
アカムツジギングのタックル、 ラインについてです。 アカムツのポイントは 100mを切るエリアから 400mを越えるエリアまで、 非常に幅が広いです。 タックルを用意するためには 攻めるポイントの水深を 船宿に確認しておく必要があります。 ラインは太いほど 海流の抵抗を受けるので ジグが使えて魚がとれる 強度を考慮して1.2号、 ジグを真っ直ぐ落とす事はできず、 道糸は潮の影響でたわむので 余裕を持った巻き量が必要です。 300mから600m、中深場は 仕掛けが斜めに入るので オマツリしやすい釣りです。 高切れを考慮する場合は ソルティガの替えスプール機能や 1200m巻きも検討してみてください。
人気のアカムツジギングラインはこちら!
バークレイ スーパーファイヤーラインカラード 1200m
バークレイ |スーパーファイヤーライン カラード
バークレイのスーパー ファイヤーライン カラード 1200mです。 価格は27,432円(2017/11/18現在) 伸びの少なさを重視、 アカムツをはじめとする 中深場ジギングで 人気の高いラインです。 号数は1号前後、 色分けタイプで 水深の確認もバッチリです。
シマノ パワープロ Z 1200m
シマノ(SHIMANO) PEライン パワープロ Z 1200m 2.0号 N ホワイト PP-M82
シマノのパワープロ Z 1200mです。 価格は17,545円(2017/11/18現在) 耐摩耗性を重視、 オマツリ時の高切れに強く 長持ちするタイプのラインです。 価格が手頃なので 初めての中深場にもおすすめです。
YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL スーパージグマン X8 600m
よつあみ(YGK) |ライン G-SOUL SUPER JIGMAN X8 600m
YGKよつあみのリアルスポーツ G-SOUL スーパージグマン X8 600mです。 価格は8,090円(2017/11/18現在) PEの定番となった YGKよつあみのジギングラインです。 1号20lb、太さに対する強度が ウリの製品で高価ですが 信頼感の高さが人気。 細さを重視する方に おすすめのラインです。
アカムツジギングタックル リールの選び方
人気はロッドを展開中のシマノ!
アカムツジギングのタックル、 リールについてです。 リールは巻き上げに トルクのある両軸リール、 キャパシティを考慮すると ジギング用のリールに 細糸を入れるセッティングになります。 巻き上げの量を考えると ハイギアは必須。 人気は旧オシアジガーの2000HG、 2017年8月に新オシアジガーにも 2000HGがラインナップされる予定です。 両軸リールはスプール径が細く、 糸が出た状態だと巻き取り量が かなり少なくなります。 糸はかなり使うので そちらも考慮にいれつつ 下巻き等厚みを出して 使用するのがおすすめです。
電動ジギングはダイワもおすすめ!
ダイワ|シーボーグ LTD(リミテッド)300J
流行の兆しを見せる 電動ジギング系の リールもチェックしておきましょう。 スローな誘いが必要なので 電動巻きのアクションは 使いにくくなりますが 口切れを防ぐ一定速度で 長い距離の巻き上げが出来るので 釣りに集中しやすくなります。 他の釣りとの併用は難しいですが こちらも今後の展開に 要注目です。
人気のアカムツジギングリールはこちら!
シマノ 15オシアコンクエスト 300HG
シマノ|15オシアコンクエスト 300HG
シマノの15オシア コンクエスト 300HGです。 価格は58,320円(2017/11/18現在) 巻き心地を重視、 スムーズに巻ける シマノの両軸リールです。 ラインキャパシティは 1.2号で600m前後。 300mラインでの使用で スプールが細くなってしまいますが ライトに楽しめる タックルに仕上がります。
シマノ 17オシアジガー2000NR-HG
シマノ|17 オシアジガー 2000NR-HG
シマノの17オシアジガー 2000NR-HGです。 価格は44,541円程度(2017/11/18現在) 8月発売予定の シマノオシアジガーの2000番です。 公式HPに詳細な情報が 載っていないので 変更点の確実な詳細は 現時点では不明ですが アカムツジギングでは ジガー2000HGの人気が非常に高く こちらも定番になると思われます。 初期ロットの供給数は 少なめだと予想されるので 気になる方は是非 チェックしておいてください。
ダイワ 15ソルティガ 15H-SJ
ダイワ|15 ソルティガ 15H-SJ
ダイワの15ソルティガ 15H-SJです。 価格は52,920円(2017/11/18現在) ラインキャパシティは 1号800m、ひとつ下の 10番は1号500mです。 ハンドルの長いSJモデルと ノーマルハンドルから モデルを選びましょう。 高切れに対応する 簡易替えスプール機能も 魅力的なリールです。
アカムツジギングタックル ジグの選び方
250g前後を揃えておこう!
シマノ|OCEA スティンガーバタフライ ウイング 135g 28T
アカムツジギングでは 200gから300g前後の メタルジグを使用します。 こちらも狙うエリアの 水深、海流次第なので 船宿に確認しておきましょう。 形状はスローなアクションを生む 丸型が人気ですが底の潮が速く ジグが落ち着かない場合や 底まで入っていかない場合は 抵抗の少ない棒型を選択しましょう。 カラーはグロー系が人気、 光の弱い深場でも 認識しやすいカラーと言われている 紫系もおすすめです。
アカムツジギングで人気のメタルジグはこちら!
シマノ OCEA スティンガーバタフライ ウイング
シマノ|OCEA スティンガーバタフライ ウイング
シマノのOCEA スティンガーバタフライ ウイングです。 価格は2,484円(2017/11/18現在) 深場を意識して 沈降速度を少し速めた スロー系のメタルジグです。 110gから450gまでのラインナップで 全国の釣り場に対応、 頭が薄く引きやすい形状です。
カンジインターナショナル フリースロー
カンジインターナショナル|フリースロー
カンジインターナショナルの フリースローです。 価格は1,782円(2017/11/18現在) フォール時のアクションを重視、 自発的に泳いで 釣れるフォールを目指した設計の スロー系メタルジグです。 100gから350gまでのラインナップで アカムツのメインフィールドを バッチリカバー出来ます。
カンジインターナショナル フリーフリップ
カンジインターナショナル|フリーフリップ
カンジインターナショナルの フリーフリップです。 価格は1,296円(2017/11/18現在) 100gから300gをラインナップ、 スロージグとロングジグの 中間を目指した製品です。 ルアーが入りにくい時や 底で落ち着かない場合の 中間的な選択肢として おすすめのメタルジグです。
ディープライナー スパイファイブ
スパイ ファイブ |220g グロー ディープライナー
ディープライナーの スパイファイブです。 価格は2,700円(2017/11/18現在) アカムツをはじめ 中深場のジギングに 精通したメーカーのメタルジグです。 前半ご紹介した動画にも登場、 代表はチャーターボートの 船長でもあります。 ルアーが入りにくい場合は セミロングタイプの ジグで攻めましょう!
ディープライナー スーパーロケット NSゼブラ
スーパーロケット|NSゼブラ 80g
ディープライナーの スーパーロケットです。 価格は1,296円(2017/11/18現在) 沈降速度重視! 海流が速いポイントへ 届ける事ができる 細身のメタルジグです。 アクションはキレが良く ロングにスライドするタイプで アクションの変化を狙った ローテーションにも効果的です。
アカムツジギングタックル アシストフックについて
アシストフックは長めのダブルフックがおすすめ!
オーナー針| JC−253 ジガーライトクリンチアシスト 2/0号
アカムツジギングの ジグにセットする アシストフックについてです。 リンクのアシストフックは 中深場対応、アカムツジギングの ために設計された製品です。 エサ釣りの針よりも フッキングの良い針先が ストレートなタイプの針がおすすめ。 口の弱いアカムツの大物を 200m以上巻き上げて キャッチするためには 口だけでなく他の部分にも フックを掛けることで 重さが掛かる部分を 分散させる必要があります。 ファイト中、 針がアカムツに絡みつく 長めのアシストフック、 針数の多いタイプを 使用しましょう。 段差針も有効です。 激しくシャクりを入れることはないので リアフックとフロントフックが 干渉してもエビの心配は ほとんどありません。
アカムツジギングのアシストフックを自作しよう!
ロングジグとショートジグに対応出来るアシストフック
カルティバ|オーナー針 ジガーライト段差 ホールド JD-25
前述のように アシストフックには 長めの設定が必要ですが ジグの長さに合わせた 既製品を揃えるのは かなり難しい状況です。 ジガーライトクリンチアシストの 設計を参考に同じフックで アシストフックを自作してみましょう! バラ針も販売されています。 アカムツは歯が鋭く クロムツやタチモドキなど 他にも歯が鋭い魚が多い釣りなので アシストラインには ザイロン系がおすすめ。 ジグの中央でギリギリ 接触しない程度で 調整してみましょう。
アカムツジギングのアクション
アクションは水中イメージが重要!
アカムツジギングの アクションについてです。 深海での釣りになりますが 要領はジギング、魚の食性に合わせた スロージギングです。 ジグは初速を抑えつつ小さく跳ねて ゆっくりとフォール、 浮き過ぎないように 底を取りながらアクションさせます。 深いエリアでは道糸が海中で ジグの重さに引かれながら 底に到達するまでに かなり湾曲しています。 潮の流れは複雑ですから ジグザグになっているかもしれません。 通常のスロージギングよりも ラインを大きく動かす必要があるので ロッドを大きく上げて ゆっくりと糸を戻しましょう。 フォールは針掛かりするよう テンションフォール、 リールの回転は1回転前後です。 ラインに抵抗が掛かって フォールにも時間がかかるので ストップを入れるのも 効果的です。
アカムツジギングのアクションを動画でチェック!
アクション動画でロッドワークのイメージを掴もう!
スロージギングで アカムツを狙う動画です。 アクションはゆっくりとした スロージャーク、 ロッドのテンションを抜いて フォールさせます。 ステイを混ぜながら 底を中心に探りましょう。 アワせは軽く乗せるイメージで 針掛かりを狙います。 向こうアワセ気味なので 大きくアワセる必要はありません。 船の揺れで強く テンションが掛からないよう ロッド角度に注意しながら 口の針穴が広がらないように ゆっくりとラインを回収しましょう!
食べても美味しいターゲット!アカムツに挑戦!
水圧変化に強く引き味も良好
カサゴ系の魚は 深場から上げると 途中から浮かんでしまいますが アカムツは巻き上げ途中でも 抵抗する魚です。 水面で針が外れると 海中へ潜るので取り込みは 慎重に行いましょう。 食味は絶品で脂が強く とても価値の高い魚です。 新しいルアーターゲットとしても 人気上昇中、アカムツの ジギングに挑戦してみましょう!