検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ダウンショットリグとは?結び方・作り方を徹底解説!

バス釣りで人気の仕掛け、ダウンショットリグについてです。結び方や使い方について解説しています。ダウンショットリグ以外の仕掛けではあまり使わない結び方は動画付きで解説!手元に感覚が伝わる仕掛けなので初めての方でも使いやすい仕掛けです。
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

エバーグリーン ボウワーム

ジャッカル タングステンカスタムシンカー ダウンショットシンカー

ジャッカル タングステンカスタムシンカー スティックダウンショットシンカー

ヴァンフック デビルダウンショットシングル 

カツイチ エスエスフック ワーム19

ダイワ スキニーシャイナー

メジャークラフト ファーストキャスト FCS-662L

ダイワ 17エクセラー 2004H

ダイワ アルファス DV105SH

カツイチ ワーム117 ヘビダンフック オフセット

ザップ スタンダードシンカー ダウンショット

初心者にもおすすめ!簡単操作のダウンショットリグ

使い方と結び方をご紹介!

出典: https://mysterytacklebox.com/blog/get-out-of-your-comfort-zone-finesse-fishing-basics/

広い用途と食わせ能力で 人気の高い仕掛け、 ダウンショットリグ。 スピニングタックルでの ライトなリグから ベイトタックルを使った ヘビーなリグまで バス釣り初心者の方にも おすすめできる仕掛けです。 初めての方でも分かりやすい 動画付きで仕掛けの作り方、 結び方をご紹介! 使い方も解説しているので 必要なパーツや作り方が すぐにマスター出来ます。 ダウンショットリグで バスやカサゴをゲットしましょう!

ダウンショットリグが有効なターゲット

ブラックバス

出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9

ダウンショットリグの 代表的なターゲットは ブラックバスです。 河川や野池など 手軽なポイントでも楽しめる ターゲットで今回ご紹介している ダウンショットリグが もっともマッチするターゲットです。

カサゴ

出典: http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%B4

カサゴを中心とする根魚や アジなどソルトの ライトゲームでも ダウンショットリグが活躍。 上から落ちてくるものへの 反応が良好なので アクションを工夫して ソルトのターゲットを 攻略しましょう!

ヒラメ

出典: http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%A1

サーフの高級なターゲット、 ヒラメやマゴチにも ダウンショットが有効です。 ダウンショットリグの弱点である 根掛りの頻度が少ないエリアでの 釣りなので使用感が良く、 オーソドックスなミノーよりも スローにアクション出来るので 弱った小魚を演出する事ができます。

ダウンショットリグのアクションを動画でチェック!

様々なワームに対応出来るダウンショットリグ

小さめのエビを模した シュリンプワームも ダウンショットリグに ピッタリのワームです。 細かなシェイク、 小さなフォールが可能な リグなのでパーツの多い ワームは全てを 可動させる事が出来ます。 ボトム感知能力、 食わせ能力の高いリグとして 初場所のサーチにもおすすめです。

ダウンショットリグのメリット

初めてでも確実に底付近をトレース可能!

出典: https://www.depsweb.co.jp/product/deathadder_eel/top.html

ダウンショットリグのメリットは 演出できるアクションの幅広さと 低活性な魚にもアピール出来る サーチ能力の高さです。 仕掛けの最下部に オモリが付いているので 底を感じる能力が高く 初めての場所でも 変化のある場所を探る事ができます。 シンカーをボトムにコンタクト させ続ける事で始めての方でも 確実に一定のレンジを 泳がせる事が出来る仕掛けです。

ダウンショットリグの使い方

オープンなエリアを攻略!

出典: http://www.yakangler.com/kayak-fishing-techniques/item/1437-swimming-a-drop-shot-rig

スタンダードな ダウンショットリグは 特別根掛りに強い仕掛けではないので 障害物の少ないオープンなエリアの 攻略に適しています。 ボトムを感じながら引いて 変化を感じたら止めたり シェイクを入れることで バスを効率良く探せる仕掛けで 杭やロープなど ストラクチャーの横を通るコースで 引いて魚に注目させてから オモリを軽くボトムに引っ掛けて シェイクで食わせる イメージで使用します。 ある程度飛距離も出せるので 池の中央など水深のある場所を 探る使い方も効果的です。

ダウンショットリグの使い方を動画でチェック!

ロッドの動かし方を動画で確認しておこう!


ダウンショットリグの 使い方動画です。 キャスト後はボトムまで沈め シンカーでボトムを叩きながら ワームをアクションさせていきましょう。 ハリの形状によりますが フッキングは良い方なので アワセは糸フケを取ってスイープに 竿を立てる程度でOKです。 手首を使ってロッドを 小刻みにシェイクします。 糸フケを出すことで ワームをゆっくりフォールさせたり 跳ねさせるアクションも 演出可能です。 縦で一点を狙ったり横に巻いたり 使い方はかなり幅広いので 水中をイメージしながら 色々なアクションを試してみましょう!

ダウンショットリグの作り方 シンカーを選ぼう!

初心者におすすめ!オーソドックスな丸型

ジャッカル タングステンカスタムシンカー ダウンショットシンカー

出典:Amazon

ボトムを感じやすい丸型は スタンダードな使用感で 初めての方から 使い慣れている方まで 幅広くおすすめできる形状です。 使いやすい重さは1.3g、 軽いほうが根掛りは減りますが 重いシンカーを使って フォール速度を上げる事で リアクションバイトが期待できるので ロッドとの相性や飛距離と 相談しながら選んでみましょう。 ラインアイは結ばず コブを作って固定できる ハリス止め形状が人気です。

根掛りの多い場所に!棒オモリ型

ジャッカル タングステンカスタムシンカー スティックダウンショットシンカー

出典:Amazon

エサ釣りではお馴染みの 棒オモリは岩と岩の隙間に 入り込みにくく抜けやすい、 根掛りに強い形状のオモリです。 ボトムが岩盤系のポイントで ダウンショットリグを使用する 予定の方にはこちらのタイプが おすすめです。

ダウンショットリグの作り方 フックを選ぼう!

小さなワームも使いやすいマスバリ

ヴァンフック デビルダウンショットシングル 

向こうアワセ気味に フッキングするマスバリは 小さなワームや パーツの多いワームにおすすめ。 バス釣り初心者の方や バス釣りが初めての方は まずこちらのタイプから 挑戦してみてください。 外掛け結び、内掛け結びが 出来る方は耳付きのチヌ針でもOK、 糸ヨレが気になる方には スイベル付きのマスバリがおすすめです。

大きなワームにはオフセットもおすすめ!

カツイチ エスエスフック ワーム19

出典:Amazon

オフセットフックは ワームがずれにくく、 ワームのテールのみを 動かしたい場合に おすすめのフックです。 スピニング、細糸で使用する場合は 軸の細い製品を選びましょう。 根掛りを回避する性能も高まるので 重いシンカーをつけてカバーに 入れる事も可能です。

ダウンショットリグの作り方 ワームを選ぼう!

好きなワームでチャレンジしよう!

ダイワ スキニーシャイナー

出典:Amazon

ダウンショットリグには 様々な形状のワームが マッチします。 オーソドックスなタイプは 3inc前後のシャッドやピンテール、 シュリンプ系のワームで マスバリでは頭を軽く抜く ちょん掛けで使用します。 ストレートワームはチョン掛け、 中央のハチマキに掛ける ワッキー掛けでもOKです。 大きめのサイズを使用する場合は オフセットフックで針先が 隠れるようにセットしましょう。

ダウンショットリグの作り方 フック・シンカーの結び方

2箇所の結び方をご紹介!

出典: http://fox1966.org/Fishing%20Rigs.html

ダウンショットリグは 他の仕掛けと違い ハリを糸の途中に結び シンカーにもラインを 結ぶ必要がある仕掛けです。 他の仕掛けでは あまり使わない結び方が 必要になるので 初めての方は動画で 結び方を確認しておきましょう!

ダウンショットリグの作り方 フックの結び方

出典: http://store.shopping.yahoo.co.jp/backlash/y-4989540819906.html?sc_e=slga_pla

スイベル付きのフックは 通常のフックと同じように 両側をユニノットで接続すれば 仕掛けを完成させる事が出来ます。 ラインアイのみの場合は アイの上から糸を通し リーダーの長さの目処を立ててから フックを4、5回まわして ラインのループに糸を通す 結び方がおすすめ。 クリンチノットと呼ばれる結び方で 動画でもこの結び方を紹介しています。 フックの上下は変えられないので 確認が必要ですが 向きを調整したい場合は ループを掛けることで 修正する事が出来ます。

ダウンショットリグの作り方 シンカーの結び方

出典: http://www.reinjp.com/reins/02tungsten/03DownShotSinker.html

ラインを結ぶアイタイプの シンカーは他のアイを 結ぶ場合と同じく ユニノットで十分な強度を 得ることが出来ます。 カバーへ入れる場合は ダブルクリンチノットなど 強度の高い結び方を使いましょう。

ダウンショットリグの作り方 ハリス止めの結び方


出典: http://www.bimitsuri.jp/syokuzai/no010/tec01.html

ハリス止めタイプの ラインアイはループで ラインにコブを作り 大きく開いている部分から 糸を入れて細くなっている 部分へ糸を掛ければOKです。 外す場合も簡単なので ウェイトや形状の変更も 手軽に行う事が出来ます。

フックとシンカーの結び方を動画でチェック!

ダウンショットリグの作り方 フックの結び方

手軽に出来るダウンショットリグの 作り方を紹介している動画です。 クリンチノットを ダウンショット向けに アレンジした結び方で 上からラインを通し 5回ほど捻ってから 根元のループに糸を通し フックのアイラインを 通せば完成! 結び目の偏りを整えて ハリの向きを調整しておきましょう。

ダウンショットリグの作り方 シンカーの結び方

ラインを結ぶタイプの ダウンショットシンカーには ベーシックなユニノットでの 接続がおすすめです。 アイに通したラインを 二つ折りにしあまり糸で ループを作ります。 本線を巻き込みながら 2回ほどループに糸を通し 締め込みを行って完成です。 他の仕掛けでも 使える結び方なので バス釣り初心者の方も 是非習得してください。

リーダーの長さでアクションが変化!

釣り場に合わせてリーダーの長さを決めよう!

出典: https://www.flwfishing.com/tips/2009-03-01-the-flip-shot

ダウンショットリグの フックから下のラインを リーダーと呼びます。 スタンダードな長さは20cm前後、 水中ではオモリを引きずる 形になりラインが斜めになるので リーダーの長さ=ワームの高さ では無い事がポイント。 思ったよりも下の層を 引いている場合が多くなります。 リアクションバイトを 誘いたい場合は 短いリーダーに重いシンカーで スッと落ちるセッティング、 水深のあるポイントで 中層を探りたい場合は 長めのリーダーを使います。 ボートゲームでは1m前後まで使えるので いつものポイントで釣れる長さを 見つけてください。

ダウンショットリグのタックル

少しハリのあるロッドがおすすめ!

メジャークラフト ファーストキャスト FCS-662L

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ダウンショットリグは 軽量でライトな イメージの仕掛けですが ボトムを感じる能力が 高い仕掛けでもあるので 操作性、感覚が活きる Lクラスのロッドがおすすめです。 底を感じながら操作して 池の地形や起伏のある場所を チェックしてみましょう!

リール・ラインは標準的なセッティング

ダイワ 17エクセラー 2004H

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ボトムへのコンタクト、 感度を考えると フロロカーボンラインの 使用が最適です。 太さ、強度は バス釣りスピニングタックルの 標準となる4lbや5lbでOKです。 糸フケを出す操作や 遠投するシーンがあるので ハイギアを使うと 手返しが良くなります。

カバー近くへのアプローチはベイトフィネス

ダイワ アルファス DV105SH

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

太いラインで軽量リグを扱える ベイトフィネスのメリットは ダウンショットリグにもバッチリ。 標準的なダウンショットリグは 直接カバーへ入れることは ありませんが カバー横をトレースするコースや 枝が沈むポイント、 大きなバスとのファイトでも ベイトフィネスが有利に働きます。

ヘビーダウンショットリグにはベイトリール

ダイワ フエゴ CT103H

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

5gや7gのシンカーを使う ヘビーダウンショットリグには 太い糸を使えるベイトリールが最適。 ラインは8lb前後、 標準よりややライトな セッティングで楽しめます。 よりヘビーなセッティングで 厚いカバーを直撃する場合は PEラインを使って カバーごと引き抜ける タックルをおすすめします。

ダウンショットリグのバリエーション

強力な結び方で使用しよう!

出典: http://www.depsweb.co.jp/product/jumbo_curly/jumbo_curly_.html

ヘビーダウンショットリグは テキサスに近い使用感で楽しめますが ワームを浮かせることが出来るので カバーを揺らさずラインテンションだけで バスにアピール出来る仕掛けです。 杭やロープなどテキサスでは 揺らしてしまうストラクチャーに対して 有効な釣り方で、 プレッシャーの高いエリアにおすすめ。 根掛り回避能力を高めるため オフセットフックを使用、 カバーに近い場所での釣りになるので より強度の高い結び方で 仕掛けを結束しておきましょう。


ダブルクリンチノットで結んでみよう!

ヘビーダウンショットの 作り方についてです。 基本的な構成は通常の ダウンショットリグと同じですが よりスローに大きく誘えるので 10cm前後、ワームと同じ長さの ショートリーダーで 仕掛けを作ります。 ハリの結束には ダブルクリンチノットがおすすめ。 アイに2回糸を通す以外は クリンチノットと同じですが 太い糸を使うので綺麗な結び目を 作るためには練習が必要です。 結びを整えながらゆっくり 確実に締め込みを行いましょう。

専用フックがおすすめ!

カツイチ ワーム117 ヘビダンフック オフセット

出典:Amazon

ヘビーダウンショットリグには スイベル付きの 専用オフセットフックが おすすめです。 ラインとの接続が確実に行える他 糸ヨレによるトラブルを 防ぐ効果があります。 リーダーはハリス止めで セット出来るので 長さの変更も簡単、 メインラインより細い糸を使うことで ファイト時にリーダーが カバーに絡んでも 先に切れる捨て糸方式で バスをキャッチできます。

ウェイトは5gがおすすめ!

ザップ スタンダードシンカー ダウンショット

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ダウンショットシンカーは 速度が速すぎず使いやすい 5g、7gがおすすめです。 使い方は通常のダウンショットリグと 同じようにボトムを感じながら 引いたり止めたりが基本ですが シンカーが重いので より一点でワームを大きく 動かすことが可能です。 沈降速度も速くなっているので 着水後は糸をフケらせて まっすぐ落ちるように 操作してみましょう!

ワームは4インチから6インチがおすすめ!

エバーグリーン ボウワーム

出典:Amazon

ヘビーダウンショットリグでは ストレートワームや 大型のシャッド、クローワームで ボトムやストラクチャーを タイトに攻めましょう。 ワームがボトムに倒れこんでから スラッグを使って急速に ラインを張ることで リアクションを誘う跳ねる様な アクションをイメージしている方には ハリの強い素材の製品、 通常のダウンショット同様 ナチュラルなアクションを 楽しみたい方には 大きく動くテールの大きい 製品がおすすめです。

ダウンショットの釣りを動画でチェック!

ダウンショットリグで探る釣り

シャッドを使った ダウンショットリグで バスをスローに攻略する動画です。 特にスローな釣り方を紹介している 動画ですが初心者の方はロッドワークや アワせに注目。 リーリングはせずに ロッドを動かしてサビくイメージで ワームをアクションさせています。 軽い引っ掛かりを感じたら ストップやシェイクを入れて バスにアプローチ。 シェイク後はあたりが出やすいので 手元への集中だけでなく ラインの動きにも注目しておきましょう。 アワセはロッドをゆっくり 立てるイメージで 行いましょう。

ヘビーダウンショットリグの釣り

ヘビーダウンショットリグを使った ボートゲームのバス釣り動画です。 水深のあるポイントで ウィードやボトムの変化を探ります。 成長途中で薄く絡むウィードでも ダウンショットリグで ワームを浮かせることで 釣りきる事が可能です。 ワームをボトムにつけたら フォールで当たっていないか 一度ロッドで確認します。 離さないようにゆっくり ロッドを立ててみてください。 アクションの基本は ズル引きとステイ、 ワームを真っ直ぐ落とせるように ロッドでアクションした後ではなく ステイの後リールを巻く事が 大きなポイントです。 ズル引きとフォールを組み合わせて 水中をイメージしながら ヘビーダウンショットリグを 楽しんでください!

結び方を練習してダウンショットに挑戦してみよう!

専用の結び方を覚えよう!

出典: https://mysterytacklebox.com/blog/drop-shot-fishing-101-unraveling-the-mystery-of-the-drop-shot-rig/

枝ス無しでハリが 仕掛けの中央に来るので 他の仕掛けではあまり使わない 結び方が必要になりますが 作り方自体は簡単です。 マッチするワームの種類が多いので お気に入りのワーム、 釣ってみたいワームが ある方にもおすすめ! ダウンショットリグで 様々な釣りを攻略してみましょう!