エックスブレイド ジグマン
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ガンガンジグSJ 20g アカキン
テイルウォーク|ソルティシェイプダッシュショアジグ 96H
ダイワ|ショアスパルタン スタンダード 106MH
メガバス SILVER SHADOW
トビワタリ 138
カミワザ| ショアマサ 118
カミワザ| トビワタリ 115
アブガルシア|ソルティーステーシ゛KR-Xシーバス SXSS-1032M-KR シーバスロッド
シマノ|ロッド エクスセンス S1110M/RF
メジャークラフト|クロスライド シーバス XRS-1002M
ヤマガブランクス|バリスティック 102MH TZ/NANO
ヤマガブランクス|バリスティック HIRA 107MH TZ/NANO
ダイワ|モアザン ブランジーノ AGS 110H・J 01480205
ダイワ|モアザンブランジーノAGS107MH・J
ジークラフト セブンセンス ミッドウォーター
アブガルシア|シーバス ロッド スピニング ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1102MH Hira SP-KR
アピア|フージンR 110H [ ロックアンドストーム ]
ヤマガブランクス アーリープラス 102MH
ヤマガブランクス|アーリー プラス アイアン シューター
ダイワ |ラテオ 100MH・Q
Gクラフト セブンセンス モス MB-1202-MR
アピア フージンR ロックアンドストーム 116M
ゴーフィッシュ ザ スポットキング 11B
アブガルシア エラディケーター ロックショア
磯の王者 ヒラスズキに挑戦!
ロッドランキングで人気のロッドをチェック!
荒い磯で多くのアングラーを 魅了し続けている ゲーム性の高い魚、 ヒラスズキのロッドを ランキング形式でお届けします! 初めての方のために 魚の特徴や使用ルアーなど ロッド選びに必要な 情報も紹介しているので 人気ランキングを参考に 初めての1本をみつけてください!
ヒラスズキってどんな魚?
釣り人憧れのターゲット ヒラスズキ
ヒラスズキはシーバスゲームで お馴染みのスズキの仲間です。 生息域は関東から九州まで。 スズキと同じ種に属していますが 体高が高いのが特徴で 大型であればあるほど、 違いがはっきり現れます。 憧れのターゲットである理由は とにかく釣る難易度が高い事。 激しい岩場、 外洋が打ち付ける 荒い磯を好む魚です。 警戒心が強く神経質で 波が岩にぶつかって砕けた時の 白い飛沫、サラシに混じって 叩きつけられた魚を狙っています。 食味はスズキ系の臭みが まったく無いのでかなり美味しいです。 網に入らないので貴重で高価ですが ゲームフィッシングとして 楽しまれている方が多いので ダメージの残る固体以外は リリースされる方が多いです。
ヒラスズキが釣れるエリアについて
スタンダードなヒラスズキのポイントは磯
ヒラスズキが生息している メインフィールドは 外洋に面した磯場です。 荒れた日はサラシが多くなるので 釣りやすくなりますが 危険度もアップしている事を 認識しておいてください。 サラシと関係が深い魚ですが 浅すぎる場所や狭すぎる場所は 魚も入れないので 回遊ルートや付きやすい場所が ピンスポットで決まっています。 釣り場に着いたら ポイントの選定を行いますが いきなり釣らないで 波の動きを観察してください。 まずは自分の立ち位置を決めて 安全に釣りが出来る場所から探します。 ポイントになりそうな場所に キャスト出来るかどうか、 サラシとルアーを 同調させる必要もあるので ロッドの長さやアキュラシー、 操作性と取り込みを考慮して ポイントを選んでください。
海が荒れた日は砂浜もチャンス!
初心者の方におすすめの ポイントはサーフです。 根が点在するポイントで 磯に隣接するサーフが 荒れるとヒラスズキが 入ることがあります。 荒れた日で無いと釣れませんが 波も高くなっているので 足元の浅いサーフでも 安全には十分配慮してください。 こちらのポイントも遠投が利く ロングロッドが有利です。
磯でのヒラスズキ釣りには装備と経験が必要!
ヒラスズキ釣りは安全への配慮がマナー
複雑に波が変化する磯の釣りは エサ釣り、ルアー釣りを問わず 安全への配慮が必要です。 特にサラシを狙って 荒れた日に釣りに出かける ヒラスズキゲームは やりすぎなほど 装備を整えてください。 ウェットスーツ、ヘルメット、磯靴、 ライフジャケットが必要になります。 初めてのポイントには 同行者を連れて行きましょう。 しっかり観察して安全を見極めてから 釣りを始めてください。 初めてのヒラスズキ釣りに 挑戦する場合は ポイントの事を知っている人と 一緒に行くのがベターです。
遠投、やりとりにはロングロッドが有利!
高い足場、根の回避にはロングロッドがおすすめ!
ヒラスズキ釣りの メインフィールドとなる 荒い磯は足場が高いポイント、 手前まで岩がいくつも突き出している ポイントがあります。 岩にラインが擦れると ラインブレイクするので ロングロッドの長さを活かして 魚の進行方向を制御しましょう。 足場には制限があるので 取り込み時にも 長さを活かした やりとりで有利に 釣りを展開する事ができます。
パワーのあるロッドを選ぼう!
ヒラスズキに主導権を渡さないロッドパワーが必要!
岩に糸が擦れると すぐにラインブレイクで 逃げられてしまう釣りなので ロッドには浮かせる力、 のされないパワーが必要です。 表記はMH以上を選びましょう。 強風の中で釣りをする事も多いので ハリが強くしっかり捌ける ロッドがおすすめです。 釣り場によっては多彩な ゲストも楽しめるので ショアジギングロッドとの 中間的な製品を選ぶ選択肢もあります。
こんな魚もヒットします!
青物
ヒラスズキ釣りで 良く釣れる魚は ワラサやカンパチなど 回遊性の強い青物です。 外洋に面した磯場なので ベイト次第では ブリクラスも登場。 かなり力が強いので 意識して準備しておかないと 取れない事も多い魚です。 ボイルや鳥山を目にする 機会も多いので メタルジグと替えフックを 用意しておきましょう。
マダイ
普段はオキアミで釣れる マダイですが 魚食性もあり 小魚に付いている時は ルアーにもアタックしてきます。 トルクがあるので 潜られないよう 一気に引き剥がしましょう。 ヒラスズキロッドであれば 十分取れる魚です。
ヒラメ
サーフで狙うヒラメですが ベイトが入っているときは 磯場にも登場します。 高活性時は表層付近まで 追いかけてくるので フローティングミノーに アタックしてくる事も。 ヒラスズキタックルなら 大型でもパワー負けせず ファイト出来ます。
ヒラスズキが釣れるルアーについて
ヒラスズキゲームはミノーが中心
ヒラスズキ釣りに使うルアーは フローティングミノーが中心です。 シンキングミノーや トップ系も使用しますが どのルアーを使う場合でも ロッドにはしなやかな 穂先が必要になります。 潜行レンジが浅いルアーは 足場が高いエリアで使用すると ピックアップが早くなってしまいます。 ポイントによって水深も違うので 釣りに慣れている方は ルアーアクションをイメージして ロッドを選んでみましょう。
繊細な穂先のロッドを選ぼう!
ミノーアクションに最適なロッドがおすすめ!
ヒラスズキゲームの 主役はミノーです。 サラシに絡みつつ ミノーのアクションを殺さない 繊細なティップの ロッドを選びましょう。 メタルジグを使用する場合は 少し硬めのロッドが おすすめです。
ヒラスズキゲームのラインシステムについて
PE2号、リーダー40lbがおすすめ!
エックスブレイド ジグマン
ヒラスズキゲームの ラインシステムは PE2号にリーダー40lbが スタンダードなセッティングです。 魚のサイズ、ポイントによって 調整が必要になります。 強風時には風の影響を受けにくい 細糸が有利になります。 強度の高い8ブレイド、 2号40lb前後の ラインがおすすめです。
ロッドの対応ラインをチェック!
強度とガイドセッティングを確認しておこう!
ロッドには強度、 ガイド設定に応じて 最適な使用ラインの範囲が 設定されています。 ヒラスズキロッドでは 道糸にナイロンを使う場合や PE2号以上を使用する場合には 適応範囲内か確認してみましょう。 使用するラインが 決まっている場合は 範囲内の製品を選ぶのが おすすめです。
ヒラスズキゲームはスピニングリールがスタンダード
初めての方にもおすすめ!スピニングモデル
ヒラスズキゲームで 使用するリールは スピニングリールが一般的です。 使いやすい形状で ヒラスズキとのファイトに 耐えるドラグやパワーも 十分備えています。 スタンダードに楽しむなら スピニングキャストモデルが おすすめです。
ベイトリールならダイレクトな操作を楽しめる!
エキスパートにおすすめ!ベイトモデル
ベイトリールは シーバスゲームでも 注目されている 新しい釣り方です。 片手で操作出来るので 手返しが良く、 クラッチ操作での糸放出や ダイレクトな操作感、 低弾道キャストによって 風の影響を受けにくいこと、 キャスト精度が向上する事が メリットです。 デメリットはバックラッシュや PEラインとの相性の悪さが あげられます。 PEとの相性を緩和した 最新モデルは高価ですが 非常に性能が高いので 釣りに慣れている方、 ベイトリールのメリットに 魅力を感じる方は ベイトキャスティングに 挑戦してみましょう。
釣り場に慣れるまでは破損や傷に注意
道具の消耗が激しい釣りです
磯での釣りに使用する 釣り道具は他の釣りに比べ かなり激しく消耗します。 避けられない波、 海水に浸かる瞬間が多く 岩や木に竿をぶつける事も。 どうしても手を 離さなくてはいけない 瞬間が来る可能性もあるので 初めてのロッドはハイエンドではなく 買い替えを前提としたモデルから 選ぶのがおすすめです。
磯ヒラスズキゲームに最も必要な性能は快適性
タフなゲームに対応出来るロッドを選ぼう!
強風や波、足場の制限される ヒラスズキゲームは 他の釣りと比べ過酷な条件下で 釣りを続けなくてはいけない釣りです。 少しでも快適に扱えるよう 初めての方は少し 短めのレングスを選び 振りやすいロッドを探しましょう。 現地では道具を守る動きが 出来ない場合もあるので 納得して多少ラフに扱える ロッドがおすすめです。
色々な釣りを楽しめるヒラスズキロッド
ショアジギングやフラットゲームにも
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ガンガンジグSJ 20g アカキン
ヒラスズキロッドで 他の釣りも楽しめます! ロングレングスとしなやかな 穂先を活かせる釣りは ライトショアジギングと フラットゲームです。 適合ルアーウェイトは 40gまでの製品が多く ジギングロッドのように 重いジグを遠投する事は出来ませんが 最適なウェイトを選べば 長さを活かして遠投出来ます。 40g前後のジグで 楽しむのがおすすめです。 繊細な穂先はミノーや ワームを使った フラットゲームにもピッタリです。 同じルアーでも楽しめて サーフでの遠投にも最適。 海が穏やかな日は サーフでフラットゲームを 楽しみましょう!
初心者向け!ヒラスズキロッドの選び方
ガンガン使えるロッドがおすすめ!
ヒラスズキのポイントは 地域によってかなり差があるので 使いやすいロッドのタイプも 千差万別です。 初めての方はポイントが 定まらないと思うので 中間的な製品を選ぶのがおすすめです。 長さは10F、パワーはMHで 安全のための装備を含めた予算内で 検討してみてください。 中級クラスの青物も楽しめます。 岩にぶつける事は良くあるので 傷、破損も考慮して ガンガン使えるロッドを選びましょう!
ヒラスズキスピニングロッド 人気ランキングはこちら!
20.テイルウォーク ソルティシェイプダッシュショアジグ 96H
テイルウォーク|ソルティシェイプダッシュショアジグ 96H
テイルウォークの ソルティシェイプダッシュ ショアジグ 96Hです。 価格は17,325円(2021/6/8現在) 人気の高かった マンビカの血統を持つ テイルウォークの ショアキャスティングロッドです。 手ごろな価格ながら各地方の 様々なヘビーゲームに対応。 扱いやすさを備える ロングレングスは ヒラスズキへのチャレンジも バッチリサポートしてくれます。
19.ダイワ ショアスパルタン 106MH
ダイワ|ショアスパルタン スタンダード 106MH
ダイワのショアスパルタン 106MHです。 価格は61,560円(2017/11/16現在) ダイワのショアから大型を狙う ショアスパルタンシリーズ、 プラグにも最適なMHモデルです。 ジグを中心としたシリーズですが ナチュラルなアクションを演出する 繊細なティップ設計のロッドです。
18.メガバス シルバーシャドウ SS-611MS
メガバス SILVER SHADOW
メガバス シルバーシャドウ SS-611MSです。 価格は43,065円(2021/6/8現在) ブラックバスで人気のメーカー、 オールマイティモデルです。 6.11ftに設定されたブランクスはボートの上での取り回し易さと遠投性能を両立しています。
17.バレーヒル トビワタリ 138
トビワタリ 138
バレーヒルのトビワタリ 138です。 価格は66,529 円(2021/6/8現在) バレーヒルが展開する ヒラスズキブランドカミワザ製、 14f近い超ロングレングスのロッドです。 遠投ややりとりに有利なロングレングスと キャストが決まる振りぬけをバランスよくセッティングしたロッドです。
16.カミワザ ショアマサ 118
カミワザ| ショアマサ 118
カミワザのショアマサ 118です。 価格は53,865円(2017/11/16現在) 12fに迫るロングな 11.8fのレングスを使って 大型をリフトする パワーモデルです。 ジグだけでなく ヘビーなトップにもマッチ、 ヒラスズキと大型青物の両立を 高い次元で達成したロッドです。
15.カミワザ トビワタリ 115
カミワザ| トビワタリ 115
カミワザのトビワタリ 115です。 価格は53,420円(201711/16現在) 強風時にもしっかり ピンスポットへ打ち込める アキュラシーと 小さなアタリを逃さない 感度を重視した繊細なモデルです。 ティップのハリを使って 感じるロッドをお探しの方に おすすめのロッドです。
14.アブガルシア ソルティーステージKR-X シーバス SXSS-1032M-KR
アブガルシア|ソルティーステーシ゛KR-Xシーバス SXSS-1032M-KR シーバスロッド
アブガルシアの ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1032M-KRです。 価格は17,536円(2017/11/16現在) 大型のマルスズキを中心に ヒラスズキや青物にも対応する バーサタイルなロッドです。 シリーズ中もっとも ハイパワーなロッドで ヘビーなルアーから 軽量なミノーまで扱える しなやかブランクスが特徴です。
13.シマノ エクスセンス S1110M/RF
シマノ|ロッド エクスセンス S1110M/RF
シマノのエクスセンス S1110M/RFです。 価格は61,322円(2017/11/16現在) 大手メーカーシマノの ハイエンドなヒラスズキロッドです。 シリーズ中もっとも長い 11.1fのロングレングスモデルは 足場の高い荒磯にも対応。 様々な釣りに対応出来る オールラウンドな設計で 複数の釣り場、魚種を楽しむ ランガンスタイルにもおすすめです。
12.メジャークラフト クロスライド シーバス XRS-1002M
メジャークラフト|クロスライド シーバス XRS-1002M
メジャークラフトの クロスライド シーバス XRS-1002Mです。 価格は32,184円(2017/11/16現在) 様々なゲームで入門向けから ミドルクラスまで、 コストパフォーマンスと 楽しさを追求したロッドを展開する メジャークラフトのロッドです。 入門向けとして非常に 高い人気を持っている メーカーなので シーバスゲームからの ステップアップに、 ヒラスズキモデルも 高い人気を持っています。
11.ヤマガブランクス バリスティック 102MH TZ/NANO
ヤマガブランクス|バリスティック 102MH TZ/NANO
ヤマガブランクスの バリスティック HIRA 102MH TZ/NANOです。 価格は59,500円(2017/11/16現在) アジング、メバリングを中心に ソルトでの人気が高まる ヤマガブランクスのロッドです。 ランカーマルスズキ対応の102MHは サーフのフラットゲーム、 磯のヒラスズキゲームを 高次元でこなせるロッドで 色々な釣りを楽しみたい アングラーから人気です。
10.ヤマガブランクス バリスティック HIRA 107MH TZ/NANO
ヤマガブランクス|バリスティック HIRA 107MH TZ/NANO
ヤマガブランクスの バリスティック HIRA 107MH TZ/NANOです。 価格は63,720円(2017/11/16現在) 11Fに迫るロングレングスでありながら 小型のシンペンや ジグヘッドにも対応可能、 磯の規模を問わずサーフでも活躍する 幅広い対応力が人気のロッドです。 逆風でもしっかり振り切れて 大物を浮かせるパワーも バッチリ備えています。 ランキング上位には 同メーカーの ミドルクラスも ランクインしています。
9.ダイワ モアザン ブランジーノ AGS 110H・J
ダイワ|モアザン ブランジーノ AGS 110H・J 01480205
ダイワのモアザンブランジーノ AGS 110H・Jです。 価格は72,782円(2017/11/16現在) 大手メーカーダイワの ハイエンドシーバスシリーズ、 モアザンのロッドです。 超軽量、超強力なロッドで 文句が出ない使用感ですが かなり高額なので ランキングはこの位置になりました。 110HはHクラスのパワーでありながら ミノーでもバイトを弾きにくい 繊細なティップが人気です。
8.ダイワ モアザン ブランジーノ AGS 107MH・J
ダイワ|モアザンブランジーノAGS107MH・J
ダイワのモアザンブランジーノ AGS 107MH・Jです。 価格は67,863円(2017/11/16現在) ランキング9位に続いて ランキング8位にも モアザンブランジーノAGSが登場。 MHはさらにしなやかで 繊細なルアーアクションや ファイト時のフックアウト抑制にも 対応するブランクスは 悪条件下のヒラスズキゲームで 真価を発揮します。
7.ジークラフト セブンセンス ミッドウォーター TR MWS-972-TR
ジークラフト セブンセンス ミッドウォーター
ジークラフトのセブンセンス ミッドウォーター TR MWS-972-TRです。 価格は53,460円(2017/11/16現在) ウェーディングや サーフゲームに最適、 20g前後のルアーを遠投出来る ロングレングスのロッドです。 磯以外の場所で ヒラスズキを楽しむ方は 是非チェックしてみて下さい!
6.アピア フージンR ロックアンドストーム 116M
アピア フージンR ロックアンドストーム 116M
アピアのフージンR ロックアンドストーム 116Mです。 価格は32,956円(2017/11/16現在) ヒラスズキゲームで 長い間人気を維持している アピアのフウジンシリーズです。 116MはMクラスのしなやかさと ロングレングスを感じさせない シャープな振りぬけが特徴。 ランキング上位には ヘビーな110Hも登場します。
5.アブガルシア ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1102MH hira-SP-KR
アブガルシア|シーバス ロッド スピニング ソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1102MH Hira SP-KR
アブガルシアのソルティーステージ KR-X シーバス SXSS-1102MH hira-SP-KRです。 価格は31,212円(2017/11/16現在) 11fのロングレングスながら ブレにくくシャープな キャストフィールを目指した製品です。 ミノーに最適なMHは パワーのあるバットと しなやかなベリーを持っています。 PE3号に対応する大き目の ガイドセッティングが特徴です。
4.アピア フージンR ロックアンドストーム 110H
アピア|フージンR 110H [ ロックアンドストーム ]
アピアのフージンR ロックアンドストーム 110Hです。 価格は32,950円(2017/11/16現在) パワーを重視したHモデルは ミノーよりもジグが使いやすく ヒラスズキと青物、 どちらも楽しめる バーサタイルなロッドです。 ミドルクラスの価格帯ながら ハイエンドなロッドに迫る 性能が人気です。
3.ヤマガブランクス アーリープラス 102MH
ヤマガブランクス アーリープラス 102MH
ヤマガブランクスの アーリープラス 102MHです。 価格は30,024円(2017/11/16現在) ヤマガブランクスの 曲げて取るコンセプトを継承した ミドルクラスのロッドです。 102MHは大型のマルスズキを中心に シーバスゲームの使用感を残して ヒラスズキに挑戦出来るロッドで 青物にも対応可能、 サーフのフラットゲームにも おすすめのロッドです。
2.ヤマガブランクス アーリープラス 98H
ヤマガブランクス|アーリー プラス アイアン シューター
ヤマガブランクスの アーリープラス 98Hです。 価格は31,104円(2017/11/16現在) ランキング3位に続いて ランキング2位も ヤマガのアーリープラスです。 98Hはパワー重視、 40g以上のメタルジグも 扱いやすいヘビーな ロッドに仕上がっています。 磯ヒラにはもちろん有効で、 重めのジグを使った 青物ゲームにもおすすめのロッドです。
1.ダイワ ラテオ 100MH・Q
ダイワ |ラテオ 100MH・Q
ダイワのラテオ 100MH・Qです。 価格は30,780円(2017/11/16現在) 人気ランキング1位は ミドルクラスの価格ながら 幅広いエリアに対応出来る コストパフォーマンスの高い ダイワのラテオです。 MH・QはPE2.5号、60gまで対応なので 青物も視野に入れた バーサタイルなモデルです。 入門にも最適なロッドで 悩んでしまう方には ランキング1位、 このロッドをおすすめします。
ヒラスズキベイトロッド 人気ランキングはこちら!
3.ゴーフィッシュ ザ スポットキング 11B
ゴーフィッシュ ザ スポットキング 11B
ゴーフィッシュの ザ スポットキング11Bです。 価格は定価78,300円(2017/11/16現在) ベイトにプラグで 楽しむをコンセプトに 設計された ヒラスズキ専用ロッドです。 シンプルなデザインと トップにも対応する ブランクスでベイトリールの ヒラスズキゲームを 満喫できるロッドです。
2.アブガルシア エラディケーター ロックショア
アブガルシア エラディケーター ロックショア
アブガルシアの エラディケーター ロックショアです。 価格は定価46,000円(2017/5/20現在) 16年6月に数量限定で販売された 11f、ベイトキャスティング専用の ヒラスズキロッドです。 ピンスポットへ打ち込む アキュラシーを重視し 良く曲がります。 限定生産、再販無しで 売り切れ続出のロッドです。
1.Gクラフト セブンセンス モス MB-1202-MR タイプベイト
Gクラフト セブンセンス モス MB-1202-MR
Gクラフトのセブンセンス モス MB-1202-MR タイプベイトです。 価格は55,998円(2017/11/16現在) スピニングロッドの ランキングにも登場した Gクラフトのベイトロッドです。 ベイトの大きなメリットである キャストアキュラシーを ロングロッドで実現しつつ 大型にも対応出来る リフトパワーを持ち合わせた ヒラスズキ専用のロッドです。
ロッドを見つけてヒラスズキゲームにチャレンジしよう!
憧れの魚に挑戦!
ヒラスズキが釣れるタイミングは サラシが発生しやすくなる 海が荒れた日、風が強い日です。 ロングロッドで魚を 制しながらタイトな ゲームが楽しめます。 危険のある釣り場での釣りなので しっかり安全への配慮を行って ヒラスズキゲームを楽しんでください!