検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ジギングロッドおすすめ15選|人気のシマノ・ダイワの選び方紹介!

ジギングロッドのおすすめ15選です。初めてのロッド選びのためにジギングロッドの選び方とライトジギング、近海ジギングでのおすすめロッドを紹介しています。初めての方でも手軽にスタートできる入門用と中級以上でも満足の製品をまとめました。
更新: 2022年5月26日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

大物に出会えるかも?初めてのジギング!

青物を中心にファイトも楽しめるジギング

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スポーツのようなファイトと、食べて美味しい青物が魅力的なジギング。 ボートでのジギングならサバやシーバス、タチウオ。 近海でのジギングはワラサやマダイがターゲットになります。

カサゴやマトウダイなど多彩なゲスト、カンパチなど大型が混じる事もあります。 ロッドの選び方と初心者の方でも始めやすい近場のライトジギング、 遊魚船での近海ジギングにおすすめのロッドを紹介します。

ジギングロッドの選び方!

まずはフィールドとターゲットをチェック!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

主に遊魚船かボートで楽しんでいる方が多いと思います。 水深と海流によって使用するメタルジグの重さが変わるので メインとなるメタルジグのウェイトを確認しロッドを選択しましょう。

ゆっくり沈む大きなメタルジグほどアピール力が高くなりますが、 円形に近いジグは引き抵抗も大きいので釣り人のパワーも必要になり、 水の抵抗が大きくウェイトが軽くなるので沈まなくなります。 極端な選択はテンポが悪くなるので避けましょう。

水深が深いほど糸は斜めに入るので、同行者と同じ角度になるよう 近いウェイトを選択するのがベターです。目安は20+水深、40mには60g、100mで120gです。 最近ではワンランク上の重いメタルジグを使うのが主流です。

細長いタイプのジグは引き抵抗が少ないので重いジグでも疲れにくく、 海流の強い地域では目安を大幅に超えるウェイトが必要になる場合もあります。初めての船宿では問い合わせ時にメタルジグのウェイトを確認すると間違いがなく安心です。ラインやリーダーもジグの重さによって変化します。 ターゲットによってもメタルジグの選び方が変化しますが、 こちらも船長に確認するのが一番です。

スピニングモデルとベイトキャスティングモデル

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

どちらのリールにも対応したモデルがあるので選び方を紹介します。 主流はスピニングモデルです。 製品の進化による素晴らしいドラグ性能と一回転あたりの巻き取り量、 キャスティングの操作性でどんな状況でも使いやすい対応力が支持されています。

ベイトキャスティングモデルにもメリットが多く、 糸の放出をコントロールしやすいため底取りやフォール中のアタリが取りやすい事、 構造上の耐久性とパワーが上げられます。

キャストが必要、流す釣りやハイピッチで巻き取り量が必要な場合はスピニングを、 直下に落としスローなアクション、重いジグや大型魚とのやりとりに パワーが必要な場合にはベイトキャスティングを選択しましょう。海流や釣り方は地域性が強いので、 こちらも船長に確認するとベストな選択が出来ます。 フィールドをある程度限定して選択しましょう。

ロッドの長さについて

長さの選び方は6fが基本です。 長いロッドは大きなジャークを生み、キャスト時の飛距離、 大型とのファイトにも有利になりますが、負荷が大きくなります。 短いロッドではハイピッチなジャークが出来る他、 素材の開発によって良く曲がりタメは十分。 特殊な用途でなければ、主流の6f前後のロッドを選びましょう。

ジギングロッドの表記を確認

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

リールタイプと長さの選び方を確認したら表記のチェックです。 メーカーによって差異がありますが、概ね以下の様な表記です。 ・S スピニングモデル ・B ベイトキャスティングモデル ・M ML ライトゲーム向けの表記。固さを表します。

・1~5  本格的なジギング向けロッドの表記。パワーを表します。 最後の数字についてはかなり差があるので表記の対応重量をチェックしてください。

ライトジギングはM、または2の表記があるもの タチウオなど特に柔らかいロッドが必要な場合は ワンランク下のロッドか専用モデルを選択してください。 近海ジギングでは4から5程度のパワーが必要になります。

ジギングロッドのカーボン含有量

ロッドのブランクスには主にカーボンが使われています。 カーボンシート同士を接着する材料が必要になるので、 ほとんどの場合は残りの数パーセントはレジンと呼ばれる接着剤になります。 ここでは紹介しませんが、60パーセント程度のロッドには グラスやボロンなど、粘る素材が含まれています。

エサ釣りの大物竿にはこのような作りのロッドがありますが、 ある程度反発するロッドでないとジギングでは使いにくいので 初心者の方はジギング向け!と記載のあるロッドを使いましょう。

初めてのジギングロッドの選び方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

まずは目的を明確にする事が大切ですが、 ・5.5から6.5f ・ライトジギングなら80gまで使えるベイトキャスティング ・近海ジギングには150gまで使えるスピニングモデル 上記を満たすロッドが初めてのジギングロッドに向いています。

ライトジギングロッドはこちら!

手軽に始められるライトジギング

ライトなタックルで楽しむライトジギングなら、 負荷が少ないので女性や始めての釣りでも始めやすく楽しい釣りです。 ロッドは40mから100mまでの釣りに対応、軽めのジグでも扱える ベイトキャスティングのモデルを紹介しています。

1.メジャークラフト ライトショアジギングロッド

メジャークラフトのライトショアジギングロッドです。コストパフォーマンスに優れるメジャークラフトのライトジギングロッドです。 初めての釣りにライトジギングを選んだ方におすすめです。

2.シマノ ソルティアドバンス

19 ソルティーアドバンス S100MH

出典:楽天

シマノのソルティアドバンスです。入門向けシリーズ、ソルティアドバンスのライトジギングモデルです。 多彩なゲームフィッシュを楽しみたい方にぴったり。 手ごろな価格で初心者の方におすすめです。

3.ゴールデンミーン サーベルダンスⅡ KSDC-60UL-Ⅱ

ゴールデンミーンのサーベルダンスⅡ KSDC-60UL-Ⅱです。柔らかいタチウオジギング向けのロッドです。 これから始めるジギングが限定出来ている方はこちらも選択肢に入ります。

4.ダイワ ヴァデル BJ 66HB

ダイワのヴァデル BJ 66HBです。120g、1.2号まで対応のよりライトなモデルです。 こちらも手ごろな価格なので本格的に始める方にはこちらがおすすめです。

5.シマノ 炎月 SS B610ML-S

シマノの炎月 SS B610ML-Sです。タイラバ向けの柔らかいモデルです。軽めのジグなら使用できます。 ボートでのタイラバは何でも釣れて操作も簡単、 タイラバから入るかたにおすすめのロッドです。

6.アブガルシア オーシャンフィールド スーパーライトジギング


1万円程度で購入できるライトジギングロッドをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。手軽に購入できるライトジギングロッドなので、初めて購入するという方にも適しています。

こちらはサワラやタチウオ、イサキやシーバスに対応。ほかにもさまざまな魚を釣り上げるのにピッタリなジギングロッドとなっているので、こちらのロッドが気になるという方はぜひこの機会に購入してみてください。

7.ダイワ キャタリナ 60B-0

ダイワのキャタリナ 60B-0です。60~100gのジグに対応したライトなロッドです。 ネジレを押さえたブランクスで操作性も良く、 本格的なライトジギングロッドをお探しの方におすすめです。

8.アブガルシア ライトジギングロッド KR-X SXLS

アブガルシアのライトジギングロッド KR-X SXLSです。

9.ダイワ VADEL 63MLS-S

2万円以下で購入できるライトジギングロッドをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。手軽に楽しめるモデルの1つで、ソリッドトップやオリジナルグリップ、ステンKガイドを搭載しています。

また、持ち運びやすいセンターカット2ピース使用を採用。1ピースと同じくらいの強度を誇っていますが、コンパクトに持ち運びやすいという方にピッタリ。ぜひこの機会に購入してみてください。

近海ジギングロッドはこちら!

パワフルな近海ジギング

100g以上のメタルジグで大物を狙う近海ジギングでは ロッドの反発力、不意の大物にも負けないパワーが必要になります。 ライトジギングよりもワンランク上のタフなロッド、 スピニングモデルをご紹介します。

10.メジャークラフト ジギングロッド GXJ-B65M/TJ

メジャークラフトのジギングロッド  GXJ-B65M/TJです。80~200gジグにおすすめのロッドです。 近海ジギング入門向けロッドです。

11.天龍 ホライゾン HMJ5101B-L

3万円程度で購入できる近海ジギングロッドをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。回遊魚全般や根魚に対応したジギングロッドとなっているため、気になるという方はぜひこの機会に購入してみてください。

また、こちらの近海に適したジギングロッドは、操作性や運動性能に適しています。独自のかっこいいロゴデザインを採用しているため、かっこいいデザインのジギングロッドを購入したい方にもピッタリです。


12.ジャッカルバンブルズ BB-C62-2S

ジャッカルバンブルズのBB-C62-2Sです。様々なシチュエーションとターゲットに対応してくれる、1つ持っておくと便利なロッドです。 160gまでのジグに対応、初心者から上級者までおすすめの製品です。

13.ダイワ ジギングロッド ブラスト・V J63MLS

ダイワのジギングロッド ブラスト・V J63MLSです。高密度カーボンHVFにブレーディングXで補強することによって、細身かつ軽量ながら粘りのあるブランクを実現してくれる、近海テクニカルスピニングロッドです。

14.Jackson オーシャンゲート JOG-1000MH-K

1万円程度で購入できる近海ジギングロッドをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。安価に購入できるジギングロッドなので、これから釣りを始めたいという方にもピッタリです。

こちらのジギングロッドはイナダやカツオ、カンパチやヒラマサといった大物に対応。今までよりも大物の魚を釣り上げてみたいという方は、ぜひこちらのジギングロッドを購入してみてください。さらに釣りを楽しめます。

15.ダイワ ソルティガCJ66S-4・F

ダイワのソルティガCJ66S-4・Fです。ダイワのソルティガからはコンビネーションジャーク・ライトモデルをご紹介します。 60gから150gまでのジグに対応する製品です。 ネジレに強いXトルクを内蔵した肉厚粘強ブランクで、大型にも負けないブランクスパワーがあります。

ジギングで大物をゲット!

持ち帰っても喜ばれるジギングのターゲット

出典: http://toigyokyo.meisanichiba.jp/product/1850.html

釣りに慣れている方は、同じ魚ばかり持ち帰ると 家族近所が飽きてしまう経験をされた事があると思います。 これから釣りを始める方も、きっとこんな経験をします。 ジギングのターゲット、青物は食べて美味しく、 身が大きいのでさくも見応えがあります。 釣り人でなくても喜んでもらいやすいターゲットです。

ゲストも多い釣りなので適度に分散して、 食べるのが好きな方、人にあげるのが好きな方にもおすすめです。 美味しいターゲットにスポーツのようなファイトも楽しめるジギング、 さっそくロッドをチェックしてみましょう!