検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

部屋に飾りたいインテリア向けのおしゃれな観葉植物7選!置き方例含めてご紹介!

部屋が少し寂しいなと感じたら観葉植物を部屋に飾るのはいかがでしょうか。観葉植物を上手に室内に取り入れればおしゃれな部屋がさらにおしゃれな雰囲気になります。観葉植物をインテリアとして使う方法、インテリアに合わせた観葉植物の選び方をご紹介します。
2020年8月27日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

観葉植物+インテリアで部屋を飾りたい!

観葉植物とインテリアをコーディネート

おしゃれな室内インテリアのコツは、テーマを決めて観葉植物を含むインテリアコーディネートすることにあります。アジアンや北欧風、カフェ風などイマドキの流行りの室内インテリアに合わせた、観葉植物の置き方、ディスプレイなど部屋に飾る方法をご紹介いたします。

観葉植物が部屋に与える影響1

観葉植物はインテリアに必要?

部屋に飾るインテリアをおしゃれにするのに「観葉植物でなくても」と思う方もいるでしょう。観葉植物は植物の中では管理がしやすく、綺麗に保つのが簡単なものですが、無機物の家具などと比べたら手間がかかるインテリアです。植物の世話は苦手という人もいるでしょう。

おしゃれ感アップ

手入れは簡単でも、観葉植物の世話をするのは面倒。それでも、多くの人が観葉植物を部屋に飾る意味は、ファニチャーだけでは出せないおしゃれ感アップのためが大きいでしょう。いくら雰囲気を統一して、差し色を入れるなどカラー配分に気をつけても、室内に何か足りないと感じることはありませんか?

観葉植物が部屋に与える影響2

空気を綺麗に

植物は昼は二酸化炭素を取り入れ、酸素を出します。室内の空気の清浄係ともなってくれます。また、「サンスベリア」などマイナスイオンを出すといわれている観葉植物もあります。室内に観葉植物があるだけで、なんだか居心地が良いと感じるのは、植物のこんな空気清浄効果も一役かっているのでしょう。特に人が集まるリビングには、観葉植物を部屋に飾ることをおすすめします。

エコプラント

観葉植物の空気清浄効果は、花屋さんが宣伝のためにいっているというだけではありません。あのNASAが植物の空気清浄ランキングを調べて発表している、しっかりとした研究結果がでていることなのです。それらの観葉植物を「エコプラント」といいます。一番空気清浄効果が高いのはさきほども例にあげた「サンスベリア」。この他にもエコプラントはたくさんあり、今回ご紹介している「ポトス」もベスト10に入る空気清浄効果の高い観葉植物となっています。

観葉植物が部屋に与える影響3

ココロの癒やし

「目が疲れた時はグリーンを見るとよい」といわれたことはないでしょうか。グリーンは目にもやさしい色です。観葉植物は目から人の体やココロを癒やしてくれます。よく手入れされた、インテリアとの統一感のある、観葉植物のディスプレイは、そこに住む人のココロの充実の邪魔をせず、疲れているときは癒やしを与えてくれる優しい存在です。

観葉植物で優しい雰囲気作り

例えば、モデルルームのカタログなどの観葉植物を手のひらなどで隠してみてください。何だかとってもそっけなく感じませんか?人が生活する場所という雰囲気がなくなって、暮らしにくそうだなと感じてしまう人もいるでしょう。ファニチャーという無機物の中に、観葉植物というナチュラルな要素がプラスされてこそ、人が住みやすそうな場所と感じさせる雰囲気が生まれるのです。

インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物1

サンデリアーナ

サンデリアーナは「幸運の木」とも呼ばれる、風水的にも運気上昇の手伝いをしてくれる観葉植物です。特に「ラッキーバンブー」と言われる、竹に見立てた仕立て方は、部屋に飾るアジアンインテリアとしてもとても人気が高いものです。

部屋の配置・置き方例

サンデリアーナは、水栽培でも育てることが可能です。ガラスの鉢に綺麗なビー玉などと一緒にディスプレイすれば、窓辺の光のあたる場所に置くとキラキラ輝いて、部屋を明るい雰囲気にしてくれるインテリアとなるでしょう。また、運気を呼び込むことを重視するなら、玄関やリビングなどの部屋の入り口付近に配置するのがおすすめです。

サンデリアーナの育て方は

アジアンテイストたっぷりな、幸福の木・サンデリアーナについては下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。「自分もサンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいな」と思う方は、ぜひこちらも参考にしてください。


インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物2

ココヤシ

ココヤシといえば、南国のイメージが強い植物ですね。観葉植物としても、とても個性的でユニークな姿が印象的。1本ディスプレイするだけで、おしゃれでセンスのある部屋づくりができるので、リビングをアジアンカフェ風なインテリアコーディネートがしたい人にはおすすめです。

部屋の配置・置き方例

ココヤシの大きな株は、リビングに飾るのもよいですが、玄関や廊下の空きスペースに配置するのがおすすめです。お客さまは、ドアを開けた第一印象でその家の雰囲気を決めてしまいがち。ココヤシのような目立つ観葉植物をディスプレイすると「この家、おしゃれ!」と思ってもらえるでしょう。小さな小型のココヤシの株なら、お茶を楽しむカウンターキッチンと相性抜群です。

ココヤシの育て方は

小さな株でも、ひとつあるだけで大きな存在感を出してくれるココヤシ。ココヤシについては下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。サンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいなと思う方は、こちらも参考にしてください。

インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物3

プミラ

プミラは小さな斑入り(葉にクリーム色の部分が入ること)の、つる性のかわいらしい観葉植物です。とても丈夫な植物で、つるを切って挿し木にしておけば自分で何鉢にも増やすことも可能です。逆につるの成長が早いので、あまり伸ばしたくない場合は、こまめに剪定して形を整えてあげるとよいでしょう。

部屋の配置・置き方例

プミラはつるが下に伸びていく観葉植物です。このようなつる性の植物は、ハンギングでディスプレイすると、魅力が引き立ちます。部屋に飾るには、インテリアに合わせた鉢や鉢カバーにして、部屋の高い位置の空きスペースを埋めるように使うのが◎!リビングの整理整頓をしすぎて、物が足りない。壁ばかりが白く目立ってしまうというお悩みを、てっとり早く解決してくれる、とても使い勝手のよい観葉植物です。

プミラの育て方は

つるが伸びてくるさまがかわいらしい!プミラについては下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。サンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいなと思う方は、こちらも参考にしてください。

インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物4

セローム

セロームはサトイモそっくりの葉をしています。それもそのはず、サトイモの仲間の観葉植物です。自生しているものは、高さ4メートルにも達するほど背高のっぽさん。アジアンなリビングインテリアにピッタリな、個性的な立ち姿の観葉植物となっています。

部屋の配置・置き方例

とても大きくて、個性的な葉をつけるセローム。株が大きく成長しやすいこともあり、あまり他のグリーンと合わせる置き方は考えないのが、ディスプレイのポイントです。部屋に飾るなら、リビングのテレビの横、ソファの横、掃き出し窓の横など部屋のポイントとなるところに、単体で配置する置き方がおすすめです。

セロームの育て方は

個性的なインテリアとして活用できるセローム。セロームという植物について、下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。サンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいなと思う方は、こちらも参考にしてください。

インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物5

シェフレラ

すべての葉が重ならないように、広がってつく観葉植物のシェフレラ。1つの茎についた葉の並びを見ると、まるで花びらのよう。インテリアとしてリビングにディスプレイすると、豪華さと華やかさをかもしだしてくれる、魅力的な植物です。


部屋の配置・置き方例

先程もご紹介したように、シェフレラの葉は広がってつくので、1株でもとても存在感がある観葉植物です。部屋に飾るとインパクトが強いので、他の植物と合わせて配置するとごちゃごちゃした雰囲気になりがちです。部屋にディスプレイするには、あまり他の観葉植物と合わせようとせず、1株だけでコーディネートすると失敗が少なくすむでしょう。

シェフレラの育て方は

葉が広がるので、1株置くだけでもお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれるシェフレラ。この植物については下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。サンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいなと思う方は、こちらも参考にしてください。

インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物6

ポトス

ポトスはとても丈夫な観葉植物で、初心者の人にも、とても育てやすいものとなっています。イモの仲間ですので、ハート型の葉がかわいらしくて人気です。斑入り(斑=緑の葉に入るクリーム色の模様)のものと、斑がないものとありますが、状態が悪くなると同じ株でも斑が少なくなってきます。斑の入り方で、ポトスの健康状態を測ることができるでしょう。

部屋の配置・置き方例

ポトスはつる性の植物なので、鉢のふちから垂れ下がってきたらハンギングにするなど、室内の高い位置に配置する置き方がおすすめです。まだまだ小さな株なら、リビングダイニングのテーブルやチェストの上にディスプレイすれば、インテリアのアクセントとしてグリーンの差し色を加えてくれます。大きく育った斑入りのポトスなら、一鉢部屋に飾るだけでもおしゃれな部屋のインテリアになってくれるでしょう。

ポトスの育て方は

観葉植物の中でもポピュラーで人気の高いポトス。この植物については下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。サンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいなと思う方は、こちらも参考にしてください。

インテリアにおすすめ!おしゃれな観葉植物7

ガジュマル

ガジュマルは東南アジア原産の、太い根元の幹が個性的な観葉植物です。こんな観葉植物をリビングのインテリアにしたら、とってもおしゃれ感がアップしそうですよね。サイズは30センチほどから天井まで届くようなものまで。他のインテリアに合わせてサイズを選ぶことも可能です。

部屋の配置・置き方例

ガジュマルも小さな株なら、チェストやカウンターテーブルの上に、他の観葉植物と合わせて配置することができます。大きながジャマルの株は、部屋のアクセントとなるインテリアとしてリビングに。ソファやテレビの横など、リビングに入ってきたとき、人目につきやすい場所にディスプレイするのが、おしゃれな置き方のおすすめです。

がジャマルの育て方は

オリエンタルな雰囲気溢れるガジュマルの観葉植物。ガジュマルについては下の記事で詳しく育て方、管理方法などをご紹介しています。サンデリアーナをインテリアに取り入れてみたいなと思う方は、こちらも参考にしてください。

北欧風インテリアと観葉植物

北欧風の部屋をおしゃれに

北欧風のファニチャーといえば、白とナチュラルを基準としたインテリアが特徴です。観葉植物とは、とても相性がよくて、合わせやすいインテリアといえるでしょう。また、もうひとつの北欧風インテリアの特徴ともいえる、壁の棚。この壁の棚は、観葉植物のディスプレイ場所として最適です。北欧インテリアの要ともなる、ボタニカル柄のクッションなどともピッタリマッチします。壁掛けの棚に、小さめの観葉植物を配置して、あなたの北欧風インテリアを完成させましょう。

ファブリックに合わせて観葉植物を調整

北欧風インテリア例は2とおりあります。まず1つめの例は、ボタニカル模様のカーペット、クッションなどを大量に使っている場合。こんなインテリアの部屋にあまり観葉植物を置きすぎると「ジャングル」のようになってしまいます。そんなときの例としては、観葉植物はワンポイントとして大きめなものを1株だけ置くのがおすすめです。

北欧風インテリアと合わせるには

もう1つの北欧風インテリア例として、ナチュラルなファブリックをまったく使わずに白とブラウンだけで仕上げたお部屋。こんな北欧風インテリアなら、壁の棚にたくさん小さな観葉植物を飾ることで、北欧風家具だけの無機質さが緩和されて、部屋が優しい雰囲気に仕上がります。

アジアンテイストな観葉植物


アジアン風の部屋をおしゃれに

アジアン風な家具といえば、籐などのファニチャーです。ソファやチェスト、カーテンも布ではなく籐のブラインドなどを使っている人もいるのではないでしょうか。そう、アジアン風=植物なのです。でも、籐の家具ばかりでは部屋がベージュ一色になってしまいますね。そこに、アジアンテイストを活かしつつ置けるインテリアとして、存在感のある観葉植物を加えることで、アジアン風の室内が一層おしゃれにまとまります。

アジアンな観葉植物は大きくて目立つ

北欧風家具がポイントとして観葉植物を使ったのに比べて、アジアン風なインテリアにするなら、観葉植物をお部屋のメインインテリアとして使うのがおすすめ例です。アジアン風な観葉植物といえば、竹やイモ科の植物のような、大きな葉やスラリと伸びた背の高い観葉植物をイメージするでしょう

アジアンインテリアと合わせるには

そのような大きな植物となると、どうしても観葉植物の方が目立ってしまいます。それならば、いっそのこと観葉植物をインテリアのメインとして考え、それに合う大きさや形のアジアンファニチャーを集めてみた方がうまくまとめやすくなりますよ。

カフェ風もおまかせ!観葉植物

カフェ風の部屋をおしゃれに

カフェといえば、多いインテリアが「白」「ナチュラル」「ダークブラウン」などの色使いの木材のファニチャーをイメージする人も多いのではないでしょうか。カフェでは、落ち着いてお茶や軽食をいただくところですから、癒やし系の色使いが多いのです。そこに観葉植物のグリーンを加えると、さらにカフェっぽく仕上がりますよ。

カフェ風インテリアと合わせるには

観葉植物を部屋に飾ることでカフェ風なインテリア例としてご提案するのは、「見せる収納にプラスする」やり方です。どんなファニチャーでも失敗しにくく、成功しやすいでしょう。カフェといえば、ケーキやお菓子類が美味しそうにガラスケースの中にディスプレイされているところもあります。

カフェ風・見せる収納で失敗しなコツ

カフェのお店っぽい雰囲気を出すために、収納はしまうよりも見せていくのがよいのですが、見せる収納って一歩間違えると「単なる出しっぱなし」に見えてしまいます。収納上級者でないと、なかなか難しいですよね。誰でも簡単にそれっぽく見せる収納を仕上げるコツとして、観葉植物もプラスすることをおすすめします。観葉植物をプラスするだけで「だらしない」雰囲気はなくなりカフェ風に仕上がりますよ。

おしゃれな観葉植物のインテリアで部屋を飾ろう!

観葉植物でおしゃれな部屋づくり

部屋に飾るインテリアとして、おすすめの観葉植物7種類と、カフェ風、アジアンスタイルなどの部屋のインテリアに合わせた観葉植物の使用例をご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。観葉植物は、室内でも簡単に育てられる丈夫な植物です。今まで植物のような生き物を部屋に置くのに躊躇していた人も、これを機会に、観葉植物を取り入れたインテリアコーディネートにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。きっと今までとは違った雰囲気の、お部屋つくりができることでしょう。

観葉植物が気になる人はこちらをチェック!

室内の雰囲気を、明るくナチュラルに仕上げてくれる観葉植物。育て方にこまったらこちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。