スノボネックウォーマーとは
スノボネックウォーマーとは、スノーボードをやる際に着用するネックウォーマーのことを指します。冬のスキー場はとても寒く、風も冷たいので、首元が冷えては滑りに集中する事が出来なくなるという事もなくはありません。自分に合ったスノボ用ネックウォーマーを見つけて、滑りを楽しんでくださいね!
スノボネックウォーマーの選び方
現在ではスノボネックウォーマーは様々なタイプの種類が販売されています。メンズ、レディース兼用の商品や、フェイスマスクや帽子やネックウォーマーと3つの使い方が出来る物まで多数揃っています。
まずはご自分の状況に合わせてどのタイプが自分に合っているのかを見極めて選ぶようにしましょう。寒さが苦手な人は、目元以外を寒さから守ってくれる物がおすすめです。 逆にあまりにも顔を覆っては視野が狭くなっては滑りが楽しめないという方は普通のタイプのネックウォーマーが良いでしょう。
スノボ時に暖かく滑りを楽しめます!
絶対に一枚は持っていて損はありません。凍えるように寒くても、首元が暖かいだけで違いますので、スノーボードを行う際は着用し、滑りに集中し楽しめるよう持っていない方は一度使ってみるのもいいのではないでしょうか。
人気でおしゃれな物から、メンズ、レディース兼用の物までバリエーション豊富でリーズナブルな価格ですのでおすすめですよ!
おすすめスノボネックウォーマー15選
ここからはスノーボード用のおすすめネックウォーマーを多数ご紹介していきます。
おすすめスノボネックウォーマー.1
purplecow(パープルカウ) フリースネックウォーマー

こちらのネックウォーマーはウィンタースポーツ時の防寒対策に使用できるネックウォーマーとして人気があります。サイズを変えることができるドローコードが付いています。素材はフリース素材を使用していて、肌触りはとてもやわらかでふんわりとしています。メンズ、レディース兼用商品です。
おすすめポイントは?

スキーやスノーボード時に首元が冷えますが、こちらを着用しているだけで、首からの体温を逃さず暖かく過ごすことができます。ウィンタースポーツの時だけではなく、寒い冬の時の外出にも使用できますので便利です。
カラーはシンプルな黒と、グレーと、素材がモコモコとしているタイプのブラックがあります。メンズレディース兼用で、おしゃれでシンプルな作りです。
口コミでの評価

こちらのスノボ用ネックウォーマーの口コミでの評価は、とても暖かくて肌触りもよく、お値段の割にはとても良い商品ですという評価や、スキー用に購入しました。素材もしっかりしていて良い感じですと言う口コミがありました。
おすすめスノボネックウォーマー.2
2Way ネックウォーマー
2Way|ネックウォーマー フリース マフラー 帽子・ヘッドバンド
こちらのスノボ用ネックウォーマーは素材はフリース素材で、メンズレディース兼用で人気でおしゃれなネックウォーマーです。アジャスターで絞ってサイズの調整が可能で、ネックウォーマーの他にもフェイスガードやネックカバーやニットキャップやイヤーウォーマーとしても使用できます。
やわらかでふんわりとした肌触りが特徴で、ウィンタースポーツ時でも快適に過ごすことができます。その他冬のアウトドア時にもご利用できますのでお一つあれば重宝します。
おすすめポイントは?
ドローコードで首元のサイズを調整することができる人気ネックウォーマーです。コードを絞ればキャップやヘッドバンドに早変わりして、寒さから対策することができます。 サイクリングやキャンプなどのアウトドア人の時なども重宝しますのでおすすめの人気スノーボード用ネックウォーマーです。
口コミでの評価
こちらのネックウォーマーの口コミは、2枚重ねになっていて生地が厚く、寒い季節でも活躍しそうという声や、値段が安い上にしっかりとした作りで、何より暖かいです。
おすすめスノボネックウォーマー.3
Ecasloネックウォーマー

こちらのEcasloから販売されているネックウォーマーは、メンズ、レディースともに使用できるタイプで、幅と高さは25cmで、首元を寒さから守ってくれ、暖かく過ごすことが可能です。 とてもシンプルで使いやすく、肌触りの良い素材を使っているため、快適なつけ心地を実現しています。
伸縮性もありますので取り外しにも便利です。 最大の特徴は、表は柔らかいフリース素材を使用していて、裏側部分は保温性が高いボア素材を使用しているため、いつでも暖かくして防寒する事ができます。冬の凍える夜などはこちらを着用してお出かけすると良いでしょう。
ネックウォーマーの他にも様々な機能が備わっていて、フェイスマスクやフェイスガード、帽子、ヘッドバンド、イヤーウォーマーなどの防寒対策用にしても大丈夫です。スノーボード時は重宝します。
おすすめポイントは?

通気性が優れているネックウォーマーで、様々な使い方ができます。ネックウォーマーの他にもフェイスマスクや帽子と下活用することができます。
つけ心地も快適でメンズ、レディース共に着用することができ、二重保温構造になっていますので、いつでも暖かく過ごせます。 スキー、スノーボードの他にも、様々なアウトドア用の防寒ネックフォーマーとして活躍します。メンズ、レディース兼用商品ですので、カップルで使用しても良いです。
口コミでの評価

厚手の生地で、裏生地もボア素材になっており暖かく過ごせています。風を通すことはなく、長さもかなり長めで自分をクビに合わせて縮めて装着することができるので、首元の隙間から入る風をシャットダウンすることができ、あるとないとでは全然違いますという評価があります。
おすすめスノボネックウォーマー.4
TRELC ネックウォーマー
TRELC|フェイスマスク スポーツマスク
こちらのTRELCのネックウォーマーは機能性抜群で人気です。帽子やフェイスマスクやバンダナとしても使えます。花粉や黄砂などの人体への有害な物質からも保護してくれ、紫外線97%カットしています。
伸縮性や通気性にも優れている商品でアウトドア時にも活躍してくれます。通気性が高く息苦しくない構造になっていますので、快適に過ごすことができます。
横部分には耳を通せる穴が開いていて、顔へ隙間なくフィットしてくれる上に、 UV紫外線カットで、日焼け対策にもなります。丁度良い厚みで秋から冬にかけての防寒対策用のネックウォーマーとして力を発揮してくれます。
おすすめポイントは?
ネックウォーマーの他にも、帽子やフェイスマスクと機能性抜群で、よく伸びる伸縮性は魅力的で、顔に隙間無くフィットしますので寒い風をシャットダウンしてくれます。細い穴がありますので呼吸がしやすく息苦しさもありません。
色々とアレンジ可能で、様々な着こなしをすることが出来るおしゃれで人気のあるネックウォーマーです。メンズレディースともに使用することができます。スキーやスノーボードの他にも、様々なアウトドアシーンでも使用することができますのでおすすめです。
口コミでの評価

首回りを暖かくしてくれ、北風に向かう最後は顔を覆うこともできますのでありがたいですという声や、息苦しさも全くなく使いやすいですという評価もあります。
おすすめスノボネックウォーマー.5
LESGO ネックウォーマー
LESGO|フェイスマスク 多機能 ネックウォーマー
こちらのネックウォーマーは、 肌に優しいナイロン素材を使用しています。伸縮性保温性ともに優れており、耳にかけられるタイプで、ネックウォーマーとしては独特なデザインを取り入れています。
防風、防雪時に重宝し、フェイスマスクとしてもご利用することができます。 UV 紫外線97%カットで雪山での日焼けを防いでくれます。 伸縮性があり顔への圧迫感も感じなく過ごせます。
メンズレディースともにフィットする作りになっています。持ち運びにも便利な軽量のネックウォーマーで折りたたんでポケットに収納出来てしまうハンカチサイズなので便利です。 スキーやスノーボードの他にも、様々なアウトドアシーンで活躍するので、寒い冬の時期はお一つ所持していれば便利です。
おすすめポイントは?

伸縮性、通気性に優れているネックウォーマーです。他にも様々な使用用途があり、ネックウォーマーやフェイスマスクなどとしてもご利用できます。
アレンジが自由自在で、複数の着こなしができるので人気があります。デザイン性がよくておしゃれなので、フェイスマスクとしても活用できます。 2mm程の厚みで、とても柔らかく防寒能力が高い商品です。メンズ、レディース共に使用する事が出来ます。
口コミでの評価

お値段はリーズナブルなのにおしゃれでカッコ良いです。薄い作りで鞄の中にいつでも入れて持ち歩けそうです。しっかりとした作りで伸縮性もありぴったりと顔にフィットしますが、息苦しさはなく疲れています。ポケットに入れて所持できるサイズ感でとても便利だという評価がありました。
おすすめスノボネックウォーマー.6
防寒マスク ネックウォーマー
自転車 防寒マスク|防寒 フェイスマスク バイク フェイスマスク
伸縮性がある商品で顔をしっかりと覆うことができます。洗濯しても伸び縮みもなく、色落ちも気にせず使用することができます。自転車でサイクリングを楽しむ際に、冷たい風も防いでくれます。他にも様々なアウトドアシーンで使用することができます。
おすすめポイントは?
こちらのネックウォーマーのおすすめポイントは最新の2017年モデルでおしゃれなデザインが特徴です。内側半部がふんわりとした素材のフリース素材を使用し、保温性に優れていて暖かく過ごすことができます。
また機能性も優れていて使い方を変化させることができます。ある時はフェイスマスクとして、ある時は帽子や耳当てとしても使用することができます。顔を覆う部分は空気を通しやすく長時間つけていても嬉しくありませんのでつけ心地も快適です。
口コミでの評価

こちらのネックウォーマーの口コミは、内側のフリース素材が柔らかく、つけていてもチクチクしないので快適です。肌触りが良くてフェイスマスクとして使うのはもちろん、帽子としても使用できますので、寒い冬の季節にとても使いやすい商品だと思いますと言う声があります。
おすすめスノボネックウォーマー.7
VBIGER ニット帽 ネックウォーマー
VBIGER|子供 ニット帽子とネックウォーマー
こちらのネックウォーマーは高品質な素材、優れたアクリル製の生地で製作され、非常に厚みがあり暖かいです。寒い日は寒さを保ってくれます。 様々なシーンで活用することができます。
帽子とネックウォーマーがセットになっていて、とてもオシャレな可愛いデザインなどでレディースから支持を受けている人気のネックウォーマーです。 冬の時期はこの二つの防寒具があれば寒い冬も乗り越える事ができます。
おすすめポイントは?

しっかりとした生地で作られているのに、締め付け感もなく通気性にも優れていて、ふわふわしている生地が寒さから守ってくれ、秋から冬にかけての防寒具としてとても優れています。 コンパクトで持ち運びに便利なサイズなので、収納力も優れていて便利です。女子からおしゃれで可愛いデザインなので人気があります。
口コミでの評価

デザインも可愛くて、サイズ感も丁度良くて、思った以上にしっかりとしていた作りで、中がとてもふわふわとした肌触りで、暖かいので良い買い物をしましたという声があります。
おすすめスノボネックウォーマー.8
CANTIK フードウォーマー 3way5柄

こちらのネックウォーマーは迷彩柄、ノルディック柄、波柄の三つが厚手のネックウォーマーとなっていて、ペイズリー柄、迷彩青の二つが薄手のネックウォーマーとなります。
メンズとレディースが使えるネックウォーマーで、スキー、スノーボードや冬のワカサギ釣りなどに着用しても良いです。 冬の通勤通学用では防寒防風用のネックウォーマーとしても使用することができます。
ネックウォーマーとしては珍しいフード付きタイプのもので、雨や雪をしのぐ事が出来ます。他にもフェイスマスクとしても使えますので非常に便利でおすすめです。
おすすめポイントは?
便利な4Wayタイプのネックウォーマーです。フードウォーマーやフードネックウォーマーやフェイスマスクとしても活用することができます。首から顔の他にも頭も完全防寒する事ができて、使用用途に合わせて使い方もアレンジすることができて便利です。
口コミでの評価
こちらのネックウォーマーの口コミでは、すきま風が入らず暖かく過ごせます。柔らかいマスク部分は肌触りもよくて、お値段もリーズナブルで満足していますという評価がありました。
おすすめスノボネックウォーマー.9
Barsado ニット帽 ネックウォーマー
ニット帽|ネックウォーマー 2点セット メンズ レディース 男女兼用
通販サイトアマゾンで人気沸騰のネックウォーマーです。通勤通学に使用できる他、サイクリングや登山などのアウトドア時に活用出来ます。おしゃれでカジュアルなニットキャップのセット商品なのでお得です。
おしゃれでシンプルなデザインとカラーですので、ご自身のお洋服にも合わせることができ、冬の時期はとても重宝します。 メンズ、レディース兼用で年齢問わずに使用することができますのでプレゼントなどにもオススメです。カラーはブラック、ネイビー、グレーが用意されています。
おすすめポイントは?

おしゃれなデザインのニット帽とネックウォーマーのセット商品として販売されているこちらの商品は、型崩れしにくく、柔らかい素材を使用していますので収納も簡単にすることができます。
どのようなファッションスタイルにも会わせることができる帽子とネックウォーマーは、厚みがあり冬の寒い時期でも暖かく快適に過ごすことができます。アウトドア時やウィンタースポーツを行う際に使用するのがおすすめです。
口コミでの評価

とても暖かく、着け心地も満足していますという声や、おしゃれで暖かく、お値段を考えるとコスパもよくおすすめですという評価もありました。
おすすめスノボネックウォーマー.10
purplecow(パープルカウ) 3WAY フェイスマスク / ネックウォーマー
パープルカウ|全6色 厚手 スウェット地 フードウォーマー
機能性抜群で、シーンに合わせて変えることができる3WAY仕様のネックウォーマーになっています。その特徴は目元以外をしっかりとカバーしてくれ、薄手の生地で作られていますが、外気を通さない作りになっていますので、保温性も高く冬の時期に重宝するネックウォーマーです。
鼻部分はメッシュ素材を使用していますので呼吸がしやすく快適です。薄手の生地を使っていますのでヘルメットを着用していても気になりません。
おすすめポイントは?
普段も使える3WAYタイプのネックウォーマーです。スキーやスノーボードの他にも、アウトドアシーンやサバイバルゲームでも使用できますのでおすすめです。
ゲレンデを離れたり、休憩時は首元まで下げることができるので、ネックウォーマーとして活用すると暖かく過ごせます。 このネックウォーマーの特徴は、全長が長い為、フード着用時でも首元まで冷たい冷気から守ってくれます。おしゃれでかっこいいので人気のネックウォーマーです。
口コミでの評価

値段も安くて、使い勝手がよく買ってよかったですという声や、息苦しくなくて使いやすいという評価もありました。
おすすめスノボネックウォーマー.11
WOOSOO ニット帽・ネックウォーマー・フェイスマスク 3Way
WOOSOO |メンズ レディース ニット帽 夏秋用
こちらのネックウォーマーは素材は95%ポリエステルと5%ポリウレタンで製造されており、機能性が高く、フェイスマスク、ネックウォーマー、帽子とシーンに合わせて異なる使い方ができます。
裏表が異なるデザインになっていて、お一つで二通りのデザインが出来ます。気分に合わせて変えるのも良いです。軽量感があり、折りたたみもできますので、かさばらずに収納する事が出来ます。
おすすめポイントは?

通気性の良いネックウォーマーで、被り心地も申し分なく、様々なコーディネートを楽しむことができます。シンプルな無地のロールアップタイプですので、一年を通して使用する事が出来ます。
スキーやスノーボードの他にも、アウトドアシーンやサイクリングでも使用することが可能です。メンズ、レディース問わず使用することができますのでおすすめですよ!
口コミでの評価

値段の割に触り心地がよく、長さがあるために頭の先で遊ばせることが出来て、伸縮性にも優れておりますので、頭のサイズが大きい自分でも無理なく被ることができました。良い買い物をしましたという口コミがありました。
おすすめスノボネックウォーマー.12
NIKE(ナイキ) リバーシブル ネックウォーマー CW5007
ナイキ|リバーシブル ネックウォーマークローリンブルーCW5007-301
こちらはナイキのネックウォーマーで、カラーはブラックがメインで縁はレッドです。秋から冬に活躍するネックウォーマーで、素材はポリエステルを使用しています。
おすすめポイントは?
こちらのナイキのネックウォーマーは、リバーシブルタイプで、ドローコードでフィット感を調節出来ます。被り心地も快適で、おしゃれです。スノーボード時に被るのがおすすめですよ!デザインもスタイリッシュです。
口コミでの評価

品質は良いですが、写真と少し色が異なるようで、実物は暗いワインレッド色をしていましたとの口コミがあります。
おすすめスノボネックウォーマー.13
praise (プレイズ) マイクロフリース ネックウォーマー
プレイズ|スノボー ネックウォーマー スノーボード
こちらのネックウォーマーは見た目もかっこよく、冬の冷気をしっかり防いでくれます。1枚かぶるだけでいつでも暖かく過ごすことができます。
フェイスマスクやネックウォーマーとして活用することができます。3役を一つで使える仕様となっていて、ニット帽、マスク、ネックウォーマーを分けずに一枚で実現しています。
スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツの他にも、サバゲーや登山などのアウトドアシーンでも活躍します。かぶるだけで首回りや、頭や口元をしっかりと守ってくれますので、野外でも寒さから守ってくれます。
おすすめポイントは?

マイクロファイバー生地を使用して作られていますので、通勤時や、ウィンタースポーツ時に活用すれば暖かく過ごせます。目元以外の顔まわりを寒さからガードしてくれますので、雪が降っていたとしても、寒さからも守ってくれます。 メンズ、レディースともに使用することが可能です。カラーもバリエーション豊富でおしゃれです。
口コミでの評価

他のネックウォーマーの似たタイプと迷っていました。最終的にこれが一番コスパが良さそうでしたのでこれにしましたが、作りもとてもしっかりしていて、被りやすい設計をしており、バイク乗りなどにもおすすめですという口コミがありました。
おすすめスノボネックウォーマー.14
Libero ネックウォーマー
Libero|多機能 防寒フリースマスク フェイスマスク・ネックウォーマー
フードとしても使えますし、ネックウォーマーとしても使用できます。おしゃれでデザイン性も良く、スキーやスノーボードの他にもサイクリングやランニング時などにも使用することができます。
おすすめポイントは?
このネックフォーマーはポリエステルフリース100%使用している商品です。寒さをしっかりとガードしてくれ、保温性も備えておりとても暖かく快適に過ごすことができます。首元への風の冷たさもこれがあれば大丈夫です!
口コミでの評価

なかなかおしゃれで、機能的なネックウォーマーです。アレンジができて全体的に暖かいです。普段自転車を乗る時にも使用できて助かっていますとの声がありました。
おすすめスノボネックウォーマー.15
LKfoR(エルケーフォー) LMR-07ロングループマフラー ネックウォーマー
エルケーフォー|LMR-07ロングループマフラー
こちらの商品は機能性抜群で、頭と首を同時に防寒する事が出来てしまいます。寒いウィンタースポーツ時に活躍します。日常時は首だけのマフラーとして使うことができます。
こちらの商品は機能性抜群で、頭と首を同時に防寒する事が出来てしまいます。寒いウィンタースポーツ時に活躍します。日常時は首だけのマフラーとして使うことができます。
おすすめポイントは?

こちらのネックウォーマーは、5段階の使い方が可能です。ネックウォーマー、マフラー、フェイスマスク、フルフェイス、ニットキャップとして使用することができる商品です。スキーやスノボード時はゴーグルで目を覆うと完全防寒になります。
口コミでの評価

普段バイクに乗るのですが、とても保温性が高く暖かいです。色んなバリエーションを楽しむことができ、質感も丈夫で2年目に入りますが問題なく使用できていますと評価されています。
スノボネックウォーマーは保温性が高く快適です!
いかがでしたでしょうか?スノボ用ネックウォーマーは若い世代に人気があり、寒さを解消してくれる商品です。スノーボード時に首元が冷えては、寒さで滑りに支障をきたす事もあります。
そんな時、ネックウォーマーで冷たい風から首元をガードをすれば、暖かく快適に過ごす事が出来ます。メンズ、レディース兼用の商品も多数ありますので、カップルで同じ物を色違いで着用するのもいいですね。