検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

東京でお祓いができる神社&場所13選!口コミでも評判の有名な場所はココ!

人は年を重ねると厄年という心身共に変節を感じる年齢を迎えますが、これに対処するために神社などで厄落しのお祓いをしてもらいますが、東京にはお祓いをしてくれる場所がたくさんあります。今回は東京でお祓いをしてくれる評判の神社や場所を厳選してご紹介していきます。
更新: 2024年1月3日
fumiyama
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

人は年を重ねるにつれて、厄年という心身共に不調を感じたり変節を訴える年齢を迎えますが、この厄年は男女によって異なり、男性の場合は25や42、そして61歳、女性の場合は19や33、37歳と言われ、特に男性は42歳、女性は33歳が「大厄」と言われています。その他にも八方塞がりなど危機的な状況に陥ることもあります。

これに対処する為に多くの人が神社などで厄除けや厄落としのお祓いをしてもらいますが、今回は東京で厄落としをする場合に霊験あらたかで口コミなどでも評判の神社やパワースポットをご紹介していきます。

東京で評判のお祓いができる神社&場所①

有名な厄払いスポット:明治神宮

最初のご紹介は、東京そして日本を代表する神社「明治神宮」です。

大正9年に創建され明治天皇とお后の昭憲皇太后をお祀りしており、広い敷地には東京でありながら豊かな自然林の深い杜が広がっており、そこには巨木の鳥居とその下から長い参道が本殿までつながり、自然の霊気が宿るパワースポットの様相を呈しています。

View this post on Instagram

明治神宮! 清々しい気分☆

A post shared by 官 琳 (@kannrin) on

境内にはパワースポットがいっぱい!

境内に広がる自然林には247種17万本の樹木があり、ほとんどが国内や海外からの献木が生育したもので、参道には樹木が並んで続き、自然の「気」が感じられる貴重な林となっています。

また初詣には日本一多い参拝客が訪れる東京でも人気の神社で、本殿では厄除けや厄払いのほかにも「家内安全」や「商売繁盛」などの祈祷も受けることができ、また境内にある「清正井(きよまさのいど)」(画像下)はパワースポットとして口コミでも話題となっており、この前にはしばしば行列ができるほどです。

明治神宮の境内にある「清正井」は1年中ずっと湧水が湧いており、とても清らかな水鏡のような場所になっています。 この清正井を写真にとって待ち受けにすると運気が上がるようで、パワースポットとしても人気です。

明治神宮周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都渋谷区代々木神園町1-1
【連絡先】03-3379-5511
【アクセス】
・電車:JR「原宿駅表参道口」から徒歩1分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:明治神宮
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:明治神宮

東京で評判のお祓いができる神社&場所②

有名な厄払いスポット:日枝神社(ひえじんじゃ)

日枝神社は「神田祭」や「深川祭」と並び江戸三大祭の一つとなっている「山王祭」が行われ、江戸城築城の頃から城の南西の方角「裏鬼門」を鎮める神社として、また江戸幕府の守護神として篤く庇護されてきました。

鳥居の下から本殿に上る階段の横にはエスカレーターが続き、人に優しい神社ともなっています。

また本殿への別の参道には赤い鳥居のトンネルが続きパワースポットとして口コミでも評判となっており、境内には神の遣いとされる「神猿(まさる)」(画像下)の像があり、これは「魔が去る」とされて厄払いや厄除けの霊験があらたかとされ、二体のまさるは右が「家運隆昌」や「商売繁盛」、左の小猿を抱いているのが「安産」や「子宝」、「縁結び」のご利益があるとされ、参拝の後に撫でていく人も多いようです。

日枝神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都千代田区永田町2ー10ー5
【連絡先】03ー3581ー2471
【アクセス】
・電車:地下鉄千代田線「赤坂駅」、銀座線・南北線「溜池山王駅」から徒歩3分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:日枝神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:日枝神社

東京で評判のお祓いができる神社&場所③

有名な厄払いスポット:神田明神(かんだみょうじん)

View this post on Instagram

#神田明神#神田神社

A post shared by 普久原誠 (@fukuhara.m0909) on

神田はもともと伊勢神宮の御田(おみた)、すなわち神田があった土地としてそれが名前となり、またここに祀られている神社の歴史は古く730年頃からあったとされ、平将門など3柱がご神体となっています。さらに江戸3大祭りの一つ「神田祭」を主催し、初詣には多くの人が参拝する人気の神社となっています。

江戸の住民に崇められた神社!

また場所も都心にあることから江戸の頃より「江戸を守る総元締めの神」として住民から厄除けやお祓いの神社として崇められてきており、現在でも周辺にはビジネス街としてたくさんの企業や会社があり「企業隆昌」や「商売繁盛」のご利益を受けられることから、多くの会社関係者が参拝に訪れ、特に新年の仕事はじめにはお祓いの行列が続き混雑するようです。

神田明神周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都千代田区外神田2ー16ー2
【連絡先】03ー3254ー0753
【アクセス】
・電車:JR「御茶ノ水駅」から徒歩5分。秋葉原駅から徒歩7分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:神田明神
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:神田明神

東京で評判のお祓いができる神社&場所④

有名な厄払いスポット:波除稲荷神社(なみよけいなりじんじゃ)

東京の台所として有名な築地市場も近くの豊洲に移転しつつありますが、かつてこの地は江戸湾が入り込んだ浅瀬で埋め立てが行われていましたが、押し寄せる荒波が続き工事は難航していた時に、ある晩海面を光を放ちながら漂う稲荷大神の御神体が見つかり、現在の地に社殿を建て祀ったところ、波が収まり工事が順調に進んだことから「波除神社」として崇められ、厄除けや厄払いの神として信仰を集めるようになりました。


大獅子頭のパワーが評判!

境内は場所がら小さめですがご神体の威光は強く、波除けや海運の神の他にも工業や商業の守り神として「波除さま」と呼ばれて「災難を除き、波を乗り切る」神様として崇められており、現在でも難局の波を乗り超えたい場合など参拝する人が多いようです。

また獅子殿に安置されている「大獅子頭」はお祓いのご神体としてその強いパワーが口コミでも話題になっています。

波除稲荷神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都中央区築地6-20-37
【連絡先】03-3541-8451
【アクセス】
・電車:地下鉄大江戸線「築地市場駅」から徒歩5分。日比谷線「築地駅」から徒歩7分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:波除稲荷神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:波除稲荷神社

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑤

有名な厄払いスポット:小網神社(こあみじんじゃ)

小網神社は江戸時代には寺と一体となっていた神社でしたが、明治に入って神仏分離令により独立した神社となり、現在ではビルの谷間のノスタルジーを感じる雰囲気の中に鎮座していますが、昔より「強運をもたらす神」として崇められ、第二次世界大戦の際に当神社でお祓いを受けた氏子の出征兵士全員が生還したとされ、また終戦間際の東京大空襲の際にも社殿を含む境内の建物が奇跡的に火災を免れたとのことです。

銭洗い弁天が有名!

また境内にある「銭洗いの井」でお金を水で洗って清め、財布などに収めておくと金運を授かるとされ口コミなどでも人気となっています。

さらに鳥居をくぐった左側には「福禄寿」の御像があり、健康や長寿のご利益をもたらし、他にも「徳」を授ける神として、東京の日本橋界隈にある「七福神」の一つにもなっています。

小網神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都中央区日本橋小網町16-23
【連絡先】03-3668-1080
【アクセス】
・電車:地下鉄日比谷線「人形町駅」から徒歩3分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:小網神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:小網神社

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑥

有名な厄払いスポット:阿佐ヶ谷神明宮(あさがやしんめいぐう)

阿佐ヶ谷神明宮の歴史は古く1190年頃の創建と伝えられ、太陽神でもあり最高神とされている天照大御神(アマテラスオオミカミ) を祀っており、全国でも当神社だけという「八難除(はちなんよけ)」の祈祷が受けられる神社としてよく知られています。

また境内にはかつて日本武尊(やまとたける)が東征の帰途に阿佐谷の当地で休息したとされ、その武功を敬って像が建てられています。

八難除の祈祷で有名!

八難除とは年齢から来る厄年の祓いや「厄除け」、また方位や地相、家相が原因とされる八方塞がりなどの災いの「八方除」、火や水、また人の災いや因縁からくる災いなど、現世で生きていく上で想定される災難や厄事など総てを取り除く祈祷のことで、当神社では古来より祈祷方式が代々続き、それに従って八難除を行うとされています。

阿佐ヶ谷神明宮周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都杉並区阿佐谷北1ー25ー5
【連絡先】03ー3330ー4824
【アクセス】
・電車:JR「阿佐ヶ谷駅」から徒歩2分。東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」より徒歩10分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:阿佐ヶ谷神明宮
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:阿佐ヶ谷神明宮

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑦

有名な厄払いスポット:穴守稲荷神社(あなもりいなりじんじゃ)

穴守稲荷神社は、羽田空港近くにある神社で1804年にこの付近一帯には新田開墾の堤防が続き、この堤防が度々海が荒れて決壊し付近の村が甚大な被害を受け、ここの堤防の上に稲荷大神を祀ったところ海が静まって、開墾地には豊かな実りをもたらしたとされています。

赤い鳥居の祟(たた)りが有名!

近年になり羽田空港の建設の時期に、神社や鳥居が移設されることになりましたが、鳥居を動かそうとしたところかなり頑丈な造りで、工事関係者に怪我や病死が続き「鳥居の祟り」とされて鳥居だけは残されたという有名な話が残っています。

その後羽田の拡張工事に伴い、鳥居の移転が再び必要となり、篤い祈祷の後にやっと移設されました。

その後神社や鳥居にはパワーがあると口コミなどでも広がり厄除けや厄払い、また空港も近いことから旅行の安全祈願に訪れる人も多いようです。

穴守稲荷神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都大田区羽田5ー2ー7
【連絡先】03ー3741ー0809
【アクセス】
・電車:京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩3分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:穴守稲荷神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:穴守稲荷

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑧


有名な厄払いスポット:富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)

富岡八幡宮は、江戸の最大の八幡宮で徳川将軍家の庇護を受け、江戸の庶民にも「深川の八幡様」として親しまれた神社で、八月には江戸三大祭りの一つ水かけ祭りで知られる「深川八幡祭」が行われ総勢50基も続く神輿は壮観です。

また江戸勧進相撲が行われた神社として知られ、横綱の奉納土俵入りや境内には「横綱力士碑」をはじめ大相撲にゆかりの像や石碑なが多数建立されています。

相撲の石碑や伊能忠敬の像でも有名!

また境内には日本中を歩いて測量し地図を作った伊能忠敬の像が建っており、忠敬は日本全国の測量に出かける前に富岡八幡宮に旅の無事を祈願し参拝したといわれています。

また厄年のお祓いや各種の厄除、家内安全、商売繁盛、交通安全として自動車自体のお祓いも行うとのことで口コミなどでも話題となっています。

富岡八幡宮周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都江東区富岡1ー20ー3
【連絡先】03ー3642ー1315
【アクセス】
・電車:地下鉄東西線「門前仲町駅」から徒歩3分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:富岡八幡宮
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:富岡八幡宮

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑨

有名な厄払いスポット:松陰神社(しょういんじんじゃ)

松陰神社は松下村塾の創設者である吉田松陰を祀る神社で、松下村塾の門下生であった高杉晋作などの門人によって、安政の大獄で刑死した松陰の墓があった小塚原の回向院から当神社に改葬され本殿には吉田松陰が御祭神として祀られています。

幕末の歴史を感じさせる神社!

世田谷の静かな森の中にある境内には松陰の50年祭を記念して門下生であった伊藤博文や山縣有朋、桂太郎、乃木希典などが寄進した灯篭が参道に沿って26基続き松陰を偲んでいます。

また当神社では「開運厄除」や「家内安全」、「交通安全」などの他にも松陰にちなんで「勉学祈願」や「合格祈願」なども盛んに行われています。

松陰神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都世田谷区若林4-35-1
【連絡先】03-3421-4834
【アクセス】
・電車:東急世田谷線「松陰神社前駅」から徒歩3分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:松陰神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:松陰神社

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑩

有名な厄払いスポット:亀戸天神社(かめいどてんじんしゃ)

亀戸天神社は、学問の神様として親しまれている菅原道真公をお祀りする神社で、九州太宰府にある天満宮に対して「東宰府天満宮」とか「下町の天神さま」として知られ、藤の見どころとして口コミでも広がっており、境内からはスカーツリーなども見られ、たくさんの人々に親しまれていて初詣には大勢の参拝客が訪れます。

境内の藤は一見の価値あり!

当神社では厄年のお祓いや一般の「家内安全」や「商売繁盛」などに加え、道真公に因み学業向上や合格への祈願も多く、受験シーズンになると境内には合格祈願の受験生の列が続き、絵馬などがたくさん奉納されます。

亀戸天神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都江東区亀戸3-6-1
【連絡先】03-3681-0010
【アクセス】
・電車:JR「東武亀戸駅」から徒歩15分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:亀戸天神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:亀戸天神社

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑪

有名な厄払いスポット:大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)

大國魂神社は、「因幡(いなば)の白ウサギ」の民話で知られる兎を救った大国主神(おおくにぬしのかみ)を祀っている神社で、武蔵の国の守り神となっており、また毎年四月末に行われる勇壮な「くらやみ祭」が有名で、かつて町の明かりを消して深夜の暗闇の中で行われていたとされ、さらに後に多くの提灯が灯されたので「ちょうちん祭」(画像最下)とも呼ばれ、現在は夕方から行われ、古式競馬式や府中囃子の競演など、また20台以上の山車行列が続き見応えがあり口コミでも人気となっています。

縁結びや厄除けなどのパワースポット!

この神社では祀っている大国魂大神は縁結びや厄除け、厄払いの神として有名で、さらに八方除や初宮詣、七五三詣、交通安全、家内安全、学業成就、商売繁盛等の祈祷が毎日行われています。

大國魂神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都府中市宮町3-1
【連絡先】042-362-2130
【アクセス】
・電車:JR「府中本町駅」または京王線「府中駅」から徒歩5分。


悪霊の除霊などお祓いの情報HP:大國魂神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:大國魂神社

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑫

有名な厄払いスポット:東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)

東京大神宮は、祭神として「天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)」や「豊受大神(とようけのおおかみ)」など伊勢神宮と同じ神々を祀っており、「東京のお伊勢さま」として良く知られ、また縁結びの神様も祀っているので、縁を結ぶパワーのある神社として口コミで広がり、また初めて「神前結婚式」を行った神社でもあり、特に良縁を願う女子に人気となっています。

縁結びのパワースポット!

また当大神宮はお守りがたくさんある神社としてよく知られ、その数なんと約五十種類もあるとか。その中でも縁結びのお守りだけで約二十種類もあるので、自分にあったお守りを選んで身に付けていれば、良縁にめぐり会うかも知れないので大切にしましょう。

東京大神宮周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都千代田区富士見2-4-1
【連絡先】03-3262-3566
【アクセス】
・電車:JR「飯田橋駅」より徒歩5分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:東京大神宮
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:東京大神宮

東京で評判のお祓いができる神社&場所⑬

有名な厄払いスポット:愛宕神社(あたごじんじゃ)

愛宕神社は徳川家康の命により創建され、神社がある愛宕山は標高が約26mあり東京の23区の中で一番高い山で、現在では東京タワーや高いビルが続き見通しがあまり良くないですが、江戸時代には芝の町並みや東京湾、さらに遥か房総半島まで見渡せたそうです。

また当神社には家康が信仰した「天下取りの神」として「勝軍地蔵菩薩」が祀られています。

「出世の石段」を駆けあがってみよう!

またこの神社の参道にもなっている急な石段が口コミなどでも有名で、江戸時代に徳川家光が山上の梅を所望し、曲垣(まがき)平九郎がこの急な石段を馬で駆け上ってこれを献上して、家光に「日本一の馬術の名人」と称讃されたという話が残っており、それ以来「出世の石段」と呼ばれ、明治以降も三人が馬で駆けあがり成功したそうで、今でも多くの男子が自身の足で駆け上がってみる出世のパワースポットになっています。

愛宕神社周辺の宿泊施設はこちら

お祓いの基本情報

【住所】東京都港区愛宕1-5-3
【連絡先】03-3431-0327
【アクセス】
・電車:東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩5分。

悪霊の除霊などお祓いの情報HP:愛宕神社
悪い運や不運をお祓いできる都内の地図:愛宕神社

まとめ

View this post on Instagram

その4。今年2回目の奉拝。 #日枝神社

A post shared by まんま (@mamma_to_idol) on

東京でお祓いができる神社&場所のご紹介、いかがでしたか?

こうして見てくると東京には厄年や八方塞がりに対処するための厄落としや厄除けのお祓いをしてくれる口コミなどでも評判の、神社やパワースポットが多いですね。今後何か厄落としや厄除けのお祓いが必要がある場合の参考とされたらと思います。

東京の他の情報が気になる方はこちらもチェック!

東京のゴールデンウィークの観光スポットやお花見、スイーツなどの情報が気になる方はこちらもチェックしてみてください。