検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

オシャレな目隠しカーテン場所別おすすめ7選!インテリアとの合わせ方も解説!

おしゃれな目隠しカーテンを活用して、乱雑な場所を隠しつつインテリア性を高める秘訣についてまとめています。場所別の使い方アイデアやおすすめの生地、インテリアとの合わせ方についても解説しております。目隠しカーテンを活用して、インテリアをより洗練させましょう!
更新: 2021年8月18日
森川 美月
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

麻袋 コーヒー 絵柄色々 3枚セット

目隠しカーテンとは?

出典: https://item.rakuten.co.jp/plus-room/noren-0044/

生地の柄をインテリアに合わせると素敵な目隠しカーテン。

その名の通り、見せたくないものを「目隠し」するために考えられた一枚の布、それが目隠しカーテンです。来客時に見せたくないシューズクロークや、生活感を隠したい食器棚や洗面所など、部分的に、または空間そのものを隠すための便利な目隠しカーテンについて、場所別に解説してまいります。

おしゃれな目隠しカーテンの法則①

目隠しカーテンに使用する布は、どんな生地でもよいというわけではありません。その空間にマッチしていることや、インテリアとの相性も大切です。どのような目線で目隠しカーテンを選べばよいか、まずはそのポイントをご紹介いたします。

広いスペースには大きい柄を

例えばリビング入口や押し入れの開口部、クローゼットなど、扉一枚以上の大きな面積を隠す時は、大きな柄の生地を選んで柄そのものを楽しみます。特に北欧テイストやモダンインテリアでまとめられている方には、自然風景やモノトーンの大きい柄がおすすめです。

おしゃれな目隠しカーテンの法則②

目隠しカーテンは、決してそれ自体がおしゃれなアイテムというわけではありません。センスの良い雑貨は、隠す必要がないのです。つけるべき場所と、そうでない場所の区別をすることが大切になります。

必要以上につけすぎない

あれもこれも隠したいからと、すべてのスペースに目隠しカーテンをDIYする方がいます。これではキリがありませんし、見た目にも違和感がありますよね。見せる部分にはおしゃれな小物を厳選して飾るようにし、隠したい部分にだけ目隠しをつけた方がメリハリのあるインテリアになります。

おしゃれな目隠しカーテンの法則③

手芸好きな方や柄好きな方は、いろいろな模様の生地をあちこちに使いたくなるものです。が、少し離れて部屋の入り口から眺めた時に、それは本当に素敵なインテリアと言えるでしょうか。部屋全体がパッチワークや生地の見本帳のようににぎやかになっていませんか?

同じ空間では同じ色柄を使う

同じ空間の中では、目隠しカーテンの生地はすべて統一した方がよいです。食器棚、家電収納、リビングボードなどに使われているカーテンがそれぞれ違う模様の生地だと、ちぐはぐした印象になります。窓のカーテンをベースに、同系色かカーテンの中の一色を目隠しカーテンに持ってくるとよいでしょう。

おしゃれな目隠しカーテンの法則④

既製品のカーテンを買うと、丈が自宅の棚に合わない場合があります。空間に適した丈のカーテンを選び、見た目も心地よく、隠したいものはきっちり隠すようにましょう。

中途半端な丈はNG

100均やニトリなどのインテリア用品店で売られている既成のカフェカーテンを使用すると、どうしても丈が寸足らずになってしまうケースがあります。そのまま放置せず、同じ生地をもう一枚買って丈を調節するなど、DIYで工夫しましょう。食器棚などで中途半端に下方が見えていると、かえって目線を集めてしまいます。

おしゃれな目隠しカーテン①玄関におすすめ

シューズクロークを目隠し

玄関に大型シューズクロークを備えた家が増えてきました。毎日使用する場所なので、その入り口は大体オープンタイプです。家族の靴はサイズも色もばらばらで、そのまま見せるとどうしても乱雑な印象になりがち。おしゃれなロングタイプの目隠しカーテンで、すっきり隠してしまいましょう。

おすすめのカーテンスタイル

シューズクロークの目隠しカーテンは、丈がロングゆえに一枚布だと出入りがしにくくなることも。のれんのように真ん中で割れたタイプを選ぶか、プレーンシェードやロールスクリーンにして普段は上に巻き上げて格納しておき、来客時にワンタッチでするりと下ろす、というのがおすすめです。

おしゃれな目隠しカーテン②入口におすすめ

部屋の入口にロング丈の目隠しカーテンをつけておくと、いくつかメリットがあります。まず通行人の目線から部屋の内部を隠せるということ。それから、夏場など暑い時期には、ドアを閉めっぱなしにするよりずっと風通しがよくなり、快適に過ごせます。

マリメッコの生地で目隠し

フィンランドのデザインハウス「マリメッコ」は、独創的な色づかいのプリント生地を生み出すブランドです。北欧インテリアに傾倒している人なら、すでに食器棚や洗面所の目隠しに取り入れている方もいるでしょう。

その洗練されたビビッドな色づかいは、インテリアのアクセントにぴったりです。大きな柄が多いので、ロング丈で使うと効果的。

おしゃれな目隠しカーテン③リビングにおすすめ


リビングは家族やお客様が集う、憩いの場所。インテリアになじむおしゃれなカーテンを選んで、すっきりと見せたいですね。おすすめの使い方をいくつかご紹介してまいります。

麻袋カーテンでカフェ風に

麻袋は荒く編まれた麻布でできており、向こう側が透けて見えるのでざっくりとした空間の目隠しカーテンにおすすめの素材です。リビングの雰囲気をカフェ風に演出したり、キッチンで目隠しに使うことでアメリカンな印象に仕上がります。

コーヒー豆が入っていた麻袋

麻袋 コーヒー 絵柄色々 3枚セット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

鉢カバーやバッグのリメイクにと大活躍の麻袋は、一枚のサイズは麻袋の種類によって若干サイズが異なりますが、幅約70cm×高さ約100cmの使いやすい大きさです。小さな空間の目隠しや、ロング丈の麻袋をリビングの間仕切り風に利用してカフェ風インテリアに。

リビングボードを目隠し

リビングボードは、子供のおもちゃや本、DVDなどが散乱しがちな場所です。お部屋のインテリアになじむカラーの生地で、目隠しカーテンを手作りしてつけると手軽にセンスアップできます。取り出しやすく、見た目もきれいです。

TVボードを目隠し

ナチュラルインテリアやカントリーインテリアを目指す方にとって、TV周りやオーディオ機器の無機質さはお部屋の雰囲気をこわしかねません。かといって、別の部屋には持って行けないリビングの必需品。インテリアに合ったテイストのおしゃれな目隠しカーテンで、手っ取り早く隠してしまいましょう。

インターホンを目隠し

リビングにあって、悪目立ちしてしまうのがインターホン。モニターを目隠しカーテンで覆うだけで、お部屋の印象がガラリと変わります。モニターサイズに合わせたミニカーテンを手作りして、さらに温もりをプラスするといいですね。

小さいサイズなら手作りで

インターホンのモニターを隠す程度の小さいサイズの目隠しカーテンなら、ぜひ手作りにトライしましょう。ヨーヨーキルトをつなげたり、かぎ針編みレースを飾ったり、縁取りにレースをつけるだけでも温かみのある作品になります。

おしゃれな目隠しカーテン④台所におすすめ

台所ほど、生活感を感じさせる場所はありません。食材やゴミ、食器棚や調理道具など、日常使いするものすべてを見えない部分に収納するのは無理があります。おしゃれ生地のミニカーテンを活用して、センス良く目隠しすればいいのです。

食器棚の目隠し

台所にある食器棚の家電は、頻繁に使うので隠してしまうと使いづらいものです。天井から吊るすタイプのロングスクリーンを取り付けておけば、普段はフルオープンにしておいて、必要な時には食器棚すべてを目隠しできるのでとても便利です。

台所の入り口に目隠し

台所にふさわしい、野菜柄の生地でセンスよく目隠し。食器棚も冷蔵庫も、まったく見えません。のれんのように中央が開くので、出入りもしやすく実用的。突っ張り棒だとすぐに落ちてしまう場合は、天井に洋灯吊と呼ばれるフックをつけて、そこに棒を渡して吊るすという方法がおすすめです。

台所スペースの目隠し

とにかく台所は見せたくない!という方におすすめなのが、このロールスクリーンと呼ばれる目隠しカーテンです。サイドのチェーンで巻き上げも簡単、好きな高さでストップすることが出来るので、ロングもショートも自由自在。壁になじむホワイト系の生地のものだと、悪目立ちしません。

カウンター下の目隠し①

台所のインテリアカラーを2~3色にしぼると、すっきりした印象になります。造り付けのカウンターの下は、ゴミ箱や野菜ストックなどを入れておくのに便利な場所ですが、むき出しだと生活感丸出しに。柔らかいトーンの生地で、床上3cmほどになるようカーテンを手作りしましょう。

カウンター下の目隠し②

こちらも同じく台所のカウンター下の目隠しカーテンですが、白を基調としたキッチンの中で、モノトーンの柄物の生地を使うことによってメリハリを出しています。台所という場所柄、どうしても汚れが付きやすいため、真っ白な生地よりはこのようなモノトーン柄を選ぶのが賢明でしょう。

パントリーの目隠し

最近の台所によくある、扉のついていないオープンタイプのパントリーは、食器棚同様、目線が気になるところです。

上から下までのロング丈カーテンですべてを覆うのではなく、一部はかごに入れて布をかける、一部は突っ張り棒で目隠しカーテンを、というように、使用頻度に分けて目隠し方法も変えると使い勝手がよくなります。

家電スペースの目隠し


食器棚の家電収納スペースというのは、放熱のため大抵オープンになっています。その形を利用して、内部に突っ張り棒を取り付け、目隠しカーテンをつけて家電をおしゃれに隠しましょう。冷蔵庫や食器棚の色と合わせた色づかいにすると、存在感をうまく消すことができます。

冷蔵庫の側面を目隠し

台所のレイアウトにもよりますが、冷蔵庫の側面が気になる方は案外多いのです。天井に設置したカーテンレールにマジックテープで生地のスクリーンカーテンを取り付ければ、天井から床までロングに目隠しでき、取外しも簡単でお洗濯もできます。すそのバタつきが気にならないよう、ウェイトをつけるのもアイデアです。

勝手口の目隠し

商品すべてが300円均一の雑貨ショップ「3coins」で販売されている目隠しカーテンです。勝手口の目隠しに利用しやすいロング丈で、おしゃれな柄が揃っています。光を程よく通す、薄手の生地です。突っ張り棒と目隠しカーテンを合わせても、500円以下で完成します。

3coins目隠しカーテン:西海岸テイスト

爽やかな目隠しカーテンの柄が、西海岸インテリアにぴったりですね。勝手口の扉を開けると海岸へつながっていそうな、そんな雰囲気に仕上がります。

おしゃれな目隠しカーテン⑤洗面所におすすめ

洗面所のシンク下がオープンになっているおうちでは、いかにここをおしゃれに演出するかで主婦の皆さんは頭を悩ませています。小さな空間だからと手抜きせず、素敵な洗面所に仕上がるよう、目隠しカーテンを活用しましょう。

洗面所シンク下収納の目隠し

洗面所のインテリアに合った生地を用意し、目隠しカーテンを手作りしましょう。白い色が多い洗面所空間で、ネイビーやブラウン、ブラックといったダークカラーをカーテンに採用することでピリッと引き締まった印象の洗面所になります。

床面積を少しでも広く見せるには、床までだらりと垂らすのではなく、床面との隙間を10~15cmほど空けるとよいです。

洗面所の配管を目隠し

洗面所シンクの下にむき出しの配管がある場合、やはり何かで隠した方がおしゃれに見えます。ナチュラル系インテリアの洗面所なら、軽やかなレース生地やホワイト系の生地の手作りカーテンがいいでしょう。サイズが合えば、既製品でももちろん構いません。

洗濯機上収納スペースの目隠し

洗面所の洗濯機上の収納棚を隠すアイデアとして、DIYで目隠しカーテンを取り付けるという方法があります。洗面所の小窓にはカーテンをつけないことが多いので、この目隠しカーテンは唯一の布。そのため、絵画を飾るように風景柄や、お気に入りの柄を、手作りで自由にアレンジすればよいのです。

おしゃれな目隠しカーテン⑥収納におすすめ

便利な収納といえばオープン棚。そして、その内部をいかに美しく見せるかは主婦の悩みの種でもあります。どうしても色とりどりになってしまう子どものおもちゃや絵本・DVDの類は、頻繁に使うものなのでいちいち箱に入れたりするよりは、手っ取り早く棚にカーテンをつけて目隠しするのがおすすめです。

ごちゃつきを目隠し

棚の中をいくら分類し、整理しても雑貨というものはごちゃごちゃと見えてしまうものです。どうしても気に入らないには、レース素材の、ほんのり透ける目隠しがおすすめ。丈はあまりロングにせず、必要な箇所だけ隠す方が使い勝手がよくなります。

クローゼットを目隠し

クローゼットや押入れに扉がなく、オープンなおうちがあります。和室を洋室にリノベーションした場合や、新築時に予算の関係でつけなかった場合などです。そういった空間をおしゃれに見せるアイテムが、ロング丈の目隠しカーテン。

ウォークインクローゼットの感覚でおしゃれに見えるうえ、ホコリ除けにもなります。

おしゃれな目隠しカーテン⑦ペットの家におすすめ

ワンちゃんのゲージを目隠し

ペットのゲージの周囲に目隠しカーテンをつけると、安眠につながる適度な暗さや落ち着きを得られます。来客時の目隠しにもなり、インテリア性もアップ。

インテリアとの合わせ方①生地を合わせる

目隠しカーテンは、リビング、寝室、子供部屋、玄関など、それぞれの空間の中では統一した方がよいです。一番良いのは気に入った生地を大量に用意し、必要な場所に合わせて手作りすること。見た目もきれいで、手作りしたことにより愛着もわくのです。

目隠しカーテンの生地を統一する

同じ部屋、同じ空間内では生地の柄は統一した方がすっきり見えます。モダンなインテリアならモノトーンのはっきりした生地、カントリーインテリアならレースやパッチワークの生地、という風に、お部屋の雰囲気に合った、お気に入りの生地を選びましょう。

インテリアに合わせてDIY


既製品のカーテンには、どうしても気に入った柄が見つからない場合もあります。そんな時な、手芸店でお部屋の雰囲気に合う生地を選んで、手作りカーテンをDIYしましょう。サイズも場所に合わせてぴったりに作れるので、見た目もきれいに仕上がります。

ファブリックボードと合わせる

目隠しカーテンと同柄のファブリックボードをDIY

目隠しカーテンと同じ生地でファブリックボードをDIYし、壁を飾っています。1枚より、2~4枚のパネルを並べて飾るとおしゃれです。大きな柄の生地であれば、違う箇所を切り取ってボードに貼ります。

ファブリックボードとお揃いの生地で目隠しカーテンをDIY

小さな収納棚に、DIYで目隠しカーテンを取り付けています。ファブリックボードと生地を合わせているので、同じ空間で統一感が出て、洗練された雰囲気に。

インテリアとの合わせ方②アクセントカラーに合わせる

上級者のインテリアコーディネートとして、お部屋のアクセントカラーに目隠しカーテンの色を合わせるという方法があります。例えばデニムのブルー、目の覚めるようなレッド、モーブピンク、ダークパープルなど、アクセントカラーにはパステルカラーよりビビッドなカラーがおすすめです。

インテリアとの合わせ方③壁に合わせる

狭い部屋を広く、センス良く見せるには、インテリアに使う色をしぼり、明るい色を選ぶことが大切です。もっとも空間を広く見せる色は、壁にもよく使われるホワイト。目隠しカーテンも同色で手作りして、圧迫感のないナチュラルな雰囲気にシフトしましょう。

インテリアとの合わせ方④部屋の持つイメージと合わせる

モノトーンインテリアにおすすめの目隠しカーテン

どのような生地を使うのであれ、お部屋のインテリアにマッチしているかどうかが重要です。モノトーンインテリアなら目隠しカーテンもモノトーンに、シャビーシックなインテリアなら目隠しカーテンもアンティーク調の柄にします。

アメリカンスタイルにおすすめの目隠しカーテン

こちらはレンジボードの扉のブラックに星条旗柄の目隠しカーテンを合わせた、辛口なアメリカンモダン・インテリアです。星形のオブジェで目隠しカーテンの中の星をリピートし、サボテンで西部の雰囲気を出すというセンスが素晴らしいですね。

カントリースタイルにおすすめの目隠しカーテン

カントリースタイルによく似合うのは、ナチュラルなアイボリーやブラウン系の生地や、パッチワーク生地です。特にパッチワークは手仕事の温かみが加わり、DIY家具や素朴な木の棚との相性もばっちり!

オシャレな目隠しカーテン場所別おすすめ7選!まとめ

目隠しカーテンをおしゃれに見せるコツは、大きく分けると三つです。①部屋の中で生地を統一する、②インテリアのテイストと合わせる、③ベースカラー、もしくはアクセントカラーのどちらかに合わせる。ポイントをおさえて、ワンランク上の目隠しカーテンを実現しましょう。

本棚の目隠しカーテンが気になる方はこちらもチェック!

手作りカーテンが気になる方はこちらもチェック!