検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2022】別府のお土産おすすめ12選!買わなきゃ損する地元の定番名物をご紹介!

人気温泉地の別府には地元ならではのお土産がたくさんあります。きな粉をまぶした郷土グルメが進化した定番銘菓から、温泉を利用して作られる絶品スイーツ、限定麦焼酎、お肌がつるつるになる石鹸までバリエーション豊富です。そんな魅力的な別府のお土産を厳選してご紹介します。
更新: 2024年2月26日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

別府には魅力的なお土産が満載!

別府は大分にある国内でも有名な温泉地、駅や温泉場の周辺にはお土産店が多く多彩な商品を購入できます。きな粉をまぶして食べる郷土グルメをもとにした定番の銘菓から、温泉を利用して作られる絶品のスイーツも人気です。

麦焼酎などのお酒類も名物で、別府だけの限定品も入手できます。また、肌がつるつるになる温泉成分たっぷりの石鹸や、昭和の絵柄が懐かしいタオルなど雑貨類のバリエーションも豊富です。そんな魅力的な別府のお土産をお菓子・お酒・雑貨の項目別でご紹介します(本記事は2021年4月15日の情報をもとにしています)。

別府でお土産に人気のお菓子6選!

1:中村家のかるかん饅頭

「かるかん」は山芋と米粉を使った九州地方の伝統的なお菓子になります。別府のお土産としては昭和27年創業の老舗・かるかん堂中村家の商品が有名です。

別府駅の別府銘品蔵や別府湾サービスエリアの玄林館などでも販売していますが、中村屋本店では、出来立てのかるかんを堪能できるという特典があります。別府大学駅から徒歩20分ほどで駐車場も完備、水曜日定休で営業は8時から18時までです。

定番のお土産をレビュー!

かるかんは棹物(さおもの)という棒状のカットするタイプと。個包装の饅頭タイプがありますが、お土産にするなら饅頭タイプがおすすめです。こちらのかるかんは、すりおろした山芋と砂糖、3種類の米粉を攪拌(かくはん)して作る伝統製法を用いています。

添加物などを用いていないので、子供へのお土産としても安心です。口当たりはふんわりとしていますが、中にはあんが詰まっていて食べ応えもあります。5個入718円・12個入1688円ほどとコスパも良く、常温で14日ほどの賞味期限です。

お土産店「中村家本店」の基本情報

かるかん堂中村家本店

  • 住所
    〒874-0919
    大分県別府市石垣東6丁目8-14
  • 公式サイトURL
    http://www.karukan-do.jp/
  • 電話番号
    0977-25-8878
  • アクセス
    別府大学駅から徒歩で約20分

2:ざびえる

「ざびえる」は大分県の名物で、「ざびえる本舗」から提供されるスイーツです。別府にもたくさんの取扱店があり、別府駅の「ほっと!遊Spring」や別府湾サービスエリア「玄林館」などが立ち寄りやすいお土産屋さんになります。

特に「ほっと!遊Spring」は別府駅の改札からすぐのエキ町1丁目にあり、公共交通でのアクセスが便利です。ここには別府や大分県内のお土産が満載で、豊後牛ステーキなどの高級品も扱っています。営業時間は9時から20時までです。

定番のお土産をレビュー!

この名物スイーツには2種類あり、銀のラインの包み紙には白あんが、金色にはラム酒漬けしたレーズンあんが入っています。どちらもデニッシュのような生地に包まれ、しっとりした食感でバターの優しい香りがするのが特徴です。

白あんタイプは子供のおやつに最適、ラムレーズンタイプは大人の香りがするおしゃれなお土産にもなります。5個入り432円・12個入り1080円ほどとコスパも良く、20日間ほどと賞味期限も十分です。

お土産店「ほっと!遊Spring」の基本情報

ほっと!遊Spring

  • 住所
    〒874-0935
    大分県別府市駅前町12-13
  • 公式サイトURL
    http://www.zabieru.com/index.html
  • 電話番号
    0977-21-8122
  • アクセス
    別府駅から徒歩1分以内

3:地獄蒸しプリン

別府温泉の一つ明礬温泉(みょうばんおんせん)の売店で販売されている名物です。別府はプリンが美味しい街としても有名ですが、その火付け役になったのが岡本屋が提供するこちらのスイーツになります。

岡本屋は食事処としても人気のお土産屋さんで、麺を本場の香川から仕入れた「さぬきうどん」も名物グルメの一つ、とり天カレーライスなどのご当地グルメも人気です。営業は8時30分から18時30分まで、湯けむりを眺めながら食事ができる温泉リゾートらしいお店になります。

定番のお土産をレビュー!

このプリンは高温(90℃以上)の温泉で蒸しあげているのが特徴です。表面は硬めで中はトロトロの食感も人気のポイントになります。定番のカスタード味は、卵や牛乳の濃厚なプリンと苦いカラメルの相性が良い一番人気商品です。

他にもバナナやコーヒー、抹茶キャラメル、季節限定のいちごなど様々なフレーバーが準備されていて、リピートしても飽きません。価格は1個324円ほど、温泉の硫黄成分により防腐剤なしでも日持ちが1週間と長いのもお土産におすすめのポイントです。

お土産店「岡本屋」の基本情報

岡本屋

  • 住所
    〒874-0843
    大分県別府市明礬4
  • 公式サイトURL
    http://www.jigoku-prin.com/
  • 電話番号
    0977-66-3228
  • アクセス
    別府駅からバスに乗り換え、地蔵湯前で下車

4:謎のとり天せんべい

「謎のとり天せんべい」は大分のご当地グルメ・とり天をモチーフにしたお菓子です。別府市に本社をおく宝物産というメーカーが製造を手掛けています。平成20年に誕生したお菓子ですが、今では別府など大分周辺で広く購入できる定番のお土産です。

別府内では有名ホテルの売店などでも販売されていますが、基本情報には観光スポットとしても有名な別府ラクテンチ内の売店を記載しました。別府ラクテンチは昭和4年開業の地元でも有名なレジャースポットです。遊園地や動物園、立ち寄り温泉も併設、遊びながらお土産探しを楽しめます。

定番のお土産をレビュー!

このお菓子は炭酸せんべいのような薄い生地でできていて、ぱりぱりとした軽い食感が特徴です。中にはチキンエキスやガーリックがたっぷり練りこまれていて、「とり天」のような香ばしさとスパイシーな味がします。

食べはじめたらやめられなくなると口コミでも評判、おやつとしてはもちろんお酒のおつまみにもぴったりです。14枚入り600円・30枚入1000円ほどとリーズナブル、4か月ほどの日持ちがあります。このお菓子に米と揚げ玉がのった「極みのとり天せんべい」も少し贅沢なお土産品です。

お土産店「別府ラクテンチ売店」の基本情報

別府ラクテンチ売店

  • 住所
    〒 874-0821.
    大分県別府市流川通り18
  • 公式サイトURL
    https://rakutenchi.jp/
  • 電話番号
    0977-22-1301
  • アクセス
    別府駅よりバスに乗り換え、ラクテンチで下車

5:豊後銘菓やせうま

「やせうま」とは大分の郷土グルメで、小麦粉を平たい麺状に練り、きなこと砂糖をまぶしたものです。ご紹介する銘菓はこの名物にヒントを得て、田口菓子舗が創作した和菓子になります。

本店は大分市ですが別府周辺にもこのお土産を扱うお店が点在、百貨店のトキハ別府店や別府湾サービスエリアなどでも入手可能です。下では別府駅1階にある別府銘品蔵の基本情報を記載します。営業は7時から21時で、別府温泉に関連したコスメやオリジナルグッズなども人気です。

定番のお土産をレビュー!

このスイーツは、きな粉・砂糖・水飴を練ったあんを求肥(ぎゅうひ)で包んだ一口サイズの和菓子です。大分県の名産品「七島い草」で個包装されていて、高級感もあります。

袋を皿として利用すれば、手を汚さずに食べられるので、バラマキのお土産としてもおすすめです。表面には砂糖がまぶされシャリシャリとした食感、中身のきな粉が口の中でまじりあい、上品な味わいになります。5個入り500円・16個入1500円ほどで、25日程度の賞味期限です。

お土産店「別府銘品蔵」の基本情報

別府銘品蔵

  • 住所
    〒874-0935
    大分県別府市駅前町12-13
  • 公式サイトURL
    http://www.ekimachi1.com/beppu/floor/beppumeihingura
  • 電話番号
    0977-23-3653
  • アクセス
    別府駅から徒歩1分以内

6:大分かぼすグミ

この名物は昭和42年創業の南光物産から販売されています。ざぼんやかぼすなどの別府周辺の名産品を利用した加工品の製造・販売をしてきたお店です。

亀川駅から徒歩20分ほどですが、海地獄と血の池地獄という別府温泉の名所の間にあり、観光の立ち寄りにも便利です。主題のお土産以外にも「大分かぼすぴーる」や「ゆずこしょうポテトチップス」などの多彩なお土産がそろっています。営業は8時から17時までです。

定番のお土産をレビュー!

ざぼんの皮を砂糖と水飴で炊いた「ざぼん漬」とうお菓子をヒントにして、食べやすいように加工したのがこのスイーツになります。別府周辺で採れた黄かぼすの果汁と果皮を使ったグミ仕立ての食べ物、半球形の姿もかわいいと評判です。

表面に砂糖がまぶされたグミはしっかりとした歯ごたえ、中はジューシーでかぼすそのものの酸味を感じられます。8粒入りで380円ほど、28度以下の冷暗所で約3ヶ月の賞味期限です。

お土産店「南光物産」の基本情報

南光物産

  • 住所
    〒874-0041
    大分県別府市北鉄輪1284-2
  • 公式サイトURL
    https://zabon.shop/
  • 電話番号
    0977-66-4151
  • アクセス
    亀川駅から徒歩で約20分

別府でお土産に人気のお酒2選!

1:弐十七

大分県では麦焼酎の生産も盛んです。「いいちこ」や「二階堂」など全国的に有名な銘柄もありますが、別府に来たらここでしか購入できないお酒をお土産にしてはいかがでしょうか。

別府ロープウェイの駐車場前にある「九州焼酎館」では、麦焼酎や芋焼酎など500種類ものお酒を扱っています。他にも、工芸品などの販売もあるので、観光がてら立ち寄るのもおすすめです。営業時間は9時から17時30分までになります。

定番のお土産をレビュー!


このショップで一番の売りは、大分県九重町の八鹿酒造(やつしかしゅぞう)とともに開発した「弐十七(にとなな)」という麦焼酎です。名前の通りアルコール27度に調整したお酒で、大麦の旨味や甘い香りがしっかりと感じられます。

度数の割には軽い飲み口なので、先ずはロックでご試飲ください。価格は720mlで1980円ほどになります。同じくこの店オリジナルの芋焼酎「紅鶴見(べにつるみ)」は「甘田くん」なるブランドのサツマイモを使った人気商品です。

お土産店「九州焼酎館」の基本情報

九州焼酎館

  • 住所
    〒874-0000
    大分県別府市大字南立石字寒原10-7
  • 公式サイトURL
    https://www.beppu-ropeway.co.jp/facilities/
  • 電話番号
    0977-22-2279
  • アクセス
    別府駅からバスで約20分

2:別府八湯・ざぼんのお酒

別府周辺で名産の柑橘類・ざぼんを使った名物のお酒になります。醸造元は大分県日田市の老舗蔵元・老松酒造です。別府内の多くの酒屋やホテル、べっぷ海鮮市場などでも販売されています。

別府駅周辺でアクセスしやすい取扱店は、徒歩8分ほどの百貨店・トキハ別府店です。こちらの地下街はショッピングモールのようになっていて、別府周辺のお土産も並んでいます。9時から17時30分まで営業しているので、観光の前後にもご利用可能です。

定番のお土産をレビュー!

このお酒はアルコール度数が10度ほどと、それほど高くないのでチョイ飲みにもおすすめです。さわやかな香りと程よい酸味が特徴で、ざぼんならではの苦みも感じられます。

冬はお湯割りでホットざぼん酒に、夏は氷をたっぷり入れソーダ割りにして飲むのがおすすめ、スッキリとした味わいなので食中酒にもぴったりです。470円ほどと価格もリーズナブル、300mlの小瓶タイプでハンドキャリーしやすいお土産になります。

お土産店「トキハ別府店」の基本情報

トキハ別府店

  • 住所
    〒874-8558
    別府市北浜2-9-1
  • 公式サイトURL
    https://www.tokiwa-dept.co.jp/beppu/
  • 電話番号
    0977-23-1111
  • アクセス
    別府駅から徒歩で約8分

別府でお土産に人気の雑貨4選!

1:別府竹細工

竹細工は別府の伝統工芸で、室町時代に行商人向けのかごとして販売したのが始まりです。別府温泉の知名度が上がるにつれて、実用品からインテリア品まで多彩なお土産品がつくられています。

時間があれば「竹細工伝統産業会館」に立ち寄るのもおすすめ、竹細工の製法から種類までをわかりやすく展示中です。購入スポットとして人気なのが「竹工芸山正」、べっぷ駅市場駅から徒歩6分ほどでアクセスできます。

定番のお土産をレビュー!

このお店ではバッグやキッチン用品などの実用品から、花器などのインテリア雑貨まで多彩な竹細工を扱っています。特に竹のバスケットや小物入れは価格も手ごろで、長持ちする売れ筋商品です。

店主の方の丁寧な説明があり、予算に応じた商品を選んでくれるのも人気のポイントになります。竹細工のほか竹繊維の布を用いた商品も珍しいと評判です。非売品の歴史的な竹製品が展示してあり、見て回るだけでも楽しめます。

お土産店「竹工芸・山正」の基本情報

竹工芸・山正

  • 住所
    〒874-0943
    大分県別府市楠町4-9
  • 公式サイトURL
    なし
  • 電話番号
    0977-22-6208
  • アクセス
    べっぷ駅市場駅から徒歩で約6分

2:別府タオル

こちらは、昭和30年代に流行った柄をプリントしたユニークなタオルです。別府駅内の別府銘品蔵などでも入手できますが、全種類揃えているのは、別府駅から徒歩10分ほどの製造元・有限会社別府タオルです。

創業60年以上になるタオル専門店で、別府の公式キャラクター「べっぴょん」のタオルなども販売しています。9時から18時までの営業なので、別府駅周辺の散策の際にもご利用ください。

定番のお土産をレビュー!

別府タオルの柄は、昭和30年から40年代に実際に使われていた図案を利用しているのも特徴です。時代も変わり製造を中止しようとしていたころ、レトロな名物雑貨として話題になり現在に至っています。

野球少年や少女マンガのキャラクターなど昔ながらの図柄ですが、タオルの質は昔より格段に上がっていると評判です。このタオルを片手に別府の温泉巡りをするのもおすすめ、もちろんお土産としても人気があります。1枚350円とリーズナブル、サイズは縦85cm横35cmほどです。

お土産店「別府タオル」の基本情報

別府タオル

  • 住所
    〒874-0930
    大分県別府市光町9−5
  • 公式サイトURL
    https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Retail-Company/%E6%9C%89%E5%88%A5%E5%BA%9C%E3%82%BF%E3%82%...
  • 電話番号
    0977-22-0902
  • アクセス
    べっぷ駅市場から徒歩で約8分

3:別府八湯石鹸

別府で昭和7年に創業した老舗美容室「エッチ美容室」が開発したものになります。美容室での購入もできますが、他のお土産も探したい場合は、別府駅から徒歩5分ほどの「セレクト・ベップ」に立ち寄るのもおすすめです。

築100年の長屋を改装したセレクトショップで、おしゃれなインテリアやキッチン雑貨、工芸品などを扱っています。火曜日が定休で11時から18時までの営業です。

定番のお土産をレビュー!

この石鹸は名前のとおり別府温泉の8つの源泉を練りこんだものです。硫黄泉の明礬(みょうばん)や炭酸水素塩泉の別府(べっぷ)、単純温泉の亀川(かめがわ)など泉質もさまざなです。
 
さらにハーブオイルやハチミツなどをブレンドした無添加石鹸というのも売りで、「しっとりセット」や「さっぱりセット」など肌の状態に応じて選べるのも人気のポイントになります。大サイズ(40g)の箱入りが各840円ほど、小サイズ(3cm・7g)が8種そろったおしゃれなパッケージが2900円ほどです。

お土産店「セレクト・ベップ」の基本情報

セレクト・ベップ

  • 住所
    〒874-0936
    大分県別府市中央町9-34
  • 公式サイトURL
    https://www.selectbeppu.com/
  • 電話番号
    0977-80-7226
  • アクセス
    別府駅から徒歩で約5分

4:別府つげ工芸

この工芸品は大正8年創業の同名の工房から販売されています。つげの櫛(くし)の販売から始まりましたが、彫刻や透かし彫りの伝統的な製法を生かして雑貨なども販売中です。

工房は別府駅から徒歩で14分ほどと、散策がてら立ち寄れる距離にあります。日曜・祝日が定休日で営業時間は8時30分から17時までです。

定番のお土産をレビュー!

つげの木は固く細工がしやすい材料で、使うほどに味が出てくるのも特徴です。つげのブラシは2列の丸タイプが3850円、4列で取っ手部にネコの顔が彫られたブラシは7480円ほどになります。

お手入れ用の椿油の取り扱いもあり、しっかりとメンテナンスして使うとツヤツヤの髪になると口コミでも評判です。他にも十二支ストラップ(1100円ほど)や薩摩つげ耳かき(2200円ほど)などの細工雑貨のほか、ピアスや根付などの小物もあり、楽しくお土産選びができます。

お土産店「別府つげ工芸」の基本情報

別府つげ工芸

  • 住所
    〒874-0946
    別府市松原町10-2
  • 公式サイトURL
    https://www.tsuge-kushi.com/
  • 電話番号
    0977-23-3841
  • アクセス
    別府駅から徒歩で約14分

別府でお土産探しを楽しもう!

別府でおすすめのお土産をピックアップしてきました。「豊後銘菓やせうま」はきな粉あんを求肥で包んだ食べやすいお菓子、郷土グルメ・やせうまの味を手軽に堪能できる食べ物です。

九州焼酎館の「弐十七」はここだけでしか買えない貴重な麦焼酎でした。「別府八湯石鹸」は自宅で別府温泉の効能を楽しめる肌に優しいコスメ商品、懐かしい昭和の雰囲気のタオルも人気のお土産になります。別府周辺にお出かけの際は、このような魅力的なお土産探しをお楽しみください。

別府の土産が気になる方はこちらもチェック!

別府には他にもおすすめのお土産がたくさんあります。下ではランキング形式で楽しめる特集記事もリンクしました。また、温泉地としても有名な別府には日帰り入浴施設も目白押しです。人気の遊園地の情報も掲載しますので、旅行などのご参考になさってください。