検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

金沢駅で絶対に外さない駅弁おすすめランキングTOP15!絶品名物から高級弁当まで!

北陸新幹線が乗り入れる、金沢駅に来たなら駅弁を忘れずに。安い値段でも美味しい駅弁から金沢名物の駅弁、老舗の高級駅弁まで。種類も海鮮にお肉と様々です。駅弁はホームの売店や構内の駅弁売り場で購入できます。今回は、ランキング形式でご案内いたします。
更新: 2023年9月29日
ioi_asuka
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

金沢に来たら駅弁は外せない

Photo by yuko_ppp2501

金沢の駅には、美味しい駅弁が勢ぞろい。2015年には北陸新幹線の長野~金沢間の運行が始まり、金沢を訪れる観光客も増加しています。観光スポットも多い金沢、美味しい名物もたくさん、蟹めしやのどぐろも金沢グルメですね。金額も安いので、金沢の名物が思い切り食べられます。

そして人気の駅弁も多く、新幹線に乗る前にホームで買うのもよし、構内の売店でもおすすめの駅版が売られています。内容も海鮮やお肉とバラエティに富んでいます。老舗の有名な駅弁や高級駅弁に安い値段でも美味しい駅弁まで、様々な種類があります。

金沢駅の駅弁売り場

Photo by 持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)

今や金沢駅のシンボルとなっている「鼓門・もてなしドーム」。ここに一番近いのが東口。そしてすぐ近くに「あんと」があります。新幹線の改札口にも近く、買い物にも便利で、もちろん駅弁の購入もOKです。金沢の美味しい駅弁はもちろん、和菓子や地酒など、加賀・能登の特産品が揃います。

お弁当やお土産選びの時間も考えて、少し早めに訪れるようにしましょう。金沢百番街「あんと」の他、「おみやげ処 金沢」や「北陸トラベルサービス 金沢百番街」など、構内でいろんな駅弁を取り扱う店舗があります。もちろんホームの売店でも買えますよ。

金沢の人気駅弁TOP15

Photo by jetalone

北陸の人気観光地、金沢はグルメの街でもあります。名物の蟹めしやのどぐろも美味しいですね。そして、金沢グルメが集約した駅弁の購入ができるのが金沢駅。ホームの売り場でも売っていますので、帰りの新幹線に乗る前に、忘れずにお気に入りの駅弁を購入しましょう。

乗車時間ぎりぎりだと、どの駅弁にしようか迷う時間もなくなりますので、早めの駅到着をおすすめします。金額も安い美味しい駅弁ばかりで、金額や内容の甲乙は付けられませんが、今回は独断のランキング形式で、金沢駅で買える駅弁をご案内いたします。

TOP15:輪島朝市弁当

おすすめの金沢駅弁ランキング第15位は「輪島朝市弁当」です。人気の観光スポットになっている輪島の朝市をイメージして作られた駅弁。海の幸がいっぱい入った、輪島朝市組合が公認した駅弁なんですよ。

大きな牡蠣が入った牡蠣飯をはじめとして、能登の郷土料理がたっぷりと詰められたお弁当になっています。

能登牡蠣の牡蠣めしに感激

「輪島朝市弁当」は、日本三大朝市の一つとして有名な、輪島の朝市の雰囲気が感じられる人気の駅弁です。牡蠣めし・ぶりの角煮、さざえのいしる煮・たらの子旨煮・中島菜の堅豆腐・小木港産のいかとわかめの酢の物まど、盛りだくさん駅弁。

牡蠣めしは、能登牡蠣を使って作られていて、牡蠣の旨味が凝縮されています。能登のグルメが堪能できる、美味しさいっぱいのお弁当ですね。

TOP14:焼さば寿し

おすすめの金沢駅弁ランキング第14位は「焼さば寿し」です。明治29年創業の「高野商店」、ずっと駅弁を販売している老舗の弁当屋さんです。安い料金で北陸の名物が味わえます。

「炙りのどぐろ棒寿し」・「かにすし」・「金澤味づくし」など、たくさんの人気商品がそろっています。今は、20種類以上の駅弁が売られています。安い金額で高級食材の押し寿司が味わえます。

北陸では外せない焼きさば寿し

数多い種類の中でもおすすめするのが「焼きさば寿し」です。脂ののった鯖を、こんがりと焼き上げています。焼きさばと寿し飯の間には、刻み生姜を挟んでお味のアクセントに。さば寿しの美味しさが引き立ちます。

脂がよくのった鯖だけを使ったこだわりのお寿司。丁寧に焼き上げた鯖と、特製の米酢で作られた美味しいすし飯とのコラボが、極上の逸品を誕生させました。

TOP13:加賀のかにすし(冬季限定)

おすすめの金沢駅弁ランキング第13位は「加賀のかにすし」、冬季限定の駅弁です。紅ズワイガニの棒肉だけを使うという、あまりに贅沢な駅弁ですね。カニの食感と旨みが、これでもかと溢れてくる贅沢な一品。

それだけでなく、生の甘えびだけを使った、これもまた贅沢なプリプリ食感が味わえる「甘えび寿司」や「海鮮ちらし弁当」なども、魚介好きには外せませんね。たっぷりと金沢の海鮮を堪能しましょう。

 

紅ズワイガニの棒肉がぎっしり

30年以上に渡って人気を持続している「加賀のかにすし」、しっとりとした味わいのかにのむき身が、充分過ぎるほどに満喫できます。9月~4月の間のみの販売で、冬季限定になっています。

「加賀のかにすし」に使われている蟹は、日本海で獲れたベニズワイ蟹なんですよ。美味しいのは当たり前ですよね。味わいのある棒肉を堪能できるお寿司、しっとりとしたかにの食感が楽しめます。

TOP12:あわびめし


おすすめの金沢駅弁ランキング第12位は「あわびめし」です。名店「潮屋」が作り出す人気の駅弁。「潮屋」は、北陸の海の幸を知り尽くしたお店としても有名ですね。高級食材のあわびをお腹いっぱいにどうぞ。
 

「あわびめし」に入るあわびは、なんと能登産。これをやわらかく蒸しあげたら、その煮汁と一緒にこだわりの調味料で炊き込みご飯に仕上げていきます。調味料のこだわりは、金沢の大野丸大豆醤油・能登しいる・加賀純米酒といったそうそうたるものです。

あわび尽くしのの逸品をホームで購入

そして、お弁当のお米はもちろん石川県産のコシヒカリ。北陸の海の幸が堪能できるあわび尽くしの逸品です。販売は数量限定になっていますので早めに購入しましょう。

種類も豊富な駅弁の中でも、特におすすめする「あわびめし」。ご飯でさえもあわびの出汁を使った贅沢さ、その上に蒸したあわびが盛られています。噛めば噛むほどに旨味が広がる逸品。北陸新幹線の中で、金沢の素晴らしい魚介をお楽しみください。

TOP11:のどぐろの柿の葉寿司

おすすめの金沢駅弁ランキング第11位は「のどぐろの柿の葉寿司」です。柿の葉寿司とは、寿司飯を柿の葉で包み魚の切り身と一緒に重石をして作る押し寿司のこと。加賀地方では、一般的に作られていて郷土料理の一つです。

この「のどぐろの柿の葉寿司」を駅弁として作っているのが、金沢では人気のお寿司屋さん「金澤玉寿司」です。白身の王様として重宝される高級魚「のどぐろ」を炙って押し寿司にしました。

金沢で人気ののどくろを押し寿司に

柿の葉を使った香り豊かな押し寿司を作っている「金澤玉寿司」、押し寿司だけでなく、握り弁当もあるのでこちらもどうぞ。美味しいお寿司なら迷うことなく「金澤玉寿司」の駅弁ですね。
 

お寿司系は、お値段も高いイメージがありますが、お弁当ならはこ手ごろ価格でOKですね。脂ののったのどくろ、濃厚な味わいと酢を効かせた酢飯との相性が抜群です。その他、「さば棒寿司」・「焼穴子寿司」・「焼き鯖寿司」も人気です。

TOP10:W7系北陸新幹線弁当 北都の源

おすすめの金沢駅弁ランキング第10位は「W7系北陸新幹線弁当 北都の源」。人気の駅弁の入れ物は、なんと北陸新幹線。金沢のB級グルメとしても知られる「ハントンライス」が入っている駅弁です。

お子様にも大人気の駅弁なのですが、数量が限定となっていますので、早目に購入をしないとすぐに売り切れになってしまうようです。W7系北陸新幹線がモチーフになっていますので、列車マニアにはたまらない駅弁ですね。

お子様に大人気、売り切れ必至

見た目も楽しいですし、食べても美味い駅弁です。シールを貼って、オリジナルのW7系を完成させましょう。お弁当を食べ終わった後でも容器が使える、2度美味しい駅弁ですね。

W7系北陸新幹線の形を模写した人気の駅弁です。お子様から大人の方まで楽しめるお弁当ですね。内容は、金沢でも人気のB級グルメであるハントンライスになっています。

TOP9:蟹百万石

おすすめの金沢駅弁ランキング第9位は「蟹百万石」です。ベニズワイガニ・ズワイガニ・香箱蟹といった3種類のカニの身が敷き詰めた駅弁です。とっても贅沢なお弁当ですね。

酢飯の方は、冷めても美味しさが持続する石川県産の新品種米である「ひゃくまん穀」を使っています。カニの甘みと旨味が見事に引き出されています。同時に3種類のカニが食べられるのもグッドですね。

カニ三昧の贅沢さ

「蟹百万石」は、石川県産のひゃくまん穀を使用した蟹三昧の贅沢な駅弁です。JR金沢駅構内・金沢百番街・あんと内・えきべん処金澤で購入できます。9月~4月の期間限定販売の駅弁になっています。

なんとベニズワイガニ・ズワイガニ・香箱蟹までが堪能できる人気の駅弁です。冷めても美味しい「ひゃくまん穀」は、大粒でとても甘いお米です。これぞ石川県ともいえる駅弁、ぜひ味わってください。
 

TOP8:金沢三昧

おすすめの金沢駅弁ランキング第8位は「金沢三昧」です。製造・販売は、北陸線で初めて駅弁を販売した老舗の「高野商店」。「金沢三昧」は、まさに金沢グルメが同時に食べられる人気の駅弁です。

駅弁の中身は、能登牛を使って作られたおこわめし・ベニズワイガニの棒肉がどかんとのったカニ寿司、そして金沢の名物のどぐろ寿司が仕切られ、彩りも鮮やかに詰められています。

金沢名物の駅弁、海鮮もお肉もグッド


金沢の美味しいものが勢ぞろい。のどぐろ・能登牛・かにが一度に味わえる駅弁です。能登牛で作ったおこわめしにのどぐろとカニのお寿司を、旅の思い出に味わってくださいね。ホームの売店や構内のショップで購入できます。

金沢で外せないのどぐろ寿司、金沢ブランド牛の能登牛を使ったおこわめし、そして何といっても日本海のカニ寿しなど、金沢の美味しいものを贅沢に詰め込んだ駅弁です。

TOP7:百万石弁当

おすすめの金沢駅弁ランキング第7位は「百万石弁当」です。金沢駅で購入できる駅弁には、様々な種類のお弁当がありますが、中でもおすすめしたい人気の駅弁です。

駅弁の封を開ければ、俵形のご飯が目につきます。卵焼き・コロッケ・海老フライ・竹輪揚げ・焼売などといった定番のおかずが勢ぞろい。その中でも、笹蒲鉾が入っているのが嬉しいですね。

加賀名物治部煮も入った飽きのこない駅弁

一見、普通の幕の内弁当ですが、加賀の有名郷土料理の「治部煮」も入っています。北陸本線沿線から雪景色を見ながら食べる「百万石弁当」は、何か昔に戻ったみたいで、美味しさも際立ちますね。

大友楼で人気の「百万石弁当」、オーソドックスな駅弁ですが、誰にでも好かれる飽きのこない駅弁ですね。

TOP6:三彩盛り

おすすめの金沢駅弁ランキング第6位は「三彩盛り」です。日本海の海の幸、人気の甘エビ・カニ・イクラがたっぷりとのった、とても色鮮やかな人気の駅弁です。

金沢の金箔が甘エビに散らされています。この美しさが加賀友禅をイメージさせるとか。エビやイクラが好きな人にはたまらない駅弁ですね。見た目もあでやかで、とても美味しいお弁当です。

エビ・カニ・イクラが勢ぞろい

見た目も華やかなお弁当には、甘エビの押し寿司が入っています。そしてそこには金箔までもがかかる、贅沢な駅弁です。その上に、ズワイガニの身やイクラがたっぷりの入って申しぶんありませんね。

寿司の老舗「金澤玉寿司」の駅弁です。お弁当販売の店頭には、旬の食材を駆使して作って寿司系のお弁当が勢ぞろいしています。できたての旬の味を楽しんでください。

TOP5:能登枡寿し 炙り蟹

おすすめの金沢駅弁ランキング第5位は「能登枡寿し 炙り蟹」です。駅弁の入れ物になっているのが枡で、その枡いっぱいに詰まったすし飯の上に、紅ズワイガニが隙間なく乗っています。

炙った上に酢漬けで味付けしたカニの身は、甘みがあってとっても美味しいです。すし飯の酸味とよく合いますね。日本海で獲れた紅ズワイガニが使用。サイズ的には少々小ぶり、ご自宅用のお土産にも最適です。

枡の中にはカニがぎっしり

駅弁業として100年の歴史を誇る「源」が製造・販売する駅弁だけあって、外れはありません。店頭で見つけた際にも、炙り蟹がいかにも美味しそうで、買わない訳にはいかなくなりますね。一目見て、これに決めたと言われる型も多いのでは。

「能登枡寿し 炙り蟹」を購入して、ゆっくりと包装を開けてみれば、そこには紅ずわいかにの身がずっしりと詰め込まれています。そのかにの身は、旨みのない輸入品ではなく、日本海で獲れた地元産。一口一口味わえば、まさに至福のひとときですね。

TOP4:ますのすし

おすすめの金沢駅弁ランキング第4位は「ますのすし」です。全国的にその名を広めた有名な駅弁。元々は富山の名産として販売されていましたが、今では北陸を代表する駅弁になっていますね。

定番のサイズの「ますのすし」は、新幹線などの列車の乗車中に食べるには、ちょっと大きいといわれる方は、一切れサイズに切ってある商品もありますので、ご利用ください。ほかのお弁当と一緒に食べるのも良いかもですね。
 

北陸では外せない鱒寿司

「ますのすし」は、富山県の郷土料理でもあり、駅弁としても知られています。鱒を酢で味付て作る押し寿司の一種です。地域によって、「ます寿し」・「ますのすし」・「鱒の寿司」などと表記にも違いがありますが、全部同じものです。

郷土の風土から誕生した、素晴らしい食文化が引き継がれてる駅弁。職人の技と心を込めて作られたお弁当です。是非、この伝統の味を堪能してくださいね。

TOP3:四季折々

おすすめの金沢駅弁ランキング第3位は「四季折々」です。天保元年(1830年)に金沢市で料亭を開業した大友楼の作る駅弁です。明治31年の北陸線開通と金沢駅開業に併せて、構内に汽車弁当の販売所を設けました。

大友楼のお弁当には、和菓子が添えらるのが特徴。加賀藩御用達のおもてなし心が感じられます。四季をイメージした駅弁は、見た目の綺麗さも楽しめます。内容豊富な駅弁、お値段もお手頃です。


とても美しい豪華な駅弁

いかにも小京都の金沢らしい、彩りも鮮やかなお弁当です。一品一品のおかずは、味付けも丁寧にされていて、食べた後は気持ちも幸せに。創業180年の大友楼、加賀藩の御膳所を勤め、老舗料亭の郷土料理の味を今に伝えます。


料亭大友楼での食事は、地元の食材にこだわった料理が、伝統の工芸品に盛られます。金沢がぎっしりと詰まったコース料理が自慢です。その神髄はおもてなしの心で、駅弁にもその心がこもっています。

TOP2:利家御膳

おすすめの金沢駅弁ランキング第2位は「利家御膳」です。こちらも、老舗料亭である大友楼のお弁当です。さすが加賀百万石、駅弁の豪華絢爛ですね。この贅沢なお弁当を買いに、行列が出来るほどなんですよ。

「利家御膳」には、加賀料理の代表格として有名な「治部煮」をはじめとして、加賀蓮根のはさみ揚げなどといった逸品が入っていて、手軽に加賀料理が楽しめる駅弁になっています。

加賀百万石の食事を味わう

人気の駅弁「利家御膳」は、加賀藩の祖となる前田利家公にちなんだお弁当です。利家公や歴代藩主が食べていた献立の文献を調べ、当時の食材や調理法を今風にアレンジしたものが入っています。

駅弁の容器は、黒漆塗りの駕籠(かご)をモチーフにした2段重ね。お箸は持ち手部分に入っています。名物の治部煮や前田家の家紋である梅型の五目おこわなどが、彩鮮やかに詰められています。

TOP1:笹寿し

おすすめの金沢駅弁ランキング第1位は「笹寿司」です。金沢市民の皆さんの間でも人気の「芝寿司」が作るお寿司です。手が汚れないし種類も豊富とあって、駅弁やお土産にも大人気です。

金沢で開催されるイベントやセミナーでも、お弁当と言えば「笹寿司」。苦手といわれる方はいないと思えるほどに、ポピュラーな押し寿司です。使われているのは、鯖・紅鮭・鯛などといった、どれも人気の高い具材ばかりです。

金沢に根付く人気の笹寿司

「笹寿司」は、押し寿司を笹の葉で包みこんだ金沢の名物です。石川県の加賀や能登地方では、昔からあった風習。お祭りや祝い事の際には、それぞれの家庭で押し寿司を作ってふるまっていたそうです。

「笹寿司を」作っている「芝寿し」は、伝統の押し寿司文化を今に継承している笹寿司の老舗です。「笹寿司」の中でも「三味笹寿し」は、紅鮭・小鯛・鯖の3種類の定番具材が一緒に楽しめる「笹寿司」の詰め合わせ。

金沢は美味しい駅弁の宝庫

Photo by 4einstitute

金沢駅で購入できる数々の駅弁、美味しいものばかりですね。駅弁の内容も海鮮やお肉など様々、お気に入りの駅弁を見つけて、列車の旅の素敵なお食事を満喫してくださいね。美味しい駅弁に出会えれば、素敵な金沢旅行が、更に思い出深いものになってきますね。

他の駅弁が気になる方はこちらをチェック!

日本全国にある美味しい駅弁。今回は金沢の駅弁紹介でしたが、他の地域の駅弁が気になるのでしたら、他の地域の駅弁をご案内。