検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

スノーボード用リーシュコードとは?気になる付け方からおすすめ商品までご紹介!

スノーボードの重要アイテムであるリーシュコード(流れ止め)ですが、スノーボード用リーシュコードの必要性をあまり理解せず持っていない方もいるのではないのでしょうか。そこでスノーボード用リーシュコードの役割、付け方、選び方、おすすめ商品までを解説いたします。
更新: 2023年2月21日
yyoneyama17
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スノーボード「リーシュコード」とは

スノーボード用「リーシュコード」とは簡単に言うとスノーボード用「流れ止め」。スノーボードとボーダーの足を繋げスノーボードがひとりでに滑って行ってしまうのを防止するアイテムです。

「スノーボード」は重さが2kgを超えるケースもあり、高いところから加速すると、殺傷力を有する凶器になりえます。他者や自身の将来を守る大事な保険と捉え用意や装着を怠らないようにしましょう。

おしゃれなリーシュコードも

出典: https://www.murasaki.jp/item/010336HHBG31.html

スノーボード用の「流れ止め」に大事なリーシュコードですが中には「格好が悪くなってしまう」などの見栄から装着を渋る方も多いようです。販売サイトを覗くとおしゃれな種類の「リーシュコード」がラインナップされてます。

スノーボードにそぐう種類の「デザイン」を選べばおしゃれポイントにも。おしゃれな外観のリーシュコードも豊富なため単なるスノーボード用「流れ止め」としてだけでなくファッションとしても意識をしましょう。

スノーボード用「リーシュコード」/付け方

出典: https://www.coil-mind.co.jp/case/snobo.html

「スノーボード用リーシュコードの付け方をそもそも知らない」、「リーシュコードって付ける方法がめんどくさそう」と思う方もいるでしょう。スノーボード用「リーシュコード」の付け方は難しくはないですが誤った方法をとってしまうと付ける意味が薄れてします。

できれば動画などでしっかりと付ける手順を確認した上で取り掛かるのがベターです。以下、「種類」ごとにスノーボード用「リーシュコード」の付け方手順を示します。

足巻きタイプ/リーシュコードの付け方

足巻きタイプの「リーシュコード」の付け方は一般に以下の手順となります。

①スノーボードの「ビンディング」ベースプレートにある穴に小さい方の輪を通す。
②大きい方の輪を前足の膝の下あたりに巻きつけロックする。

※「スノーボード」を店舗で借りた際は、あらかじめ「スノーボード」のビンディング内にリーシュコードが装着されてるケースが多い為、①の手順は省かれ、大きい方の輪を前足に巻きつけロックするだけでオッケーです。

リングタイプ/リーシュコードの付け方

「リング」タイプの「リーシュコード」の付け方は概ね足巻きタイプと近い以下手順に。

①フック付きコード側をスノーボード「ビンディング」内部にある穴に通す。
②ブーツの靴ヒモに「リング」を取り付ける。
③靴ヒモに付けられたリングに「フック部」をロックする。

※こちらは足巻きタイプよりスマートな長さで目立たなくなるので足元が気になってしまう際は、「リング」タイプの付け方を押さえた上で準備しましょう。

スノーボード用リーシュコード/選び方

スノーボードには関心があってもスノーボード用「リーシュコード」にまで関心があって種類・特性にも詳しい人は多くはないでしょう。販売サイトを覗いてもスノーボード用「リーシュコード」はさまざまな種類がラインナップされていて選ぶのを億劫になってしまう人も多いのではないでしょうか。

以降はスノーボード用「リーシュコード」の選定に迷う初級者向けに「リーシュコード」選び方ポイントを3つに分けて紹介していきます。

リーシュコード/選び方①種類

スノーボード用リーシュコードの選定ポイントとして種類による選び方が挙げれます。スノーボード用リーシュコードには主に2種類(「足巻きタイプ」と「リングタイプ」)が存在。まずは初級者向けの「リーシュコード」に落ち着きたいなら長さにゆとりある足巻きタイプがおすすめ。

上級者と自負がある方でスタイリッシュな足元を目指すなら「リング型」の種類となるリーシュコードだと長さがコンパクトになるため、おすすめです。

リーシュコード/選び方②脱着性


次にスノーボード用「リーシュコード」の「選び方」ポイントにおすすめとして脱着性を挙げれます。「スノーボード」で滑走中に息抜きやトイレ、ランチと「スノーボード」を付け外しする機会は以外に多いです。

いかに脱着性がよくスムーズな付け外しができるかで脱着時のストレスが大きく変ります。またスノーボード利用時はグローブをはめているため、そのままでリーシュコードを脱着ができるかもストレスを減らすポイントです。

リーシュコード/選び方③デザイン性

出典: https://www.murasaki.jp/item/010336HHBG31.html

昨今のスノーボード用「リーシュコード」は形状やカラーの多様性に富んでいるためデザイン性をベースにした選び方も楽しめます。リーシュコードのみの「デザイン」選びをエンジョイするのもよいですが、ボードやボアブーツとの兼ね合いも考慮すると、よりコーディネートが楽しめることでしょう。

スノーボード用「リーシュコード」を単なる流れ止めと捉えずに一つのファッションアイテムとして捉えれば購入意欲がより高まります。

リーシュコード/足巻きタイプおすすめ3選

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スノーボード用「リーシュコード」の特徴・選定ポイントを解説してきました。以降は上述の説明点を踏まえた上で筆者独自に厳選したスノーボード用「リーシュコード」にて「種類」ごとに「おすすめ」アイテムをご紹介します。

まずは、ビギナー向けの「足巻きタイプ」の種類にて厳選した「おすすめ」スノーボード用「リーシュコード」をラインナップしてきますね。商品画像や値段とも合わせ総合的に判断してみるとよいでしょう。

(1)ノースピーク/np-3166

スノーボード好きならすぐに思い浮かべる有名ブランド「north peak(ノースピーク)」から発売のリーシュコード(np-3166)。スノーボード用「流れ止め」として十分な評判と信頼性を誇ってます。

コードには、おしゃれなタイポ柄が採用され女の方にも評判。スマホで撮影すればインスタ映えも間違いなし。「ボアブーツ」と結合する「パーツ」も含まれ昨今ブームのボアブーツに買い替えを検討している人も安心です。

一押しポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

「コード」部の長さが最大「80cm」まで伸びるというのが一押しポイントです。他社製リーシュコードと比較して余裕のある長さとなっており、身体の大きな方でも「流れ止め」としては安心できると評判になります。

また、上述の通り、「ボアブーツ」用の「パーツ」が含まれてるところもグッドポイントに。「north peak」のロゴもクールでロゴの外観の「かっこよさ」で購入を決意したという人も多いです。

(2)バートン/POWSURF LEASH

バートン POWSURF LEASH

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

1万円以下で購入できるリーシュコードをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。価格は8000円程度と手が出しやすく、シンプルなデザインなので長期的な愛用に適しています。

設置する際は、ふくらはぎ部分にしましょう。スノーボードの持ち運びに最適な位置となります。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。

一押しポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

こちらのリーシュコードは、簡単に取り外せるように設計されています。快適なアタッチメントとなっているので、着脱を瞬時に行いたいという方にピッタリ。

また、コイルリーシュは雪に埋もれづらい構造となっており、適度な距離を保ったまま紛失を防止。耐水性に優れたナイロン製で作られているので、使用後のお手入れが簡単です。

(3)Funktion/THE CHARGER 8FT

おしゃれなデザインのリーシュコードをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。リーシュコードを束ねている部分がおしゃれなので、収納時も個性を演出したいという方に適しています。

また、価格は2000円程度と低価格なのも人気の理由の1つ。非常に安価なので、初めてリーシュコードを購入する方にもピッタリです。


一押しポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

こちらのリーシュコードは錆びづらいステンレス製のスウィベルを採用しており、取り外し可能なリリースハンドルを搭載しています。

また、スムーズに回転する構造となっているので、ストレスを感じたくないという方にピッタリ。スノーボードのほかに、サーフィンでも利用できるアイテムです。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。

リーシュコード/リングタイプおすすめ4選

スノーボード用「リーシュコード」(足巻きタイプ)から、おすすめ商品を上述いたしました。以降は、「リング型」タイプの中から厳選スノーボード用「リーシュコード」をラインナップしていきます。

(1)FCS/ESSENTIAL LONG LEASH 9feet

カラーバリエーションが豊富なリーシュコードをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。リューシュコードのカラーバリエーションは全5色で、お持ちのスノーボードやウエアに合わせて選んでみてください。

また、価格は5000円ほどです。ちょっとしたプレゼントに適した価格なので、気になるという方はぜひこの機会に購入してみてください。

一押しポイント

こちらのリーシュコードは、快適な滑り心地を与えてくれるアイテムとなります。伸縮性の高いベルクロと長めに設定されたモールドを搭載しており、ねじれを防止。

しっかりとフィットするリーシュコードとなっているため、安全性を高めたいという方にもピッタリです。使用していないときは、コンパクトにまとめておくことができます。

(2)バックスポット/リーシュコード

VAXPOT(バックスポット)から発売のリング型リーシュコード(VA-2820)。スノーボード用「リーシュコード」の中では手の届きやすい値段ながらも想定以上に使い勝手・品質が高いと好評。

バックスポットのきめ細かい社風が製品に反映されているのが評判から伺えます。「リング」にロックさせるフック部は大きめでグローブを付けたままでも簡単に脱着可能。「ボアブーツ」対応の結合「パーツ」がついてくるのも嬉しいです。

一押しポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

上述した通り「ボアブーツ」に連結できる結合パーツがついてるのが一押しポイントです。近年普及している「ボアブーツ」に買い替え検討の方も安心に。また、通常時は「16cm」ほどとコンパクトな長さに収まってますが最大「65cm」ほどの長さまでは伸張可能な点も魅力。

金属製ワイヤ採用により強度は申し分なくマジックテープ部は2重構造を取り入れることにより耐久性抜群でコストパフォーマンスは最高の評価となります。

(3)ノースピーク/リーシュコード

north peak(ノースピーク) から発売のリング型リーシュコード。外観はシンプルで落ち着いた雰囲気になるスノーボードの「流れ止め」です。スノーボードファンから一定以上の支持を受ける「ノースピーク」製ですので品質・使い勝手は申し分ないでしょう。

度重なる評価試験によりコードの長さは長すぎず短すぎずの絶妙な長さに収まり付けてることを忘れるほどの快適性と評判。「ボアブーツ」に連結できる点も加点です。

一押しポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

コンパクトなサイズ感故に「スノーボード」周りをスマートに着飾れるのが一押しポイント。「north peak」のロゴもクールで、そこに惹かれて購入を決めたという方も多いです。最近ブームの「ボアブーツ」に連結する「ボアブーツ用」のパーツも含まれてます。

「ボアブーツ」用結合パーツを設置するとボアブーツに直接ストレスをかけることなく連結でき、お気に入りのボアブーツを傷めずに助かったという声も多数です。


(4)ダカイン/KAIMANA TEAM LEASH 7ftx1/4in

1万円以下で購入できるリーシュコードをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。価格は6000円程度となっているため、初めてリーシュコードを購入するという方に適しています。

また、カラーバリエーションは全2色。レッドとグレーから選択できます。お好みやウェア、ボードに合わせてデザインを選んでみてください。

一押しポイント

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

こちらのリーシュコードは、強度の高さが特徴的です。もつれづらい構造となっているので、快適な滑り心地を提供してくれるリーシュコードを探しているという方にもピッタリ。

また、シンプルなデザインを採用しているのも特徴的です。流行に左右されづらいデザインなので、長期的に愛用したいという方に適しています。

100均のスノーボード用リーシュコード

スノーボード用「リーシュコード」の相場料金は「2,000円」前後になりますが学生の方やお小遣いの少ない子供の方ですと負担になるかもしれませんね。実はスノーボード用「リーシュコード」は100均ストアでも購入できるんです。

近年では「リーシュコード」の装着が義務と謳うほど厳しくチェックするスキー場も増えてますが、どうしてもお金をかけたくないという方は100均ストアで揃えるという方法も検討できます。

100均スノーボード用リーシュコードの品質

100均のスノーボード用「リーシュコード」と聞くと品質に不安を覚える方も。しかし、「流れ止め」の機能には基本的には申し分はないという評価が多数です。十分な長さの商品から揃える選び方をとれば使い勝手も悪くないし小さい子供であればほとんどの100均リーシュコードで代用可能。

どうしても不安なら、しっかりした見た目のものにて比較するという選び方をとりましょう。「流れ止め」の役割はきちんと果たしてくれます。

まとめ

スノーボード用リーシュコードの種類から付け方・選び方、そしておすすめリーシュコードまで解説しました。スノーボード用「リーシュコード」は「スノーボード板」の流れ止め、安全対策に必要なもの。

中には準備を怠る方もいるみたいですが他のボーダーや小さな子供にぶつけてしまったら大事故につながりかねません。他人と自身の将来を守る保険かつ最低限のマナーと捉え是非一つ手に取ってみてスノーボードをエンジョイしましょう!

更なるスノーボードグッズが気になる方はこちらをチェック!

当サイトでは本記事のほかにも「おすすめ」の「スノーボード」グッズについて扱った記事を多数掲載しております。スノーボード用「リーシュコード以外」にも「スノーボード」をより快適に安全に楽しむためのさまざまなグッズ・アイテムに対する知見を深めるとよいでしょう。

それから、気に入ったアイテムを揃えれば、ゲレンデにおけるアクティビティをきっと充実させてくれます。