検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2022最新】日本国内のジンベエザメがいる水族館5選!エリア別に一挙大公開!

水槽の中を悠然と泳ぐ巨大なジンベエザメの姿は、水族館の人気スポットになっています。沖縄の美ら海水族館は日本国内でジンベエザメが見られる水族館として有名ですが、日本にはジンベエザメを飼育している水族館がたくさんありますのでエリア別に詳しくご紹介いたします
更新: 2024年2月25日
oharamiyuu
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

ジンベエザメは水族館がおすすめ!

Photo by 楊尚潔

大海原を優雅に泳ぐジンベエザメの姿はたくさんの人を魅了させる力がありますが、日本国内で海を泳ぐ姿はあまり見ることができません。いつでも手軽にジンベエザメが見られる場所と言えば、やはり水族館がおすすめです。なかでも沖縄の「美ら海水族館」はジンベエザメの飼育展示を見ようと来館者が300万人を超える有名な水族館になります。(当記事は2020年4月15日時点の情報をもとに作成されております。)

大型サイズの水槽が必要

Photo bykamodayz

国内には、沖縄の他にも関東や関西などでジンベエザメを飼育している水族館が複数あります。ジンベエザメの大きさを考えると飼育には大型サイズの水槽装備が必要なため、やはり限られた水族館の展示になってしまいます。しかし水族館ではジンベエザメの生態や魅力を引き出す工夫を凝らした展示をしていますので、詳しく国内でジンベエザメが見られる水族館をご紹介いたします。

ジンベエザメの魅力について

ジンベエザメとは?

Photo byHQM60606

ゆったりと広い海を泳ぐジンベエザメはテンジクザメ目ジンベエザメ科に属する希少な個体で、成長すると12メートルほどの大きさになる巨大なサメです。サメと言うと血の臭いを嗅ぎつけ獲物を捕らえる肉食のイメージを浮かべる方がいると思いますが、ジンベエザメはちょっと違います。

実はおとなしい性格

Photo by 楊尚潔

体の大きさから受けるイメージとは異なり性格はおとなしく、サメと言っても凶暴な肉食系の種類とはだいぶかけ離れています。エサは主に小魚や動物プランクトンを海水と一緒に吸い込むように食べながら熱帯海域や温帯海域を回遊し、太平洋上を黒潮にのって北上し日本まで泳いでくることがあります。

ジンベエザメを見に水族館へ行こう!

Photo by Kentaro Ohno

北海道から沖縄まで日本国内には100以上の水族館がありますが、数ある水族館の中でジンベエザメが見られる場所は主に沖縄、九州、関西、関東の数か所です。日本国内で希少なジンベエザメが泳ぐ姿が見られる水族館をエリア別に詳しく見ていきましょう。

ジンベエザメがいる水族館:①沖縄エリア

「沖縄美ら海水族館」は世界一!

Photo by cotaro70s

沖縄にある「美ら海水族館」は日本国内のみならず世界でも初めて水族館でジンベエザメの飼育が成功した有名な歴史があります。ジンベエザメの大きさでも使用できる高さが8メートル以上、幅が22メートル以上もある大型サイズの水槽は日本国内の素晴らしい技術力によって可能になりました。全長8メートル以上のジンベエザメが泳ぐ光景は迫力満点で、来館した人を釘付けにしてしまいます。沖縄を訪れる多くのツアーが訪れる観光地です。

ジンベエザメの魅力満載

Photo by Richard, enjoy my life!

美ら海水族館ではジンベエザメの魅力を満喫できる、さまざまな展示を準備しています。ジンベエザメの最新情報をパネルで展示したり、ジンベエザメが泳ぐ大型サイズの有名な水槽アクアルームを下から見上げられるよう透明パネルから頭上を泳ぐ魚たちが観賞できるようになっています。大型サイズの水槽横にあるカフェでお茶を飲みながら、目の前を横切るジンベエザメの雄姿は圧巻です。

水族館情報

【住所】沖縄県国頭郡本部町字石川424
【電話】0980-48-3748
【アクセス】那覇空港から直行バス

ジンベエザメがいる水族館:②九州エリア

九州エリアで唯一の「かごしま水族館」

Photo by yuki5287

九州でジンベエザメが見られる水族館は、鹿児島県にある「いおワールドかごしま水族館」一か所です。日本国内で鹿児島はジンベエザメが定置網にかかる頻度が多いのですが、九州で保護飼育と展示できる水族館はここだけになるので重要な役割を果たしていると言えます。定置網にかかったジンベエザメを5メートル程になるまで水族館で飼育した後は、すべて海に戻しています。飼育に適したサイズの水槽の大きさが提供できないことが理由の一つと言えます。

ジンベエザメの食事

出典: http://ioworld.jp/guide/guide-873

いおワールドかごしま水族館ではジンベエザメの食事時間を毎日来館者に紹介しています。大きな口を開け捕食する姿とは対照的に小魚やプランクトンなどをエサとして食べる姿は興味深い光景です。飼育展示と並行して、まだまだ解明出来ていないことが多いジンベエザメの回遊調査や研究に力を入れている水族館です。
 

水族館情報

【住所】鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
【電話】099-226-2233
【アクセス】鹿児島空港リムジンバスまたは鹿児島中央駅からバス

ジンベエザメがいる水族館:③関西エリア


「海遊館」は関西エリア最大級

Photo by Richard, enjoy my life!

海遊館は関西エリアにある最大級の水族館で、大阪の天保山マーケットプレイスや天保山大観覧車がある複合施設天保山ハーバービレッジ内にあります。大型水族館は海への興味を一層かきたてる大阪湾の近くにそびえ建っていて関西近郊が一望できます。水槽トンネル「アクアゲート」や太平洋や関西周辺地域の海流など、数種類の海流別に水槽を分けて独自の生態系を形成した展示をしています。

食事姿は立ち泳ぎ!

出典: https://www.kaiyukan.com/area/exhibition/jinbezame/

関西エリアで有名な海遊館は沖縄の美ら海水族館に次ぐ大型サイズの水槽を持ち、太平洋ゾーンにジンベエザメが飼育されていて、毎日午前と午後の2回ジンベエザメにエサを与えるお食事タイムを来館者に公開しています。浮上してきたジンベエザメの口に飼育員がエサを流し込む方法をとっているので、立ち泳ぎ姿でエサをもらう貴重なジンベエザメの捕食シーンが見られます。

水族館情報

【住所】大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
【電話】06-6576-5501
【アクセス】大阪メトロ 中央線「大阪港駅」1番出口より徒歩約5分
 

ジンベエザメがいる水族館:④北陸エリア

北陸「のとじま水族館」でも飼育されている

石川県にある「のとじま水族館」は、日本海側にある水族館では最大級の大きさを持つ水槽サイズがジンベエザメの展示飼育に利用されています。水族館の特徴は能登半島近海に回遊してくるジンベエザメを飼育していることです。そのことからジンベエザメが関東や関西の海域を通り太平洋沖を北上するだけではなく、日本海側にも回遊していることがわかります。

ジンベエザメの研究

Photo by inazakira

ジンベエザメは水族館で飼育されて大きくなると自然界に戻されることがありますが、その際は未解明の点が多いジンベエザメの研究材料として発信機がつけられます。繰り返す研究により、日本国内の海域にきたジンベエザメは南から関西や関東の太平洋を北上し北米に向けて回遊するのではないかと研究を進めています。日本海を回遊するジンベエザメは関西や関東から北上してきたものが北海道の手前でエサを追いかけて日本海側に回遊したのではないかとの仮説がありますが、はっきりした事はわかっていません。

水族館情報

【住所】石川県七尾市能登島曲町15部40
【電話】0767-84-1271
【アクセス】和倉温泉駅からバスで30分

ジンベエザメがいる水族館:⑤関東エリア

「アクアワールド」日本一の大きさへ

Photo by marumeganechan

茨城県にあるアクアワールドは関東エリアを代表する水族館です。ここの水族館は関東エリアに限らず、日本国内では特にサメの展示種類が多いことで知られています。またジンベエザメ同様の大きさをイメージするマンボウが飼育できる大きさの専用水槽を持っている有名な水族館です。

2022年、生涯飼育を目指して!

Photo by Kentaro Ohno

ジンベエザメの展示はどうかというと、実はジンベエザメの飼育が生涯できる規模の大きさの水槽を現在建築中で、完成は2022年の予定です。ジンベエザメが飼育できる大きさの水槽が完成したら関東エリアでジンベエザメの飼育展示が実現します。国内の水族館が共通する課題だと思いますが、現状ある水槽のサイズではジンベエザメを生涯飼育した場合、成魚の体長サイズを考えると限界があります。

国内最大のサイズ建築中

新水槽が完成すると現在国内で最大の大きさを誇る水族館をもつ沖縄の美ら海や関西の海遊館を超える水槽のサイズになり、関東エリアはもとより国内一の規模になるので完成が待ち遠しいです。そして数年か数十年後、10メートル以上に成長したジンベエザメの成魚が水族館で見られる日が楽しみです。

水族館情報

【住所】茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
【電話】029-267-5151
【アクセス】大洗駅からバスで15分

ジンベエザメを飼育していた水族館①

横浜八景島シーパラダイス(関東エリア)

関東エリアにはジンベエザメを飼育していた水族館「八景島シーパラダイス」がありました。ここは遊園地と水族館が隣接するアイランドになっています。横浜の海に面した広い地形を利用して魚釣り体験や700種類もの生き物を飼育しているアクアミュージアムなどがあります。

関東エリアは飼育なし

Photo by hagoromogumi

2019年2月に残念ながら飼育していたジンベエザメは亡くなりました。このジンベエザメは2018年関東地方にある千葉県の定置網にかかったもので、八景島シーパラダイスが引き取ったことがジンベエザメの飼育を開始したきっかけになりました。


水族館情報

【住所】神奈川県横浜市金沢区八景島
【電話】045-788-8888
【アクセス】シーサイドライン八景島駅から徒歩すぐ

ジンベエザメを飼育していた水族館②

おたる水族館(北海道エリア)

Photo by 楊尚潔

北海道小樽市にある「おたる水族館」でジンベエザメが飼育されていたのは2012年9月のことです。北海道の余市沿岸の定置網にかかり保護されたことで、おたる水族館での飼育が開始されました。日本国内では北海道エリアでジンベエザメが捕獲されたことは本当に珍しいことでしたが、エサを食べず衰弱が見られたため海に戻しました。

北海道大学の研究

Photo by ys*

北海道大学は関西にある海遊館とジンベエザメについての共同研究を進めていて、2011年からジンベエザメに回遊記録や位置情報がわかる装置を取りつけて放流しています。北海道大学の研究によると、高知県沖から関東近郊まで回遊したり、北海道近郊まで北上したり、フィリピン沖まで南下したケースがあります。

水族館情報

【住所】北海道小樽市祝津3丁目303
【電話】0134-33-1400
【アクセス】JR小樽駅から路線バス25分

海外の水族館情報

海外でも数少ない場所

Photo by S_e_i

日本国内のジンベエザメが見られるエリア別の水族館と、残念ながら今は見ることができない水族館を詳しくご紹介してきました。希少なジンベエザメですが、国内のみならず世界でもジンベエザメが見られる水族館は数えるほどしかありません。ここでは有名な水族館2か所をご紹介します。

煙台海昌鯨鮫水族館

Photo by272447

煙台海昌鯨鮫水族館は中国の煙台市にある水族館で、巨大な大きさの水槽を保有し数匹のジンベエザメを飼育しています。巨大と言っても残念ですが成魚を飼育できる大きさの水槽サイズでは無い為、ある程度の大きさに飼育したジンベエザメは海に戻しています。

水族館情報

【住所】煙台海昌鯨鯊館 45 Binhai MiddleRd, LaishanDistrict, Yantai, Shandong, 中国
 

ジョージア水族館

Photo byJimmyDominico

ジョージア水族館はアメリカ合衆国のジョージア州アトランタにある水族館です。こちらの水族館は世界最大級の大きさを誇る長さ87メートル、高さ9メートルサイズの大水槽を所有してジンベエザメを飼育していることで有名です。水槽の大きさで言うと日本国内最大水槽の3倍にもなる大きさがあります。ジョージア水族館は飼育と共にジンベエザメの研究が進んでいて、ジンベエザメの生態解明に偉大な力を注いでいます。

水族館情報

【住所】225 Baker St NW, Atlanta, GA 30313 アメリカ合衆国

野生のジンベエザメは見られるの?

出来ることなら日本国内の海で泳ぐ野生のジンベエザメの姿を見て実際の大きさを感じたいとの思いを抱きますが、国内で見ることは難しいです。日本国内では主に定置網にかかることが一般的で、沖縄や鹿児島で多く見られますが和歌山や神奈川で網にかかったこともあります。定置網にかかったジンベエザメは水族館で飼育されたり放流されたりしていますが、まだ生体について解明できていないことがたくさんあります。

ジンベエザメと泳げる

日本国内では残念ながらジンベエザメと泳げる場所はありませんが、至近距離まで近づける場所が沖縄にあります。どうしてもジンベエザメと並んで泳ぎたい方は、海外に行けばジンベエザメと泳げる場所があります。世界で初めて餌付けに成功した場所やジンベエザメと泳ぐための日帰りツアーなど、世界中の観光客が魅了されているスポットをご紹介いたします。

読谷村都屋漁港(沖縄)

出典: http://airpemandu.com/jinbe.htm

日本国内で沖縄県の読谷村沖合には網を張ってジンベエザメが飼育されていて、網の中に入って至近距離でジンベエザメがエサを食べるところを見学したり、ジンベエザメと一緒に記念写真を撮ることができます。国内で海を泳ぐジンベエザメに近づける貴重なスポットなので、沖縄を訪れた際は是非体験することをおすすめします。

オスロブ(フィリピン)


フィリピンにあるセブ島のオスロブでは野生のジンベエザメを餌付けしたことで知られる有名な観光地としてとても人気の場所です。観光客はジンベエザメと一緒にシュノーケリングが楽しめ、セブ市内からはたくさん日帰りツアーが出ています。ジンベエザメとともに高確率でウミガメに出会えるスポットになっています。オスロブへ行くには、セブ島のセブ市内からバスを利用する方法が一番のおすすめです。

アリ環礁(モルディブ)

モルディブに20以上の環礁があるなかで、アリ環礁はジンベエザメが見られるスポットとして有名です。シュノーケリングやダイビングができるリゾート地になっていて、辺りには高級リゾートホテルや水上コテージが立ち並んでいます。ジンベエザメと一緒にマンタの姿を見ることができる自然豊かな場所です。アリ環礁へ行くにはモルジブの国際マーレ空港から水上飛行機マーレ空港から水上飛行機に乗りかえて30分ほどの場所です。

マフィア島(タンザニア)

Photo bynike159

タンザニアにあるザンジバル諸島のマフィア島には、一年を通して回遊魚のジンベエザメが見られる珍しいスポットとして有名です。そのような好環境からジンベエザメの生態研究にも適した場所になっています。マフィァ島はリゾートロッジが建っているマリンレジャーの島になっています。タンザニアの都市ダルエスサラームから飛行機で35分ほどのアイランドリゾートになります。

ジンベエザメ大集結

まだまだたくさん解明できていないことが多い生態のジンベエザメが夏の季節、数百匹も集まってくる有名な場所があります。ジンベエザメが何故集まってくるのか、どんな目的で集まってくるのか解明できるように研究者の調査が進められています。

カンクン(メキシコ)

Photo by 楊尚潔

メキシコにあるユカタン半島にあるカンクンという年間を通してマリンアクティビティが楽しめる場所に、世界中から集まってくるかのような物凄い数のジンベエザメが夏にやってきます。当然ですがそのタイミングを待ち受けるダイバーや研究家、そしてジンベエザメと一緒に大型の魚が小魚を追ってきます。

カツオの卵?

出典: http://aquappli.com/

数百ものジンベエザメが何のために集まるのか、残念ながらまだ解明できていませんが、諸説ある中で有力なものの一つが「カツオの卵を狙ってジンベイザメが集まってくる」ということです。夏の時期に海流にのってカンクン沖に大量の卵が流れてくるため、それを求めてジンベエザメが集まります。

これであなたもジンベエザメ通になれる

ジンベエザメは長寿生物

Photo byardanssas

さまざまな研究によりジンベエザメは130年ほどの寿命があるとの研究結果が出ています。どこで生まれどのような成長過程があり、回遊経路はどうなっているのか謎解きが進まないジンベエザメですが、国際的な研究グループが椎骨の年輪などから寿命を割り出しています。そして2020年4月6日「炭素14」が寿命を調べる研究に利用できることを発表しましたが、今後の研究成果への期待と同時に、ジンベエザメを絶滅危惧種から救う研究につながるものになってほしいものです。

まとめ

Photo by 楊尚潔

日本では北海道大学をはじめ、世界の研究者がまだまだ解明出来ていない謎を秘めたジンベエザメですが、成魚になると十数メートルの大きさになる為、なかなか水族館での飼育が難しい現状があります。沖縄や海外では餌付けにより海のなかで定住出来るような環境を人工的に与える試みがありますので、観光でジンベエザメに会えることは貴重な場所です。日本の近海まで回遊してきたジンベエザメがフィリピン沖まで行ったり、そしてメキシコのカンクンで数百匹ものジンベエザメが大集結したり、大きな口を開けてエサを捕食する壮大な光景は見た人でないとわからない感動です。先ずは日本国内にある水族館にお出かけして、優雅に泳ぐジンベエザメの魅力を感じてみませんか。

ジンベエザメをもっと知りたい方はチェック!

ジンベエザメがいる水族館をご紹介しましたが、もっと水族館にいるジンベエザメのことを詳しく知りたい方はこちらのリンクをチェックしてみて下さい。