検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

早く知りたかった…、マスクで耳が痛い時の対策ガイド!原因別の対処法もご紹介!

マスクをかけていて耳が痛いという体験をしたことがある人はたくさんいるでしょう。長時間ではないからと我慢している必要はありません。耳が痛くなる原因は人それぞれ。ほんの少し自分に合ったコツを知ることでマスクで耳が痛いのを防ぐことができます。
更新: 2023年4月10日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

マスクで耳が痛い人へ簡単な対処法をご紹介

出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51M4Ooic5iL._SL1193_.jpg

乾燥や他の人との接触・花粉などが気になる季節。マスクは毎日の必需品となる人も多いでしょう。マスクを長時間かけていて気になることはいろいろありますが、その中でも多くの人が不快と感じるのがマスクのゴムによる耳の痛みです。

我慢していると辛くて耐えられないような痛さになってしまうこともあります。ひどくなる前に早めに対策して快適にマスクを付けた生活が送れるようにしましょう。

マスクで耳が痛い原因

まずチェックしてほしいのが自分の場合はどうしてマスクで耳が痛いのかという原因からです。いくつかその理由はあるのですが個人差がある場合も存在します。自分がどのタイプで耳が痛いかチェックしてみましょう。

1.サイズが小さい

まずはマスクの大きさが自分に対して小さいものを選んでいる場合。これは付けてすぐにきついので気づく場合もありますが、マスクを箱買いしている人は我慢してそのまま使い続けてしまうため慢性的に耳が痛いことに悩まされてしまうでしょう。

2.皮膚が弱い

Photo byivanovgood

マスクのサイズは小さいことはないけれど、耳が痛くなってしまう場合は自分が皮膚が弱い体質ではないかということを考えてみてください。特に耳を触る癖がある方はそれほど皮膚が弱くなくても自分で傷つけたところにマスクの紐がこすれて痛いということも。

3.長時間の装着

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

サイズが小さいわけでもなく皮膚も丈夫で耳を触る癖もないけれど、耳が痛い。そんな人が振り返ってみて欲しいのは長時間つけっぱなしにしていないかということです。

極端な人になると朝起きてから夜お風呂に入るまでマスクを離せないという方も。特にアレルギーがある方に多い原因です。耳にかかる負担が大きいので、どうしても痛くなりがちに。

マスクで耳が痛いのを防ぐには

自分の耳の痛みのタイプがわかったらそれに対応した対処法を考えてみましょう。さきほどの原因と対応した順に対処法をご紹介していますのでそちらをチェックしてください。

対策1.サイズアップしてみる

マスクが小さいため耳が痛い心当たりがある人は、もったいなくても新しく大きなサイズのものに取り替えましょう。我慢していればいるだけ耳が痛い期間が長引きます。どうしてももったいないという方はマスク紐だけでも100均などで売られているのでそれだけ取り替えるのも対処法となるでしょう。

対策2.肌に優しいマスクを選ぶ

ユニ・チャーム 超快適マスク プリーツタイプ

出典:Amazon

皮膚が弱い人もズバリマスクを取り替えるのをおすすめします。マスクのガーゼ部分からゴム紐までやわらか素材で出来ているものが市販の使い捨て商品にもいろいろなメーカーから販売されています。

特にゴム紐で耳が痛くなるのでこの素材は重要です。選び方ポイントとしてやわらか素材というだけでなく幅が広い方が圧力の関係で痛みが軽減するでしょう。

対策3.通勤通学時のみ使用する


長時間の着用で痛い方は、できるだけマスクをかけたり外したりを実行してみてください。理想は通勤通学時など、人ごみの中や花粉が飛んでいる場所でだけマスクを着用すれば良いようにすることです。

アレルギーの方は医者に相談して薬を処方してもらうなども、マスクの長時間着用を減らす方法としておすすめ。

すぐに試せる耳が痛い対処方法もある

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

これからマスクを買う場合ではなく、すでに持っているマスクをできるだけ使って耳が痛くなるのを防ぐ方法もあります。次章からはその方法についていくつかのやり方をご紹介しましょう。

マスクで耳が痛いときの対処法3選

①紐を付ける

すでにある耳掛け紐に紐をプラス

ここからのやり方は耳にマスクのゴム紐をかからなくすることで、耳へのダメージを少なくするやり方から。まずは紐を使って首掛け式のマスクにするやり方から。

使用するのはどんな素材でも良いですが、首にかけてあまり目立たないような色・素材の紐が良いでしょう。20-30センチほどの長さが必要となります。

既存のゴム紐を新たな紐でつなげる

マスクにはじめから付いている紐はゴムであることがほとんどでしょう。ある程度伸縮性があるので付ける紐は伸びる必要はありません。あらたら紐で左右のマスクの紐をつなげます。はじめは仮に長さを決めてそれを首に掛けるようにして落ちてこなかったりきつすぎないか確認しましょう。

長さの調節をして完成

長さが丁度よいようであれば、しっかり紐が取れないように結んでマスクを耳ではなく首にかけて使います。後ろから見たときもあまり紐が目立たないよう黒やマスク紐と同じ色にすると見た目もよくなるのでおすすめです。身近にある紐類ですぐ試せるのでおすすめの方法。

②クリップ

日本クリノス ゼムクリップ29mm

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

クリップとは文房具で紙をとめるごくごく単純な形をした小さいものを使用します。一般的にゼムクリップなどと呼ばれるもので、文房具店や100均などでもいろいろシンプルなものからカラフルな色付きのものまで売られていますので持っていなくても安価にすぐ手に入るでしょう。

クリップを使ったマスクの痛み対策

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

先程の紐の代用をクリップでやると思っていただけるとわかりやすいでしょう。クリップの端に片方のマスク紐を通してからもう片方もクリップに通します。

やり方も簡単でオフィスなどですぐに試せるやり方ではありますが、金属なので金属アレルギーのある方には使えませんしクリップの長さしか余裕がありませんので、大人の方は少し窮屈に感じることもあるでしょう。

長さや金属NGの場合は

長さが足りずにきつく感じたり、そもそも付けられないという人は先程の紐や次の輪ゴムを使った方法で対処していきましょう。また市販の商品でもマスクを耳に当てないようにするアイテムがあるので、そちらもおすすめグッズを後述でご紹介します。

③輪ゴム


クリップではサイズが合わない人に

クリップだけでは小さいためうまく首にかからないという方は、その間に輪ゴムを使う方法はいかがでしょうか。見た目は少し不格好になってしまいますが耳が痛くて仕方ないがマスクは外せないという急場の対処法にはなるはずです。

輪ゴムをプラスした方法

まず片側のマスク紐にクリップを掛けるのは先程と同様です。それをもう片方の紐ではなく輪ゴムにかけてください。さらにもうひとつクリップをつなげてそれを反対側のマスク紐へ。これでクリップとの間に輪ゴムが入るので長さが伸びます。

輪ゴムでは髪を巻き込んで痛い場合は髪ゴムでも

Craft Shop CLAN ヘアゴム 太さ2.5mm

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

これは頭の後ろに輪ゴムがくるので動くと髪を巻き込んで痛みがある場合があります。短髪の男性なら気にならないでしょうが、女性や襟足の髪が長い方はこの輪ゴムを細い髪ゴムに変えるとこの不具合が解消されます。

マスクで耳が痛いのを防ぐ3アイテム

応急対策のような形ではなくもっとしっかりとした方法をお探しなら市販の商品が良いでしょう。はじめから工夫されたものや一般的なマスクに取り付けるものなどいろいろなアイテムがあります。

①ゴム紐調節機能付きマスク

マスクのサイズが小さいため耳が痛いならば、自分の顔の大きさや耳の大きさに合った紐の長さに調節すれば良いという発想なのがこちらのアイテムです。マスク本体に近い部分から紐を引っ張ることが可能。その紐の引き具合で緩めたりきつくしたりとできるので多くの人が快適な長さで装着できるでしょう。

紐調節できるから落ちる・耳が痛い対策に

出典: https://shop.r10s.jp/wellhealth-drugstore/cabinet/mask16-2.jpg

紐の長さの他にフックも付属していて、両側の紐をフックで連結。首の後ろでかける形のマスクとしても利用できます。このマスクひとつで耳かけ式、首かけ式2通りの使い方ができる商品です。

②これで痛くない!マスク紐を耳にかけないグッズ

クリップや輪ゴムなどでも代用できる首にかけるマスクにする方法ですが、やはり専用のグッズだとつけやすい・長時間装着していても肌に優しい・見た目も気にならないと良い点もいろいろあります。耳の保護グッズの主流ともいえる手軽で使いやすい専用アイテムを紹介しましょう。

どんなマスクでもゴムの部分をつなげて首掛け式にできるのがフック付きベルト。自作のマスクやガーゼマスク・もちろん使い捨てマスク用の首掛け式に改造するグッズとしても使いまわして何度でも利用できるのがポイント。

マスクを耳ではなく首にかける

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

この紐を使って耳にかけてから首の後ろを通すという方法もできますが、その場合はゴム紐がかなり余裕がある場合に有効。通常は耳にかけずに首にかけるので耳にはまったくダメージはありません。

カラーもピンクの他白と黒があり、お好みのものが選べるのもよいところ。クリップなどとは違い見えない首の後ろの作業もやりやすくておすすめ。

③マスク紐対策を100均グッズで

ダイソーやセリアなど100均にはマスクの耳かけ補助アイテムがたくさん売られています。コスパもよく手に入りやすいということでこちらの商品も人気があります。ここでは100均で取り扱いのあるマスクを快適に装着するグッズをご紹介しましょう。

ダイソーのマスク快適グッズ

これはダイソーオリジナルの商品ではないので、セリアにも売られていたりどこでもあるわけではないようですが、多くのダイソーで売られていて使ってみたという人が多い商品です。先程ご紹介したフック付きベルトとほぼ同様の商品。100円と税で買えるのがお得です。

セリアのマスク快適グッズ

こちらはセリアで売られているマスク補助具という商品です。少し形や素材は違いますが、フックのようになっていてゴム紐につけて使うという基本的な使い方は一緒。100均でもこのようなマスク補助アイテムが置かれているのでお近くの店舗を覗いてみると良いでしょう。

耳が痛いマスクにはさよなら!

マスクをかけていて耳が痛いのはサイズが小さい・長時間の装着などの原因がありました。自分はどの原因で耳が痛いのか知ることで簡単に対策・対処法が見つかるでしょう。

付けなくて済むならそれに越したことはありませんが乾燥がひどい冬場や人との接触が気になる季節・花粉などのアレルギーなどどうしても付けなくてはいけないことも。

そんなときはダイソーなど100均の商品にもマスクの耳が痛い対策になる便利グッズがありますので、上手に活用して快適なつけ心地を目指してみてはいかがでしょうか。ご紹介した中で気になる対処法があったらぜひ試してみてくださいね。

生活便利グッズが気になる人はこちらもチェック

毎日の生活の中であると便利なグッズ。その多くはダイソーなど100均で手軽に手に入れることができます。コスパがよくていろいろなものが揃うダイソーやセリアのグッズから気になる生活便利グッズをご紹介しています。