検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

2021最新!ウェアラブル端末おすすめ11選!価格や機能の比較も交えてご紹介!

どのウェアラブル端末を買うべきか迷ってしまった経験はありませんか?機種によっておすすめの活用法が異なるので、自分のニーズに合った製品を選んで上手な買い物をしましょう。ウェアラブル端末の性能や価格はもちろん、おすすめの機種も11選厳選してご紹介します。
更新: 2021年2月1日
neonana0511
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

Photo byhawkHD

今話題のウェアラブル端末に興味があるけれども、実際の使用感や用途が分からず購入を見送っているという方も多いのではないでしょうか?ウェアラブル端末を使用している人が身近にいないと、どのような製品なのか想像しにくいですよね。メールや電話の通知はもちろん、健康管理やスポーツにも役立つ機能が満載のデバイスなんですよ。ウェアラブル端末の価格や機能の比較や、おすすめのウェアラブル端末をタイプ別に11選ご紹介します。

ウェアラブル端末とは?

Photo byhawkHD

ウェアラブル端末とは、スマホなどとは異なり体に身に着けた状態で使用できる端末のことを言います。ウェアラブルデバイスとも呼ばれており、服や腕などに装着するタイプが人気です。あまり馴染みのないウェアラブル端末の魅力や、おすすめの選び方について解説します。

ウェアラブル端末のメリット

ウェアラブル端末を使用するメリットは大きく分けて3つあります。1つめは、日々のあらゆる作業が簡略化できることです。スマホを持ち歩く必要もなく、手軽に連絡や支払いがこなせるのが人気の理由ですよね。2つめは、健康管理やフィットネスに役立つ点です。身に着けるデバイスのため、スマホと比較しても運動時に邪魔になりません。3つめは、最先端技術を身にまとうというスタイリッシュさです。新しい人気のガジェットを購入するとテンションが上がりますよね。常に体に身に着けるウェアラブル端末なら、なおさら満足度の高い買い物になりますよ。

ウェアラブル端末でできること

Photo byErikaWittlieb

ウェアラブル端末を利用してできることは多岐にわたります。多くの機種に搭載されている基本的な機能としては、スマートフォンとの連動によるメールやSNSの通知機能や、歩数や心拍数の計測や睡眠計などの健康管理機能が挙げられます。また人気の機種ではハンズフリー通話や支払いなどができるものもあるので、さらに便利に活用することができます。ウェアラブル端末は肌に長時間身に着けて使用する性質上、従来の活動量計と比較してより正確なデータが得られるため、健康管理を主目的として購入する方も多くおすすめです。

ウェアラブル端末の選び方のポイント

ウェアラブル端末は種類も形状も様々なものがあるため、選び方に戸惑ってしまいますよね。選ぶ際に重要なのは、必要な機能や使用するシチュエーションを想定することです。機種によって健康管理機能に重きを置いているものや、通知・通話機能が充実しているものなど様々です。それぞれの特徴を比較して、自分に合った機種を選びましょう。また自分が所持しているスマートフォンの種類も重要です。例えば、人気のApple WatchはAndroidとは連携できません。対応OSをよく確認して選ぶようにしましょう。

ウェアラブル端末のおすすめの選び方

ウェアラブル端末の選び方1:種類で比較

Photo bynamair

ウェアラブル端末には、スマートウォッチタイプと活動量計タイプの2つの種類があります。どちらのタイプもスマホと連携できますが、その特徴には大きな違いがあります。スマートウォッチタイプと活動量計タイプのそれぞれの特徴についてご紹介します。

ウェアラブル端末の種類:スマートウォッチ

スマートウォッチタイプは通知機能や健康管理機能などの様々な機能が搭載された、利便性の高いウェアラブル端末です。腕時計型が主流で、人気のApple Watchもこのタイプにあたります。スマホの代わりとして使えるほどの多機能さが魅力で、プライベートや仕事などの利用シーンを問わず、幅広く活用できおすすめです。しかし活動量計タイプよりも多機能で高性能な分、バッテリーの持ち具合はやや劣ります。また心拍数の計測や睡眠計などの健康管理機能も多くの機種が併せ持っているため、活動量計としても使用できます。

ウェアラブル端末の種類:活動量計

活動量計タイプは、歩数や心拍数の計測・睡眠計などの健康管理機能に重点を置いたウェアラブル端末です。スポーツやダイエットなどの健康管理への意識が高い方におすすめのタイプになっています。従来の活動量計よりも健康状態を細かく測定できるだけでなく、そのデータをスマホのアプリを通して確認することができます。計測できる項目は機種によって様々ですが、一般的には歩数や心拍数、運動強度や消費カロリーなどを計測・記録できます。健康状態を可視化できるため、日々の生活習慣を見直したい方にもおすすめです。

ウェアラブル端末の選び方2:形状で比較

Photo byPIX1861

ウェアラブル端末は形状も様々です。一般的には腕時計型のデバイスを思い浮かべる方が多いと思いますが、それ以外にもリストバンド型やクリップ型、メガネ型や指輪型などの製品もあります。ここではメジャーな形状である腕時計型、リストバンド型、クリップ型の3つの形状の特徴をご紹介します。

ウェアラブル端末の形状:腕時計型

腕時計型のウェアラブル端末は、AppleWatchに代表されるような豊富な機能が搭載されている点が魅力です。見た目も腕時計に似ているので、オフィスでも違和感なく使用できます。音声での操作が可能なモデルや、ハンズフリー通話が可能なモデルなど、機種によって様々な特徴があります。価格は高めですが、それに見合う価値のあるウェアラブル端末と言えるでしょう。

ウェアラブル端末の形状:リストバンド型

リストバンド型のウェアラブル端末は健康管理機能に重点を置いているモデルが多く、活動量計としての使い方が主流です。運動中や睡眠中につけていても邪魔にならないため、健康管理への意識が高い方やスポーツを趣味としている方に人気があります。ブレスレットのような感覚で気軽に身に着けられるため、初めてのウェアラブル端末にもおすすめです。スポーツやアウトドアにも対応できるよう、防水・防塵性能が良いモデルも多いのが特徴です。

ウェアラブル端末の形状:クリップ型

クリップ型のウェアラブル端末は、腕以外の目立たない場所に装着します。そのため、身に着けているのを知られたくない場合などにおすすめです。また万歩計と形が似ているので、万歩計を日ごろから使用している人にとっては馴染みがあり使いやすい形状になっています。腕時計型やリストバンド型に比べて安価ですが、その分機能が限られています。自分の用途をよく考えた上で選択しましょう。

ウェアラブル端末の形状:その他


ウェアラブル端末には、上記の3つの形状以外にもいろいろな形の製品があります。メガネ型はレンズの部分が液晶になっており、視線の動きで操作するというハイテクなモデルです。指輪型は指の動きでパソコンを操作でき、ビジネス用途としても便利なモデルです。その他にも新しい製品が続々と発売されているので、目が離せないジャンルとなっています。

ウェアラブル端末の選び方3:機能で比較

Photo byFree-Photos

ウェアラブル端末を選ぶ際に重要視したいのは、どのような機能が搭載されているかです。心拍数計測や睡眠計などの健康管理機能が充実しているモデルや、防水・防塵性能が高いスポーティーなモデルなど、その特徴は様々です。自分が欲しいと思う機能が搭載されたものを選びましょう。

ウェアラブル端末の機能:心拍数計測

心拍数の計測自体はウェアラブル端末の多くの機種で可能です。しかし、その精度や記録・管理方法には機種によって大きな差があります。一般的にリストバンド型は手首に密着するため精度が高い傾向にあります。また心拍数を計測することで、運動強度のアドバイスやストレスチェックを行ってくれるようなプラスアルファの機能が付いた機種もあります。

ウェアラブル端末の機能:ハンズフリー通話

ハンズフリー通話は、スマートウォッチ型の端末に搭載されていることが多い人気の機能です。スマホを取り出すことなく電話に出られるので、仕事上常に着信を気にする必要がある人などにピッタリの機能です。またランニングなどが趣味の方にも、運動を中断することなく通話できるためおすすめです。着信通知のみ可能で通話はできないという機種も多いため、購入の際は注意しましょう。

ウェアラブル端末の機能:防水・防塵

防水・防塵性能は、リストバンド型の端末が得意としている機能です。アウトドアやスポーツ時にも安心して使用可能なため、あるとうれしい機能ですよね。またプールやお風呂などの水場で使用したい場合は必須の機能になります。どのようなシチュエーションでも着けていられるので、活動軽量として使用する場合にもおすすめです。

ウェアラブル端末の機能:睡眠計

睡眠計は、モデルによって精度が大きく異なってくる機能です。睡眠時間の記録が基本的な機能ですが、その他にもレム睡眠時間の測定、睡眠の質の測定、ストレスチェックや睡眠に関するアドバイスなどが可能な機種もあります。スマホアプリで記録を確認するのが一般的ですが、そのアプリの良し悪しも使用感に関わるので要チェックです。

おすすめウェアラブル端末:スマートウォッチタイプ1

AppleWatch Series 5

人気のAppleWatchの最新機種です。AppleWatchの魅力はなんといってもその多機能さです。通知や通話はもちろん、心電図機能やコンパス機能、転倒検知機能も新たに追加されました。前機種よりも薄型になり、服の邪魔になりにくいのもうれしいポイントです。またディスプレイは少し大きくなり、細かな文字の視認性が上がり使いやすくなりました。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】AppleWatch Series 5

【機能】各種通知 心拍数計測 通話 睡眠計等

【対応OS】iOS

【防水・防塵】◯(50m耐水)

【駆動時間】最大18時間

【メーカー】Apple

おすすめウェアラブル端末:スマートウォッチタイプ2

AppleWatch Series 3

人気のAppleWatchの旧型にあたります。使用方法にもよりますが、基本的な使用方法であればSeries 3でも十分な機能を備えています。Series 5よりも液晶画面がコンパクトなため、小柄な女性でも違和感なく身に着けられておすすめです。最新機種でない分、比較的安価で購入できる点も人気です。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】AppleWatch Series 3

【機能】各種通知 心拍数計測 通話 睡眠計等

【対応OS】iOS

【防水・防塵】◯(50m耐水)

【駆動時間】最大18時間

【メーカー】Apple

おすすめウェアラブル端末:スマートウォッチタイプ3

Xiaomi Amazfit Bip HMI-AFB01

HUAMIから発売されているGPS付きのスマートウォッチです。スポーツ時に役立つ機能が充実しており、Mi Fit アプリと連携して詳細なデータが確認できます。また歩数や脈拍などの健康管理面の機能も充実しているため、活動量計としても使えます。スマートウォッチとしては比較的安価なモデルなので、入門用にもおすすめです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】Xiaomi Amazfit Bip HMI-AFB01

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯

【駆動時間】 最長45日(GPS利用時最大22時間)

【メーカー】 HUAMI

おすすめウェアラブル端末:スマートウォッチタイプ4


Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP

SAMSUNGから発売されている、Galaxy搭載のスマートウォッチです。腕時計にしか見えないような自然なデザインが人気で、オフィスでも違和感なく使用できます。独自の円形ベゼルを採用しており、ベゼルを回転させることでメニューを切り替えることができます。Galaxyスマートフォンを持っている方には特におすすめのスマートウォッチです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計 気圧等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯(IP68等級防水・防塵)

【駆動時間】最長168時間

【メーカー】SAMSUNG

おすすめウェアラブル端末:スマートウォッチタイプ5

WATCH GT FTN-B19

HUAWEIから発売されている、駆動時間の長さが魅力のスマートウォッチです。独自のシステムによりパフォーマンスをシーン別に切り替え、省電力を実現しています。疑似皮バンドを採用しているので、スーツスタイルにも違和感なくマッチします。運動時には心拍数はもちろん、運動強度や移動距離、スピードなどに至るまで詳細に記録できます。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】WATCH GT FTN-B19

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯

【駆動時間】14日

【メーカー】HUAWEI

おすすめウェアラブル端末:スマートウォッチタイプ6

Fitbit Versa 2

Fitbitから発売の、Amazon Alexaが搭載されているスマートウォッチです。心拍数や睡眠計などの健康管理機能が充実しているため、活動量計としての利用が特におすすめです。特に睡眠計は、毎日の睡眠を判定する睡眠スコア機能を採用しており、睡眠サイクルの改善にも役立ちます。Alexaを搭載しているため、話しかけるだけであらゆる機能が利用可能なのもポイントです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】Fitbit Versa 2

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯(50m耐水)

【駆動時間】6日

【メーカー】Fitbit

おすすめウェアラブル端末:活動量計タイプ1

Fitbit Charge 3

Fitbitから発売されている、Amazon Alexa搭載のリストバンド型活動量計です。15種類以上のスポーツに対応したエクササイズモードが搭載されており、活動量計としてはもちろんスポーツ時にも力を発揮します。Fitbit Versa 2と同じく、睡眠計も高性能でおすすめです。Fitbit Payでの決済も可能なので、スマホいらずの一台になりますよ。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】Fitbit Charge 3

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯(50m耐水)

【駆動時間】7日

【メーカー】Fitbit

おすすめウェアラブル端末:活動量計タイプ2

HUAWEI Band 4 pro

HUAWEIから発売されているリストバンド型活動量計です。薄型で12gと超軽量のため、着けていることを忘れてしまいそうな使用感です。スマホとの連携をしていない状態でも、健康状態を記録してくれるのがうれしいポイントです。フェイスのデザインをHUAWEI Watch Face Storeから選んでカスタマイズできるため、オシャレさを重視したい方にもおすすめです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】 HUAWEI Band 4 pro

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯(50m耐水)

【駆動時間】9日

【メーカー】HUAWEI

おすすめウェアラブル端末:活動量計タイプ3

GARMIN vivosmart 4


GARMINから発売されているリストバンド型活動量計です。スリムなデザインが特徴で、ブレスレットのように違和感なく装着できます。Body Batteryという機能を搭載しており、自分の体のエネルギー残量を可視化できます。スポーツに合わせた専用アクティビティタイマーが内蔵されているので、最適なトレーニングを行いたい方にもおすすめです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】GARMIN vivosmart 4

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯

【駆動時間】7日

【メーカー】GARMIN

おすすめウェアラブル端末:活動量計タイプ4

Fitbit Charge 2

Fitbitから発売されている、Amazon Alexa搭載のリストバンド型活動量計です。最新機種ではありませんがその分安く購入できるので、コスパの良さが魅力です。基本的な機能はもちろん高性能な心拍数計測や睡眠計も揃っているので、活動量計として申し分ない働きをしてくれます。コスパ良く健康管理に取り組みたい方におすすめです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】Fitbit Charge 2

【機能】各種通知 心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯

【駆動時間】5日

【メーカー】Fitbit

おすすめウェアラブル端末:活動量計タイプ5

My Way Fit BT-005AG

NISSEIから発売されているクリップタイプ型活動量計です。スマホと連携することで、記録したデータをアプリで確認することができます。歩数や消費カロリーはもちろん睡眠時間も計測できるので、日ごろの健康管理にも十分活用できます。一万円以内と比較的安価のため、初めてのウェアラブル端末としてもおすすめです。

おすすめのウェアラブルデバイスの情報

【製品名】My Way Fit BT-005AG

【機能】心拍数計測 睡眠計等

【対応OS】iOS/Android

【防水・防塵】◯

【駆動時間】6日

【メーカー】NISSEI

まとめ

ウェアラブル端末で日常生活を便利にしよう!

Photo by GEEK KAZU

ウェアラブル端末の価格や機能の比較や、おすすめで人気のウェアラブル端末を11選厳選してご紹介しました。いかがでしたか?ウェアラブル端末は日常生活を便利にしてくれるアイテムなので、一度持つと手放せなくなりますよ。自分に合ったウェアラブル端末を購入し、快適な毎日を過ごしましょう!

ウェアラブル端末が気になる方はこちらもチェック!

暮らし~のではこの記事のほかにも、ウェアラブル端末に関する記事を掲載しております。他の記事もぜひチェックしてみてください。