検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

牛乳パックで手作りおもちゃの簡単な作り方10選!幼児から子供に人気な工作はコレ!

牛乳パックは優れた工作アイテムの一つです。幼児から子供の工作によく使われますし、おもちゃを作ったり小物入れを作ったり、家具を作ったりするかたもいます。今回は牛乳パックでおもちゃを作る方法についてまとめていきますので、実際に作ってみてください。
更新: 2021年2月4日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

牛乳パックでおもちゃを作りたい!

Photo byThaneKeller

牛乳パックの工作は、自分が子供の時などに体験したことがある方もいるのではないでしょうか。牛乳はお家に必ずといっていいほどあるものです。子供がいると特に、牛乳以外にジュースのパックもある方も多いのでは?

今回はその牛乳パックを使った大人気の工作を挙げていきますので、子供が遊んで楽しそうなものを選んで作ってみてください。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方10選!

Photo by jetalone

ではさっそく、子供や幼児でもできる簡単な牛乳パック工作についてまとめていきます。子供が楽しめる動くおもちゃや、幼児でも作れる人気のおもちゃ、たくさんの動画をお見せしますので、子供が楽しめるような工作を選んでください。幼児や子供と一緒に工作して、楽しい時間をお過ごしください。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方①サイコロ

子供に人気の牛乳パックサイコロを手作り!

まず初めに挙げるのは、人気工作の牛乳パックサイコロです。この作り方はとても簡単なものなので、子供でも作れるのではないでしょうか。

サイコロの遊び方は、通常のサイコロのように目を作ってもいいですし、幼児の好きなキャラクターを作って転がして遊んでもいいですね。

また、他にも四つのサイコロを用意し、パズルのように組み合わせて絵を作るサイコロにすれば、楽しく遊べます。

人気の牛乳パックサイコロの作り方

牛乳パックサイコロの作り方は、まず牛乳パックの高さと合わせ、7cmのところに知る牛を作っていきます。印を付けたらサイドをカットし、サイコロの形に切ってしまいます。

二つのパックを重ねればサイコロの出来上がりです。この上に折り紙を貼ってその上にイラストを描いたり、サイコロの目を作っていけば完成です。サイコロは遊び方が色々あるので、サイコロを好きにデザインしてみてください。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方②変わり絵

幼児に人気の変わり絵を牛乳パックで手作り

Photo by iyoupapa

次は幼児が喜びそうなパッと開くと絵が変わる変わり絵の工作です。簡単にできる上に、子供も喜んで遊べるおもちゃなので、幼児がいる方におすすめしたい工作です。作り方は子供であれば簡単にできるものなので、一緒に作ってもよさそうです。

いないいないばあ、は幼児が大好きな遊びですが、それをこの作り方で作ることもできます。

牛乳パック変わり絵の作り方

用意するのは牛乳パック二つです。すべてを開き、上部、下部の余分な分をカットしていきます。一枚の牛乳パックを半分に折ったら、三等分になるように印を付けます。そこに切り目を入れましょう。

もう一枚の牛乳パックは半分に切って、折り目を付けます。一枚目の切り込みに、二枚の牛乳パックを折ったものを互い違いに入れれば完成です。蛇腹の部分に絵を書き、さらに開いたところに違う絵を描けば完成です。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方③コマ

牛乳パックで手作りする動くコマ

次は動くおもちゃを手作りする方法です。コマはくるっと回すだけなので、幼児でも楽しく遊べるのではないでしょうか。作り方も簡単なので、子供であれば一人でも作れます。

お家にあるものでできるので、わざわざ何かを買ってくる必要もありません。牛乳パック工作は、手軽にできますし、楽しい遊びができるのでいいですよね。ぜひ一緒に作って子供と遊んでみてください。

牛乳パックで動くコマの作り方

動くコマの作り方で必要なのは、牛乳パックとペットボトルのフタです。牛乳パックをハサミで開き、サイドを11cm程度で切ります。端を斜めに切り、模様を描いていきます。

これは子供や幼児に描いてもらってもいいですね。ペットボトルの蓋をテープで真ん中に裏表に貼り付けたら、完成です。下になる部分はペットボトルのフタ以外でも、ボタンなどでもいいようです。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方④車


人気の動くおもちゃを牛乳パックで作る

次は牛乳パックで車遊びができる、こちらも人気のおもちゃの作り方です。お家にある道具を使えばできてしまいます。工程の中には危ない作業もあるので、子供と一緒に作る場合は一緒に手伝ってあげるようにしてください。

ゴムをくるくる巻けば、勝手に動く車です。折り紙や厚紙を使って子供の好きなかっこいい車を作ってみてください。

人気の牛乳パックで動く車の作り方

使う材料は、牛乳パックと輪ゴム、ペットボトルのフタ、竹串、ピックです。0:23のところにある設計図に合わせて牛乳パックを切っていきます。設計図通りにパックをカットしたら、車輪の穴を開けていきます。

穴を開けたら竹串を通し、輪ゴムを二つつなげて竹串に引っ掛けてテープで固定します。もう片方は車の沿面に固定し、車の形を作っていきます。ペットボトルの真ん中に穴を開け、竹串に固定したら完成です。周りを折り紙などで装飾してもいいですね。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方⑤パクパク

口がパクパク動く人形を牛乳パックで手作り!

子供の好きな遊びで出てくるのは、口パク人形もあるのではないでしょうか。ここでは口パク人形を牛乳パックで手作りする方法をお伝えします。作り方ももちろん簡単ですし、幼児も楽しく遊べそうな工作です。

必要なものも牛乳パックと厚紙があればいいので手軽に作れます。子供の好きなキャラクターや動物を作って、一緒に人形遊びをしてみてください。

牛乳パックパクパク人形の作り方

使うものは牛乳パック一つと、厚紙です。牛乳パックのサイドに切り込みを二か所入れ、底を半分に折ります。この底が口になります。印刷した紙、もしくは白い紙を貼って絵を書いてもOK。

口になる部分をカットし、真ん中を折っておきます。のりを付けて牛乳パックに貼り付けたら、不要な部分をカットして完成です。とても簡単ですし、子供が喜びそうな人形遊びができます。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方⑥いないいない

いないいないばあを牛乳パックで手作り!

幼児に人気の遊びで挙げられるのは、いないいないばあではないでしょうか。いないいないばあは手で顔を隠してやれる遊びですが、それを牛乳パックで作ることができます。子供が好きなアンパンマンで作ったり、動物で作っても楽しそうですね。作り方も簡単ですし、牛乳パックが二本あれば作れます。

牛乳パックでいないないばあの作り方

使う牛乳パックは、二つのみ。あとは画用紙を用意しましょう。牛乳パックの上部をカットし、牛乳パックのサイドをテープで固定します。パックに画用紙を貼り、閉じた状態と開いた状態でいないいないばあの形になるように絵を描いていきます。

絵は描いてもいいですし、厚紙や折り紙で作ってもいいですね。絵が完成したらできあがりです。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方⑦カエル

ぴょんと動く牛乳パックカエルを手作りする

次は作ったことがあるという人も多いのではないでしょうか。ぴょんぴょんガエルの作り方です。牛乳パックじゃなくて、ダンボールで作った方もいるかもしれませんね。これは牛乳パックでも作れるんです。

昔から子供に人気の遊びですね。作り方も簡単なので、幼稚園くらいの幼児でも作れるのではないでしょうか。ぴょんと動くおもちゃなので、楽しんで遊べます。

子供に人気牛乳パックカエルの作り方

ぴょんぴょんカエルで使う材料は、牛乳パック一つと輪ゴムのみ。牛乳パックを開き、横に置いて二つ折り部分を長方形にカットします。カットしたら内側に絵を描いていきます。

絵を描いたら、上下四か所に5mm程度の切り込みを入れます。切り込みに輪ゴムをかけ、交差してもう一方に輪ゴムを掛けたら完成です。遊び方は、牛乳パックを外側に折り曲げて机に置いておくだけ。時間が経つとぴょんと飛び跳ねます。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方⑧ケーキ

牛乳パックでおままごとおもちゃを手作りしよう


Photo by karinckarinc

次は女の子が喜びそうなおままごとおもちゃです。女の子はおままごと遊びが大好きなので、女の子がいる方はぜひ作ってみてください。作り方も折り目を使って作っていくので簡単です。

これは作っていく作業も楽しいものなので、子供と一緒に頼みながら作ってみてください。完成したらケーキ屋さんごっこ、お店屋さんごっこで遊べます。

牛乳パックショートケーキの作り方

牛乳パックショートケーキで使うのは、牛乳パックと画用紙です。牛乳パックが一つあれば、ケーキが3つ分作れるようです。牛乳パックを開き、底をカット。5cmの幅に線を引き、0:35の形を描いていきます。

線の通りにカットし、牛乳パックを折ってケーキの形を作っていきます。ちょうど線のところで折るようにして三角にします。三角部分に厚紙を貼りつけて先ほどの三角に固定。厚紙を周りに貼ってケーキをデコレーションすれば完成です。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方⑨船

牛乳パックで船を作ろう!

次は牛乳パックで作る船の作り方です。この動画では、船の作り方を三つ紹介しており、自動で動く船もあります。水の上で浮かんで遊べるので、水遊びのおもちゃが欲しいと思っていた人におすすめです。

牛乳が入っていたものなので、パック自体水に強いので、水で遊べるおもちゃにも使えるのがいいですね。

牛乳パック船のおもちゃの作り方

使うのは牛乳パック一つ。縦半分にカットして船の母体を作ります。切り口はビニールテープで補強しておきましょう。もう片方を15cmのところでカットし、船の母体にテープで貼り付けて完成です。

ここでは他に、輪ゴムを使って動く船や、風船を使って動く船の作り方も紹介しています。母体の舟を使って、三種類の船を実際に作ってみてください。

牛乳パックおもちゃの簡単な作り方⑩ランプ

牛乳パックで飛び出すおもちゃを作る

次は飛び出すおもちゃの作り方です。ゴミ袋とストローを使い、牛乳パックからジーニーが飛び出してくるようなおもちゃになっています。

もちろん魔法のランプとして作らなくても、同じ要領でおばけを作ってみたり、子供の好きなキャラクターが飛び出しても面白そうです。いろんなアイデアで変えていけそうなおもちゃなので、他の工作にも応用してみてください。

牛乳パックで飛び出す魔法のランプの作り方

牛乳パックを一つ用意し、上部をホチキスで止めます。一面のみハサミで切り込みを入れ、下部にストローがさせるくらいの穴を開けます。ビニール袋に絵を描き、ストローをテープで止めます。

牛乳パックの穴にストローを刺し、ビニール袋を中に入れたら、牛乳パックの周りをデコレーションして完成です。ストローをふうと吹くと、中からジーニーが飛び出します。

牛乳パックおもちゃの実例をご紹介!

牛乳パックでレジごっこができる!

牛乳パック自体、硬い紙でできているので、入れ物を作るのにも適しています。こちらは牛乳パックで作ったレジだそうです。お金を入れる引き出しも、レジを打つ文字盤、バーコードリーダーも作って本格的なレジになっていますね。

こういうおもちゃも買うとお金がかかりますが、牛乳パックで作るので安く、かつ作る楽しいもありながら遊べます。

牛乳パックとダンボールを組み合わせて

次は牛乳パックと段ボールや発泡スチロールを組み合わせてビーズ遊びを作っています。これは小学生の夏休みの工作にも使えそうなアイデアですね。

ビーズが通っていくようにダンボールで道を作り、ガチャガチャのカップも使って工夫しています。お兄ちゃんがこれを作ったら、妹や弟も楽しんで遊べそうですね。作り方もそこまで難しくないので、安心して作れそうです。

牛乳パックで作ったトンネル


この牛乳パックトンネル、子供が作ったんでしょうね。トーマスなどの列車のおもちゃは男の子が大好きなおもちゃですが、これも牛乳パックを使って工夫すれば、安く今以上の遊びができるのではないでしょうか。

工作は、作り方を見て作るのもいいのですが、やはり自分であれこれと考えて作っていけるのもいいところです。子供に牛乳パックを与えて、自由に遊ばせるのもいいかもしれませんね。

牛乳パックの車を好きにアレンジして

牛乳パックの車の作り方がありましたが、作り方は同じでも、周りの飾りは自由にできます。この方は、ピンク色を基準として、かわいらしい車にデコレーションしています。車の上にはキラキラの折り紙でリボンを付けています。

子供が小さい方は、車自体は作れないかもしれませんが、飾り付けを自由にさせてあげると子供も楽しく工作できます。

お話に登場するキャラクターを作って

パクパク人形は作り方に載せていますが、この作り方を知っておけば、子供にお話しする絵本のキャラクターを作って、人形劇ができますね。絵本で読み聞かせもいいですが、人形を使ってお話をするとやはり子供も喜びます。

作り方も簡単なので、登場人物が少ない物語のキャラクターを作って人形劇をしてみてはいかがでしょうか。

牛乳パックおもちゃを作って子供と遊ぼう!

子供の創造力を高める工作

Photo byklimkin

工作は、子供の創造力を育てるものではないでしょうか。作り方を見て作ったとしても、やはり飾り付けや絵を描く部分は自分で自由にさせてあげると子供も楽しいのではないでしょうか。

大人になると特に、工作とは程遠くなってしまいますが、子供と一緒に工作をしてみると、楽しい時間を過ごせるというのが分かるのではないでしょうか。

子供と一緒に牛乳パックで楽しもう!

Photo by jetalone

牛乳パック工作は、作ったおもちゃで遊べるのはもちろん、作っている時間も楽しいものです。工作の時間は子供と一緒に楽しむ時間でもあるので、一緒にあれこれとアイデアを出しながら作っていくのもいいですね。

また、自由に使えるように牛乳パックを用意して、子供に自由に作らせるのもいいかもしれません。いろんなおもちゃが作れるので、ぜひこの機会に牛乳パック工作に挑戦してみてください。

まとめ

今回は牛乳パックのおもちゃの作り方についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。幼児から子供まで楽しめる工作、おもちゃが簡単に作れることが分かりました。工作は子供の創造力を高めるもの。

必ず家にあるものなので、手軽に挑戦できるのもいいですよね。牛乳パック工作、いいなと思ったものはあったでしょうか?ぜひ作ってみてくださいね。

工作が気になる方はこちらもチェック!

工作についての記事も、トイレットペーパーの芯を使ったものや、紙コップ工作、どんぐり工作などいろんな記事もあるので、こちらも読んでみてください。