検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

もう勘弁!かかと・小指の靴擦れの対策方法とグッズ11選!原因についても解説!

新しい革靴やサンダルで靴擦れを起こしてしまった経験がある方は多いのではないでしょうか?仕事や旅行などで革靴で長時間歩く時には、事前の靴擦れ予防が効果的です。靴擦れが出来てしまうと楽しさも半減しますよね。靴擦れ対策グッズを揃えて携帯しておくと便利です。
更新: 2022年1月29日
chie
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

かかと・小指の靴擦れの原因

靴擦れを起こす原因は、靴のサイズや形が自分の足に合っていないことが多くあります。靴はサイズで選んでも、デザインで甲の高さや幅が狭いものもあるので、デザインが好みで合っても自分の足に合ったものを選ぶのが大切です。

靴擦れ起こしやすい人は歩き方の癖があったり、姿勢が悪いと言った場合もあります。足の片方だけ靴擦れを起こしたりする場合や、靴底のすり減り方が偏っている場合は、重心が一部にかかって負担になっていることもあります。専門店などで調べて、インソールを入れて調節するのもおすすめです。

かかと・小指の靴擦れの対策方法

かかとの靴擦れ

男性も女性も革靴やハイヒールで、かかとの部分は一番靴擦れを起こしやすくなります。靴が調度ぴったり合っている場合は良いのですが、足は朝と夕方でサイズが変わるので、パカパカを動いてかかと部分に摩擦を起こしやすくなります。かかとの靴擦れには、靴の内側に貼り付けるパッドタイプなどがおすすめです。

小指の靴擦れ

足の小指も靴擦れを起こしやすい部分で、女性のサンダルの小指の当たる部分は摩擦が起きやすく、靴擦れを起こすと皮がむけやすくなってしまいます。小指の靴擦れには直接指に巻く薄いシール素材の保護テープや指先靴下、素足に使える透明のスプレーで、付けているのが分からない便利なグッズもあります。

かかと・小指の靴擦れの対策グッズ11選!

靴擦れを未然に防ぐために、靴擦れ防止グッズを使用するととても有効的です。靴の内側に貼るパッドタイプやインソールタイプは、少しサイズが大きくてパカパカしやすい時にサイズ調整にもなります。機能性が高く付けて歩いていても剥がれにくく、繰り返し洗って使えてコスパの良いグッズが増えています。

今回は最新の機能的な靴擦れ防止グッズを厳選してご紹介します。かかと用と小指用に分けて使用感が良く、コスパも良い商品を中心に集めています。革靴の型崩れを防ぎ、靴擦れの予防にもなるシューキーパーもご紹介します。

靴擦れ対策グッズを選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

靴擦れの対策グッズ〈かかと〉①

革靴かかとパッド男女兼用

靴擦れ防止 パッド かかとパット 4足

出典:楽天
出典:Amazon

かかとパッドは男女兼用で、男性の革靴や女性のハイヒールやローファーに使われています。柔らかく快適なスポンジのインソールパッドで、仕事や旅行などで長時間歩く場合も革靴と足の摩擦を軽減します。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クッションパッドの使用方法は、乾かした革靴のかかと部分に、粘着バックを剥がして貼り付けます。革靴かかとパッドは黒とベージュの2色があります。どんな革靴にも合わせやすく伸縮性があってずれにくいので、新しい靴にもおすすめです。

かかと靴擦れの効果

かなり柔らかいパッドで肌に優しく、摩擦が軽減され靴擦れの防止になります。厚みやクッション性が良く、通気性にも優れていて使用感も快適です。長時間革靴で歩いても足が疲れにくくなります。

革靴のサイズが大きい場合にはサイズ調整にもなり、靴擦れの原因になるパカパカと革靴が滑り落ちるのを防止します。

靴擦れの対策グッズ〈かかと〉②

かかとパッドジェルクッションインソールT型踵

靴ずれ防止 靴擦れ ジェルクッション

出典:Amazon

かかとパッドジェルクッションインソールT型踵は、靴擦れの予防と胼胝や角質肥厚などの痛みの緩和におすすめのT型のインソールです。男女兼用タイプでどの靴にも合うようになっています。高品質のシリコーンを使用していて弾力性があります。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

革靴の内部を乾かし、インソールのフィルムを剥がして、かかとの位置に合わせて貼り付けます。表地がスエードになっていて、汗を吸収し蒸れも防ぎます。インソールが固定されるので、革靴の中で剥がれて落ちる心配がありません。洗濯して再利用ができて経済的です。

かかと靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

靴擦れグッズの中でもしっかりとした素材で、かかとに厚みがあり足や足首の疲れが軽減されます。かかとがしっかりと包み込まれる安定感で靴擦れの心配がありません。足元がしっかりとしているので、自然と歩く姿勢が良くなります。


靴擦れの対策グッズ〈かかと〉③

クッションインソールジェルヒール

クッションインソールジェルヒールは、パッドが10枚セットになっていて、かかと部分だけではなくサイズが合わない場合や、靴擦れができやすい箇所に便利に使えます。かかと部分では滑り止めにもなって、パッドがぴったりとフィットします。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

革靴の内部を乾かし、靴擦れが起きやすいかかと部分にパッドを貼ります。4D構造でぴったりとフィットします。水洗いして再利用することができます。革靴やハイヒールだけでなく、スニーカーやカジュアルシューズにも使えます。

かかと靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

付けていても目立たず、革靴やスニーカーの靴擦れの原因になる箇所に合わせて、ハサミでカットして使えます。スポーツやサイクリングのシューズにもおすすめです。靴に着ける面の粘着力が良く、履いていてもずれにくいので快適に歩けます。

靴擦れの対策グッズ〈かかと〉④

靴擦れ防止テープ

靴擦れ防止テープは、靴擦れの原因になる摩擦がおきそうなところに、直接肌に貼って使用します。ハサミで好みの長さにカットできる、コスパの良いテープタイプです。安全な綿素材で肌に優しく安心して使用できます。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

かかとに使用する場合は調度良い長さいカットし、靴擦れが起きやすい個所の肌に直接貼り付けます。靴の滑り止めにもなり皮膚の摩耗を防ぎます。スポーツの際には手首や足首の保護にも使用されています。

かかと靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

革靴やハイヒール以外にも、スポーツ時のスニーカーやカジュアルシューズでも使用できます。高い防水性があり、水に濡れても粘着性が強く長持ちします。新品の硬めの革靴でもテープにクッション性があるので、摩擦で肌を傷めません。

靴擦れの対策グッズ〈かかと〉⑤

プロテクトJ1皮膚保護クリーム

プロテクトJ1皮膚保護クリームは、保護膜成分の入ったクリームで長時間効果が持続します。べたつきや臭いが無く快適な使用感です。靴擦れだけではなく、スポーツ時に摩擦が起きやすい部分にも使用されています。革靴以外にもスニーカーやカジュアルシューズでも使用できるべたつかないクリームです。

 

革靴靴擦れ対策クリームの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

プロテクトJ1皮膚保護クリームは、靴擦れの原因になる摩擦が起きやすい部分に事前にクリームを塗っておきます。クリームの保護膜成分で皮膚にバリアを作り、クリームを塗った部分が長時間強力に保護されます。コスパが良いクリームで1本で約160回分になっています。

 

かかと靴擦れクリームの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ロードバイクやマラソン、登山など長時間激しく動き続ける時に使用されています。1回クリームを塗ったところは5時間程度持続し、塗り直しの必要もありません。クリームを塗ったところに違和感がなく、目立たないので夏場のサンダルなどの露出の多い部分にも使えます。

靴擦れの対策グッズ〈小指〉①

ピンキーパッド

ピンキーパッドはバレエ専門店が販売している、小指の靴擦れのサポートができる指用のパッドです。特につま先の細いハイヒールやサンダルなど、厚みのあるパッドなので、小指の靴擦れにとても効果を発揮するグッズです。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

適度な厚みがあり柔らかいので、靴のサイズを気にせず使えます。大きめのサイズもあるので他の指にも合わせられます。魚の目やたこができてしまっているところにも、テーピングや絆創膏だと剥がれやすい指のケアにも最適です。

小指靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

バレエ用に作られているので、ジェルの様に素材がやわらかく足によくなじみます。丈夫でフィット感があってしっかりと指を保護します。水洗いして再利用できるのでコスパが良い靴擦れグッズです。

靴擦れの対策グッズ〈小指〉②

インソール 靴擦れ防止ぷにぷにジェルクッション

Phoenix シューズ用 ぷにぷにシール

出典:Amazon

インソールぷにぷにジェルクッションは、新品の靴を履く時や痛みの原因の外反母趾や胼胝がある人におすすめの靴擦れ撃退グッズです。 厚さ1.2㎜のぷにぷにのジェルシールが、柔らかい感触で皮膚の摩擦を防ぎます。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

丸型サイズのぷにぷにジェルシールを、足が痛むところに貼って使用します。小さいサイズなのでつま先や小指の靴擦れの原因になる部分に、ピンポイントに貼ることができます。サイズが大きめでパカパカしやすい革靴は、かかと部分に貼ると靴擦れ防止になります。

小指靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

夏場のサンダルや立ち仕事のパンプスなどのつま先部分に使用されています。革やビニール系のおろしたてのサンダルを素足で履く場合に、形状に合わせてカットして靴擦れの原因になる部分に貼っておきます。少し厚みがあるので、足にフィットして快適な履き心地です。

靴擦れの対策グッズ〈小指〉③

靴ずれ・まめ保護ジェルパット

ドクターショール 靴ずれ・まめ保護 指

出典:Amazon

靴ずれ・まめ保護ジェルパットは、透明で目立ちにくいフィルムタイプのパッドです。素足のサンダルでも使いやすく小指に貼りやすい形状です。柔らかいジェルとシール層の2層になっていて、皮膚をしっかりと保護します。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

出典: https://www.amazon.co.jp/dp/B010V2IC60?tag=kurashino0b-22

皮膚が乾いた状態で靴擦れの原因になる個所に、ジェルの部分が当たるように貼り付けます。フィルムを剥がしてしっかりと密着させます。薄いフィルムで目立たず剥がれにくいので、つま先が開いたサンダルやミュールにおすすめです。

 

小指靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

足が大きめの人や横幅が広い人におすすめの小指用靴擦れパッドで、剥がれにくいところがうけています。魚の目ができやすい人にもおすすめです。ウォータープルーフタイプで水に濡れても安心して使えます。

靴擦れの対策グッズ〈小指〉④

プレヒールズ

Pre Heels (新配合) 靴擦れ 防止スプレー

出典:Amazon

プレヒールズはおしゃれなデザインで、若い女性を中心に人気を集めている靴擦れ防止スプレーです。靴擦れの原因になる摩擦が起きやすい部分に、シュッとひと吹きすると皮膚膜を作って靴擦れを予防します。

革靴靴擦れ対策グッズの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

スプレー式なので足の指にも使いやすく、靴擦れの原因になる個所に直接肌にスプレーし、90秒待つと表面に被膜を作ります。透明で目立たず効果が12時間持続します。1本で約120回使用できます。洗い流す時は石鹸できれいに落ちます。

小指靴擦れの効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

靴擦れのテープやインソールに比べて、ズレたりしないので快適な使用感が続きます。新しい靴を履く時や、露出の多いサンダルの時に使用されています。おしゃれなデザインのスプレーなので、バッグに入れておいて、重ねてスプレーするとより効果的です。部分的に使えるのでブーツの靴擦れにも便利です。

革靴におすすめのシューキーパー①

スレイプニル レッドシダーシューツリー


スレイプニル レッドシダーシューツリー

出典:Amazon

レッドシダーシューツリーは、革靴を長く大事に使いたい人におすすめのシューキーパーです。革靴の型崩れを防ぎ、かかとや小指の靴擦れを防止します。厳選された欧米産のレッドシダーを100%使用して、革靴の除湿や脱臭効果があり、レッドシダーの天然アロマの香りがします。

革靴シューキーパーの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シューキーパー購入時につま先幅や自然の長さ、高さを測って革靴のサイズに合ったものを選びます。使用時は革靴を乾燥させてから、つま先部分を押し入れ踵部分を入れていきます。シューキーパーの使用後は、革靴の湿気を吸収しているので、日陰干しで乾かします。天日に当てると割れることがあります。

革靴シューキーパーの使用効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シューキーパーはレッドシダーの木の香りが爽やかでとても好評です。シューキーパーを入れておくと、革靴のシワを満遍なく伸ばし靴擦れも防止します。男性の仕事で毎日履く革靴も型崩れを防ぎ長持ちします。革靴の湿気を取り殺菌も出来るので、皮膚病も防ぐ効果があります。

革靴におすすめのシューキーパー②

smilefoot シューズストレッチャー

smilefoot シューズストレッチャー

出典:Amazon

シューズストレッチャーはプラスチック製のシューキーパーで、新しい硬い革靴や外反母趾などでつま先がきつい場合のサイズ伸ばしにも使用できます。自分の足にフィットしたサイズに整えることが出来るので、靴擦れ防止になります。

革靴シューキーパーの使用方法

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シューズストレッチャーを革靴のつま先から入れて、調整ねじを回しストレッチャーを伸ばして、かかと部分に当て靴を縦に伸ばします。ストレッチャーは2日間セット。部分用のダボを使用すると、靴擦れの起きやすい小指の部分や外反母趾の部分の調節ができます。

革靴シューキーパーの使用効果

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

足の横幅や甲が高く靴のサイズを大きめにしている人におすすめです。革靴の横幅を伸ばすことが出来るので、つま先部分が広がり足の指の靴擦れを防ぎます。革靴以外にも硬めのエナメル素材にも使用できます。長さも伸ばせるので、かかとの靴擦れにも効果があります。

靴擦れ対策グッズを揃えておこう!

いかがでしたでしょうか?これからの季節に新しい学校や職場で、靴も新品を揃えることが多いと思います。自分の足に合った靴選びが大事ですが、仕事や旅行の際には靴擦れ対策グッズを揃えておくと痛い思いをせず快適に過ごせます。

靴擦れが出来てしまうと楽しさも半減しますよね。大切な足のケアに靴擦れ対策グッズも使ってみてくださいね。

靴の修理や手入れが気になる方はこちらもチェック!

当サイト「暮らしーの」には、革靴の手入れや靴底の修理、おすすめのインソールなどの記事が多数掲載されております。革靴の手入れ用品や足のケア用品を選ぶ際の参考に、こちらもあわせてお読みください。