検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

125ccバイクを中古で安く買う!スクーターやMTのおすすめモデル一覧!

中古車市場で比較的に安い125ccバイクを紹介します。街乗りで便利なスクーターを6車種とツーリングも楽しいネイキッドMT車を6車種に厳選して一覧紹介します。125ccバイクは人気のため、中古車価格が高くなりつつありますので、気になる人は急ぎましょう。
2020年8月27日
hosokawa_taka
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

安い中古125ccバイク:はじめに

経済性や実用性の高さを理由に125ccバイクの人気は定着してきました。高速道路は走行できませんが、125ccのバイクは50ccの原付バイクより排気量に余裕があり、幹線道路を自動車と同じ速度域で走行できるからです。しかし、人気の高さゆえに価格が高くなりつつあるのが現在の傾向。ここでは中古車市場で比較的に安い125ccバイクをスクーターとMT車に分けて紹介します。

125ccのバイクを買うなら…

125ccのバイクを買うなら、どんな使い方をするのかを決めておくのがおすすめです。125ccのバイクはコンパクトなスクーターから大柄なネイキッドバイクまでありますので、用途に合った車種を選びたいですね。しかし、難しいことを考える必要はありません。実用性を重視するのか?楽しさを重視するのか?この2択で大丈夫です。候補を挙げて迷ったら、デザイン重視で選びましょう。

では本題!中古車市場で比較的に安い125ccのおすすめバイクを紹介します。なお、この記事は2020年1月30日現在の情報をもとに作成しておりますことをご了承ください。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧①

汎用性が高いスクーターを買うならリード

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1010737_01_2009_02.jpg

ホンダ リード

ホンダのリードは2008年の1月に販売が開始された125ccスクーターです。排気量107ccの水冷4ストロークSOHC単気筒エンジンを搭載し、フロント12インチ、リヤ10インチのホイールを装着しているのが特徴。2010年の2月にマイナーチェンジを受け、リードEXと名称を変更していますが、形式名はJF19のままになっています。シャープでありながら好戦的ではない、そんな中庸なデザインがホンダ車らしいですね。

【比較】リードは比較的に穏やかなキャラクター

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1010780_00_2014_04.jpg

ホンダ リードEX

リードは標準的な車体サイズに穏やかなキャラクターのエンジンを搭載している125ccスクーターです。ツーリングで人気のPCXやNMAXと比較するとコンパクト。通勤や通学だけでなく、ツーリングも快適にしてくれます。シート下のトランクが大きいので、荷物が多い人にもおすすめです。給油口がステップ付近にあり、シートを開けなくても給油ができますので、タンデムシートにショックコードで荷物を積載するのにも向いています。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧②

質実剛健なスクーターを買うならスーパーカブ110

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1010763_00_2012_03.jpg

ホンダ スーパーカブ(JA10)

ホンダのスーパーカブ110は私たちの生活を支えてくれる質実剛健なビジネスバイクです。4段ロータリーギヤを操作しなければなりませんが、AT小型限定二輪免許で乗れるので、ここではスクーターとして紹介します。スーパーカブ110には初期型のJA07、中国生産のJA10、2020年現行モデルのJA44がありますが、ここでおすすめするのはJA10。2012年から2017年式を探すと、安い中古車が見つかります。

【比較】自分色に染められるスーパーカブ110

ホンダのスーパーカブはカスタムパーツが比較的に多く存在し、自分好みのカスタマイズをしやすいのがおすすめポイントです。有り余る積載能力を活用してキャンプツーリングをしたり、ロングシートに換装してタンデムツーリングをしたりなど、スタイルを自分で決められます。軽量な車両重量が強い味方となり、通勤や通学などの街乗りでも快適。車体サイズは大きめですが、思いのほか小回りが利きます。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧③

通勤快速スクーターを買うなら

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1030367_00_2014_04.jpg

スズキ アドレスV125

スズキのアドレスV125は2005年に販売が開始され、2012年モデルまで生産された125ccスクーターです。前後10インチホイールを装着した小回りの利く車体に、パワフルな空冷4サイクルSOHC2バルブエンジンを搭載しているのが特徴で、街乗りスクーターの名車として人気があります。アドレスV125Sも含めると、中古車在庫数は最多!通勤や通学がメインなら、アドレスV125を選んで後悔することはありません。

【比較】パワフルなエンジン

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1030430_00_2014_04.jpg

スズキ アドレスV125S

アドレスV125はストレスなく加速する通勤快速スクーターです。実用域での加速感を重視したエンジンで、加速を表すトルクウエイトレシオは今回紹介する125ccスクーターで最強!その反面、シート下のトランクは小さめですので、リヤキャリアにトップケースを追加するユーザーが多いですね。シートを開けないと給油ができませんので、ツーリングでは荷物の積載で工夫が必要になります。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧④

大柄なスクーターを買うならマジェスティ125


ヤマハのマジェスティ125はビッグスクーターブームで人気のあった125ccスクーターです。国内で正規販売されていませんでしたので、中古車市場で流通しているのはすべて輸入車。しかし、国内に多くの台数が輸入されましたので中古車在庫数は豊富です。現在は主流モデルから外れますので、中古車価格は安い傾向にあります。消耗品から外装パーツまで、部品の調達も輸入車の割にはしやすいですね。

【比較】クルーザー的なキャラクター

マジェスティ125は大柄でゆったりとした乗り心地がおすすめポイントです。街乗りでは車体の大きさを感じずにはいられないものの、クルーザー的なキャラクターが魅力的。乗り心地がいい反面、フレーム剛性が柔らかく、スポーティな楽しみ方はできません。しかし、理論上の最高速度はここで紹介する125ccスクーターで最速(100.7km/h)でしたので、エンジンの余裕はあります。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑤

さりげないスクーターを買うなら

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1024522_00_2015_01.jpg

ヤマハ アクシストリート

ヤマハのアクシストリートは2009年の8月に販売が開始され、2015年モデルまで生産された125ccスクーターです。2012年にマイナーチェンジをしていますが、大幅な仕様変更はされておらず、年式を気にせず中古車を選べます。人気車種ではありませんでしたのでカスタムパーツは少なめ。その分、中古車市場では良質なノーマル車が多いですね。

【比較】道具的な美しさ

アクシストリートのおすすめポイントは道具的な美しさにあります。外観にはこれといって特徴がなく、控えめな印象を受けますが、安定した走行性能や乗り心地の良さはまさにヤマハ車!安い中古車価格で充実した内容の125ccスクーターを求めるなら、アクシストリートを選んで後悔しません。少し予算に余裕があるのなら、ツーリングでも使いやすい後継機種のアクシスZもおすすめです。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑥

大らかなスクーターを買うならスペイシー100

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1010623_00_2007_02.jpg

ホンダ スペイシー100

スペイシー100は2003年の9月に販売が開始され、2007年モデルまで生産された125ccクラスのスクーターです。穏やかなキャラクターのエンジンにフロント12インチ、リヤ10インチのホイールを装着している点で、先述したリードに酷似しています。というのも、スペイシー100は2ストロークエンジンを搭載したリード100と先述したリードの中継ぎをしたモデル。大らかなキャラクターに人気があり、扱いやすいと評判でした。

【比較】タンデムツーリングもこなす大らかさ

スペイシー100は通勤や通学などでの街乗りもそつなくこなす一方、タンデムツーリングもこなす多才さがおすすめポイントです。加速はそれほど期待できませんが、緩やかな挙動はツーリングでの疲労を軽減してくれます。また、コンビブレーキ※も装備していますので、パッセンジャーに不安を与えにくいですね。キャブ車時代の125ccクラスのスクーターとしては優秀ですし、何よりも安い中古車価格に魅力があります。

※補足:コンビブレーキ

コンビブレーキとは、後輪ブレーキ(左レバー)を引くと前輪にも適度に制動力が加わるシステムです。前輪ブレーキ(右レバー)は独立しています。前後ブレーキの制動力をバランスよく制御することで、制動距離を短くしてくれるのがメリットです。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑦

シンプルなMT車を買うならGN125H

ここからはおすすめの125ccのMT車を紹介します。

スズキのGN125Hはシンプルで潔いデザインがかっこいい125ccMT車です。アメリカンを日本人解釈したネイキッド、いわゆる「ジャメリカン」スタイルですが、日本人に馴染みやすいシルエットに人気があります。中国スズキで生産された輸入車で、かつては新車で10万円と破格の価格がついていました。しかし、現在は中古車価格が少しずつ高くなっています。

【比較】メンテナンス情報が豊富!

GN125Hのおすすめポイントはメンテナンス情報が豊富なところです。日本に輸入され始めた当時は情報が少なかったのですが、現在はGN125Hユーザーが試行錯誤したメンテナンスブログがたくさん見つかります。また、少し探せばサービスマニュアルやパーツリストもフリーでダウンロード可能です。通勤や通学などの街乗りでも扱いやすい125ccバイクですが、バイクいじりを楽しむ人にも人気があります。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑧

GN125Hの後継機種を買うならGN125-2F


スズキのGN125-2Fは先述したGN125Hの後継機種です。中国からの輸入車ですので、厳密なモデルチェンジ情報は少ないのですが、GN125Hに燃料計を追加してドライブスプロケットを15丁に変更したGN125F、車体サイズを変更してフロントブレーキが強化されたGN125-2F、インジェクションを搭載したGN125-3Fへとモデルチェンジしています。GN125-2Fは年式によってキックペダルなしとキックペダル付きがあります。

【比較】静粛性に優れた輸入MT車

GN125-2Fは静粛性も優れていると評価されることが多いですね。通勤や通学などの街乗りでは静粛性も一つの性能!早朝や深夜の通勤や通学でご近所さんに迷惑をかけたくありませんものね。しかし、キャブ車のGN125-2Fはインジェクション車に比べると始動性が悪く、チョークを引いて始動しなければなりません。カスタムやメンテナンスに関する情報量はGN125Hと同じくらい豊富ですが、GN125Hからの変更点は多いので、パーツ交換では注意が必要です。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑨

アメリカンMT車を買うならエリミネーター125

出典: https://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1040159_00_2007_12.jpg

カワサキ エリミネーター125

カワサキのエリミネーター125は、今回紹介する125ccMT車で唯一国内での正規販売がされた車種です。1997年の7月に販売が開始され、2008年モデルまで生産された125ccMT車のアメリカンクルーザー。大柄で堂々としたシルエットはネイキッドバイクにない風格がありますね。125ccアメリカンにはホンダのCBX125カスタム、ヤマハのVX125ビラーゴ、スズキのイントルーダー125などもありますが、いずれも中古車在庫は少ないのが現状です。

【比較】エンジンの味付けが楽しい!

エリミネーター125のおすすめポイントは、空冷4ストロークSOHC2バルブのロングストローク単気筒エンジンが生み出す加速感です。高速道路走行を想定しなくてもいいため、低中速域のトルク感が高められています。特に後期モデル(2003年以降モデル)は125ccMT車では珍しいエンジン特性。最大トルクを3000rpmで発生させます。しかし、125ccの排気量で大きな車体を引っ張らなければならず、ピークパワーはそれほど高くありません。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑩

ヤマハ車らしい流麗なMT車を買うならYX125DX

ヤマハのYX125DXはヤマハ車らしい流麗なネイキッドスタイルがかっこいい125ccのMT車です。本来ならば始動性がいいインジェクション車のフェザー125を紹介したいところですが、安い125ccバイクとなればキャブ車のYX125DX。中古車在庫は少ないものの、新車の価格も安いのが特徴。デザインと価格のバランスがいい方向にアンバランスです。

【比較】ヤマハでの正式なモデル名はYB125ZR

YX125DXの正式なモデル名はYB125ZRで、YBR125Zとして販売されている国もあります。YB125ZRやYBR125Zで検索すると、オーナーズマニュアルやパーツリストがダウンロード可能です。YX125DXでは検索できません。なお、スペイン語のオーナーズマニュアルやグァテマラ・ヤマハのホームページのスペックを継ぎはぎし、理論上の最高速度を計算すると95.2km/hでした。エンジンに余裕があるといえますね。

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑪

スタンダードなMT車を買うならYBR125

ヤマハのYBR125はスタンダードな125ccネイキッドバイクとして人気があります。輸入バイクではありますが、日本人の感性に合ったデザインです。リヤタイヤの細さが気になりますが、排気量を踏まえると十分なタイヤ幅。中古車市場での在庫数は多めで、安い個体を見つけやすいのが特徴です。輸入バイクのトレンドもスタンダードなネイキッドからスポーティなネイキッドへと移行していますので、今では貴重な存在だといえます。

【比較】プロダクトライブラリーで年式を検索

YBR125は仕様が異なるモデルが多く、年式や輸出先をデザインから特定するのが困難です。スタンダードなネイキッドスタイルには変わりないものの、大まかにはタンクシュラウドが小ぶりなモデルと大きなモデルの2モデルがあります。タンクシュラウドが小ぶりなモデルは2007年まで、大きなモデルは2011~13年以降だと捉えていいでしょう。ヤマハのプロダクトライブラリーで確認すれば、ネイキッドモデル以外の派生車種も確認できます。

Product Library - Product Library | YAMAHA MOTOR CO., LTD.
From the past to the present, the various genres of products by Yamaha is now in the library for you to enjoy.Feel the historic sprit of Yamaha brand.

安い中古125ccバイクおすすめ一覧⑫

ホンダの125ccMT車にこだわって買うなら


ホンダのCBF125も先述したYBR125と同様に、スタンダードな125ccネイキッドバイクとして人気があります。安定した走行性能やホンダ車らしいボリューム感のあるネイキッドデザインが特徴です。残念ながら中古車在庫数は少なくなっていますので、気になっている人は急ぎましょう。しかし、後継機種のCBF125Rもスポーティなネイキッドスタイルもかっこいいので、予算と相談して選ぶのもOKです。

【比較】買うなら安心できるショップで!

CBF125はフレッシュなデザインが災いしてか、バイクいじりに長けたオジサマのブログが少ない印象を受けます。ドレスアップや簡単なメンテナンスのブログ記事は多く見かけるものの、メンテナンスやカスタムについての踏み込んだ情報は少ないですね。サービスマニュアルやパーツリストはおろか、オーナーズマニュアルでさえネット上で見つけるのが困難です。

安い125ccバイクの傾向は?

安い125ccバイクの中古車に関する情報を集めていると、125ccバイクよりも150ccバイクの存在が増している印象を受けます。これは、アセアン諸国での需要がより大きな排気量に移っているため。欧米の免許制度の区別を見ると、ヨーロッパは125cc(15馬力)以下の運転免許があるものの、アメリカは150ccが小型バイクの境界線になっています。

中古車市場で安い125ccスクーターの傾向

125ccスクーターは国内で正規販売されていたバイクが中古車市場の中心になっています。国内で正規販売されていたバイクは、メーカーのサービスキャンペーンやリコールなどのアフターフォローを受けられるので安心ですね。しかし、国内で正規販売されていた安い中古スクーターより、さらに安い価格で新車を買える輸入スクーターもあります。安い価格をとるか?安心感をとるか?その判断が難しくなってきました。

中古車市場で安い125ccMT車の傾向

中古車市場で安い125ccのMT車は輸入バイクを中心に選ぶことになります。予算があれば国内で正規販売されているCB125RやGSX-R125を選びたいところですが、輸入バイクはその半値程度で購入できるのが現状。しかも、実用性は輸入車のほうが上です。現在はインジェクション車に切り替わる過渡期になっていて、ニューモデルの輸入車が出るたびに価格が高くなっていますね。

安い中古の125ccバイク:まとめ

中古車市場で安い125ccバイクを紹介しました。安い125ccスクーターは車種、中古車在庫数とも豊富で、選びづらさを感じることはありません。しかし、安い125ccMT車はよく考えて選ぶ必要があります。安い車種が少なく、しかも中古車在庫数も少なくなりつつあるからです。いずれにしても、中古車は全オーナーの使い方でコンディションが大きく違うため、安心して購入できるショップを選ぶのが最優先。保証を含め、メンテナンス体制も万全なショップなら安心です。

ツーリングが気になる人はこちらをチェック!

せっかくバイクを買っても、通勤や通学などの街乗りだけに使うのはもったいないですよ。ツーリングは大きなバイクでするものだと思い込んでいませんか?自動車でのドライブとは違った楽しさをバイクはもたらしてくれますので、ツーリングに関する記事もチェックしてくださいね。