検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

有孔ボードのおしゃれDIY術まとめ!簡単でおすすめのインテリア実例12選をご紹介!

有孔ボードは収納に便利なDIYアイテムです。DIYと言っても、穴に金具を差し込むだけでいいので簡単に収納を作り上げることができます。今は100均でもアイテム豊富にそろっている有孔ボード。おしゃれな活用方法を挙げていくのでお家のインテリアの参考にしてみて下さい。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

有孔ボードのおしゃれDIYが知りたい!

出典: https://item.rakuten.co.jp/okamoku-s/4582108609058/

有孔ボードとは穴が開いたボードのこと。これがあれば、金具を取り付けてものを収納したり、棚も簡単に作り上げることができます。玄関に置いてこまごまとしたものをおしゃれに飾りながら収納したり、インテリア雑貨を飾る方法も。ディアウォールと併用すれば、賃貸でも安心して棚を作ることも可能です。今回は有孔ボードの活用方法について様々な例を挙げていきます。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術12選!

では、有孔ボードの実際の活用方法をまとめていきます。収納するものや場所によって項目別に紹介していくので、収納方法を参考にしたり、飾り方やインテリアの参考にしてみてください。いつもは見えないところに収納してしまっているものたちも、有孔ボードを使っておしゃれに飾りながら収納することができますよ。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術①工具

ごちゃごちゃしがちな工具をおしゃれなインテリアに!

DIYが好きな人は、DIYで使用する道具がたくさんあるのでしまう場所に困ってしまうこともあるでしょう。そんな方は工具を穴あきボードに収納するのはどうでしょうか。有孔ボードは壁に設置すれば、壁一面に工具をしまうことができてしまいます。箱に入れようとするとごちゃごちゃしますし、スペースを取ってしまいますが、有孔ボードならたくさんの道具をすっきりおしゃれにしまうことができちゃいます。

有孔ボード用金具もたくさんあるのでチェックしてみて!

有孔ボードの金具の種類はたくさんあるので、よく見かけるL字フックや棚板だけでなく、ドライバーを掛ける丸型の金具なんかも売っています。探してみると、こんな金具もあったのか、と思うようなものもあるのでいろいろと探してみるといいですね。持っている工具をすっきり収納できるように、必要なサイズのボードと金具を取り付けてください。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術②キャンプ

キャンプ用品も大きな穴あきボードに見事収納

キャンプが好きな人も、グッズをしまっておくスペースに困ることもあるでしょう。ですが壁に穴あきボードを取り付ければ大きなものも問題なく片づけることができます。有孔ボードのいいところは、しまいながらもおしゃれにディスプレイのようにできるというところ。キャンプのグッズは特に、おしゃれなものも多いのでインテリアにもなるのがいいですね。

大きいサイズを利用してキャンプ用品がおしゃれに収納

有孔ボードを利用してキャンプ用品を収納しようと考えたときは、大きなものも多いのである程度サイズがあるものを利用する必要があります。ですから実際に買ってしまう前にどれくらいのサイズが必要なのかを持っているものと合わせて考えていくようにした方が失敗が少なくて済みます。木製のナチュラルな色合いもいいですが、こちらはブラック。色も種類があるので好きなものを選んでください。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術③文具

デスク前に穴あきボードを設置で文具がきれいに収納できる

子供の机をDIYしている人もいるでしょう。その場合、引き出しを作るとなると大変な作業ですが、そんな方は机の前に穴あきボードを取り付けるのはどうでしょうか。文具関係は机の上に置いている人もいますが、ボードがあればそこに棚を作ったり、ボックスを取り付けて文具関係がすべて収納できてしまいます。100均にもさまざまなボードグッズがあるので、それと組み合わせれば安く仕上がります。

机の上に置いていた文具も有孔ボードですっきり!

ボードに収納されている文具がすべて机の上にあったのだ、と考えるとやはり机が狭く感じますね。勉強机は使わない時もあるので、その時に机の上が片付いていた方が気持ちがいいですよね。机の前に小さなものでもいいので、有孔ボードを置いておけばそこに文具がかけられます。100均に小さなものもあるので、それを一つ買うだけでも文具なら十分足りるのではないでしょうか。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術④キッチン


収納が少なくても大丈夫!キッチン用品を収納

キッチングッズも、便利なものを買い足していくと家にある収納に収まりきらなくなることもあるのではないでしょうか。そんなときは有孔ボードを使って壁のスペースを利用していきましょう。もし賃貸で壁に打ち込めない、という人でも立てかけて使うことや、ディアウォールやつっぱり棒に固定して使えるのでおすすめです。

キッチン用品をディスプレイのようにおしゃれに収納がおすすめ

使うグッズだけでなく、使いかけの食材もおしゃれにインテリアのように飾れるのがボードのいいところではないでしょうか。しかも、右上にはタブレットが。最近は料理のレシピをスマホやタブレットで見ながら作っている人も多いのでは?作っているところにタブレットを置くと邪魔ですが、壁に取り付けておけば邪魔にならず、汚れもせずに見ることができますね。

小さいサイズの有孔ボードでもこんなに便利に

こちらはIKEAの穴あきボード。少し穴の形が変わっています。サイズもそこまで大きくないので、ちょっとしたものを片付けたいときに便利です。ボードにはフライ返しやお玉はもちろん、サランラップを三つ置けたり、調味料もたくさん収納できていますね。有孔ボードは、穴のサイズや形によって使う金具が変わってくるので、必ず穴のサイズに合ったものを購入するようにしてください。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑤ファッション

帽子が好きな方は穴あきボードに帽子を飾って収納

帽子が好きで集めているという人もいるでしょう。帽子も集めていると、しまう場所に困ってしまいますがそんなときには有孔ボードがおすすめ。写真のように、帽子を飾るようにしてしまっていくことができます。穴あきボードには他にも洋服を飾って収納したり、ストール、時計などファッション関係の収納にも便利に使えます。

大きいサイズなら帽子や服も掛けられる

この方はディアウォールを使って壁に傷をつけないように有孔ボードを設置しています。壁一面にボードを貼り付けるとなると、ビスで打ち込んだりと壁に傷がついてしまいます。賃貸や壁に傷を付けたくない方は嫌煙されがちですが、ディアウォールやラブリコを使えば問題ありません。壁にボードを取り付けたら、洋服や帽子をおしゃれにディスプレイしていきましょう。

帽子やバッグもインテリアのように飾って収納できる

こちらも、おしゃれな帽子やバッグも飾るようにしてしまっています。これは必然的に見せる収納になるので、きれいにしまおうとか、できるだけおしゃれなものを集めようとか、そういう心掛けになるのでその点でもおすすめです。片付けが苦手だ、という人にこそ試してもらいたい有孔ボード。簡単に収納もできるので、ぜひ挑戦してみてください。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑥アクセサリー

アクセサリーはディスプレイで分かりやすくがおすすめ

アクセサリーも、どうしてもごちゃごちゃになってしまうアイテムの一つではないでしょうか。それをきれいに収納するのにも有孔ボードがおすすめです。一つ一つ掛けて収納できるので、ネックレスやブレスレットなどかけておけるものに使えます。玄関先に置いておけば、出がけに付けることも可能。置き場所と使い方を工夫して、おしゃれに飾ってみてください。

販売用のアクセサリーをディスプレイするのにも便利

100均には小さいサイズの有孔ボードがそろっています。それを蝶番でつなぎ合わせれば、作り方も簡単に販売用のディスプレイが完成します。必要な分だけ100均の有孔ボードを繋ぎ合わせればいいですし、使わない時はたたんでしまえるので持ち運びも簡単ですね。もちろんお家のアクセサリー収納で、収納場所が増えるたびにボードを増やすのも簡単です。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑦仕事部屋

革製品の作成に必要なアイテムを有孔ボードに掛けて


仕事部屋の収納を考える時も、有孔ボードが便利です。この方は革製品を作っているそうですが、使う材料を壁一面に飾りながらしまっています。穴あきボードは目の前に掛けて収納することになるので、使う時にさっと取り出せます。壁全体にボードを取り付けなくとも、よく作業する目の前に置いておくと、すぐに取り出したいものを目の前に収納できます。

快適な書斎を有孔ボードで作りあげる

書斎の目の前に穴あきボードを設置して、よく使う物などをそこにしまっています。そして、驚きなのはこの後ろ側のスペース。ボードは蝶番で取り付けて開くようになっており、ボードの扉を開けて見ると中にはごちゃっとした配線やプリンターのインクがしまわれています。ディアウォールで取り付ける場合は空間が開くので、この方のように扉状にして二重に収納するのもいいですね。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑧インテリア

インテリア雑貨も有孔ボードなら安心

お部屋の壁にインテリア雑貨を飾りたいという人もいるでしょう。でも、賃貸や壁に傷を付けたくないという人はそれを諦めるしかありませんでした。しかし、有孔ボードをディアウォールと併用して取り付ければインテリア雑貨も問題なく飾ることができるんです。子供がいるお家は特に、クリスマスやハロウィンなどのイベントを楽しみたいと思うのでは?ぜひ穴あきボードを使ってイベントを楽しんでくださいね。

インテリアにもなるアドベントカレンダーを穴あきボードで手作り

毎年クリスマスが近くなると子供のためにアドベントカレンダーを作るという人もいるでしょう。この方は有孔ボードを使ってクリスマスの形にアドベントカレンダーを作っています。他にも作り方はありますが、有孔ボードがあれば金具にお菓子を掛けていくだけなので簡単ですね。もちろん、シーズンオフは収納に使ったり、インテリア雑貨を飾ったりもできるのでおすすめです。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑨玄関

玄関に有孔ボードを置けば靴を収納できる

玄関に靴の収納が足りないという人は、有孔ボードを使って靴を収納するのはいかがでしょうか。玄関の壁一面を利用して、ディスプレイのように靴を飾ることができます。もちろん玄関に置くのはそれだけではありません。バッグや鍵、出がけに使う物をしまっていけます。棚を作ったりボックスを設置するのも簡単なので、必要な金具を取り付けて便利な玄関を作っていきましょう。

玄関先に有孔ボードを設置すれば出がけに必要なものが置ける

玄関のスペースも小さいというお家もあるでしょう。やはりそんな時に便利なのが有孔ボードです。棚の上に置くのもいいですが、それだとごちゃごちゃしがちなので掛けてしまいたい、という方は100均の小さなものでもいいので置いておくと便利です。玄関に必要なものによって、棚を設置したり、フックを設置したりと使いやすく配置してください。

玄関先に置くなら小さいサイズでもOK

この方は小さいサイズのボードを使っています。木のボードには木製の棚板やゴールドのフックが使われているので見た目もとってもおしゃれ。右側には鉢植えも飾られていて素敵に配置されています。100均のものでもいいのですが、おしゃれにディスプレイしたい、という方はフックや棚板の素材にこだわってみるのもおすすめです。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑩本棚

お店にあるようなおしゃれな本棚を穴あきボードで手軽にDIY

本をお店のように飾って収納したい、という人は有孔ボードを使うのはいかがでしょうか。ボードには眺めの金具を配置して、本をおしゃれにしまっていくことができます。ただの木の板に打ち付けるとなると、固定してしまうと取り外せませんが、有孔ボードなら自由に付け替えられるのでその点も便利です。

カラフルな棚板に本を配置して


こちらは棚板にカラフルなものを利用して本をディスプレイしています。DIYで作ることができるので、自分で自由に色付けすることもできますね。ステンシルで文字を描いたり、色付きのボードもありますが自分でペンキで色を塗ることも可能。自分好みの物が作れるのがDIYの良いところ。ぜひおしゃれな収納を作ってみてください。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑪コレクション

コレクションも有孔ボードで圧巻の仕上がりに

こちら、仮面ライダーのグッズを有孔ボードを利用して収納している様子です。収納、というよりもやはりディスプレイですね。集めているコレクションも、やはり箱などにしまってしまうとどうしてももったいないという気がしてしまいますが、有孔ボードを使えばこんなにたくさんのグッズをきれいにディスプレイすることができます。

100均有孔ボードでカードのコレクションを収納

この方はカードのコレクションを100均のボードを使って収納しているようです。カードもたくさん集まっていくと収納するのも大変に。カードケースなどを利用するのもいいですが、一枚一枚入れたり、開けたりするのも面倒だという人はこの方法がおすすめです。一発でなにがあるのか分かるので、カテゴリー別に分けて収納できますし、足りなくなったら100均で買い足してスペースを増やすこともできます。

有孔ボードのおしゃれDIY活用術⑫その他

釣り具関係のものが見せる収納でインテリアに

釣りが好きだという人は、ルアーなどのグッズもたくさん集まって収納先に困ることもあるでしょう。そんな方にも有孔ボードがおすすめです。フックを取り付ければ簡単に物を掛けていくことができますし、必要に応じて金具を増やしたり、移動させたりすることができます。気分によって付け替えたり、模様替えも簡単にできるんです。

掃除道具もすっきり収納!

こちらは掃除道具の収納に有孔ボードを使っています。掃除道具も、ごちゃごちゃしがちですしきれいに収納できないこともありますがボードを使えばすっきりと一面に収まってしまいます。フックがあれば大抵のものは掛けられますし、こまごまとしたものならば棚板を設置して置いて収納もできます。木の板なので、専用の金具を使わず、打ち込むことも可能です。

まとめ

有孔ボードの活用方法はいかがだったでしょうか。今は100均でも手軽に手に入るので、大きなものはちょっと、と思う方は100均の小さいサイズから挑戦してみるのがいいのではないでしょうか。金具を使えば自由自在に収納を作っていくことができる有孔ボード。本当に便利なのでお家の収納や、インテリアにぜひ取り入れてみてください。

有孔ボードが気になる方はこちらもチェック!

有孔ボードについてもっと知りたい!という方はたくさんの記事がアップされているので気になる物を読んでみてください。