検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

レーヨン素材は洗濯できる?自宅で洗濯する際のコツと縮まない乾燥方法を解説!

レーヨンの洗濯は縮む場合が多く手洗いでも難しいとされています。縮むのを防ぐにはクリーニングがおすすめ。それでも自宅で洗いたいという方のために、自分でできる洗い方をご紹介します。レーヨン洗いに向く洗剤や乾燥の仕方なども交えて洗濯方法をご覧いただきます。
更新: 2021年11月18日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

はじめに

レーヨン素材は手洗い可?洗い方や乾燥を解説

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンはシャツやスカート・コートなど多くの衣類に使用される合成繊維です。しかし手洗いとなると洗い方が難しくクリーニングに出すためお手入れにコストがかかることも。洗濯タグに手洗いや洗濯機洗いマークがれあば自宅でレーヨンを洗濯することも可能となっています。今日は扱いが難しいといわれるレーヨン素材の洗い方からよく似ていてよく並び称される同じ合成繊維であるポリエステルとの違いなどと一緒に解説していきましょう。

レーヨンについて

レーヨンという繊維

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンは合成繊維であるということは多くの方がご存知でしょう。ニット製品としてもよく使われる繊維でそれがさらに洗濯が難しいと思われる所以ともなっている理由のひとつです。

レーヨンの成り立ち

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンが特許として承認されたのは1855年のこと。170年近く前に発見された世界で一番古い化学繊維であり、その繊維はなめらかでとても光沢がありキラキラと輝く美しいものとして注目されましたが、当時のレーヨンは非常に燃えやすくて火災事故が多発したため一時は製造が禁止された時期も。現在はこのような発火事故がないように開発され、主にスカートやワンピース・スーツなどの裏地としてたくさん利用されている素材です。

レーヨンの特徴は

レーヨン素材の特徴1.天然の合成繊維

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

化学繊維というと原料が石油のものを思い浮かべる方が多いでしょうが、レーヨンについては原料はセルロース(炭水化物)ですので不要になったら加工処理してあげることで土にかえるとてもエコな化学繊維です。

レーヨン素材の特徴2.発色の良さ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

綿などの天然繊維は色がのりにくく明るい色の衣類などを作るのが難しいですが、このレーヨンは染めたときにとても明度の高い発色の良さをほこる素材です。また糸に光沢があるので見た目にもつやつやして美しい生地ができあがるのも特徴的。

レーヨン素材の特徴3.なめらか

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンの別名は人絹(じんけん)と呼ばれるくらいシルクに似た薄くなめらかでやわらかな繊維であるのが特徴です。すべりも良いので肌に触れてもスルッとした布さばきにより、それほど気にならないので裏地にしたときにとても心地よく多様されています。

レーヨン素材の特徴4.縮む

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンの特徴も良い点ばかりでなく、今回のテーマである自宅の洗濯に大きな影響を及ぼすのが縮むということ。これは水に濡れると乾燥したときに縮む繊維の特性によるものです。

レーヨンが自宅で洗濯しづらい理由

レーヨンの洗濯注意点1.色移り

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンは水に弱い繊維といわれていて、この色移りも水に浸かると糸の中の染料が溶け出して落ちてしまうことによる洗いにくさになります。また雨があたった点でウォータースポットと呼ばれる輪シミができるのもレーヨン素材のデリケートなところ。撥水など色移り防止加工がされているか確認すると良いでしょう。

レーヨンの洗濯注意点2.型くずれ

縮むということにも通じるのですが、水に濡れると大切な衣類のデザインが変わる型くずれをおこしやすいのもレーヨンの洗濯がむずかしいところ。型くずれがなくても洗濯するとこでシワになるのは避けられないでしょう。

レーヨンの洗濯注意点3.破れ

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

もうひとつレーヨンの困った性質は水に濡れると結束が弱くなり繊維が破れやすくなるというデメリットがあります。そのためシミができた場合でもゴシゴシと洗うのをとても嫌う布です。

以上に注意すればレーヨンは自分で洗濯できる

以上のような洗濯に向かない点があるもののそれはすべて水に関すること。人が着用するような衣類では汗や雨など水とは無縁でいられないため、型くずれ・防縮・撥水・色移り防止などの加工がされている生地も多いのも事実。そのため洗濯タグを確認すると手洗いや洗濯機洗いができる場合も少なくありません。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯1

自分でするレーヨンの洗い方1.洗剤選び


レーヨン洗いに使用する洗剤は一般的におしゃれ着あらいと呼ばれる中性洗剤を利用するのが良いでしょう。パッケージの裏側にレーヨン洗濯が可能と書いてあるものであれば、どんなメーカーであっても使用可能です。ただし洗剤だけでなく繊維を柔らかくする柔軟効果があったり、色落ちを防ぐ成分が入っていたりとそこにプラスアルファされた洗剤もあります。

おすすめ洗剤1.エマール

エマール リフレッシュグリーンの香り

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

洗濯機のドライコース(おしゃれ着洗いやソフトなど呼び方はいろいろ)などの短時間の洗濯でも汚れや臭いが落ちやすいのが特徴。繊維ケア成分で糸の切れるのも防いでくれるのでレーヨンなど水に弱く破れやすくなる衣類にはピッタリです。

おすすめ洗剤2.アクロン

アクロン ナチュラルソープの香り

出典:楽天
出典:Amazon

洗剤ぎれが良いのですすぎが非常に短時間におこなえるのがアクロンの特徴。できるだけ水に浸ける時間を短くしたいレーヨン洗いに向いています。そのため衣類に与えるダメージが少なくシワになりにくいという特徴があります。

おすすめ洗剤3.ボールド

ボールド 香りのおしゃれ着洗剤

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

型くずれと洗濯シワ防止機能がついた自分でおしゃれ着が洗える洗剤で、柔軟剤入りなので洗った後に柔軟剤仕上げをせずともやわらかくなるのが特徴。また洗濯のあとにベリー&フラワーなさわやかで華やかな香りは、時間経過でだんだんと変化が楽しめる衣類の香水のような楽しみ方もできます。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯2

自分でするレーヨンの洗い方2.他の準備

レーヨンは化学繊維の中でも特にデリケートな洗い方を求められるものなので、洗剤の他にも準備して欲しいものがあります。手洗いの場合と洗濯機の場合それぞれでご紹介しましょう。

レーヨンの手洗い洗濯で準備するもの

手洗いの場合できるだけ繊維に負担をかけずに汚れやにおいを落とすために、しっかり平らな状態で衣類がつかる大きめのたらいなどがあると良いですね。2つ折りにして袖を合わせた状態でたいらに入るくらいのものがあるとベストです。

レーヨンの洗濯機洗いで準備するもの

洗濯機の場合ゆるやかな水流でもどうしても繊維どうしが擦れたりするのを避けるのは難しくなってきます。できるだけ手洗いとどうような静かな洗濯がしたいので洗濯ネットは必須です。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯3

自分でするレーヨンの洗い方3.手洗い

それではいよいよレーヨンのお手入れ方法をご紹介しましょう。まずは手洗いから。ここまでご紹介した洗剤を洗濯用の容器(たらいなど)の中でお湯に溶いたものを洗濯溶液としてご用意ください。

洗濯表示が手洗い可能か

まだ洗濯タグを確認していない場合は、必ず洗濯タグが手洗い可能になっているか見てください。ひとくちにレーヨンといっても生地にはいろいろな加工や処理がされています。洗濯可能な処理がされていない場合は手洗いのお手入れもできませんのでタグで確認できるでしょう。

レーヨンの手洗いの方法1.

高温のお湯は使用せず30度までのごくごくぬるいお湯でといた洗剤液を用意します。温度が高くなると縮みや色あせのリスクが高まるので、この温度は手洗いでも洗濯機でも必ず守ってください。お湯にこだわらない方であれば水道水そのままで洗うことをおすすめします。

レーヨンの手洗いの方法2.

軽く2つ折り程度にたたんだ洗濯物を液に浸けてください。洗い方は押し洗いのみ。レーヨンは美しい光沢のある見た目が命ですので、毛羽立つ原因となるもみ洗いもこすり洗いもNGです。また水に濡れると切れやすくなるという点でもできるだけやさしく扱うようにして、洗う時間は30秒を目安に短時間に済ませるようにしましょう。

レーヨンの手洗いの方法3.

すすぎが不十分ですと乾燥させたときに変色の原因となります。洗いと同様に手早くが基本ですが洗剤の泡がでなくなるまで何度か水を変えてしっかりすすぎましょう。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯4

自分でするレーヨンの洗い方4.洗濯機

Photo byNoupload

洗濯機で洗う場合はおしゃれ着洗いコースやドライコースなど短時間で済むものを選びましょう。コースの名前がわからないときは弱水流でやさしく洗うようなものを選ぶとよいでしょう。水の温度などについては手洗いと同じです。

レーヨンの洗濯機洗いの方法1.


洗濯機に入れるときには必ずネットを利用してください。複数枚数を一緒に洗う場合は1枚につき1つのネットで、入れ方は汚れが目立つ部分があればそれを外側にするようにすると落ちやすくなります。

レーヨンの洗濯機洗いの方法2.

すすぎまでは通常のやさしく洗うコースで構いませんが、洗濯機で洗う場合は脱水には注意が必要です。たとえやさしく洗うコースでもレーヨン素材には強すぎるためです。洗濯機での脱水は避けるのがベストですが、どうしてもという方は後述の脱水方法の章をご参照ください。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯5

自分でするレーヨンの洗い方7.柔軟剤

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

洗いが終わったら脱水・乾燥前に柔軟剤仕上げをしたい方もいるでしょう。洗剤に柔軟剤が入っているものの場合はここは飛ばしていただいてかまいません。

レーヨン素材に柔軟剤を使用しても良いか

レノアハピネス 柔軟剤 グリーンブリーズの香り

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

レーヨン素材に柔軟剤を使うことは特に問題はありません。むしろ繊維同士の絡まりを防ぐために柔軟剤仕上げはおすすめ。ただしこれも水に浸けるという性質上注意することがあります。

浸水時間によっては縮むことも

柔軟剤を溶かした水につけ込む場合も時間はできるだけ短く数十秒が限度です。1分以上浸けるのは避けてください。あまり長くつけ込むと縮むことも。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯6

自分でするレーヨンの洗い方6.タオルドライ

レーヨン繊維のお手入れで洗いが済んだら脱水ですが、手洗いの場合しぼる行程はNG。水を取るときには必ずタオルドライで脱水してください。

タオルドライのやり方

タオルドライとは大きなバスタオルなどの乾燥した布を用意して、それで選択した衣類を挟んで水分を取ることをいいます。バスタオル等が濡れたら新しいものと交換しながら干せるくらいまで水分を取り除いて手洗いの脱水は完了です。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯7

自分でするレーヨンの洗い方7.洗濯機の脱水

洗濯機洗いの場合もできればタオルドライで脱水を仕上げて欲しいのですが、洗濯機で済ませたいという方は以下の方法でお試しください。

洗濯機での脱水時間の目安

Photo bysteinchen

洗いからすすぎまで済んだらいったん水を全て排水します。脱水の強さは機械で調整できませんので、時間で調整するのですが目安の時間は最長10秒程度。時間調整ができない機種の場合は手動で脱水を止め、しっかり止まったのを確認してから素早く次の干す作業にかかってください。

自宅でおしゃれ素材の手入れ!レーヨンの洗濯8

自分でするレーヨンの洗い方8.乾燥

洗ったあとはできるだけ早く乾燥をはじめましょう。タオルドライした洗濯物はいったん縫い目の部分などを手に持ち上下にふってあらかたのシワを伸ばしましょう。この振る作業もやりすぎると生地が伸びてしまったり破れてしまったりすることになるのでやさしくがポイント。

縮むのを防ぐための乾燥方法

干す作業は風通しのよい場所での平干しが基本です。直射日光は色あせ・繊維を弱くするため屋外の日陰に場所を作るのが理想的。物干し竿を2本使ったセーターなどの平干しの方法は、水分による軽い伸びにより縮んだ繊維を伸ばす作用もあります。

縮むのを防ぐレーヨン乾燥・干し方のコツ

水に浸かったことである程度の縮みやシワがよっているレーヨン素材。干す前にシワ伸ばしをしておくことで乾燥したあとの仕上がりや着心地に大きく影響します。平らな場所でできれば下に他の衣類をガイドとして置いてその大きさに合わせるように衣類を伸ばすようにすると良いでしょう。

レーヨンの洗濯・ポリエステル素材との違い

ポリエステル素材とは

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

レーヨンの洗濯方法は以上ですが、おまけとしてよく似たポリエステル素材との違いもお話しましょう。ポリエステル素材は石油原料の化学繊維。同じ化繊であってもセルロースを使ったレーヨンとは大きく違います。またポリエステルは綿素材の代用品として作られたものでとても丈夫なのが特徴です。


ポリエステルは縮むことが少ない

綿の代用品として作られたポリエステル。こちらはあまり縮むことがなくじゃぶじゃぶ洗濯機で洗うことができるのがポイント。レーヨンとの混紡になった場合繊維の性質が大きく違うことから、どのように扱ったら良いのか困ることも多いでしょう。

ポリエステルは熱に弱い

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

石油由来の繊維であるポリエステルは熱を加えると溶けるという性質を持っています。大きな摩擦には弱く火を近づけるとその間は炎を出しますが、離すと燃えるのをやめて溶けるという特徴があります。

ポリエステルとレーヨンの混紡は縮むので注意

水に強く縮みにくいポリエステルですが、レーヨンとの混紡の場合は縮むので洗濯するときは注意が必要です。場合によってはクリーニングに出すことも考慮に入れた方が良いでしょう。

自宅でレーヨンが縮むか迷ったらクリーニングに

こんなレーヨン素材の衣類はクリーニングに

Photo by Dr.Colossus

最後になりますがレーヨン素材でも手洗いできないものがあります。以下にその例を挙げますのでこれらの場合は自宅で洗うのは避け、クリーニングを利用してください。

洗濯タグに手洗い表示がないもの

水に弱いレーヨンを洗えるのは洗濯できるような加工がされているためです。そんな処理がされていないものについては、洗濯タグに手洗いマークにバツ印がついていることでしょう。このようなときには洗うのは避けます。

ポリエステル混など混紡である場合

レーヨン100%の生地であれば良いのですが、ポリエステルなどとの混紡にされることも多く洗ったときの縮む割合が違い型くずれひどいものもあります。混紡で防縮加工などされていないものは自分で洗うのは諦めてクリーニングに出すのが良いでしょう。

自分で洗う自信がないとき

例え洗濯マークがあったとしても水温やおしゃれ着洗い洗剤、洗い方と通常の洗濯機に入れて回すだけという洗濯方法とは大きく異なります。あまり洗濯を自分でしたことがないという方は無理をせずクリーニングに出すのがおすすめ。

ドライ洗濯は縮む心配がない

何よりもクリーニングがおすすめなのは、ドライは洗い方が違うため絶対に縮むことはありません。水に浸けなければレーヨンの弱点は関係ないということですね。

まとめ

レーヨンの洗濯は自分でできる!

化繊の中でも洗濯が難しいレーヨン素材の洗濯方法、いかがでしたでしょうか。水温・やさしく洗う・できるだけ水に浸けないようにという点がポイント。これらに注意しながら大切な衣類をスッキリと清潔にしてくださいね。

洗濯・乾燥が気になる方はこちらもチェック

レーヨン以外の素材や洗ってはいけないものを洗ってしまった場合の対処方法も紹介しています。こちらの記事も是非見てくださいね。