検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

伊吹山ヒルクライムとは?コースと勾配を解説!例年のタイムやリザルトは?

誰もがご存知な合戦が繰り広げられた関ヶ原の土地で、21世紀に開かれるバトルが伊吹山ヒルクライムです。伊吹山の山頂を目指す自転車レースは、西日本でも最大級の規模。伊吹山ヒルクライムの気になるコースや勾配、そして2019年のタイムなど大会詳細をお伝えします。
2020年8月27日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

伊吹山ヒルクライムとは

例年4月に岐阜県の関ヶ原町で

関ヶ原を疾走する自転車の大会、正式な名称は伊吹山ドライブウェイヒルクライムといいます。2019年は雪解けしてまもなくの、4月14日に開催されました。平野部から岐阜を代表する名峰の山頂を目指し、毎年のように世代を超えた3,000名に達するライダーがチャレンジしています。

伊吹山について

このヒルクライムのコースが有名となった、伊吹山の標高は1,377m。古代から歴史に名を刻まれてきた霊峰は、滋賀と岐阜の県境にそびえています。かつて日本武尊が伊吹山の神と戦い、織田信長がハーブ菜園を作ったとの話も伝わります。いまでは登山とドライブの名所で、山頂からの絶景が人気です。

伊吹山ヒルクライムの概要

【開催地】伊吹山ドライブウェイ(岐阜県の関ヶ原町)
【開催日】4月14日(2019年)

伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019 一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟

伊吹山ヒルクライムのアクセス

アクセスの概要

参加する地元民は自転車で訪れられますが、遠方からは車での来場が通常です。伊吹山ヒルクライム開催地となる関ヶ原では、名神高速道路の関ヶ原インターが利用できます。JR東海道本線の関ヶ原駅が最寄りで、名古屋駅や岐阜駅からでも1時間圏内という近さです。

駐車場

大会にあたっては関ヶ原町役場とその近隣に、開催の前日からエントリー者・応援者が使える2種の駐車場が用意されます。1つは伊吹山ヒルクライムの受け付け会場に接する、アスファルトの予約者優先駐車場。もう1つは役場から少し離れた場所に、未舗装の無料駐車場が用意されます。

アクセスルート

【車】名神高速道路→関ヶ原IC→国道365号→関ヶ原町役場
【電車】JR東海道本線→関ヶ原駅→関ケ原町役場
【駐車場】関ヶ原町役場優先駐車場、役場の近くの無料駐車場
【受け付け会場所在地】岐阜県不破郡関ヶ原町大字関ケ原894番地58 関ヶ原町役場

伊吹山ヒルクライムのエントリー

申し込み期間

毎回のように前年の12月初旬より、伊吹山ヒルクライムのエントリー受け付けが始まります。開催年の1月初旬か、2月初旬までが申し込み期間です。ネットからのエントリーが無事に完了するとメールのお知らせが来て、公式サイトのエントリーリストのほうに名前が掲載されます。

JTBスポーツステーションからの申し込み

この大会のコースを走破する場合には、申し込みはJTBスポーツステーションからです。同サイト内に登場する、伊吹山ヒルクライムのページから申し込みます。住所や氏名などと共に、参加する自転車競技の種目などの項目をすべて埋める必要があります。

性別・年齢・種類別のエントリー


基本となる自転車のROADは、性別はもちろん、男子は年齢での区分けが厳格にされています。男子にはA~Hまでのクラスがあり、参加人数が優に2,000人を超えるほどです。女子の部門は、フェミニンの名前呼ばれています。伊吹山ヒルクライムで、自分に合うクラスにエントリーしてください。

イベント検索 | JTB スポーツステーション 伊吹山ドライブウェイヒルクライム

伊吹山ヒルクライムの服装

高低差・寒暖差を検討した服装

4月を迎えた山頂はまだ冠雪が確認できるほど寒く、伊吹山ヒルクライムの過酷さを上げる要因となっています。4月の山頂付近の平均気温は9.9度、日中でも15度ほどなので、服装はその点を考慮します。基本の長袖のレイヤーとジャージ、ショーツなどに加え、手元を防寒するグローブも不可欠です。

ふさわしくない服装

逆に全くレースに相応しくない服装もあるので、参加する時には間違ってはいけません。基本的に伊吹山ヒルクライムでは、キャラクター等のコスプレ、邪魔になる服装でレースに挑むことは禁止されています。また、アウターを身に着けない半袖など薄手の服装では、寒くて思うような結果を残せません。

雨天時の服装

雨天決行が当たり前なのが、悪天候もへっちゃらという伊吹山ヒルクライム。だから雨を想定した服装も不可欠です。最も重要なのは防水のウェアやレインウェア。さらに手を濡らさない防水手袋、足を濡らさない防水ソックスやカバーなどもあると、雨でも好結果に繋げられます。

伊吹山ヒルクライムの自転車クラス

エキスパート

この立派な自転車コースを駆け抜ける集団の中で、何より注目を集めているのがエキスパートのクラスです。何故なら東海地方を始めとした実業団のトップの選手たちが、伊吹山ヒルクライムにこぞって参加してくるためです。2019年大会では、合計で32名がエントリーしていました。

男子一般A~H

普段から自転車を乗り回す猛者が集結してくるのは、男子の一般部門。こちらはAからHまでのクラスに別れますが、これは実力別ではなく、年齢別のクラス分けです。Aは最年少参加者を含む中高生、Hは最高齢を含む60歳以上のグループ。トップ選手はエキスパートに負けないリザルトを叩き出します。

フェミニン(女子)

参加する女子は必ずフェミニンクラスに申し込みをして、当日のスタートを迎えます。フェミニンには年齢や車種の区分もありません。2019年大会では115人が、伊吹山のヒルクライムコースに乗り出していました。女子のトップ選手にもなると、男子平均よりもずっと速いリザルトを叩き出しています。

MTB

ROADタイプとは別の、もうひとつの男子用種目なのがMTBです。こちらはマウンテンバイクで伊吹山のヒルクライムを踏破する内容で、コースや距離はROADのほうとまったく同じです。2019年は29人が参加と例年数が少ない傾向にあり、部門別の上位に食い込めるチャンスがあります。

伊吹山ヒルクライムのレース日程

1・受け付け・荷物預かり


現地で受け付け会場として使われる役場前では、大会の前日と当日にヒルクライム参加者の登録をしています。前日は13時から17時の間、当日は6時半からの受け付けです。当日にはこの場所に荷物を預けてから、休憩時間を挟んで伊吹山のスタート地点へと向かうことになります。

移動開始とスタート

選手たちがぞろぞろとスタート地点に移動するのは、8時半を過ぎてからです。伊吹山ヒルクライムの競技はクラスごとに順番が決まっているので、スタートに遅れないようにします。スタート場所は、受け付けの町役場から離れた伊吹山ドライブウェイの料金所前。9時半からエキスパートからの競技開始です。

ゴールと下山

無事にゴールを果たせる時間は、クラスごとにかなり違いがあります。最初に走り出すクラスは10時半にはすでにゴールしていますが、最後を飾る男子Gのゴールは12時前になります。自転車の下山についても、参加クラス別に時間が決まっているので、勝手な下山はできません。

表彰式と完走認定証

すべての選手が下山した後に、ゴールした人が必ず貰えるのが完走証。これは計測チップと交換で、役場の受け付けでいただくことができるので、レースの記念に忘れてはいけません。また、下山の後には各クラスの表彰式も行われて、上位選手が壇上にて表彰を受けます。大会の終了は夕方になった頃です。

伊吹山ヒルクライムのコース

コース概要

連なる山々を眺めながら踏破する伊吹山ヒルクライムのコースは、完全にこの山のドライブウェイを利用したものです。伊吹山ドライブウェイは、町の平野部とを結びつける観光道路として昭和40年に完成しました。全長17kmあり、標高1,260m地点のスカイテラス伊吹山前がゴールになります。

コースマップ

出典: http://www.ibukiyama-driveway.jp/use/about/images/photo01.jpg

盆地から始まる伊吹山ヒルクライムコースは、全体が坂ばっかりの山道。スタートとゴールの標高差は1,075mもあり、序盤からうねうねとした南斜面の道路が北ヘと伸びています。当日晴れると山頂までの15kmコースですが、悪天候や冠雪状況によって、途中の駐車場までの10kmになる場合もあります。

伊吹山ヒルクライムのコースの特徴

スタート順について

駐車場から向かうスタート地点は伊吹山ドライブウェイの料金所ですが、役場からここまでは2.5kmほどの距離があります。料金所前からのスタート順は、エキスパートを筆頭にして、次に最年少の男子A、MTB、最年長の男子H、フェミニンと続き、その後の男子はアルファベットの順番です。

平均勾配6.9%のコース

全力で漕ぎ進めるとかなりキツさを感じると言われるのが、この伊吹山ヒルクライムのコースです。平均勾配は6.9%という序盤からの南斜面の道は、アップダウンが続くことで、じわじわ体力をすり減らします。8kmを過ぎたあたりから尾根道に入り、勾配は若干緩やかになります。

最大勾配10%は難所

ところどころには、結果を出す上での難所になる急勾配の坂道に出くわします。伊吹山ヒルクライムでの最大勾配は10%に達していますが、これはギアをローにしても厳しさを感じる瞬間です。急勾配でスピードがぐんと下がる人が続出しますが、自転車の猛者はぐんぐん登って行きます。


伊吹山ヒルクライムのコース概要

【全⻑】15km(除雪状況、天候により距離は10.7kmとなる)
【ゴール地点】標高1,260m
【標⾼差】1,035m

伊吹山ヒルクライムのコースリザルト

エキスパートクラスのタイム

少数精鋭となる伊吹山ヒルクライムのエキスパートクラスは、全体の平均リザルトも最速です。2019年の優勝者は、15kmの距離を43分台で走破する結果を残しましたが、これは平均時速20kmという猛烈な速さでした。上位8選手が軒並み40分台のタイムを叩き出すという、さすがのレース結果となりました。

男子一般のタイム

注目だった男子Aの中高生クラスでは、優勝者は子供らしからぬ速さを見せて48分台でゴールしています。最年長のHクラスでの優勝タイムは、60歳を超えると思えない56分台の結果。男子Bの優勝者は44分とエキスパートに負けないリザルトでした。男子は1時間~1時間半程度のタイムが多くを占めています。

フェミニン(女子)のタイム

97名参加のフェミニンでは、優勝者のタイムが55分台に届きました。これは伊吹山ヒルクライムの男子一般に照らし合わせても、上位に入れてしまうほどの結果です。フェミニンの全体のリザルトでは、やはり1時間から1時間半程度のタイムを出した選手が多めでした。

伊吹山ドライブウェイヒルクライム2019 レースアーカイブ 全日本実業団自転車競技連盟

伊吹山ヒルクライムで走ろう

絶景のコースの上位を目指して

多くのサイクリストを虜にしてしまう、伊吹山のヒルクライム。好結果を出すために必至な道中ではありますが、ゴールまでは周囲の山林と山並みの絶景を楽しむこともできます。上位のリザルトや達成感を目的として自分ぴったりのクラスに申し込み、2020年の伊吹山にチャレンジしてみませんか。

大会が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは伊吹山ヒルクライムの他にも、自転車競技大会の情報を掲載しています。申し込みして参加を希望の方はチェックしてみてください。