検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

門柱をDIYで設置しよう!必要な材料から玄関に設置する作り方をご紹介!

門柱を建て替えたい。もしくは、門柱は自分でDIYしてみたい、と思っているけれど作り方が分からないので業者に頼むしかない。とあきらめている人がいるかもしれません。今回はそんな方のために、門柱のDIY方法をまとめていきます。
更新: 2021年3月15日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

門柱をDIYして設置できるの?

そもそも、門柱を自分で作るなんてことができるのでしょうか。家の外構であるエクステリアは、普通業者に頼む者なんじゃないか、と思う人もいるでしょう。ですが、実は自分で作ることもできるんです。

今はYouTubeなどでいろんな動画を見られることもあり、難しそうな作業もプロがやっているようすを見れば、自分でも作ることができるようになりました。

門柱をDIYする際に気を付けること

門柱を作る際に気を付けることがある

門柱や、ブロック塀などを作る場合に知っておかなければならないことがあります。それは、建築基準法施行令というものがあるということ。これは、敷地の境界線や道路境界線に門柱などを作る場合、考慮しなければいけない決まりがあるということです。

作る塀で使う材料が木製かブロック塀かなど、条件にもよりますが、どの高さまでなら作っていいですよ、という決まりがあるんです。

決まりを守って作ることが重要

建築基準法施行令は日本で決められている決まりですが、これ以外にも自分が住んでいるところの基準、というものもあります。何も知らずに作ってしまうと、基準に反したものを作ってしまう可能性もあります。

なので、実際に敷地の境界線や道路境界線に門柱を作る場合は、工務店に相談するなど、万全な対策をしたうえで作るようにしてください。

国土交通省のチェック項目

ブロック塀のチェック項目

門柱には何を取り付ける必要がある?

門柱を作るのに必要な機能についてをまとめます。門柱は玄関の前にあるものですから、おのずと必要になってくるものは決まってきます。門柱には一体、どのような機能が必要なのでしょうか。

インターホンは設置する?

一つ目の機能はインターホンです。玄関のドア横にインターホンがある場合は必要ないのですが、それがないという方は、インターホン機能を取り付ける必要があるかもしれません。

もともと門柱があって、それをリフォームするという方は、それをそのまま利用して作り変えるのもいいですね。インターホンについては、コードを通したりしないといけないので、少し大変なこともあります。それは難しそうだと思う人は電池式のインターホンを利用すると便利です。

ポストも一緒に取り付ける?

これも玄関にポストがある場合はいらないのですが、玄関にポストがないという場合はポストの機能も持たせるといいですね。

ポストはおしゃれなものもあるので、そういうものを使えば家の雰囲気がおしゃれに見えるという効果もありますし、ポストの雰囲気で門柱の雰囲気を方向付けることも可能。玄関や外構、または作りたいエクステリアの雰囲気に合わせたポストを取り付けてください。

表札を取り付ける


門柱に表札を設置したいと考える人もいるでしょう。表札も、お家のイメージを象徴するアイテムの一つだと思います。

英文字のおしゃれなものもありますし、日本風の漢字の表札、ガラスでできたもの。四角のものや文字が浮き出るタイプまでさまざまあるので作りたいイメージに合わせたものを設置してください。これも、門柱の雰囲気づくりに役立つアイテム。気に入ったものを見つけてください。

エクステリアをおしゃれに見せる照明を設置する

最後の機能は照明です。実際この機能に関しては、ないお家もあるので、おしゃれなエクステリアにしたいという方のみ、取り付ければいいのではないでしょうか。ポストと同じで、デザインはさまざま。洋風のものから現代風のもの、和風の照明もありますね。

照明でおしゃれさを演出することもできるので、門柱を作る場合は一度検討してみてもいいでしょう。

DIY門柱の作り方をご紹介!

門柱を作るのに必要な機能が分かったところで、実際の作り方をまとめていきます。どれも動画で見られるものなので、使う材料や実際の細かい作り方まで見ることができます。ブロックで作ったものから、レンガや木でできたものなど、種類も豊富に集めてきましたので、いいなと思ったものを作ってみてください。

DIY門柱の作り方①おしゃれな門柱

エクステリアが映える門柱

実際に業者が作っていそうなおしゃれな門柱です。内側の材料はブロック塀で作っており、外側にタイルを貼っています。使う材料はブロック、鉄筋、セメントやモルタル、目地材、タイルの他、サンダーなどブロックを削る機械も使っています。

ブロック部分を作ってしまえば、周りは自由にアレンジできるので、自分好みの外構を作ってみてください。

おしゃれな門柱の作り方①

まずは門柱を取り付ける部分の基礎を作ります。土に穴を掘り、砂利を入れています。それを固め、補強のための鉄筋を結束針金で組みます。石を置いたところに鉄筋を入れます。穴には木枠と、門柱の高さに合わせた長い鉄筋も入れましょう。

セメントを流し込み、固まったら木枠を外します。水平を確認しながらモルタルを盛ってブロックを積んでいきます。ブロック表面を削り、角を落とします。

おしゃれな門柱の作り方②

ブロック塀ができたら、次は角タイルを使って周りに取り付けていきます。タイルの間に目地を塗り、除去剤で余分な目地を落としていきましょう。照明にはLEDを使っています。空洞にはさらに、木枠でおしゃれな枠を作ります。門柱の下には大きめのタイルを貼って、上部のタイルと同じように目地を入れて余分な目地を落とせば完成です。

DIY門柱の作り方②レンガ

おしゃれな外構を作りたいならレンガもおすすめ

次はレンガの作り方です。この動画に関しては、門柱として作っているものではないので、積み方の参考にしていただくといいでしょう。

また、この作り方では建築基準法施行令に違反してしまうので、あくまでも敷地内に門柱を作る場合にのみ参考にしてください。

敷地の境界線や道路境界線にレンガの門柱を作る場合は、穴の開いたレンガが売っているので、それを使ってブロック塀と同じように鉄筋を入れながら作っていきましょう。


レンガ門柱の作り方

材料のレンガは始めに、水に浸けておく必要があります。こうすることで、レンガ同士がしっかり接着してくれるようになります。レンガも、ブロック塀と同じように基礎部分を作っていきます。土を掘り、そこに砂利を敷きます。

砂利はしっかり叩いて固定しましょう。セメントを置いてレンガを置き、積み重ねていきます。水平を測りなが積んでいきましょう。

DIY門柱の作り方③ウッドボーダー

おしゃれなエクステリアに作りたい

次はウッドボーダーです。ウッドボーダーに関しては、ブロック塀ではないので建築基準法施行令とは違うところを気を付けなければなりません。それは、建築基準法の高さ制限に関わってくることです。

こちらも敷地内であればいいですが、境界線に作る場合は基準を守ったものを設置する必要があるので、工務店などに相談したうえで作ると安心です。

ウッドボーダーの作り方

ウッドボーダーですが、使う材料は砂利、基礎石、木材(動画ではアルミ製のウッド調ボーダーを使っています)、モルタルです。他の作り方と同じで穴を掘り、そこに砂利を敷いて固めます。

下に基礎石を敷き、木枠を作ったところにモルタルを入れ、さらにウッドボーダーを建てていきます。おしゃれな洋風のエクステリアにぴったりな門柱です。

門柱DIYのデザイン例をご紹介

曲線が美しい門柱

洋風の雰囲気が感じられる門柱。きっと庭などのエクステリアや、家の中も素敵なんだろうな、と思わせるような門柱ですね。照明もおしゃれですし、門柱の曲線も、オリジナリティを感じさせます。

ブロック塀で作った塀を削り、表面をセメント等で塗って、レンガを上部に取り付ければできそうです。また、長方形の空洞も、作り手のセンスを感じさせます。

カラーの入ったブロックが素敵な門柱

門柱を作る場合、全体の外構を見て作った方が統一感が感じられるので良いですね。お家や玄関の雰囲気、庭のイメージに合わせた門柱を作りたいもの。この方は表札やポストにこだわりが感じられますし、色の入ったおしゃれなブロックが使われています。

ブロックを使う場合、化粧ブロックやガラスのブロックを使うのもいいですね。この方の門柱は、敷地内なので門柱の厚みがありませんが、境界線に作る場合は、厚さについても考慮して作りましょう。

おしゃれなアイテムを付けた門柱

こちらも、照明と表札にこだわった門柱を作っています。また、門柱の上部には瓦が取り付けてあり、オリジナリティが感じられます。下には植物も飾ってあります。

玄関前の外構も、レンガの道を作っており、洋風のイメージの感じられる外構に仕上がっています。使う材料によっても仕上がりが変わってくるので、いろいろと実例を見ていいなと思ったものを真似して作るといいですね。

カラフルなポストがかわいい門柱


二世帯住宅のお家の外構。ポストは赤と黄色のおしゃれな色を使っていますし、瓦の屋根が可愛いですね。門柱の表面にはレンガ調を使い、おしゃれに仕上がっています。

自分で塀や門柱をDIYするとなると、あれこれと考えなければいけないことがありますが、自分が作りたいものを作ることができるのが魅力なのではないでしょうか。ぜひ、作って良かったと思えるようなものを作ってください。

作って良かったと思えるような門柱を!

いいなと思う門柱はどんなもの?

今まで見てきた中で、いいな、と思ったものはあったでしょうか。やはり一番は作り手がいいなと思うものを作ることだと思います。いろんな実例を見て、その中から気に入ったものを選びましょう。そしてもちろん、敷地の境界線に作る場合は基準に沿ったものを作る。これが重要。作る前にしっかりと学んで作るようにしてください。

憧れの門柱を作ろう!

家の顔ともいえる門柱。せっかく自分で作るのだから、こだわりを持って作りたいですね。表札やポスト、照明など、自分好みのものを探して憧れの門柱を作りましょう!DIYは時間はかかるし、大変な作業もあるかもしれませんが、作ることは楽しいものでもあります。いいな、と思えるような門柱を、ぜひこの機会に作ってみてください。

門柱DIYのまとめ

今回は門柱をDIYで作る方法についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。おしゃれな門柱は、業者に工事を頼めば一発で作れるものでもあるかもしれません。

ですがお金もかかりますし、こだわりを持っている人なら自分で作りたいと思うものではないでしょうか。作り方はいろいろありましたが、自分が作りたいと思ったものを作ってみてください。

フェンスの作り方が気になる方はこちらもチェック!

門柱を作ったら、フェンスも作りたくなるかもしれません。フェンスの作り方が気になる方は、こちらの記事も合わせて読んでみてください。