検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ワイン木箱がDIYでおしゃれインテリアに!リメイク術&活用事例14選!

ワイン木箱をDIYすれば、おしゃれなインテリアにリメイクできるのをご存知ですか?普段ワインを飲まれる方も飲まれない方も、ワイン木箱がどこで手に入れるのかや、木箱のリメイク術や活用術をさまざまご紹介しますので、ぜひワイン木箱のDIYに挑戦してみてくださいね。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ワイン木箱でDIY

ワインの木箱でおしゃれなアイテムにリメイクできるのをご存知ですか?ワインの木箱はサイズも多様で、木箱でテーブルや棚などに作り変えることができるんです。ワインは木箱に銘柄が入っていて、木箱によって大きさも雰囲気も違います。今回はこの、ワインの木箱を使ってテーブルや棚の作り方など、リメイクの方法をさまざまご紹介しますので、自分の気に入ったワインの木箱でおしゃれな家具を作って、インテリアに取り入れてみてください。

ワイン木箱をもらうことができる?

ワン木箱はどこにある?

ワインを普段から飲む方であれば、ワイン木箱を持っているという方もいらっしゃるかと思います。でも、家具を作るとなると数が必要ですし、そもそも飲まないという人にとっては入手困難だと思われるかもしれません。

収納ボックスくらいなら、販売しているワインをケースごと購入して作れますが、棚を作りたいという場合やインテリアにたくさん取り入れたいという場合は数が足りません。誰かにもらうとしても、周りには棚を作れるほどワインを飲む人はいないし、店で販売しているのも見たことがない。じゃあどこで手に入るのでしょうか?

ワイン木箱を手に入れる方法

ワイン木箱は、実はアマゾンや楽天などの通販でも販売しているんです。また、ジモティなどを使って無料でもらう方、フレンチレストランに行ってもらう方や酒屋さんで譲ってもらう方もいるようです。また、ヤフオクやインスタグラムでも販売していたりするので、そこから譲ってもらう人も。

上の写真はインスタグラムですが、インスタグラム上でも販売をしていました。メルカリやラクマなど、今はアプリでも個人が販売する場が増えているので、思っているよりも手に入るルートがたくさんあるんです。いろいろな入手方法がありますので、調べてみてくださいね。

ワイン木箱のサイズ

ワイン木箱のサイズはさまざま

ワイン木箱には銘柄の違いもありますし、サイズもいろいろとあるんです。3本入りや6本入り、さらに12本入りや1本だけの木箱やペア用の木箱もあります。自分の作りたいものに合わせて木箱を選んで、いろいろとリメイクできそうですね。

1段サイズのワイン木箱のサイズ

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B9-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9C%A8%E7%AE%B1-%EF%BC%A3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-ZNWOOD03/dp/B073Y69MGQ/ref=sr_1_1_sspa?ie=UTF8&qid=1533183233&sr=8-1-spons&keywords=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9C%A8%E7%AE%B1&psc=1

ワイン木箱の1段サイズのものです。3本×1段のものと、6本×1段のものがあります。大きさは3本×1段なら縦33cm×横28cm×高さ10c度で、6本×1段だと、縦33cm×横50cm×高さ10cmです。このままで小物入れや、収納の箱になりますね。ワイン木箱は味がありますし、しっかりとした作りなので便利に使えます。

2段サイズのワイン木箱のサイズ

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%82%B9-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9C%A8%E7%AE%B1-%EF%BC%96%E6%9C%AC%E5%85%A5%E3%82%8A%E7%94%A8-%EF%BC%93%E6%9C%AC%C3%97%EF%BC%92%E6%AE%B5-ZNWOOD04/dp/B073Y77F3T/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1533183233&sr=8-4&keywords=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9C%A8%E7%AE%B1

2段のワイン木箱の写真です。2段の木箱も、3本×2段と6本×2段のものがあります。大きさは3本×2段だと縦33cm×横28cm×高さ18cm。6本×2段のものだと、縦33cm×横50cm×高さ18cmです。ワインの大きさは同じなので、本数が同じであれば縦と横のサイズは同じ。つまり、棚を作る場合は1段と2段で深さの違う引き出しができるということなんです。

ワイン木箱には蓋つきのものもある

蓋つきのワイン木箱

ワイン木箱には、蓋つきのタイプのものもあるんです。蓋が付いていれば、そのままで収納として使えますし、木枠に蝶番などで取り付ければ開け閉めできる扉になります。自分で購入しなくても、そのままで使えたりリメイクできるのがいいですね。

上に置くタイプの蓋付きワイン木箱

このワイン木箱の蓋は、そのまま上に木の板が乗っているタイプです。このままでも収納になりますし、いろいろとアレンジできそうですね。蓋にも銘柄が入っているので、それもおしゃれです。蝶番でふたを取り付ければ扉にもなります。蝶番も、付ける位置によってイメージも使い方も変わりますので、自分の作りたいものをリメイクしてみてくださいね。


引き出すタイプの蓋付きワイン木箱

蓋を引き出して開けるタイプのワイン木箱もあります。簡単には開かないので、収納ケースにはぴったりですね。そのまま横にして使えますし、ワイン木箱を縦にすれば、上に押し開ける扉の収納ケースにもなります。自分の作りたいものに合わせて使い方もいろいろと考えられそうです。

頑丈な蓋付きワイン木箱

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7-%E6%9C%A8%E7%AE%B1-6%E6%9C%AC%E7%94%A8-%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E7%84%A1%E3%81%97%EF%BC%88%E7%AE%B1%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%A7%E3%81%99%EF%BC%89/dp/B07BGW68XT/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1533209395&sr=8-1&keywords=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%80%80%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%9C%A8%E7%AE%B1

こちらのワイン木箱は一番しっかりしているタイプです。四角の蓋がすでに蝶番で止まっていて、開け閉めできるようになっています。このままで十分ボックスとして使えますし、おしゃれな絵柄がとても素敵ですね。

ワイン木箱をDIYでおしゃれインテリアに!リメイク術

さて、販売しているワイン木箱を購入したり、お店でもらうことができたら、早速DIYの開始です!ワイン木箱はそのままでもおしゃれで、置いてあるだけでも十分さまになります。でも、木箱をリメイクすれば、もっと便利な収納家具やテーブルにもなるんです。ここでは棚やテーブルの作り方などをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ワイン木箱で作る収納ボックスの作り方

こちらは一番簡単なDIYだと思います。この収納ボックスの作り方はワイン木箱に穴を開け、ひもを通して取っ手にしています。これだけで収納ボックスができあがり!とても簡単ですね。この他にも、金属の取っ手など、100均でも手に入るので、自分の気に入った取っ手をワイン木箱に取り付けて、おしゃれな収納ボックスができあがります。

こちらは、頑丈な蓋が付いたワイン木箱の収納ボックスです。すでに蓋は木枠に取り付けてあるので、色を塗って、手前の開ける部分を取り付ければ収納ボックスができあがります。銘柄が太陽の形をしていてとてもおしゃれですね。

ワイン木箱で作るキャスター付きケースの作り方

こちらも、ワインの木箱をちょっとリメイクすればできてしまうキャースター付きケースです。作り方は簡単。ワイン木箱に色を塗りアンティーク風にしてから、木箱の四か所にキャスターを付けています。キャスターはホームセンターや百均でも手に入るので、それを購入して取り付ければできあがりです。

キャスター付きなら自由に動かせますし、家にある家具の隙間に滑り込ませることもできるので、お家で大活躍です。簡単にできてしまうので、ぜひお家でDIYしてみてくださいね。

ワイン木箱で作る棚の作り方

こちらの棚は、1段のワインボックスを横にして棚を作っただけです。とても簡単にできますね。DIYで大変なのは、サイズを合わせて作ることだったりします。ワイン木箱であれば、箱がもうできあがっているので、枠に合わせて棚を作るだけでできあがります。これなら、お家のインテリアにもいいですね。

縦に使って、棚を三段にしています。ワイン木箱は大きさもさまざまなので、いろいろとサイズの違う棚が作れますね。

ワイン木箱を使ったテーブルの作り方

次は、ワイン木箱を使ったテーブルの作り方です。といっても、この写真はただワイン木箱に色を塗って直置きしただけです。ちょっとしたテーブルにはピッタリです。ワイン木箱は収納もできるので、テーブル+収納といった便利なテーブルができあがります。

こちらも収納付きテーブルに仕上がっていますね。作り方は木材やビスなどを用意し、好きな色に塗ります。ワイン木箱の大きさに合わせて脚を付け、ワイン木箱に取り付けるだけ。収納もできるテーブルのできあがりです。ワイン木箱の大きさなら、ちょっとしたテーブルにぴったりですね。

ワイン木箱でDIY!活用事例14選

次は、ワイン木箱の活用事例をご紹介します。小物入れや棚など、ワイン木箱を使えばおしゃれなインテリアに早変わりです。引き出しの多い棚などはたくさんワイン木箱を購入したり、譲ってもらう必要がありますが、できあがると満足できるほどの仕上がりになることは間違いありません。今回のワイン木箱の活用事例を参考に、ぜひ自分のお気に入りの家具をDIYしてみてくださいね。

ワイン木箱でDIY!活用事例①


こちらはおもちゃの収納に、ワイン木箱を使っています。この棚は見せる収納になっていて、カラフルなおもちゃがきれいに収まっています。インテリアにもぴたりですね。このおもちゃボックスは9個のワイン木箱をも譲ってもらうか、販売しているものを購入する必要がありますが、銘柄の違う木箱を使っても大きさはどこもほとんど同じなので、引き出し部分の枠を作ってしまえばワイン木箱がしっかりと収まります。

ワイン木箱でDIY!活用事例②

こちらは、ワイン木箱をマガジンラックにしています。手前の部分を開け、皮のベルトで止めています。皮のベルトがおしゃれですね。色も、ベタ塗するのではなく少し擦れている感じが素敵です。お家の隅に置けるマガジンラック、お家のインテリアに取り入れてみてはいかがですか?

ワイン木箱でDIY!活用事例③

こちらはワイン木箱に棚を作り、アクセサリーを収納しています。蓋もあるので蝶番で蓋を止め、そこにリースを飾っています。アクセサリーの販売でディスプレイとしてもおしゃれですし、お家のインテリアにもよさそうですね。

ワイン木箱でDIY!活用事例④

これはただ、収納ボックスとして使っているだけなのですが、ワイン木箱は四角なので、お家の棚にもぴったりです。色も好きな色に塗ってしまえるので、自分の好みの収納ケースになりますね。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑤

ワイン木箱を二つ使い、木材四本でつないでキャスターを付けています。この収納だと移動もできるので、お風呂場の収納や道具入れなどに使えそうです。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑥

こちらはサイズを測ってピッタリ作った収納棚です。ワイン木箱に取っ手を付け、8個のワイン木箱を使っています。ワイン木箱はサイズが同じなので、こちらも銘柄はバラバラですがしっかりと収まっています。棚の数を変えれば、収納の数も自由に変えられます。

作るのは大変ですが、やはりできあがった時の満足度は高いはず。販売しているものを購入するか譲ってもらうかして、たくさんの収納を作りたくなりますね。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑦

こちらは、ワイン木箱に扉を付けてリメイクしています。実はこの作り方、とっても簡単なんです。ワイン木箱の大きさと、百均でも手に入るA4サイズ2つ分のフォトフレームの大きさがぴったり合うようなんです。ですから、購入したフォトフレームを蝶番でワイン木箱に取り付け、扉の取っ手部分を付けるだけでできるんです。ガラス枠のフォトフレームを使えばガラス枠の扉になりますし、お部屋のディスプレイとしてお家のインテリアに取り入れられますね。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑧

こちらは、ワインの木箱をずらして収納にしています。見せる収納になっていて、とてもおしゃれですね。ワイン木箱はリメイクしてもいいですし、そのままでもインテリアに取り入れられるので、本当に便利ですね!

ワイン木箱でDIY!活用事例⑨

こちらは、ワイン木箱を数個使ってテーブルを作っています。ペンキで色を塗って、アンティークな感じが出ています。いろいろなワイン木箱を使っていて、それがおしゃれですよね。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑩

こちらは、それぞれ大きさの異なるワイン木箱を組み合わせて、棚やテレビ台を作っています。大きさが数種類あるワイン木箱は、こういった使い方ができるんですね。DVDプレイヤーがワイン木箱にぴったり!ただ重ねているだけで棚や収納になるワイン木箱は、お家の中の収納に大活躍しそうですね。


ワイン木箱でDIY!活用事例⑪

こちらも、ワイン木箱を重ねただけでできています。靴をしまうだけでなく、ディスプレイにもなっていておしゃれですね。箱も、縦や横に積み重ねれば、大きさの異なる靴や小物が入れられます。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑫

これはティッシュケースです。ワインの縦幅が、ティッシュの縦の大きさと同じなんですね。ワイン木箱で、おしゃれなティッシュケースができあがっています。色も自由に染められるので、お部屋に合ったものを作れそうです。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑬

これは、ワイン木箱の1段サイズを使っています。1段サイズだ、高さが10cmなので、狭いスペースにも入る収納が作れるんですね。作り方はワイン木箱の底を取り外し、下にキャスター、さらに手で取り出しやすいように取っ手、棚の段を作ればできます。隙間スペースにもぴったりなワイン木箱の収納、ぜひお家のインテリアに取り入れてみてくださいね。

ワイン木箱でDIY!活用事例⑭

こちらはアイロン収納です。このワイン木箱は、蓋をスライドさせるタイプのものなので、開く部分を下にして木箱の上に取っ手を付ければできあがりです。これならば持ち運びするような小物を入れておけるので便利ですね。他にもいろいろと活用できそうなアイデアです。

自分でDIYが難しいという方は

ここまで、ワイン木箱のリメイクの方法や活用事例をご紹介してきましたが、やっぱり自分には作ることができないという方もいらっしゃるかもしれません。ワイン木箱を手に入れる方法でもお伝えした通り、今はメルカリやラクマ、ヤフオクといった、個人が自分で作ったものを販売する場がたくさんあります。

ですので、もし自分で作れないという場合は、そういったアプリや販売サイトを利用するといいかもしれません。また、そういったサイトの中には、オーダーを取り付けている方もいるので、そういう方に作ってもらうのもいいでしょう。

ワイン木箱でDIYのまとめ

今回は、ワイン木箱を使ったリメイクの方法や活用事例をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。ワイン木箱はネットショップでも購入できたり、酒屋さんで譲ってもらうことができるので、ワインを飲まない方でも挑戦できることが分かっていただけたかと思います。

ワイン木箱はそのままでも十分おしゃれな収納として使える便利なもの。それをさらに棚やテーブルなどにリメイクができるので、ぜひお家で素敵な家具を作ってみてくださいね。

タンスのリメイクが気になる方はこちら