検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

「那須岳」登山で気になるコース情報やアクセスをご紹介!初心者向けルートは?

那須岳に登ってみたい!けど、初心者でも登れるコースはあるの?そんな方に向けて難易度が低く、初心者でも安心して登山できるコースをご紹介。今回は那須岳の魅力を含め、登山に必要な装備、おすすめ時期やアクセスまで、分かりやすくご紹介していきます!
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

熊よけ鈴(小)南部鉄器 山歩きの強い見方 熊鈴 【P20Aug16】

那須岳とは

那須岳は栃木の那須町にある山で、茶臼岳とも呼ばれる標高1915mの山です。那須岳は茶臼岳の他、朝日岳や三本槍岳、那須五岳などの山を相称して「那須岳」と呼ぶこともあります。
都心からも日帰りできる距離にあるため、多くの方が訪れる観光地です。


那須岳は、初心者から上級者までさまざまなコースがありますので、今回は那須岳の魅力も含め、難易度が低く、初心者におすすめのルートをご説明していきます。

那須岳の山々

那須岳は主峰である茶臼岳や朝日岳、三本槍岳、他に南月山、黒尾谷岳の山々が連なっています。
ここではその中の主な山をご紹介します。

茶臼岳

茶臼岳は那須岳の別称であり、その主峰です。標高1915mあり活火山であるため、周辺には温泉地が多いんです。
茶臼岳は那須岳の中でも比較的登りやすい山。今回は茶臼岳のルートをご紹介していきます!

朝日岳

茶臼岳の北側に位置する山で、標高は1,896m。噴火活動はすでに終えています。
朝日岳は那須岳の中でも一番峻険のため、難易度は高め。
スリリングなポイントが何か所かあり、登山に慣れてから登るのがいいでしょう。

三本槍岳

福島県と栃木県の境にある山で標高が1,917mと、那須岳の中で一番標高が高い山です。三本槍岳も朝日岳と同様、噴火活動を終えています。
また、茶臼岳や朝日岳よりも訪れる人が少なく、静かな登山を楽しむことができます。

那須岳の魅力

那須岳には魅力がたくさん!都心からもアクセスがいいので、日帰り登山にはもってこい!
登山途中に見られる風景や、那須岳近くにある温泉など、登山ついでに観光できるスポットを一つずつご紹介していきます。

那須岳の火山活動

那須岳の中の茶臼岳は成層火山であり、約三万年前から火山活動が始まり、未だ活動を続ける活火山です。噴火口近くでは噴煙が見られ、硫黄の匂いが立ち込めています。
そのため付近では温泉が湧き出し、温泉の名所でもあります。

ゴツゴツとした岩肌も魅力。初心者でも登れる山でありながらも、噴煙が見えたり大きな岩を登ったりと本格的な登山を味わえます!

那須岳周辺の温泉地


那須岳周辺は温泉地でも有名。この鹿の湯は茶臼岳から3.9キロほどの場所にある温泉です。
日帰りで登山したとしても寄って帰れる距離にあるため、登山後に温泉に入って、一日の疲れを癒してみては?

那須どうぶつ王国

那須岳(茶臼岳)から5.9キロの距離にある動物園。
広大な土地にある動物園で、そこにはレッサーパンダやカピバラ、アルパカ、アザラシなど、さまざまな動物と間近で触れ合うことができます。

ペンギンやアザラシ、カピバラにエサをあげたり、ラクダライドや馬に乗ることもできます。また、ワシやインコのショーがあるなど、イベントが盛りだくさんの動物園です!

ニュージーランドファームショー

ニュージーランドから連れてきた牧羊犬が、羊たちを柵の中に誘導していきます。犬笛を使って犬が羊たちを誘導していく姿には、きっと驚いていただけるはず!

バードパフォーマンスショー

バードパフォーマンスもおすすめです。
ワシやフクロウが、頭上スレスレを飛ぶ姿は迫力満点!
お子さんとの思い出作りに、ぜひ!

那須ハイランドパーク

那須岳(茶臼岳)から6.8キロの距離にある那須ハイランドパーク。
都心からのアクセスがいいため、時期を選ばずたくさんの観光客が訪れます。
ジェットコースターや観覧車などのお馴染みのアトラクションから、3Dグラフィックの最新アトラクションまでさまざまです!

ワンちゃんと一緒に遊べる!

那須ハイランドパークは、ワンちゃんと一緒に遊べるのをご存知でしたか?
ドッグカフェからドッグラン、さらに観覧車やティーカップ、他2種のアトラクションではワンちゃんと一緒に楽しむことができます!

さらに、ワンちゃん用の水飲み場やゴミ箱も複数箇所に設置してあり、安心です。受付では小型犬用のカートもレンタル可能。
近くの宿泊施設にはペットと一緒に泊まれる宿もあるので、ワンちゃんと一緒に那須ハイランドパークと登山を楽しめます!

那須岳の紅葉

那須岳の紅葉は、関東を代表する紅葉の名所の一つでもあります。紅葉の時期は観光客がたくさん訪れるほどの観光名所です。
真っ赤に染まる山一面の紅葉は圧巻!写真家の方にもおすすめのスポットとなっています!

※都心から日帰り可能な観光スポットであるため、たくさんの人が訪れます!車で行く際は混雑を考慮する必要があります!

那須岳神社

那須岳(茶臼岳)の山頂には那須岳神社があります。
5月~11月まで参拝可能。山頂まで登山したら、ゆっくりと広大な景色を見ながら参拝してみては?

日帰り可能な登山スポット

那須岳は都心からでも日帰りで行ける場所にあります。
東京駅から那須塩原駅まで1時間ほど。そこから登山口まではバスで1時間で着いてしまうので、充分日帰りが可能です。
那須岳の周りには温泉がたくさんあるので、帰りにはぜひ、温泉に立ち寄って一日の疲れを癒したいですね!


那須岳の登山口

那須岳には多くの観光客が訪れます。それはやはり、都心からのアクセスがいいからでしょう。紅葉の時期などはたくさんの方が訪れる人気観光地。
そのため、いつ、どの登山口から登るのかをしっかりと事前に調べておく必要がありますね!
さて、那須岳の登山口にはどんなところがあるのでしょう?難易度が低く、初心者の方でも登れるルートの登山口をアクセスを含めご紹介します。

登山口①

一つ目の登山口は、那須ロープウェイ山麓駅登山口です。ここから次に紹介する峠の茶屋登山口まで歩いて登山するコースと、直接ロープウェイに乗って登山するコースがあります。山麓駅には駐車場もあるので、車で直接ここに来ることも可能です。

登山口までのアクセス

アクセスには車がおすすめ。
東北道自動車道の那須ICから県道17号に入り、そこから那須ロープウェイ山麗駅の無料駐車場に出られます。駐車場は190台。無料で停められます。
ただし、紅葉の時期は満車になるほどの観光客の方が訪れますので、朝早く出るなど注意が必要です。

電車でのアクセスは、
新幹線の場合
那須塩原駅→路線バス山麓駅行→(70分)→山麓駅到着
在来線の場合
黒磯駅→路線バス山麓駅行→(60分)→山麓駅到着

登山口②

二つ目の登山口は峠の茶屋登山口です。この登山口は、ロープウェイ山麓駅から15分ほど歩いたところにある登山口です。ここには無料駐車場がありますので、そこに車を停めて登ることができます。車が通行可能な最終地点です。

登山口までのアクセス

車の場合、東北道自動車道の那須ICから県道17号に入り、そこから那須ロープウェイ山麗駅の無料駐車場をさらに進むと峠の茶屋駐車場に到着します。車では、ここが最終地点です。
駐車場は160台。無料で停められます。

こちらも、紅葉の時期は満車になるほどの観光客の方が訪れますので、朝早く出るなど注意が必要です。

電車の場合は山麓駅まで同じです。そこから歩いて15分ほどで峠の茶屋登山口に到着です。

新幹線の場合
那須塩原駅→路線バス山麓駅行→(70分)→山麓駅到着
在来線の場合
黒磯駅→路線バス山麓駅行→(60分)→山麓駅到着

初心者におすすめの登山ルート2選

那須岳の登山ルートは多数ありますが、その中でも比較的登りやすい、初心者におすすめの難易度が低めのルートを二つ、ご紹介していきます!

また、登山に必要な装備も後ほどご紹介!難易度は低いと言っても、1915mの高さのある那須岳。万全の対策で登山を楽しみましょう!

登山ルート①

一つ目のコースは、那須ロープウェイを使うルート。ロープウェイで一気に8合目まで行けます。
そこから50分ほどで茶臼岳山頂に到着します。1時間ほどで着いてしまうので、全くの初心者でも安心して登れます。

山麓駅→(4分)→山頂駅→(50分)→茶臼岳山頂

那須ロープウェイ

山麓駅から山頂駅まで、ロープウェイを使うことが可能です。所要時間は4分。
ロープウェイからも、街並みや紅葉の時期は美しい景色が見られます。
行きはロープウェイを使わずに上ったけれど、帰りはロープウェイを使うなど、選択肢があるのが嬉しいですね。


営業時期
3/17~11/30

営業時間
通常:8:30~16:30
冬季9:30~16:06
20分間隔の運行です。

料金は大人が片道950円、3歳~小学生が480円です。

登山ルート②

もう一つのルートは峠の茶屋から茶臼岳山頂を目指すルートです。こちらはロープウェイの分を歩いて行きますが、山頂までは2時間ほどです。

茶臼岳の噴煙を上げる姿などが見えるコースで、利用者も多いコースです。歩道も整理されているので、ご家族でも登りやすいです。
 

ルート詳細はこちら。
峠の茶屋→(50分)→峰の茶屋跡→(50分)茶臼岳山頂

こちらのルートはロープウェイを使うルートよりも長く歩きますが、難易度は低いので初心者の方でも安心して登れます。
 

登山に必要な装備

茶臼岳は標高が1915mになる山。突然天気が変わることがありますので、十分な装備をしていきましょう!
歩きやすい靴、厚手の靴下、手袋、雨具、防寒具
この5点の装備は必須です!

また、トイレは1500m以上には水場やトイレがないので、駐車場やロープウェイの駅(山麓駅、山頂駅どちらにもあります)で済ませてから登りましょう!

熊よけ鈴(小)南部鉄器 山歩きの強い見方 熊鈴 【P20Aug16】

那須岳にはクマ出没注意の看板があるそうです。実際、熊が出たという情報もあったそうなので、熊よけの鈴も装備していた方が安心です。

茶臼岳は風が強く吹くこともあります。
風が強い時や雷の時はロープウェイが運転中止になるそうなので、悪天候になりそうなときは無理せず下山するようにしましょう!

また、防寒具の装備は忘れずに持って行きましょう。

ペットと一緒に登山

出典: https://www.nasu-ropeway.jp/attraction/

那須ロープウェイの売店では、ペットのキャリーバッグをレンタルしているので、ワンちゃんと一緒に登山したいという方も安心して登山可能!

※ペットを連れて行く際は、身体の一部が出てしまうキャリーバッグでは他の乗客の方にご迷惑になるので、レンタルのキャリーバッグを借りて乗るようにしましょう。

那須岳登山のまとめ

今回は那須岳の難易度の低い初心者向けのルートをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。都心からでも日帰り可能で、本格的な登山を味わえる那須岳!装備も万全に、ぜひ初めての登山に那須岳を選んでみてください!

那須岳の天気が気になる方はこちらもチェック!