検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

アジとは?その生態と釣り方、美味しい食べ方・簡単レシピをご紹介!

アジと言えば知らない人はいない、日本人ととてもなじみのふかい魚だと思います。朝ごはんにアジの干物、お寿司のネタと身近にたくさんありますよね。そんなアジですが実は簡単に釣れる魚なんです。今回はそんなアジについてまとめてみました。
2020年8月27日
duksyuuki
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アジという魚

アジの生態

アジはアジ科アジ亜科に含まれる魚の総称した名前です。全世界の海で多くの種類のアジが確認されています。生息域は個体や種類によって様々です。沿岸付近に接岸してそこに居つくアジもいれば、砂底のボトムで生息するモノ、沖の方をずっと回遊しているものなど様々です。幼魚の時は汽水域や個体によっては淡水域まで入ってくるものもいます。遊泳能力にたけた魚でもあります。

アジは食べ方いろいろ

アジは古くから日本の食卓で食べられてきた日本人にとってなじみの深い魚です。釣りのターゲットとしても人気で、釣り人がアジを持ち帰りいろいろな食べ方で食べられています。刺身はもちろんのこと、アジのフライや南蛮漬けなどスーパーのお総菜コーナーでもアジの料理が多く販売されています。赤身と白身のちょうど中間のようなうすいピンク色の身はとてもおいしく、どんなレシピにもマッチするからです。

アジの釣り方と仕掛け

アジ釣りの仕掛け

アジ釣りの基本的な仕掛けはサビキ釣りが有名です。スキンのついた針がたくさんついた仕掛けを、アミエビなどのこませをまいた海へ投入します。また最近ではアジングというジャンルが確立され、アジをワームやルアーで狙う者も多くなって来ました。また釣りでは無いですが、接岸してきたアジに投網を投げて一網打尽にする方法もあります。コツはありますがとても楽しいです。

アジの釣り方

サビキ釣りではアミエビやイワシのミンチなどを海に撒餌として巻きます。その中にサビキ仕掛けを投入して竿をしゃくるとサビキ仕掛けにアジが食いつきますので、あたりがあったら引き上げて下さい。シーズン中で回遊具合にもよりますが、3ケタ狙えることも珍しくありません。アジングでは小さなワームやルアーでアジを誘って喰わせます。こちらはやや型の大きなアジがターゲットです。

アジを調理してみよう

アジの保存方法

アジは活き締めをすることでおいしく食べる事ができます。釣った後に脳天や目の間にワイヤーをさして神経締めしたり、エラに包丁を入れて血抜き締め、氷をいれた海水で凍死させる氷締めなどがあります。もちろん3つともやる方もみえます。大きさなどによってどこまで活き締めをするのか考えて実行してみて下さい。あまり数が多いと全部神経締めなどをするのは大変です。

アジの捌き方

アジはまず鱗をとって、頭を落とします。三枚開きにする場合はお腹から包丁を入れ、背骨に沿って身を沿いでいきます。片身ができたらもう片身を切り落とします。刺身などにする場合はそこから身と皮のちょうどさかえ目まで包丁を入れて、皮を剥いでいきます。この作業を丁寧にやると、光りものと呼ばれる所以の銀色に輝く身を堪能できます。

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理①

レシピ・アジの刺身

新鮮なアジであれば是非とも食べてほしいのがこのアジの刺身です。旬のアジであれば脂も乗っていてとても美味しく食べることができます。しかしアジを刺身で食べるには新鮮なまま持ち帰る必要があり、血抜きや神経締めなどを施した後、氷でしっかり冷やしたクーラーボックスで持ち帰ってきてください。火を通さずに食べるということは多少のリスクを背負うことになりますので、刺身には必ず新鮮な魚を使用するようにしてください。

 

調理方法・味つけ

アジを三枚におろした後に、腹骨の部分を切り取り骨が入っているようであれば骨抜きで骨を一本ずつ抜いて行きます。皮をゆっくり丁寧にはいだ後、水道水で軽く濯いでください。こうすることで寄生虫などのリスクを減らすことができます。後は一口大に着れば 刺身の完成です。また表面をバーナーなどで炙ることによりアジのたたきが食べれます。
 


アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理②

レシピ・アジフライ

このアジのフライも定番メニューの一つだと思われます。スーパーのお惣菜コーナーなどにもアジのフライは販売されており、とてもポピュラーで美味しい料理のなかのひとつです。タルタルソースなどとの相性も抜群で、どんな調味料にもあうその淡白な白身は油で揚げることによりふっくらとした食感もプラスされ、サクッとした衣を纏うと庶民的ながらもとても美味しい料理になります。
 

調理方法・味つけ


三枚におろす要領でさばいていき、しかし尻尾から身を切り取らずにそのままつけておきます。そして軽く塩をまいて、30分ほど寝かせます。マヨネーズと胡椒を混ぜ合わせ、アジの身に塗りつけた後パン粉を纏わせ油の中へ入れます。180度の高めの温度できつね色になるまで あげてください。きつね色になったら油からあげてキッチンペーパーで拭いて関西です。
 

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理③

レシピ・あじの干物

アジの干物も日本人にとって欠かすことのできない料理です 。旅館などの朝食でその場で炙ってくれるアジの干物はとても優雅な一日のスタートを切らせてくれます。 自分で作ってみてもとても簡単に作れるのでぜひ作ってみるのも面白いと思います。日持ちもするため保存食として昔の人は色々な魚の干物を常にストックしていたと言います。災害に備えて買い置きしておくのも良いかと思います。
 

調理方法・味つけ

フライパンでアジを焼く方法を説明します。まず皮の面から開いていきます。 中火で
6分焼き上げてひっくり返してください。 焼けると白くなってくるので全体的に白くなってきたら出来上がり。皮の面を長めに焼いて身の面は2、3分焼けば 大丈夫です。これは焦げ付かずに綺麗に焼け上げる方法でもあります。

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理④

レシピ・アジハンバーグ

最近では豆腐のハンバーグなど変わったハンバーグが調理されています。もし刺身などでアジが余ってしまったらアジのハンバーグを作ってみても良いかと思います。カロリーも低くとてもヘルシーな料理で、ダイエット中の方にもおすすめです。青魚に含まれている DHC はとても体に良く、魚が苦手な方でもハンバーグにしてみると食べれるという方もたくさんいます。

 

調理方法・味つけ

三枚におろしたアジをフードプロセッサーに入れてミンチにします。この時に生姜、味噌
片栗粉、醤油、酒も一緒にフードプロセッサーに入れてください。 次にボールに上げて玉ねぎを入れて混ぜてハンバーグのように形作ります。フライパンにごま油を敷いて中火で5分間焼きます。裏返して焼いて中まで火が通れば完成です。

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑤

レシピ・鯵の煮付け

アジは煮付けにしてみても美味しい魚です。 作り方もとても簡単でご飯によく合うお酒のおつまみとしても最高です。アジの出汁の染み込んだそのに汁をご飯にかけて食べてもとても美味しいです。味付けは若干薄味にしたほうが素材の味も楽しめて体にもよくおすすめです。たくさん連れてさばくのが大変な時におすすめの調理方法でもあります。

 

調理方法・味つけ

作り方はいたってシンプルです。お鍋じゃなくてもフライパンでも作ることができます。内臓を取り除いてきれいに洗ったアジを フライパンの上に置き、生姜、水、砂糖、酒、醤油を入れてキッチンペーパーをかぶせたら蓋をして沸騰させます。途中でキッチンペーパーにスプーンなどで煮汁をかけてやると味がよく染み込みます。後は火が通ったら完成です。


アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑥

レシピ・あじのガーリックムニエル

ムニエルといえばスズキなどの魚を思い浮かべると思いますが、基本的にはどの魚でもムニエルにすることはできます。アジもムニエルにすると美味しい魚の一種で、ガーリックとの相性も抜群です。新鮮なアジでムニエルにすると、脂が乗っているので薬ととても香ばしい臭いがし食欲をそそります。 手軽にできるおしゃれな料理として大人気のムニエルです。

 

調理方法・味つけ

作り方は簡単です。アジにニンニクのすりおろしと塩を両面にしっかりをつけてください。小麦粉を両面につけて中火で熱したフライパンにバターを溶かします。完全に溶けましたらアジを皮から入れてください。 きつね色に乗ったら裏返して1分ほど焼きます。こんがり火が通ったら完成です。お好みでネギやレモン汁醤油をかけて召し上がってください。
 

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑦

レシピ・アジのオーブン焼き

オーブン焼きは簡単ですが華やかで料理としてもおつまみとしても最高のレシピです。 少し香りの強い野菜やハーブなどで焼き上げるととても香ばしく、食欲をそそる匂いを家中に放っています。オーブンがない場合はトースターでも作ることができます。簡単でおしゃれな料理なので、アジの刺身が余ってしまった時などに作ってください。
 

調理方法・味つけ


アジの内臓とエラを取り出してよく洗います。アジのおなかの中に塩を振っておき、 耐熱皿に玉ねぎを敷きアジを並べます。白ワイン、塩コショウ、ハーブを乗せたらオリーブオイルをかけて180度のオーブンで焼き上げます。こんがり焼きあがったら完成です。トマトや、ローズマリーなど加えてみてもとても美味しいと思います。

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑧

レシピ・アジの蒲焼

蒲焼は淡白な海の魚であればどんな魚でも作ることができます。ですが青物との相性が非常によく、アジの蒲焼もとても人気な定番メニューの中の一つです。甘辛いタレが薄い身によく絡んでとても美味しいです。 うなぎなどの蒲焼とは一味違った美味しさがあり、またコスパも非常に優れているため、特別な日以外でも食べられることが多いです。また魚が苦手な子供でも好まれる食べ物でもあります。

 

調理方法・味つけ


三枚におろしたアジに塩コショウをして 片栗粉をまぶします。フライパンに油をひいてアジを焼いていきます。こんがりと焼き色がついてきたら醤油、みりん、を入れてしばらく炒めます。 焼きすぎるとタレが焦げてしまうので照りが出てきたら火を止めてお皿に移してください。お好みで大葉などを巻いても美味しく食べることができます。

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑨

レシピ・あじの南蛮漬け

 コノシロの南蛮漬けなどよく料理されていますが、同じ光り物としてアジの南蛮漬けもとても美味しいです。たくさん釣れて刺身などでも食べきれない場合に一気に調理するとお手軽にできます。豆アジなどでは骨は酢につけておけば柔らかくなりますが、少し大きなものだとさばいて骨を取り除く必要があります。 基本的には頭を落として内臓を取り除けばすぐ調理に取りかかれます。


 

調理方法・味つけ


水洗いしてキッチンペーパーなどで拭い水分をよく拭いておいてください。アジに塩コショウをまんべんなくかけ、 片栗粉をまぶした後180°に熱した油で揚げます。砂糖、醤油、酢に玉ねぎと人参の千切りを加えます。お皿アジを並べて先ほどの具を米からかけて一晩冷蔵庫で冷やしたら完成です。さっぱりとしていて夏にはとてもオススメな料理です。

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑩

レシピ・鯵の竜田揚げ

アジの竜田揚げもおかずにもおつまみにもなるとても美味しい料理です。骨を取り除けば子供でもとても美味しく鶏の唐揚げのような感覚で召し上がることができます。お肉の唐揚げなどよりヘルシーで低カロリーで栄養も満点です。竜田揚げにネギソースなどをかけてアレンジすることで一つの料理からいくつもの料理を楽しむことができます。タルタルソース煮などで食べても美味しいです。
 

調理方法・味つけ


鯵を三枚におろし骨抜きをしたら食べやすい大きさにカットします。水分をキッチンペーパーでよく拭き取り、塩胡椒などで下味をつけます。にんにくや醤油などを混ぜ合わせたつけだれに漬けておいても良いです。片栗粉をまぶしたらこんがりきつね色になるまで油で焼き上げます。水分を含んでいると油が弾けて危険なので水分はよく拭き取っておいてください。
 

アジの旬な食べ方!おすすめ魚料理⑪

レシピ・鯵のなめろう

元々は漁師めしとしてあまり有名な料理ではありませんでした。最近になってとても美味しい漁師めしがあるということで話題になり、居酒屋のメニューなどにも追加されたアジのなめろうです。そのまま食べてもよし、ご飯にかけて食べてもよし、お茶漬けにしてもよしとその万能さも人気の理由のひとつです。夏などには冷やしただし汁をかけて食べると食欲不振にも効果があると言われています。

 

調理方法・味つけ

刺身の状態まで降ろしたアジに 味噌しょうがを混ぜて一緒にミンチにしていきます。食感が少し残るぐらいの大きさがとても美味しいかと思います。後は小鉢などに入れてネギをのせ醤油などのお好みの調味料かけて召し上がってください。まだ使用するアジは刺身などにも使用できる新鮮なものを使ってください。
 

アジのまとめ

手軽に釣りで手に入る魚

アジは手軽に釣りで手に入る魚の代表格です。シーズン中は堤防などから回遊が合えば100匹以上釣り上げることも可能です。なので是非とも色々な料理を試してみてください。今まで食べたことのない料理に挑戦することで自分のレパートリーも増えていくかと思います。釣り自体もとても簡単なので新鮮なアジを自分で釣って自分で調理してみてください。


 

アジの泳がせ釣り

余談ではありますが泳がせ釣りというものが釣りの世界ではあります。小さな魚に針をかけて泳がせて大きな魚を釣る方法です。もし釣りでアジが釣れた場合、わらしべ長者のようにもっと大きい魚を狙って見るべく泳がせ釣りにチャレンジしてみてください。マゴチやヒラメといった高級魚に出会えるかもしれません。海老で鯛を釣るではございませんがたくさん釣れたのなら試しにチャレンジしてみてください。