検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

バス釣り用ルアーおすすめ10選!種類別に釣れる使い方や釣り場での選び方も解説!

ブラックバス釣りで、釣れるか釣れないかは、ルアー次第と言っても過言ではありません。ここではブラックバスのみでなく、バス釣り全般に対応したおすすめルアーたちを一気に10種類紹介していきます!このおすすめルアーの中から、貴方にあったルアーを探し出しましょう!
2020年8月27日
咲良09
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

メガバス(Megabass) ルアー POP-X GG バス

エバーグリーン(EVERGREEN) ペンシルベイト シャワーブローズ 12.5cm 26g アユ #027

ノリーズ NORIES ビハドウ 110

JACKALL(ジャッカル) フロッグ ガヴァチョフロッグ 18g 69mm チャートバックギル

JACKALL(ジャッカル) ノイジー マイクロポンパドール 42mm 6.5g ホネボネクリアー

エバーグリーン(EVERGREEN) バズベイト ラウドバズ 3/8oz スーパーブラック #12

ダイワ ルアー Dr.ミノー 5(S) ホロクロキン

YO-ZURI(ヨーヅリ) シャッド 3DS MR 6g 65mm ホロワカサギ HHWS

バークレイ(Berkley) クランクベイト デックス CR55SR JBHBDEXCR55SR-KKR キンクロ バス釣り ルアー

シマノ(SHIMANO) バイブレーション バンタム ラトリンサバイブ 62mm 14g コットンキャンディ 205 ZV-107P ルアー

TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R FALKEN SPIN 1/4oz CM-383 ブルーギル

バス釣り用ルアーとは?通常のルアーとの違い

ブラックバスの習性を最大限に生かす、ブラックバス釣りにおすすめのルアー

実はブラックバスと言ったバスの仲間は、専用のルアーが存在することをご存知でしょうか?バス用ルアーと言っても、他の魚種では一切アクションできない!と言うクセモノではなく、ブラックバス特有の性質や習性を把握し「より確実に、より激しいアクションを行い、より大きなブラックバスを釣る」ために作られた、対バス釣り用最強ルアー、と言ってもいいものの事を呼びます。とはいえ基本的な使い方と釣れる魚種は同じ為、使い方を意識する必要はありません。

ブラックバス釣り専用ルアーがあるワケ、おすすめする理由

他にも特定の魚種を狙える「専用ルアー」は数多く存在しますが、特にブラックバス専用ルアーは「アツい」ことで有名で、初心者にもおすすめの使いやすく、よく釣れるルアーから、対ブラックバス用に研究しつくされた最強ルアー、さらにプロのバス釣り師も愛用する人気ルアーも出ており、更に色んな釣り具メーカーがこぞって新作を発売するなど、紹介しだしたらキリがない、ブラックバス同様に、釣りを極めるほど魅力を感じられる「深み」があるルアー達です。

ブラックバス釣り専用ルアー、全て揃えるのは大変!

バス釣り用ルアーはとにかく種類が豊富で、使い方や釣れる魚種は勿論、初心者におすすめのものだけをあげていっても、それだけで紹介欄が埋まってしまうと言っても過言ではありません。いきなり全てのルアーを揃え、使い方を把握し、釣れる魚を吟味するのは難しく、これから紹介する「10種類のルアー」でさえ、その一部でしかありません。色んな種類のルアーをバランスよく揃え、使い方や釣れる魚に合わせ、色んなアクションが出来るようタックルに組むことをおすすめします。

バス釣り用ルアーの選び方

ブラックバス専用ルアーは大きく分け2種!ブラックバスや釣りスタイルに合わせ使い分ける

バス釣り用ルアーの種類は大きく分けると2種類で、ひとつは安定したアクションが見込め、初心者にもおすすめで、選び方もわかりやすい「ハードルアー」と、もうひとつはミミズを模した形状で、より「生きたエサ」っぽくアクションできる「ソフトルアー」、通称「ワーム」が存在します。ハードルアーもワームタイプのルアーも両方全く違うアクションを見せるため、使い方や釣れる際のアクションを見比べるだけでも楽しい一品です。

まずはブラックバス釣り入門から!初心者にもおすすめ

ルアーの選び方や期待の新作ルアー、最強ルアーと名高いルアーのアクションも気になりますが、まずはその前にバス釣りの基本を把握しておきましょう。バス釣り経験済みの方は必要か?と思ってしまうかもしれませんが、誰だって初心者から始まるものです。バス釣りは初心者でも楽しみやすい、釣り入門にもおすすめの釣り方なので、まずはブラックバス釣りを始めてみましょう。

ブラックバス釣りはルアーが命!ルアーの吟味から始めるのがおすすめ

ブラックバス釣りで何より気を付けるべきなのは、製造メーカーは勿論、使用するルアーをしっかり吟味する事です。組むタックルがスピニングタックルか、ベイトタックルかによっても、ルアーの選び方や使い方、どのルアーが最強かがもわってきます。使用するラインは主にナイロン、フロロカーボン、PE(ポリエチレン)の3種ですが、釣り初心者の方はナイロンを、経験者の方はPEあるいはフロロカーボンを使用するとよいでしょう。

ブラックバス釣りの前にメーカーや年数も確認!

ブラックバス釣りは種類で選ぶのみでなく、製造メーカーや新作か否かを確認することも大事です。基本的にルアーは「新作」であればあるほど性能が良くなると言う傾向があり、また、メーカーは人気なものであればあるほど性能が確実となり、最強のルアーを見つけやすいと言う特徴があります。まずはメーカーと製造年数を確認し、人気メーカーかつ、人気の新作ルアーを選びましょう。勿論、人気メーカーの新作だから100%釣れると言う訳ではありません。メーカーや新作か否かは、あくまで釣れるための「目安」でしかない事に気を付けましょう。

おすすめバス釣り用ルアー①・ポッパー

水面のブラックバスを攻める!トップウォータータイプ

メガバス(Megabass) ルアー POP-X GG バス

数あるルアーの中でも、水面或いは極めて浅い水中での動きに特化した種類は「トップウォーター」と呼ばれます。ポッパータイプは「カップ」と呼ばれるルアーの口で水を掴み、水飛沫を発生させブラックバスを誘き出すと言う性質を持ちます。種類名の由来である「ポップ」とは小魚や虫をついばむ音やブラックバスが捕食している音の事、然も同族が「食事をしている」ような音を出すのが特徴です。

ブラックバス釣り入門にもおすすめ!狙い時は雨

ポッパーは「水面」においては最強クラスと言ってもいいルアーですが、深層のブラックバスにはあんまり効果を発揮してくれません。ポッパーの効果を最強レベルまで引き上げるには、障害物が多いところや雨が降っているときに使用するのがおすすめ。雨の中バス釣りと言うとちょっとブルーな気分になりますが、雨が降ると水面に虫が集まるため、虫目当てのブラックバスが集まり、ポッパーの性能をフルに引き出せるようになるのです。

ブラックバス釣りにマイポッパー、使い方も簡単


そのほかにも、ポッパータイプは「安価」なのも魅力的で、どうしても製造メーカーや人気ルアーを確認したり、新作をチェックしたりで、選び方を考えるほど高い出費になりがちな釣具の中でも、選び方や使い方を問わず、簡単に色んな種類のポッパーが揃えられ、バス釣り師の中には「マイポッパー」を所持している方も少なくありません。大口を開けたブラックバスのような形もユニークで可愛らしく、使用すると愛着がわく事でしょう。

おすすめバス釣り用ルアー②・ペンシルベイト

左右に揺らしブラックバスを誘う

エバーグリーン(EVERGREEN) ペンシルベイト シャワーブローズ 12.5cm 26g アユ #027

出典:Amazon

「トップウォーター」の一つ、ペンシルベイトは名前の通り「えんぴつ」のような細長い姿をした種類です。同じトップウォーターでもポッパータイプとは大分アクションが異なり、ペンシルベイトのアクションはラインを張りながらロッドを振り下ろし、ルアーを左右に動かし「犬のさんぽ」のように動かすと言う、やや激しめなものです。

動かし方にも種類が、使い方を変え更にブラックバスを誘う

ペンシルベイトは水に浮かぶ種類の軽量なものと、水に沈むやや重めの種類が存在し、種類により有効な使い方や水中でのアクションも変わってきます。浮かぶ種類は浮かぶ姿勢により3タイプに分類され、それぞれが異なるアクションをし、弱った魚の動きを演出してくれます。最強のペンシルベイトを見つけるためには、メーカーや新作の把握は勿論、アクションの仕方や使い方も覚えておきましょう。

色んな姿勢でブラックバスを誘い出す!

浮かぶ種類のペンシルベイトの姿勢は3タイプ、まずは垂直に立てる「垂直立ち」です。垂直立ちは水の抵抗を大きく受けるため、移動距離が短く、小刻みなアクションが行えます。狙いたいポイントで長時間アピールでき、遠投もしやすいと言う特徴があります。2つ目は斜めに立たせる「斜め立ち」垂直より振り幅が大きく、多彩なアクションが見込める万能タイプでおすすめです。3つ目は完全に水平にする「水平立ち」です。水の抵抗が少ないため大胆なアクションが出来、広範囲をくまなく探る事に向いています。

最強のペンシルベイトにするためには

ペンシルベイトの性能を最強クラスに引き出すには時間帯も重要。多くの魚は鳥が活動を行わない時間帯に活動するため、早朝及び夕方にもっとも活発に活動し、水面にも姿を現すようになり、釣れる確率が上がります。最強のペンシルベイトを使いたいなら、朝か夕方と覚えておきましょう。ほかにも、5~9月はブラックバスが水面の虫をよく食べに来るので、さらにペンシルベイトの性能を引き出せます。

おすすめバス釣り用ルアー③・スウィッシャー

プロペラ付き!ブラックバスにも効果てきめん

ノリーズ NORIES ビハドウ 110

スウィッシャーはプロップベイトとも呼ばれ、ルアーの後ろ、あるいは前後に「プロペラ」がついているのが特徴です。投げ込むとこのプロペラが回転し、水しぶきを巻き上げブラックバスを誘い出します。「トップウォーター」に分類されるスウィッシャーですが、そのアクションは多彩で、どんどん沈んでいく「シンキングタイプ」から、水面に留まる「サスペンドタイプ」も存在し、とりあえずプロペラが付いてたらスウィッシャーだ、と覚えても構いません。

おすすめバス釣り用ルアー④・フロッグ

見たまんまカエル、大食いのブラックバスに

JACKALL(ジャッカル) フロッグ ガヴァチョフロッグ 18g 69mm チャートバックギル

出典:Amazon

「トップウォーター」の一つ、フロッグはその名の通りカエルそっくりな形をした種類です、カエルの他にも、製造メーカー毎にネズミやエビ、小魚と言った「ブラックバスが好んで食べる」エサを模した形状をしており、選び方の項でもすぐにわかる、ユニークな形状をしています。水中を泳ぎ回るカエルの様に、非常に浮力が高く、根掛かりが少ないため、水面付近が葉っぱや草などでごちゃごちゃしている場所で効果を発揮します。

形だけじゃない!アクションもカエルを意識して

フロッグタイプならではの特徴は何といってもカエルそっくりな形状、見た目のみでなく使い方も意識し、水中の動きも本物のカエルっぽくなるように動かしてやることが、最強フロッグへの近道です。ハスの葉っぱなどが浮いた、如何にもカエルがいそうな場所に投げ込み、派手な水音を立てないよう、ゆっくりと静かに投げ込みましょう。静かながら結構「攻め」も効くので、根掛かりやロストの心配もなく、奥の奥まで攻めることが出来ます。

おすすめバス釣り用ルアー⑤・ノイジー

動きだけじゃなく、音でブラックバスを誘い出す!

JACKALL(ジャッカル) ノイジー マイクロポンパドール 42mm 6.5g ホネボネクリアー

出典:Amazon
出典:Amazon

「トップウォーター」の一つ、ノイジーはその名の通り大きな音を出すルアーの種類です。金属がこすれ合う音や水をはらむ音でブラックバスを挑発し、水中での多彩なアクションのみでなく「音」で誘い出すと言う、他のルアーにない魅力を持ったルアーです。音で誘うと言う通り、非常にうるさい音が鳴るため、静かに楽しみたい方には不向きかもしれませんが、激しく動かしたい方には大変おすすめ。ナマズだって釣れる事がありますよ。

おすすめバス釣り用ルアー⑥・バズベイト

トップウォーターなのに沈む、プロペラ付きルアー

エバーグリーン(EVERGREEN) バズベイト ラウドバズ 3/8oz スーパーブラック #12

出典:Amazon
出典:Amazon

「トップウォーター」の一つで、スウィッシャーと同様に「プロペラ」がついたルアーの種類ですが、バズベイトはトップウォーターでありながら水に沈むと言う性質を持っています。沈み過ぎないようこまめにロッドを動かしてやる必要があり、そのときに発生するプロペラの回転音や水飛沫、スカートのゆらめきなどでブラックバスを誘き出します。初心者の方が使う場合は、とりあえず沈んできたら持ち上げる、を意識しましょう。

バズベイト使いのコツは時間帯と巻く速度

最強バズベイトの近道は、巻き上げに「変化」を付ける事。常に一定のスピードで巻き上げていると少々無機質に見えてしまいますが、時に速く、時にゆっくり…と速度を変化させながら巻き上げれば、よりエサっぽく見えるようになります。バズベイトはブラックバスの活性を探る時にも効果を発揮し、朝や夕方に使いたい、メーカーも注目の人気ルアーです。梅雨や夏に使用するのが定番ですが、暖かい地方では冬でも効果を発揮してくれます。

おすすめバス釣り用ルアー⑦・ミノー

小魚そのもの、選び方もわかりやすいおすすめルアー

ダイワ ルアー Dr.ミノー 5(S) ホロクロキン

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ミノーはブラックバスの好物「小魚」にそっくりな形状のルアー、リップと呼ばれる半透明の舌のようなパーツがちついているのも特徴で、選び方も非常にシンプルで、このリップの長さを見ればどんなタイプはわかるため、選び方がわからない初心者の方にもおすすめのルアーです。ミノーはリップが長いものほど深部に向いており、リップが短い、或いはほとんどないものは浅い場所が向いています。

選び方もアクションも簡単な人気ルアーの一種

ミノータイプはバス釣りのみでなく、あらゆる魚種に対し効果的な為、とりあえずミノー特有の選び方や使い方さえ覚えてしまえば、簡単にどんなメーカーのミノーが人気か、どんなミノーが釣れるかか、すぐにわかってしまします。リップが短いものは「ショートビルミノー」と呼ばれ、水中に潜りにくく、浅い場所が向いています。それに対しリップが長いものは「ロングビルミノー」と呼ばれ、底に潜むブラックバスまで攻略できます。

選び方の簡単さのみでない、豊富なアクションが魅力

ミノータイプは釣りの定番ともいえる人気ルアーなのは、選び方の簡単さのみでなく豊富なアクションが行えることもあり、文字通りルアーをただ巻くだけの「タダ巻き」に、前述のタダ巻きに一時停止を加えた「ストップアンドゴー」といったリールを主とするアクション。さらにロッドを小刻みにしゃくり不規則に動かす「トイッチトイッキング」など、簡単かつ強力なアクションばかり。人気が高く、多彩な動きが出来るルアーを!と言う目で選び方を考えれば、ミノーは特におすすめのルアーです。

おすすめバス釣り用ルアー⑧・シャッド

ミノーより小粒、動きも細かめ

YO-ZURI(ヨーヅリ) シャッド 3DS MR 6g 65mm ホロワカサギ HHWS

シャッドはミノーと同様に「小魚」を模した形状をしたルアー、ミノーより小粒なのが特徴で、細かいピッチで動かすことが出来るため、ミノーの初心者でも簡単に多彩なアクションが行えると言う万能性に加え、小刻みな動きまで加わったルアーです。ミノーはバス釣りの定番である「人気ルアー」なら、シャッドはちょっと踏み入った、脱初心者向けルアーと言えるでしょう。

基本はミノーと同じ!脱初心者におすすめ

シャッドの基本的な動きはミノーとほぼ同じで、ミノーと同じ要領で動かすだけで大いに効果を発揮してくれます。ちょっと不規則な動きを加えるとヒット率が格段に上がるところもミノーと同じ、ミノーの新作をチェックするついでに、シャッドの新作もチェックなんてのもいいでしょう。シャッドは「小粒」なため、ミノーより細かな場所まで攻められると言う特徴があります、シャッドを扱いこなせるようになったら「脱初心者」と言ってもいいでしょう。

おすすめバス釣り用ルアー⑨・クランクベイト

愛嬌も抜群、丸いボディでブラックバスを誘う

バークレイ(Berkley) クランクベイト デックス CR55SR JBHBDEXCR55SR-KKR キンクロ バス釣り ルアー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

丸っこく愛らしい姿をしたクランクベイトは、基本こそミノーと同じですが、リールを巻くと水の抵抗を受け水中に潜行すると言う特徴があります。持ち前の浮力で障害物をかわしながらボトムを攻めるなんて芸当も可能で、ミノーやシャッドにはない、また異なる魅力を持ったルアーです。他にもクランクベイトは愛嬌たっぷりの可愛らしい姿をしている為、新作ルアーを探すがてら、クランクベイトを集めてみるのもいいかもしれません。


基本はミノーと同じ、ボトムを意識し攻める

クランクベイトの基本的な動かし方はミノーやシャッドと同じですが、なんといってもクランクベイトはボトムを攻められると言う特徴があります。アクションを行う際は「ボトム」を意識し、ルアーをどんどん底に潜り込ませるような感じにしましょう。クランクベイトの潜行深度は決まっているので、ボトムの深さや形状を把握する事にも向いています。水面のみでなく底も攻めたい!と言う方におすすめのルアーですね。

おすすめバス釣り用ルアー⑩・バイブレーション

ブルブル震えてブラックバスを探知!

シマノ(SHIMANO) バイブレーション バンタム ラトリンサバイブ 62mm 14g コットンキャンディ 205 ZV-107P ルアー

出典:Amazon

バイブレーションは「リップレスクランク」とも呼ばれる、平たいボディが特徴のクランクベイトに似たルアー。なんといってもその特徴は名前の通りブルブル震えることにあり、この小刻みな振動でブラックバスを誘い出します。クランクベイトより早く巻けると言う特徴もあり、ブラックバスを釣り上げるための「本命ルアー」と言うより、どこにブラックバスが潜んでいるか探り当てる面が大きい種類です。いわば「ブラックバス探知機」と言うようなルアーですね。

おすすめバス釣り用ルアー⑪・スピナーベイト

ブレード付きの攻撃的なルアー、もっと攻めたいあなたに

TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R FALKEN SPIN 1/4oz CM-383 ブルーギル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

「ブレード」と呼ばれる金属製の板とスカートを併せ持つ、刺々しい姿をしたスピナーベイトは見た目の通り激しいアクションが行えるのが特徴で、ブレードを水中で回転させ反射や振動を、スカートの揺らめきでバスを誘うと「攻め」に特化したルアーです。幅広く色んな場所で攻められるスピナーベイトですが、ブレードの形や全体の重さを考え選び方を吟味していくと、さらに幅広く攻められるようになりますよ。

海釣りでも使える!メンテナンスは入念に

スピナーベイトはバス釣りに使われる事が殆どですが、海釣りでも使用できると言う特徴があります。もちろん本来は淡水での使用を前提としている為、海水への耐久性は低め、海釣りでスピナーベイトを使用した後は真水で洗い、しっかりメンテナンスを行いましょう。スピナーベイトで海釣りを行った場合に釣れる魚は、シーバスやヒラメ、マゴチやアイナメなど、見知らぬ形状に魚の方も不思議に思い寄ってくるのか、意外と豊富な魚種が狙えます。

10種類のルアーでブラックバスを狙おう!

10種類のそれぞれ異なるアクションや特徴を持ったルアー達、これら全てをタックルに組み込んだら、ブラックバス釣りがもっと楽しくなってしまいそうですね。この記事で上げた10種類のルアーは、数あるバス釣りルアーのほんの一部に過ぎませんず、もっと選び方を吟味していけば、もっと色んな種類のルアーと出会うことが出来ます。色んなルアーを試し、ブラックバスを狙ってみましょう。

他バス釣り情報が気になる方はこちらもチェック

ブラックバス釣りはポイント選びも重要!という事で、関西での有名スポットや「七色ダム」での釣果情報に、おかっぱりで釣る際のタックルの選び方。更にバス釣りでルアーに並び重要な「仕掛け」やリグの種類や作り方も紹介していきます。これらの記事も参照に、究極のバス釣りを追求しましょう!