検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

お部屋も気分もパッと明るく!パルックLEDが叶える明るい家族時間とは?

在宅勤務が多い今、部屋が暗いと一日の気分も暗くなると感じる方もいるのではないでしょうか。リビングを明るく照らすLED照明があると、家族の気分も自然と明るくなり会話が弾むきっかけになるかもしれません。お部屋も気分も明るくする「パルックLED」をご紹介します。
更新: 2021年12月23日
PR
【編集部】kurashi-no
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

おうちでの家族間の距離、遠くなっていませんか?

原因はおうちのあかりかも

編集部でさまざまなアンケートデータを調べたところ、近頃おうちで過ごす時間が増えたにも関わらず、家族とのコミュニケーションに問題を抱えている人が多いそうです。リビングに家族みんなで顔をそろえても会話が弾まなかったり、気分が盛り上がらないのは意外にもリビングのあかりが原因だった、なんてことも。
あたりまえの存在すぎて普段はあまり意識しないかもしれませんが、あかりはものを見るためだけでなく、安心やくつろぎなど感情にも影響を与える大切なものなのです。

リビングで過ごす時間が長くなったにも関わらず、意外と見落としがちな照明の改善。例えば、LED照明に変えることで快適で明るいリビングを作れるかもしれませんね。

お部屋も家族も明るくするLED照明

明るいリビングで楽しい時間を過ごせると、家族の気分も明るくなりますよね。お買い物や旅行の話に発展すれば、より家族の会話が弾むかもしれません。

文字を読みやすいあかりで親子でリビング学習したり、スピーカー搭載の器具でスポーツやゲームを楽しんだり、暖かい光でくつろいだり。在宅時間が増えた今、LED照明にすることで生活スタイルがグッと広がります。

また、LED照明をおじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントするのはどうでしょうか。

一般的なご家庭にある「白熱電球」の寿命は約1,000時間、「蛍光灯」の寿命は6,000~20,000時間とされています。

一方で、「LED電球・LED照明」は40,000時間※の寿命をもつため、「白熱電球」に対しては約40倍、「蛍光灯」に対しては2〜6倍ほど長持ちします。

このように寿命の長いLED照明なら、不安な高所作業の回数を減らせるので、高齢のご両親におすすめです。おじいちゃんたちの明るい笑顔が想像できますね。

※光束維持率70%。光源寿命は設計値であり、保証値ではありません。

LED照明ならパナソニックの「パルックLED」


日本の家庭に温かいあかりをもたらしてきたパルックLED

そんなLED照明でおすすめなのがパナソニックの「パルックLED」。耳なじみのある「パルック」ですが、歴史も古く、1977年、物を照らしたときに綺麗に見える明るさと美しさを両立した「パルック蛍光灯」が誕生しました。その後、さまざまな機能を備えた丸形・電球型蛍光灯が続々と販売され、高い人気を博したロングセラーアイテムとなりました。

2009年には、さらなる省エネ・環境に配慮したLED電球、2011年にはLEDシーリングライトが新たな光源として誕生しました。

そして、人々の幸せを照らし続けた「パルック」は、2021年に「パルックLED」として、色あざやかで美しく、経済的、さらに今世界中で注目されているSDGs(持続可能な開発目標)にも配慮したブランドとしてリニューアルしました。

特徴①独自の研究で色はあざやかに、美しい!

※全てのパルックLED商品がRa90ではありません。写真はパルックLED電球プレミアX LDA7LDGSZ6です。

「パルックLED」が明るい家族の時間をもたらせてくれる理由、それは独自の研究で開発した色のあざやかさと美しさがお家の中を演出してくれるからです。

例えば、テーブルに並んだ料理や、鏡に映った肌の色、洋服の明るさや色味。それらの印象にあかりが大きく影響します。あかりの赤みが強いと料理がきらめいた印象になりますし、赤みが強く彩度も高いと肌がいきいきと見えることも。

部屋の中の印象もインテリアや時間帯に合わせて、あかりの色味や強さを切り替えられると、いつでも理想の雰囲気を保つことができますし、思いがけない印象の変化につながります。

パナソニックは実際の生活であかりの快適さを確かめるため、住宅内を再現した実験室や2つの空間で光の色を自在に調整し、比較できる設備を完備。

子どもが宿題するとき。在宅ワークに取り組むとき。読書するとき……。あらゆる状況で快適に使える照明を開発するため、「だれが・どこで・どのようにあかりを使うのか」を徹底的に考え、快適さにこだわっているそうです。

色を忠実に見せる指標Ra(平均演色評価数)だけでなく、“感性”を取り入れ「色が鮮やかに見えるか」、「色を好ましく感じるか」などあかりを使う人が「いいな」「好きだな」と思えるよう独自の指標を開発し、最適なあかりを追求しているそうです。

特徴②パルックLEDは経済的!電気をおトクに。


家庭における機器別エネルギー消費量の内訳について(平成21年)• 世帯当たり電気使用量4,618kWh/年(平成21年)。
※資源エネルギー庁 平成21年度民生部門エネルギー消費実態調査(有効回答10,040件)および機器の使用に関する補足調査(1,448件)より日本エネルギー経済研究所が試算。

意外に見落としがちですが、一般的な家庭における消費電力の割合の中で1位は「冷蔵庫」続く2位が「照明器具」です。

冷蔵庫の電源を切ったり、テレビをみないなどはなかなか難しいですが、家庭に占める消費電力の割合が大きい照明の使用電力を減らすと、家の中をもっと明るく、電気代をおトクにできますよ。

「パルックLEDシーリングライト」は、蛍光灯と消費電力を比較すると約58%※1ダウン。また、白熱電球と「パルックLED電球」を比較すると約86%※2ダウンと大幅に消費電力を削減することが出来ます。

※1 (パナソニック調べ)適用畳数~12畳の場合。当社2006年発売100形ツインパルック蛍光灯器具(HHFZ5335)と2021年発売LEDシーリングライト(HH-CG1234A)との比較を参考として表記。100形ツインパルック蛍光灯器具(HHFZ5335)は生産完了。※2 (パナソニック調べ)当社LED電球LDA7L-D-G/S/Z6とJIS規格一般照明用白熱電球60形との比較。使用条件により変わることがあります。

特徴③持続可能環境への配慮も。

 パルックLEDは消費電力を下げることで使用するエネルギーを抑え、CO2排出削減に貢献します。

また、消費電力を抑えるだけでなく、製品の電子部品やカバーの素材、梱包材についても、環境負荷の少ないものを厳選しており、SDGsへの貢献に対する取り組みを行っています。

例えば、シーリングライトのカバーは丸型ですが、切り抜いた端材の99%は再利用されており、サスティナブルなものづくりに貢献しています。

「パルックLED」は製造からユーザーの手元に届いて使用されるまで、全体を通して環境に配慮した照明です。


「パルックLED」で明るい家族時間を過ごそう!

どの家庭にも当たり前のように灯る照明ですが、その影響については見落とされていたかもしれません。見た目だけでなく気分も明るくするために今回は「パルックLED」をご紹介しました。

おうちで過ごす機会の多い今だからこそ、家庭をパッと明るく照らす「パルックLED」で家族との大切な時間を楽しく過ごしてみてください。

この記事へのアンケートはこちら