記事の目次
- 1.サバゲーでのスナイパーとは?
- 2.スナイパーライフルには2種類ある?
- 3.「最強」スナイパーライフルとは?
- 4.おすすめ「最強」スナイパーライフル vsr
- 5.おすすめ「最強」スナイパーライフル VSR-10 G Spec
- 6.おすすめ「最強」スナイパーライフル M40A5
- 7.おすすめ「最強」スナイパーライフル APM40A3
- 8.おすすめ「最強」スナイパーライフル L96AWS
- 9.おすすめ「最強」スナイパーライフル M1903
- 10.おすすめ「最強」スナイパーライフル ブレイザー R93
- 11.おすすめ「最強」スナイパーライフル U10シニア
- 12.おすすめ「最強」スナイパーライフル SSG-24
- 13.おすすめ「最強」スナイパーライフル Ares AS-01
- 14.おすすめ「最強」スナイパーライフル SRS
- 15.おすすめ「最強」スナイパーライフル sv-98
- 16.おすすめ「最強」スナイパーライフル ドラグノフ
- 17.おすすめ「最強」スナイパーライフル M14
- 18.おすすめ「最強」スナイパーライフル HK417
- 19.おすすめ「最強」スナイパーライフル 89式小銃
- 20.まとめ
サバゲーでのスナイパーとは?
サバゲーでのスナイパーといえば、スコープのついたスナイパーライフルを持ち、一撃必中を狙う役割として人気が高いです。一方で、日本ではエアガンの威力に上限が決まっており、スナイパーライフルと電動ガンに威力の差がないことなどから飛距離や射程距離で優位に立てず「ロマン装備」と言われることも多いです。しかし、飛距離や射程距離、連射ができないなどの欠点を克服する立ち回りや戦術を楽しみたい人にはおすすめできます。
スナイパーライフルには2種類ある?
スナイパーらしさを味わえる「ボルトアクション」
一発撃つたびに手でボルトを動かして射撃する仕組みをボルトアクションと呼びます。実銃では威力や射程距離の長い銃に適している事からスナイパーライフルに採用されています。サバゲーでも命中した時の嬉しさや「スナイパーらしさから」ボルトアクションライフルの人気は高いです。連射ができないなどの欠点はありますが、「スナイパーらしさ」を味わいたい人におすすめです。
実用性の高い「セミオートスナイパー」
実銃では引き金を引くと発射と薬莢の排出、次弾の装填が自動で行われる銃をセミオートと呼びます。実銃でもセミオートのスナイパーライフルや威力の高い弾丸を使い射程距離の長い射撃を行うバトルライフルやマークスマンライフルなど狙撃に使われるアサルトライフルも多いです。エアガンでは電動ガンまたはガスガンとして再現され飛距離や威力の優位がないサバゲーでは連射できるセミオートスナイパーは活躍の機会が多く実用性が高くおすすめです。
「最強」スナイパーライフルとは?
「最強」とはライフルとは?
日本の法律によってエアガンの威力は0.989J以下に制限されています。そのため飛距離や命中が期待できる射程距離は電動ガンとあまり変わりません。ここでは価格や入手性、使いやすさなどを総合的に考えて「最強」と呼べるスナイパーライフルを紹介します。
※こちらの記事で紹介している商品には購入に年齢制限がかかっているものがあります。購入をお考えの方は年齢制限に注意して頂くようおねがいします。
スナイパーライフルの選び方
実射性能 vs 外観
ボルトアクションのスナイパーライフルにはその構造上、マガジン位置がリアルにならない、という欠点があります。L96やM40A5などを中心にリアルなマガジン位置を再現したモデルもありますが、命中精度を極める、という点では欠点も多いようです。また、VSR-10のように軽いライフルの方が疲れず持ち運びに便利ですが、L96やM40A5などリアルな外観にこだわったエアガンは重い、という欠点もあります。
スナイパーとして「戦うこと」に特化して外観や動作のリアルさよりも実射性能を優先するか、リアルな外観や動作を楽しむロマン派か、それぞれのプレイスタイルに合わせて選んでみてください。
セミオート vs ボルトアクション
マークスマンライフルやバトルライフルなどセミオート射撃ができるライフルか、ボルトアクションで一発必中にこだわるか、なども各人のこだわりや、再現したい装備によって異なるでしょう。
おすすめ「最強」スナイパーライフル vsr
入手性・射程距離が長い大人気スナイパーライフル
VSR-10は東京マルイ製のエアコッキング式スナイパーライフルです。東京マルイ製らしい高い命中率をもち、飛距離と価格、入手性の全てが高く、スナイパーライフルとして非常に人気の高いエアガンです。外観はM700狙撃銃をベースにしたオリジナルデザインです。
VSR-10のバリエーション
VSR-10にはウッドストックなどのストック色違いモデル、次世代のようなリコイルショックを楽しめるモデル、ハンティングライフル風の外観のものなど、様々なバリエーションが発売されています。
VSR-10 プロスナイパー
VSR-10 プロスナイパーはデザートカラー、ブラックの2種類が発売されています。アイアンサイトが標準装備されていますが、スコープを取り付けるためには別売りのレールが必要です。
No2 VSR-10 プロスナイパーバージョン (18歳以上ボルトアクションエアーライフル)
VSR-10 プロハンターステンレス
VSR-10 プロハンターステンレスはステンレス風の銃身が特徴的のモデルです。箱だしでスコープが付属する点もおすすめのポイントです。リアルな射撃のリコイルを楽しめるリアルショックが特徴的です。また、射撃音を楽しめる新次元ガンサウンドモデルも特徴的です。
おすすめ「最強」スナイパーライフル VSR-10 G Spec
VSR-10をサバゲー向きに改良したスナイパーライフル
VSR-10 G スペックは、VSR-10をサバゲー向きに改良したエアガンです。初速が早くなったことで威力が高くなり飛距離も伸びています。バレルが短くなり、サプレッサーが標準装備されています。サプレッサーを使い静粛性を生かした戦い方やサプレッサーなしでゲーム特化するなど状況に応じた戦い方ができます。スコープを搭載するためのレールも標準装備されているなど、まさに隙のない「最強」スナイパーライフルとして初心者からベテランまでおすすめできるエアガンです。
東京マルイ VSR-10 プロスナイパー Gスペック 本格サイレンサー装備 ブラックストック 初速約93.18m / s 0.2gBB使用 付属品 【BUSHNELL STYLEスコープ 3-9x40 】【20mmレール対応のハイマウント】【東京マルイBB弾0.2g 1600発 】【LEDソーラーキーホルダー】【18才以上用】
おすすめ「最強」スナイパーライフル M40A5
東京マルイ製の最新スナイパーライフル
M40A5はアメリカ海兵隊で採用されているボルトアクションスナイパーライフルです。東京マルイのエアコッキングガンシリーズでは最新モデルで、東京マルイらしい射程距離と威力を誇ります。ストックの後端やチークピースの高さを調節出来ること、実銃と同じマガジン位置サバゲーでミリタリー装備にこだわりがある人におすすめできるエアガンです。
M40A5のバリエーション
ここではM40A5のバリエーションを紹介します。これまでブラック、オリーブドラブ、FDEカラーストックの3モデルが発売されています。
最新のFDEモデル
M40A5はM40モデルの中でフラットダークアースカラーのストックを搭載した2018年末に発売された最新モデルです。
東京マルイ M40A5 FDE 5点 スナイパーライフル マガジン スコープ セット
ブラック&ODモデル
ライフル銃らしいブラックストックモデルと迷彩効果も高いODストックの2色が発売されています。
東京マルイ M40A5 BLACK STOCK 18歳以上 ボルトアクションエアライフル
おすすめ「最強」スナイパーライフル APM40A3
M40ベースのボルトアクションライフル
APM40A3は、APS製のM40タイプのボルトアクションエアガンです。高さを変えられるアジャスタブルチークピースや持ち運びに便利なストックを外せる機能、水圧転写された迷彩カラーなどが特徴的なライフルです。
APM40A3のバリエーション
APM40A3にはブラック迷彩モデルとタンカラー迷彩モデルの2つのバリエーションがあります。
[ APS ] APM40A3 (18歳以上用 エアーコッキングライフル) 【 二ヶ月無償修理保証 】 (ATACS AU (TAN系))
おすすめ「最強」スナイパーライフル L96AWS
高い威力とリアルな外観で人気のスナイパーライフル
L96AWSはイギリスのアキュラシーインターナショナル社のL96を改良しサプレッサー付きの太いバレルが特徴的なボルトアクションライフルです。イギリス軍や各国軍隊で採用されている狙撃銃です。
L96のバリエーション
L96AWSは東京マルイ製のエアコッキングライフルです。ストック後端やチークピースは調節可能、スコープを搭載するためのレールを標準装備しリアルな外観で人気のエアガンです。比較的高い威力と東京マルイらしい射程距離で有名です。大型のスコープが似合う外観や入手性など「最強」といって良い性能です。L96AWSにはブラックストックモデル、ODストックモデルの2種類が発売されています。
おすすめ「最強」スナイパーライフル M1903
第二次世界大戦で使われたスナイパーライフル
M1903は第二次世界大戦時のアメリカ軍制式ライフルです。第二次世界大戦からベトナム戦争まで狙撃銃として使われたボルトアクションライフルです。スコープを搭載するとスナイパーライフルらしさがアップします。
M1903のバリエーション
M1903はS&Tからリアルウッドボルトアクションライフルとして発売されています。リアルウッドの美しい外観が特徴的です。スコープマウントも別売りされておりスコープをつけて楽しめます。
S&T Springfield M1903 エアーコッキング ライフル(リアルウッド)【180日間安心保証つき】
おすすめ「最強」スナイパーライフル ブレイザー R93
ストレートボルトが特徴的なボルトアクションライフル
ブレイザーR93はドイツのボルトアクションライフルです。ボルトをまっすぐ後ろにひくだけで薬莢の排出と次弾の装填が完了するストレートボルト方式が特徴的なライフルです。また、メカっぽい外観から映画やアニメにも登場した事で知られています。
ブレイザー R93のバリエーション
ブレイザー R93はKing Armsから販売されています。海外製のエアガンのため、自分で飛距離や命中精度を改良できる人向けのエアガンです。ストレートボルトも再現されており、独特の操作を楽しみたい人におすすめです。
おすすめ「最強」スナイパーライフル U10シニア
リアルな動作も楽しめるスナイパーライフル
クラウン U10 シニアはクラウン製のボルトアクションスナイパーライフルです。購入しやすい価格も特徴ですが、薬莢の排出も楽しめるカードリッジ方式とサバゲーでの実用性が高いケースレス方式の2つのアクションを楽しめることがおすすめポイントです。
U10 のバリエーション
U10シニアにはウッドストックバージョンとブラックストックバージョンの2タイプが販売されています。U10にはU10ジュニアという10才以上用のモデルもあります。スコープとバイポット付きモデルなどのバリエーションもあります。
クラウンモデル スーパーライフル1 U10シニア 18歳以上エアーソフトガン
おすすめ「最強」スナイパーライフル SSG-24
サバゲースナイパー Novristch氏が使うスナイパーライフル
オーストリアのサバゲースナイパー、Youtuberとして世界的に有名なNovristch氏が台湾のModify MOD24をベースに改良を施したボルトアクションスナイパーライフルです。Novristchのサバゲースナイパーとしての経験と知識を生かし高い威力と飛距離、射程距離で「最強スナイパーライフル」といっても良いでしょう。購入ルートが限られる、価格が高いなど、入手難易度は高めですが、ぜひ購入を検討してみてください。
SSG-24のバリエーション
SSG-24はNovristch氏のホームページから購入できます。また、同じくMOD24をベースにしたMOD24Xが販売されています。
[ MODIFY ] MOD24X (SSG24 のアップグレード板。18歳以上用 エアーコッキングライフル)【 二ヶ月無償修理保証 】
おすすめ「最強」スナイパーライフル Ares AS-01
未来的な外観が特徴的なスナイパーライフル
Ares AS-01はAres製のボルトアクションエアガンです。未来的な外観とリアルサイズのマガジンや重量の軽さが人気のようです。海外製のため東京マルイ製のような飛距離や射程距離を得るためにはカスタムが必要です。カスタムショップでの初期調整を利用するのがおすすめです。
Ares AS-01のバリエーション
Ares AS-01にはブラック、OD、UG、デザートカラーの4色が発売されています。また、銃身の短いAS-02というモデルも発売されています。また、マズルブレーキやサプレッサーなどのカスタムパーツが豊富なのも魅力です。
ARES AMOEBA ストライカーAS01 ボルトアクション スナイパーライフル エアコッキングガン オリーブドラブ
おすすめ「最強」スナイパーライフル SRS
特異な外観と性能で人気のスナイパーライフル
Silverback SRSはブルパップ式で全長の短いボルトアクションスナイパーライフルです。映画「ジョン・ウィック」にも登場し特徴的な外観が人気です。外観もそうですが、飛距離や射程距離も長くおすすめです。価格や入手が難しいなどの欠点はありますがおすすめのエアガンです。
SRSのバリエーション
SRSには22インチ、26インチとバレルの長さで2パターン、ストックにはブラック、オリーブドラブ、フラットダークアースの3種類が販売されています。
おすすめ「最強」スナイパーライフル sv-98
2019年発売予定の最新スナイパーライフル
SV-98はロシア軍で使われているボルトアクションスナイパーライフルです。緑色のストックなど独特の外観でゲームでも人気のスナイパーライフルです。サバゲー用のエアガンはVSR-10用のコンバージョンキットか自作しかありませんでしたが、台湾のRaptor Airsoftからボルトアクションエアガンとして発売予定です。
おすすめ「最強」スナイパーライフル ドラグノフ
ドラグノフスナイパーライフルはソ連・ロシア軍で広く使われているセミオートスナイパーライフルです。長い銃身や独特な形のストックなど特徴的な外観から人気のライフルです。スコープは専用のPSO-1スコープを使います。
ドラグノフのバリエーション
ドラグノフスナイパーライフルは電動ガン、エアコッキング、ガスブローバックでモデルアップされています。命中精度や動作のリアルさ、値段、外観などそれぞれに特徴がありますが、自分で何を重要視するかを考えて選ぶのがおすすめです。
エアーコッキングバージョン
エアコッキング式のエアガンです。音が静か、という利点はありますがコッキング動作が必要でセミオート射撃ができない点が欠点です。
電動ガンバージョン
セミオート射撃を電動で再現したエアガンです。実銃にはないフルオート機能を持っているものが多く実用性が高いエアガンです。CYMAやKing Armsなど数社から発売されています。
KingArms SVD AEG (JP Ver.)
ガスブローバックバージョン
ガスブローバックタイプは射程距離や威力ではそのほかのタイプに劣りますが、リアルな動作やリコイルを楽しめます。
おすすめ「最強」スナイパーライフル M14
ベトナム戦争から現代まで使われる傑作銃
M14はベトナム戦争時に米軍の制式ライフルであった銃です。その後、M-16に更新されてしまいましたが、現代では威力の高い弾丸を使い、飛距離が長い戦闘に向く事からセミオートのスナイパーライフルとして復活しました。サバゲーでもスコープをつけて狙撃用に使う人の多いエアガンでフルオート射撃ができる事からスナイパー初心者にもおすすめです。
M14のバリエーション
M14のバリエーションを紹介します。ベトナム戦争時のタイプから改良された現用タイプまで様々な種類がモデルアップされています。
東京マルイ製M14
東京マルイM14は、スタンダードタイプ電動ガンです。剛性や威力が低いと言われがちなスタンダード電動ガンながら金属部品を多用し高い威力と飛距離で知られています。ウッドストックタイプとODストック、M14をベースにしたSOCOMの3種類が販売されています。
東京マルイ 電動ガン No.80 U.Sライフル M14 ウッドストックタイプ【18歳以上 スタンダード電動ガン】【付属物:STYLE スコープ(3-9x40)、M14用スコープマウントベース、8.4V ニッケル水素1300mAh ミニSバッテリー、8.4V ニッケル水素バッテリー用充電器、東京マルイベアリング研磨0.2gBB弾(3,200発)、ソーラーLEDライト、BBローダー、ガンキーホルダー】M14 ウッド M14 OD
G&G M14 EBR
M14をベースに改良が施されたM14 EBR電動ガンです。スコープやバイポットの取り付けが簡単にできるレールを標準装備しています。
G&G ARMAMENT 電動ガン GR14 HBA-L (M14 EBRロング)
おすすめ「最強」スナイパーライフル HK417
高い威力と存在感が人気のライフル
HK417は飛距離の長い7.62mm弾を使うセミオートライフルです。長い銃身で狙撃用途にも使える事やその大きさから人気のライフルです。レールハンドガードを標準装備し、グリップやバイポッドスコープの装着も簡単でフルオート射撃もできる事からサバゲーでも人気のライフルです。
HK417のバリエーション
人気の銃であることから電動ガン・ガスブローバックガンとして各社からモデルアップされています。
東京マルイ 次世代電動ガン HK417
東京マルイの次世代電動ガンHK417は現在発売されている次世代電動ガンシリーズの中でも最も高価格なモデルです。その分、性能や外観などもこだわったまさに「最強」といって良い電動ガンです。
東京マルイ HK417 EARLY VARIANT 18歳以上次世代電動ガン
KSC ガスブローバックライフル HK417
KSC HK417はガスブローバックタイプのエアガンです。リアルな外観とガスブローバックならではの実銃らしい作動、強烈なリコイルなどが楽しめます。冬場は使えないなどの欠点はありますが射撃する楽しさを求める人におすすめです。
おすすめ「最強」スナイパーライフル 89式小銃
自衛隊の制式小銃
89式小銃は自衛隊の制式小銃として64式小銃の代わりに採用されたアサルトライフルです。実銃は狙撃銃として作られた、という訳ではありませんが東京マルイの89式は高い命中率でスコープをつけて精密射撃もできる銃として知られています。アサルトライフルなので、狙撃以外の使い方もできる点もおすすめポイントです。
89式小銃のバリエーション
89式小銃は東京マルイから電動ガン、ガスガンとして発売されています。スタンダード電動ガンながら高い剛性と設計の新しさから高い命中率で知られています。バイポットが標準装備されていることも精密射撃に向いていると言える点です。折りたたみストックと固定ストック、ガスガンの3つのバリエーションが販売されています。
東京マルイ No.6 89式5.56mm小銃 固定銃床型 18歳以上ガスブローバックマシンガン
まとめ
ボルトアクションからセミオート、狙撃にも使える電動ガンなど様々な銃を紹介してきました。威力や射程距離の有利がない日本ではスナイパーはロマン、と言われることも多いですが、一撃必中の楽しさや大きなスコープを取り付けたライフルを撃つ楽しさ、単純な攻撃では勝てないからこその戦術や偽装など、様々な楽しみ方のあるプレイスタイルです。皆さんも自分にとって「最強」と言えるスナイパーライフルを見つけてみてください。
スナイパーライフルについて知りたい方はこちらもチェック
スナイパーにはスコープやバイポットなどのカスタムパーツ、偽装など様々なテクニック、カスタムが必要です。銃のカスタムやサバゲー装備について知りたい方はぜひこちらの記事もチェックしてみてください。